東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
32歳のシンデレラ
「君ってハイスペ狙い?」婚活パーティで出会った男との、拷問デートに耐える30歳女
コメント
2019.08.15
32歳のシンデレラ Vol.6
「君ってハイスペ狙い?」婚活パーティで出会った男との、拷問デートに耐える30歳女
#小説
#ホテル
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この人って、婚活のためだけに上京してきたの?
20代を実母の介護のために過ごして、その後に自分の人生を考え直すために、昔からの夢の東京行きを叶えたのかと思ってた。なんだか、最初の頃のイメージと違ってがっかり。
2019/08/15 05:18
99+
返信する
No Name
...
確かに、千尋の魅力がイマイチわからない。。
2019/08/15 05:21
62
返信する
No Name
...
41歳真理子さんとキャラ被ってると感じるのは私だけ??
2019/08/15 16:46
11
No Name
...
最初のイメージと違うのは間違いないね。
描き方間違ってない?方向性がちょっとズレ始めてる。
2019/08/15 06:27
55
返信する
No Name
...
運命の人が東京にいるなんて話してなかったよね
2019/08/15 06:40
40
返信する
No Name
...
違うよ。自分の夢を叶えるためと。年齢的に結婚のお年頃だから、ライターさんは、この展開にしてるんだとおもうよ。
2019/08/15 07:11
32
返信する
No Name
...
別に婚活のためだっていいでしょー。何もしないで夢見てるよりずっといい。
なんでみんなはそんなに目的意識がないと気に入らないの?
2019/08/15 07:27
69
返信する
No Name
...
同意!仕事もそこそこ頑張って東京で素敵な旦那さん見つけたらいいよね!
そんな胸張って人に言える明確な目的意識を常にもって働いてる人東京でどのくらいいるのかしら。。
2019/08/15 08:00
38
No Name
...
婚活にフォーカスされつつあるからね
別に仕事しながら結婚して楽しく暮らすのが目的なのはいいと思うんだけど
2019/08/15 08:50
14
返信する
No Name
...
空気読めない弁護士が出てくる話多いな
2019/08/15 05:10
99
返信する
No Name
...
さすがに弁護士あきたー
2019/08/15 05:20
44
返信する
No Name
...
弁護士か、外銀ばっかですねー。私の周りのハイスペは経営者ばかりだけど、たまにはそういうのも読みたいなー。学歴がないとダメなのかな?
2019/08/15 07:14
26
返信する
No Name
...
たぶんハイスペのスペックには学歴が必須なのかも。東カレでは。
2019/08/15 08:01
30
No Name
...
東カレではお金あっても学歴がないとハイスペ扱いにはならないのかー。弁護士より稼いでる高卒なんかはだめなのか。
2019/08/15 09:44
18
No Name
...
学歴のある女性読者は恋愛相手にお金持ちでも高卒の人を選ぶ確率はやはり低いのかもしれません。友人なら全然ありだと思いますが!
2019/08/15 09:51
24
No Name
...
ハイスペ=最低限の学歴込みかと(東カレ的に)
子どもの頭脳に親の遺伝子ってほぼ直結するし、教養のない男性から知性や色気を感じないもの
2019/08/15 13:13
23
No Name
...
教養のあるご両親の元に生まれ、教養のあるご主人と結婚して教養のあるお子さんを出産されたのかしら?
教養が自分にはあると思って教養があの人はないって思うことが教養ある人の思考なの?
そういうのを世の中では偏見と言うのでは?
2019/08/15 16:06
6
教養の話を書き込んだ人ではないですが、、
...
教養のない人に対して教養がないなと感じることは偏見でもなんでもないと思います。
高卒=教養がないと決めつけることは偏見ですが。教養は学歴だけでなく培われて行くものだと思います。
2019/08/15 16:49
31
No Name
...
教養が無い人とは、学歴=教養と考えている人、とも言えるでしょう。
私は地方の国立大卒ですが、教養があると語るには40代となった今も学びが足りず、公私にわたり積み重ねる日々です。
高卒で働き小さい会社ながら責任感持って経営し、自分の力で社会的な立場を築き上げた今も
、謙虚で、学ぶ事を忘れない夫こそが賢く教養ある人だと尊敬しています。
2019/08/15 16:59
12
No Name
...
いくらハイスペでも自分は大卒なのに相手が高卒だとちょっとね。。。
2019/08/15 18:52
11
No Name
...
