東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
婚約破棄
「昨夜、私の身に一体何が…?」酔って記憶を無くした女の部屋に残されていた、男の忘れ物
コメント
2019.08.21
婚約破棄 Vol.4
「昨夜、私の身に一体何が…?」酔って記憶を無くした女の部屋に残されていた、男の忘れ物
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
やり直したい気持ちがあるのに、元職場にカミングアウトと復帰を先にしたなんて、本当に馬鹿すぎるー!
2019/08/21 05:17
99+
返信する
No Name
...
うーん、マユが無理すぎる。。
2019/08/21 06:49
56
返信する
No Name
...
笑
2019/08/24 01:18
3
No Name
...
どっかで一方に気持ちがないなら無理だって分かってるから、やり直したいけど無理だって分かってるから周りに言うんじゃない?
2019/08/21 10:09
26
返信する
No Name
...
元職場に戻ろうと思うメンタルが普通じゃない
2019/08/21 12:59
41
返信する
No Name
...
親の立場なら婚約破棄も驚くけど、既に職場復帰してることにも驚く…
育て方間違ったかな的な(笑)
2019/08/21 13:57
18
No Name
...
結婚と引越しがなくなった状態で、お金と生活の問題に直面するから仕方ないと思う。
元職場は勇気いるけど、転職活動も大変だし、受け入れてもらえる可能性があるところにってのは効率はいいと思う。
2019/08/21 14:22
39
勤続20年の2児の母
...
自分はダンナになる人よりも職場を信用してたから辞めるなんて選択肢まったくなかった 笑 万が一何かの事情で辞めてても何かあったら今の職場に戻るけどなぁ。
2019/08/21 15:12
16
No Name
...
転職が難しいっても、バイトなんだからさー。他の所でもすぐ見つかるでしょー。
2019/08/21 17:28
8
No Name
...
良いご両親で良かった。婚約破棄を打ち明けるマユの気持ちとご両親の気持ちを考えると胸が痛いよ。
それにしても早く婚約破棄の理由を良輔側の話で読みたい。
2019/08/21 05:27
99+
返信する
No Name
...
ほんとにね。
親もショックだろうに取り乱さず、娘のことしっかり支えてあげてるもんね。私も昔似たようなことあったので、沁みます。。
2019/08/21 06:04
43
返信する
No Name
...
うん、早く知りたい。
この子のおかしい行動にイラつく回が続きすぎる。
2019/08/21 06:11
76
返信する
No Name
...
ほんとにおかしい。合意の上だなんてまだ取り繕いたいのかと思うとイライラする。
両親を心配させないため、とか言い訳してるけど、ほんとのことを言ったら理由もわからず一方的に捨てられたという事実に自分も直面しないといけなくなるからじゃないの?
ちゃんと向き合いなさい、てお父さんの言葉はそういう意味だと思うんだけど。
この子は変な意味でプライド高いと思う。
2019/08/21 09:13
69
No Name
...
娘も大人だし、当人同士の話し合いをしようとしているのを見守っているのでは??助けを求められればいつでも出ていく準備はできていると思います。
2019/08/21 07:09
16
No Name
...
ご両親には婚約破棄の理由を何と言ったんでしょうね
2019/08/21 06:45
15
返信する
No Name
...
親がそこで感情的になって余計こじれることもありますからね。
自分たちも辛いけど、娘を思いやれる優しいご両親だと思いました。
2019/08/21 10:03
17
返信する
No Name
...
麻友の頭の中身がどうなってるのか、さっぱり分からない。
2019/08/21 05:50
99+
返信する
No Name
...
しょうがないよ~本人だって自分がどうし
たらいいかわからないほどショックでしょう。あんな突然の婚約破棄。
私が彼女の立場だったらもっと奇行に走ると思う。
彼女はましな方ではなかろうか
2019/08/21 07:19
46
返信する
No Name
...