ははは。どうせならゴロー先生comeback!!
2019/08/15 10:44
33
返信する
No Name
...
ハイスペ狙い? 自分だって東京の20代美人に相手にされないから上京したての30女狙っているくせに。しかも断られてるし。
2019/08/15 17:47
17
返信する
No Name
...
全く関係なく 明日は人気連載 家族ぐるみ の予告に一番反応してしまった(笑) 人気ちゃうやろ あれ。
2019/08/15 05:28
70
返信する
No Name
...
全部人気連載ですよ 東カレ的には 笑
2019/08/15 06:59
27
返信する
No Name
...
なんやてww
2019/08/15 13:35
5
No Name
...
めっちゃ嫌いなのに読んでしまう…から、きっと人気連載なのでしょう笑
2019/08/15 07:14
28
返信する
No Name
...
コメント数も多いですしね。人気小説。。となっちゃうんでしょう。
2019/08/15 08:01
11
No Name
...
炎上商法的なw
2019/08/15 16:49
14
No Name
...
BBQで丸ごとパイナップル大作戦のお話と一緒ですねw
2019/08/15 17:00
6
No Name
...
解決策はいつもBBQ みたいな話よね?
2019/08/15 09:55
37
返信する
No Name
...
キャンプ雑誌で連載すればいい。
2019/08/15 10:03
31
No Name
...
明日は🍍も再登場。
2019/08/15 13:32
13
No Name
...
千秋楽、パイナップルが舞い上がる~
2019/08/15 17:01
6
No Name
...
↑↑キャンプ雑誌に爆笑
今地下鉄の中なんだからちょっと笑わせないでー
2019/08/15 18:08
7
No Name
...
10月号 「シーズンレス グランピングとホムパのハイブリッドBBQ ケイタリングもフル活用がバズ」 みたいな特集。
2019/08/15 18:20
5
No Name
...
丸ごとパイナップルの話から読む気失せてその後読んでません。。読んで不愉快になるのは本末転倒。
2019/08/16 00:18
1
No Name
...
恋愛もラグジュアリーにも無縁な 所帯染みた話です。誰用なんでしょうか。
2019/08/16 10:27
2
No Name
...
30でも31でも、年齢気にせず恋愛したらいいじゃない。自分の気持ちに正直になって!
2019/08/15 05:11
48
返信する
No Name
...
そうそう、ここは東京なんだから仕事も遊びも結婚も自分次第で何とかなる!
2019/08/15 06:52
15
返信する
No Name
...
20代を無駄にしたことを考えてば30も31も変わらないよね。
2019/08/15 07:28
12
返信する
No Name
...
春樹感じ悪っ!!
しかしこんな人いるのかな、いや、いるんだろうな、きっと。
2019/08/15 06:03
38
返信する
No Name
...
いない💢
2019/08/15 07:09
8
返信する
No Name
...
自称ハイスペ。私ならその場で爆笑だけど。
2019/08/15 10:34
17
返信する
No Name
...
弁護士だから覚えてたんでしょ、弁護士だから来たんでしょとか、被害妄想強すぎてついていけない
こんな人いたら、ご自分に自信が無いんですねーって聞いてしまうわ。
2019/08/15 16:51
11
返信する
No Name
...
そうだよね。
自分の中身に、自信が無いことの裏返し。
まあ、過去にトラウマとかあるのかもしれないけどね。実際弁護士という肩書きに惹かれて近づいてくる女性いるでしょうし。
2019/08/15 16:55
6
No Name
...
春樹は結婚したら間違いなく奥さんに精神的DVするタイプだね。
2019/08/15 06:16
31
返信する
No Name
...
モラハラ臭がプンプンしますよね(笑)
「はいっ。時間通りに出来なかったね」とか言いそう(笑)
2019/08/15 06:31
47
返信する
No Name
...
スマホ鍋でグツグツしそう。
2019/08/15 06:38
30
No Name
...
ふみさんも出てきそう。笑
2019/08/15 09:43
4
No Name
...
モラハラ男はマザコンもセットで付いてくること多いしなぁ
2019/08/16 14:26
1
返信する
No Name
...
コンビニにいて雨降ってきたんなら自分でビニール傘買えばいいのに
2019/08/15 08:31
30
返信する
No Name
...
ですね、鬱陶しい人w
図々しいのほうが合っているかな。
田舎者特有の主人公気質というか、みんなが自分のこと気にかけてくれると思っている節が鼻につく。
東京じゃ誰も他人には興味ないよ。
2019/08/15 08:46
17
返信する
No Name
...
田舎者だからこそ、その一言がいえないんじゃないかな?
2019/08/15 10:15
6
田舎者
...
何、誰か呼んだ?😁
2019/08/15 18:32
6
No Name
...
田舎から出て来たから勿体無い精神の習慣が根付いて安易に無駄遣いはしないのかもよ。それに傘が無いわ、と困っている方がこういう時はチャンスだし。
2019/08/15 22:09
4
返信する
No Name
...
こんな男の話を黙って聞いてる千尋にもイライラする。
これだけ失礼な事を言われているんだから、途中で帰ってやれば良いのに。
2019/08/15 06:54
26
返信する
No Name
...
千尋はもう田舎に帰ったほうがいいよ。
コンビニで速水に声掛けられて、世間話をしたほうがいいかどうか悩むくらいなら田舎で気楽に過ごしな。
2019/08/15 07:30
18
返信する
No Name
...
たまにあるけどね。
そんなに親しくない職場の人と出口で一緒になって、駅まで話すかどうか迷うこと、、笑。
2019/08/15 16:53
7
田舎者
...
あれ?もう1年経ったの?はやいなあ!
まだ、2、3か月しか経ってないと思った。
2019/08/15 06:29
21
返信する
No Name
...
えっそうだったの?
2019/08/15 18:12
3
返信する
田舎者
...
1回目で千尋さんのお母さんがなくなって1か月で30歳になったとありましたので。それから、もう11か月経ったのは、はやいなあと思ったもので。
2019/08/15 18:25
5
返信する
No Name
...
速水先生が面接のことをしっかり覚えてることに胸キュン。ひょうひょうとしたさわやかな人のイメージ。
2019/08/15 05:15
20
返信する
No Name
...
切り返しに頭の良さ表れてますよね。
言わなくても考えていることがバレちゃうって、好きになる〜。
2019/08/15 11:06
6
返信する
No Name
...
春樹って面倒くさい男だなー
私ならすぐに帰ってるよ!
2019/08/15 06:44
18
返信する
No Name
...
春樹みたいや無神経な奴、もっと反撃してしまえー!
2019/08/15 06:54
7
返信する
No Name
...
千尋に反撃は無理だよー。
速水ともフツーに世間話すらできないんだよ。
2019/08/15 07:27
11
No Name
...
どんなに腕が良くてもこんな口の悪い弁護士に依頼したくないわ~汗
2019/08/15 07:00
17
返信する
No Name
...
同感
2019/08/15 10:20
6
返信する
No Name
...
東カレさんは弁護士に何か恨みでもあるの?
毎回変な弁護士しか出て来ないじゃん。
2019/08/15 06:26
15
返信する
No Name
...
吾郎ちゃんと松田さんは好きだけど!
2019/08/15 07:15
14
返信する
No Name
...
千尋、幼いし、めんどくさい子なんだね。良い子なのかもしれないけど、友達として付き合うにしても、ややウザイかと。
2019/08/15 08:21
15
返信する
No Name
...
それ、あるかも
2019/08/15 10:21
4
返信する
No Name
...
今のところの印象としては、頭の回転が鈍く言葉が出てこない子。
まみちゃんみたいになっちゃうよ。
2019/08/15 16:53
3
返信する
No Name
...
そうなった原因はずっと家にいてて、社会経験なかったからよ。仕方ない。。
2019/08/15 17:03
6
返信する
No Name
...
そうだよ。私は好きだなぁ、親友になれそう。
2019/08/15 22:11
2
No Name
...
春樹はもう出番ないのかと思ってたけど、速水と知り合いだと言うことは、今後ストーリーにどう絡んでくるんだろう?
登場時には印象悪くても、その後実は良い人って展開は多いけど、春樹だけはとてもそうは思えない
2019/08/15 07:17
10
返信する
No Name
...
春樹とのデート断ったけど、春樹のほうは速水さんから千尋の人となりを聞いて興味持つんじゃないか、て気がする。
次は丁寧なお誘いメールが来たりして。
「前回は失礼しました。あなたを試してたんですよ。あなたはスペック目当ての女性ではなかったんですね。合格です」とか失礼なメールが来るかも、とひとりで想像してます。
2019/08/15 13:19
10
返信する
M
...