整理がつかない中で気持ちを殺して優先順位つけての作業中ですからね。内省しながら、更に手探り部分が多い。騒いで人に頼れる人間は楽かもですが。
2019/08/21 10:17
12
No Name
...
彼女はマシな方ではないと思うけど、実際そうなったらそんなふうになるものだろうか??
2019/08/21 10:23
10
No Name
...
婚約がダメになって私こんなに裏切られて傷ついたー!どうにかしてーって子供らしく泣き付くのと、期待していたのは両親も同じ。申し訳ない、私の力不足で、、、と社会人として親とは対等だと思うのは人それぞれ。後者の方が実際の所、親は寂しいみたいですけどね。
2019/08/21 10:31
10
No Name
...
ほんとに。慰謝料請求のフェーズに早く移ってほしい。会社やめてるのにありえない。
2019/08/21 08:58
34
返信する
No Name
...
一度は愛した人にすぐそうはなれないよ。選択した自分の責任もある。まだ事態が落ち着いてもいないし。
2019/08/21 09:54
11
No Name
...
吉岡さんの活躍を祈りましょう!
こういう時、冷静な他人の存在があると、結果的に救われます。
2019/08/21 11:12
17
No Name
...
やってる事がいちいちトンチンカンで、ホントに仕事できる人なのか疑わしい。
2019/08/23 22:08
1
返信する
No Name
...
なんできちんと債務不履行として訴えないの?
そこに弁護士がいるのに。
訴訟にしようとかじゃなく、結納金のやりとりまであったなら賠償金のやり取りまで発展可能なのに、強気なのか弱腰なのかアンバランス。
デキる女風のバカなの?
松川家にはきっちり責任取ってもらわなきゃ。
2019/08/21 05:53
55
返信する
No Name
...
それはまだ先の話だと思う。
今は、婚約破棄されたことで、深く傷つき、精神的に滅入ってるんだと思うよ。
夫が浮気してて離婚を決めて慰謝料取るぞ!という感じでは無く、幸せ絶頂を生きていたのに突然のことだしね。
2019/08/21 09:28
21
返信する
No Name
...
なるほど〜〜
今はコトを荒立てないように考えてるみたいだけど、もう少し落ち着いて破棄への怒りが湧いてきたら、この弁護士が活躍してくれるかな?
2019/08/21 10:53
6
No Name
...
そんなに直ぐにお金の話が出来る人間じゃないから、こうなってるんでしょ。
お金の話に切り変われる女ならドラマにすらなりません
2019/08/22 01:53
3
返信する
No Name
...
ごめん、重箱の隅だけれど、この人って目黒に住んでるんだよね。
海を見ようとして、自宅とは反対の片瀬江ノ島行きの電車に乗ろうとしてたけれど、小田急藤沢駅のホームに居たってことだよね。小田急の新宿行きに乗って目黒まで帰るの?普通、JRだと思うんだけれど。
2019/08/21 05:24
48
返信する
No Name
...
わら🤣
スルドイ🤣
2019/08/21 05:49
25
返信する
No Name
...
鎌倉に行く人達にも言及してるけれど、江ノ電の藤沢駅はJRや小田急の藤沢駅とも離れてて一目では鎌倉に行くともわかりにくいしね...
2019/08/21 06:27
24
返信する
No Name
...
鎌倉のガイドブックを手に持っている、とか?
2019/08/21 07:16
5
超地元民
...
麻友がいたであろう時間(休日の午後)の小田急藤沢駅って、どちらかというと江ノ島で遊んで疲れ切った家族連れや学生の集団なんかでごった返している時間ですよね。笑
2019/08/21 07:47
17
地元民
...
鎌倉や江の島に行く人が分かりやすいのは大船駅ですね。
2019/08/21 10:50
11
No Name
...
私鉄の方がビミョーに安いのかも。
2019/08/21 07:26
12
返信する
No Name
...
私鉄の方が安いです。200円くらい?オール私鉄だと乗り換え多いし結構時間かかるけど。アルバイト生活みたいだし、あり得るかと?
2019/08/21 07:56
16
No Name
...