それでも失礼過ぎてこっちから願い下げだわ。。!w
2019/08/15 17:00
6
No Name
...
武藤君みたいにコンプレックスがあって、実は割といい奴だったりしないかな?
2019/08/15 23:02
1
No Name
...
東カレデートで相手を見つけたらどうかしら?
2019/08/15 05:17
9
返信する
No Name
...
上京したのは、20代から就職は東京でしたかったのが介護で出来なかったので、再度の挑戦なんだと思う。年齢的に結婚も適齢期なんだし、考えてるだけだと思う。婚活のための上京ではないよ。
2019/08/15 07:08
6
返信する
No Name
...
主人公に 卑下になるな、自分で価値下げるなと言いたい。
そしてロボットみたいな弁護士は拗すぎw
2019/08/15 16:59
3
返信する
No Name
...
上京するならキラキラした夢持ってないといけないのかな?って思う。そんなに夢のある場所でもないでしょ、東京って。
2019/08/15 10:11
2
返信する
No Name
...
はい?
2019/08/15 14:22
3
返信する
No Name
...
自分のことをハイスペ、教養がある、バリキャリなどと表現できる人って飛び抜けた自信家であはあるね
2019/08/15 18:41
2
返信する
No Name
...
本当。自分のことを美人って言うよりいやらしい気がしてしまう。
2019/08/15 21:47
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
20代を実母の介護のために過ごして、その後に自分の人生を考え直すために、昔からの夢の東京行きを叶えたのかと思ってた。なんだか、最初の頃のイメージと違ってがっかり。
描き方間違ってない?方向性がちょっとズレ始めてる。
なんでみんなはそんなに目的意識がないと気に入らないの?
そんな胸張って人に言える明確な目的意識を常にもって働いてる人東京でどのくらいいるのかしら。。
別に仕事しながら結婚して楽しく暮らすのが目的なのはいいと思うんだけど
子どもの頭脳に親の遺伝子ってほぼ直結するし、教養のない男性から知性や色気を感じないもの
教養が自分にはあると思って教養があの人はないって思うことが教養ある人の思考なの?
そういうのを世の中では偏見と言うのでは?
高卒=教養がないと決めつけることは偏見ですが。教養は学歴だけでなく培われて行くものだと思います。
私は地方の国立大卒ですが、教養があると語るには40代となった今も学びが足りず、公私にわたり積み重ねる日々です。
高卒で働き小さい会社ながら責任感持って経営し、自分の力で社会的な立場を築き上げた今も
、謙虚で、学ぶ事を忘れない夫こそが賢く教養ある人だと尊敬しています。
今地下鉄の中なんだからちょっと笑わせないでー
しかしこんな人いるのかな、いや、いるんだろうな、きっと。
こんな人いたら、ご自分に自信が無いんですねーって聞いてしまうわ。
自分の中身に、自信が無いことの裏返し。
まあ、過去にトラウマとかあるのかもしれないけどね。実際弁護士という肩書きに惹かれて近づいてくる女性いるでしょうし。
「はいっ。時間通りに出来なかったね」とか言いそう(笑)
図々しいのほうが合っているかな。
田舎者特有の主人公気質というか、みんなが自分のこと気にかけてくれると思っている節が鼻につく。
東京じゃ誰も他人には興味ないよ。
これだけ失礼な事を言われているんだから、途中で帰ってやれば良いのに。
コンビニで速水に声掛けられて、世間話をしたほうがいいかどうか悩むくらいなら田舎で気楽に過ごしな。
そんなに親しくない職場の人と出口で一緒になって、駅まで話すかどうか迷うこと、、笑。
まだ、2、3か月しか経ってないと思った。
言わなくても考えていることがバレちゃうって、好きになる〜。
私ならすぐに帰ってるよ!
速水ともフツーに世間話すらできないんだよ。
毎回変な弁護士しか出て来ないじゃん。
まみちゃんみたいになっちゃうよ。
登場時には印象悪くても、その後実は良い人って展開は多いけど、春樹だけはとてもそうは思えない
次は丁寧なお誘いメールが来たりして。
「前回は失礼しました。あなたを試してたんですよ。あなたはスペック目当ての女性ではなかったんですね。合格です」とか失礼なメールが来るかも、とひとりで想像してます。
そしてロボットみたいな弁護士は拗すぎw