JRの改札向かう途中で江ノ島行きとかの文字が目に留まったんだよきっと。
江ノ電は離れてるけどJRと小田急は近いから、行き先変更して小田急に乗って江ノ島行くのも不自然ではない
2019/08/21 07:26
12
返信する
No Name
...
おそらくなんですけれど
JRのホームで上りを待ってたけど、後方の階段上るとすぐに連絡通路があって小田急線にはすぐに移動できるのです。そんな状態なのかな?と想像しました。
2019/08/21 10:24
6
返信する
No Name
...
皆さん指摘がメチャ鋭い&細かい😂
藤沢/大船あたりに土地勘あるのに(戸塚と大船の間あたりに住んでたことがあるので)軽く流してました😂
2019/08/21 11:14
12
返信する
No Name
...
超地元の方もいらっしゃるので、吉岡が鎌倉のどこから来るのか、交通手段はなんなのか、藤沢の何処で待ち合わせするのか、本筋とは関係無いけれど来週の展開が気になる笑
2019/08/21 11:58
6
返信する
No Name
...
吉岡さんは車で向かうって言ってたね。鎌倉のどこにいたのかにもよるけど日曜の午後だと時間が読めないかも。
あと私も地元なので藤沢駅の描写は例え連絡通路で小田急線とJRが繋がっているにしても違和感ありありです...
2019/08/21 20:46
6
No Name
...
なぜ最愛の両親、て思っているのに嘘をつくんだろう。わからなくもないけど、まゆも両親もお互い大好きな仲の良い親子なら、小賢しい嘘無しで話すべきだと思う。文字通り、本人たちだけの問題ではないのだから…
やはりまゆはわからないし共感もできない…
2019/08/21 06:18
41
返信する
No Name
...
もし良輔が理由を話してくれていたら、ご両親に伝えていたと思う。
それが出来ないから苦しいんでしょう。
ありのままのいきさつを話すときっと、あり得ない!と憤慨し、相手方に抗議に行こうとしたりして不穏になるでしょうし。
それだけは避けたかったのでは?
2019/08/21 08:24
10
返信する
追記
...
麻友も自分が嘘をついているかもと見抜かれている自覚あるようだから、ご両親にはこのままですませないで、いずれちゃんと詳細を話すつもりでいるんじゃないかな。
2019/08/21 08:28
7
No Name
...
人に恵まれてるね。人生色々あるのは当たり前。これだけ気にかけてくれる人がいるわけで、それだけで幸せだと思わないと。
2019/08/21 05:37
33
返信する
No Name
...
こういう時に理解者がいるかいないかで大きく人生が違って来ますよね。有難いです。
2019/08/21 09:57
9
返信する
田舎者
...
なんか麻友さん行動がチグハグです。実は「君のそのチグハグが嫌になったんだ。」が破棄された原因だったりして。
2019/08/21 06:50
26
返信する
No Name
...
早い所、破局の理由が知りたい!
2019/08/21 06:53
25
返信する
No Name
...
引っ張りすぎて、分かった時にはそんなしょーもない事かってなりそうな予感大。
2019/08/21 09:58
9
返信する
No Name
...
無業の女王だっけ?
ヒロインが働かないで他人に寄生しようとする話。
あれも働かない理由を引っ張るだけ引っ張って、実際にはえーそんな事で!みたいな理由だったけど、今回もそんな感じじゃないか?
2019/08/21 17:41
6
No Name
...
なんかこの子もこの親もいろいろだらしないというか、物事の核心に触れずに綺麗事だけで生きてる人達だわね。
2019/08/21 06:20
18
返信する
No Name
...
記憶無くすほど、酔っ払う人は女性も男性も嫌い!
2019/08/21 10:40
13
返信する
No Name
...
ご、ごめんなさい(>_
数年に一度、やらかしちゃうの。でも、笑って寝ちゃうだけで、夫がそばに居るときだけで、介抱も周囲へのフォローは夫がしてくれているので、どうか許して下さい、、、
2019/08/21 11:08
5
返信する
No Name
...
この人に好かれようが嫌われようが関係ないじゃん。
2019/08/21 16:12
5
No Name
...
なんで水をさすの?↑
2019/08/21 22:12
2
No Name
...
婚約破棄に関して、麻友もノンビリしてるけど
、両親もノンビリしてるなー
親なら、向こうに一言言ってやりたいとか思わないのかな?
2019/08/21 07:07
16
返信する
No Name
...
いい歳して飲んで記憶を失くす女、またですか? 何かあってからでは遅いんですけどね!
2019/08/21 06:13
15
返信する
No Name
...
やり直したいけど、ダメなことも薄々分かっている。
結婚したいと思うほど深く愛した相手だからこそ、今話してもなにも変わらないのも想像がつく。
でも振られた現実味もない。信じたくない。
また拒絶されるのもこわい。
これ以上傷つきたくない。
自信も自尊心もが空っぽになってしまう。
私はどうなってしまうんだろう。
いま自分に出来ることはなんだろう。
自分の力で解決できる自分自身の基盤をまず整えて、少しずつ
...続きを見る
取り戻していけたら…
時間と人に助けられて、少しずつ現実を受け入れられるようになってきた。
向き合う勇気が湧いてきた。
やり直したい本音をきちんと彼に話そう。
と主人公の心理の行間読んでみた。
2019/08/21 08:51
11
返信する
No Name
...
すごい!
私が思っていたこと表現してくださいました!
2019/08/21 09:17
3
返信する
No Name
...
私ならこんな男とは結婚したくないです。
2019/08/22 18:30
3
返信する
No Name
...
この人、支離滅裂ですね。前回のアルバイトで職場復帰がなくて今回のエピソードならまだ分かる
。この弁護士と出会いがあるように無理矢理職場復帰させたのか??
2019/08/21 06:17
10
返信する
No Name
...
うーん、なかなかな世間知らずだよね、麻友ちゃん😅😅
2019/08/21 06:22
10
返信する
No Name
...
せっかく弁護士さんと知り合ったんだから、良輔と徹底的に話し合って欲しいね
2019/08/21 07:04
9
返信する
No Name
...
代理人立てても良いじゃん!
彼と元に戻りたいって思うくらいならもっと話し合いに向けて積極的に動いた方がいいと思うけどなー
2019/08/21 06:58
7
返信する
No Name
...
もー、こうなると修復は困難かもねー。
2019/08/21 22:20
2
返信する
No Name
...
飲み会の翌日で日曜日ってことは、土曜日が復帰初日で仕事だったの?
百貨店だから土曜出勤なのかなと思いつつ、土曜日に弁護士とアポとるかね?
2019/08/21 06:59
7
返信する
No Name
...
なんかいろいろと詰めが甘いですよね。
2019/08/21 07:54
5
返信する
No Name
...
初日の歓迎会ではなかったと思いますが。
2019/08/21 08:18
5
返信する
No Name
...
海を見に行くと言ってるのに、なんでこのまま家に送られちゃうの?海行けばいいのに…
2019/08/21 09:59
7
返信する
No Name
...
しかも日曜に車で渋滞の湘南なんて行きたくない。
2019/08/21 22:16
3
返信する
No Name
...
この弁護士さんとうまくいく流れなのかな?
2019/08/21 06:01
6
返信する
No Name
...
行かなくていいよ
2019/08/21 06:51
14
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
育て方間違ったかな的な(笑)
元職場は勇気いるけど、転職活動も大変だし、受け入れてもらえる可能性があるところにってのは効率はいいと思う。
それにしても早く婚約破棄の理由を良輔側の話で読みたい。
親もショックだろうに取り乱さず、娘のことしっかり支えてあげてるもんね。私も昔似たようなことあったので、沁みます。。
この子のおかしい行動にイラつく回が続きすぎる。
両親を心配させないため、とか言い訳してるけど、ほんとのことを言ったら理由もわからず一方的に捨てられたという事実に自分も直面しないといけなくなるからじゃないの?
ちゃんと向き合いなさい、てお父さんの言葉はそういう意味だと思うんだけど。
この子は変な意味でプライド高いと思う。
自分たちも辛いけど、娘を思いやれる優しいご両親だと思いました。
たらいいかわからないほどショックでしょう。あんな突然の婚約破棄。
私が彼女の立場だったらもっと奇行に走ると思う。
彼女はましな方ではなかろうか
こういう時、冷静な他人の存在があると、結果的に救われます。
そこに弁護士がいるのに。
訴訟にしようとかじゃなく、結納金のやりとりまであったなら賠償金のやり取りまで発展可能なのに、強気なのか弱腰なのかアンバランス。
デキる女風のバカなの?
松川家にはきっちり責任取ってもらわなきゃ。
今は、婚約破棄されたことで、深く傷つき、精神的に滅入ってるんだと思うよ。
夫が浮気してて離婚を決めて慰謝料取るぞ!という感じでは無く、幸せ絶頂を生きていたのに突然のことだしね。
今はコトを荒立てないように考えてるみたいだけど、もう少し落ち着いて破棄への怒りが湧いてきたら、この弁護士が活躍してくれるかな?
お金の話に切り変われる女ならドラマにすらなりません
海を見ようとして、自宅とは反対の片瀬江ノ島行きの電車に乗ろうとしてたけれど、小田急藤沢駅のホームに居たってことだよね。小田急の新宿行きに乗って目黒まで帰るの?普通、JRだと思うんだけれど。
スルドイ🤣
江ノ電は離れてるけどJRと小田急は近いから、行き先変更して小田急に乗って江ノ島行くのも不自然ではない
JRのホームで上りを待ってたけど、後方の階段上るとすぐに連絡通路があって小田急線にはすぐに移動できるのです。そんな状態なのかな?と想像しました。
藤沢/大船あたりに土地勘あるのに(戸塚と大船の間あたりに住んでたことがあるので)軽く流してました😂
あと私も地元なので藤沢駅の描写は例え連絡通路で小田急線とJRが繋がっているにしても違和感ありありです...
やはりまゆはわからないし共感もできない…
それが出来ないから苦しいんでしょう。
ありのままのいきさつを話すときっと、あり得ない!と憤慨し、相手方に抗議に行こうとしたりして不穏になるでしょうし。
それだけは避けたかったのでは?
ヒロインが働かないで他人に寄生しようとする話。
あれも働かない理由を引っ張るだけ引っ張って、実際にはえーそんな事で!みたいな理由だったけど、今回もそんな感じじゃないか?
数年に一度、やらかしちゃうの。でも、笑って寝ちゃうだけで、夫がそばに居るときだけで、介抱も周囲へのフォローは夫がしてくれているので、どうか許して下さい、、、
、両親もノンビリしてるなー
親なら、向こうに一言言ってやりたいとか思わないのかな?
結婚したいと思うほど深く愛した相手だからこそ、今話してもなにも変わらないのも想像がつく。
でも振られた現実味もない。信じたくない。
また拒絶されるのもこわい。
これ以上傷つきたくない。
自信も自尊心もが空っぽになってしまう。
私はどうなってしまうんだろう。
いま自分に出来ることはなんだろう。
自分の力で解決できる自分自身の基盤をまず整えて、少しずつ...続きを見る取り戻していけたら…
時間と人に助けられて、少しずつ現実を受け入れられるようになってきた。
向き合う勇気が湧いてきた。
やり直したい本音をきちんと彼に話そう。
と主人公の心理の行間読んでみた。
私が思っていたこと表現してくださいました!
。この弁護士と出会いがあるように無理矢理職場復帰させたのか??
彼と元に戻りたいって思うくらいならもっと話し合いに向けて積極的に動いた方がいいと思うけどなー
百貨店だから土曜出勤なのかなと思いつつ、土曜日に弁護士とアポとるかね?