東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.08.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
みんなの前でオバさん扱いされて怒りが噴出するって、だいぶ恥ずかしい。笑
めんどくさい集まり。笑
いい大人がくだらないことでいちいち腹立てて、何の教訓にもならないし中身のない話だ。
そろそろ最終回も近いのかな?
来週千花が秘密を暴露してオオモメになるけどそこを美希が上手くまとめて、これからも皆仲良くやりましょう〜でジ・エンド…って感じになるのかな?
大変なことの象徴のようにパイナップルが使われてますが、普段切っている私からするとピンときませんでした。もっとマニアックなフルーツお願いします笑
現代日本人に丸ごとパイナップルを切るのに慣れている人と慣れていない人と、どちらが多いか、感覚的に捉えられないのが問題なんですよ。相手が困るかもしれない、という発想がないのが問題なんですよ。
ちょっとフルーツ切ったことあったらパイナップル出来るでしょ。
棒状に縦に切って串に刺すってのはわからんわ。
適度に熟してたら外観からも良い香りが‥😜
あの大げさな葉っぱを切り落としたら、メロンと同じ感覚で切り分け最後に芯を切り取ればいいだけ。ほんと見た目ほど切るの大変じゃないですよね。
ただ、捨てる部分が多くて生ゴミ大変だけどね😅
私も食べたくなっちゃった(笑)
いやでもパイナップル意外と簡単で(たしかに切り方メロンぽいです、そしてえぇ、半分くらいゴミになっちゃいますよね)、丸ごと買うとカットフルーツで買うよりお得で、缶詰より生のがおいしいのでおススメでーす。
主人公も、うっ、て思うのもわかりますが、今時ネットですぐ検索すれば切り方動画でわかりやすくあるので、切り替えて、新しいこと知ったー!って前向きにやって...続きを見るいけたら、悩みも減るかもしれませんね。
わたしが美希なら、「えー?!律子さんがオバさん?! わたしの方が歳は若くてもオバさんだしー!!律子さんは綺麗だし華やかだし、私に律子さんのような女性になりたいのにー。山本さんは毎日見てるから、どれだけ律子さんが綺麗でステキなのか客観視できなくなってるんだわ〜。毎日フランス料理食べてたら、お茶漬けが美味しそうに見える的な?[とか言ってフォロー入れるけどなー。
誠の「やめろって」...続きを見るみたいなフォローって痛々しいし、律子本人にとったら一番嫌なフォロー。
意外に、奥さんだけだったら仲良くできるかもww
朝から気分良く始まりたいのに。。
最後まで掻き乱すねー。
それだけでまた違う連載が出来そうですよ。
それが誤解じゃない限り、ぶつかったらオシマイだよね。二度と完全復活はない。
くだらない、めんどくさい
たいした秘密ではないと思う。
友達あまりいなかったカースト下位の女の子が華やかな子達ときっかけをもてて、クリスマス会やらなんやらをやりたがるがプレゼントにしろおやつにしろランクが合わずに苦しむ。でもそれを手放したくないから、自分の誕生日会やります!でもお菓子ないから駄菓子だけです。欲しい人は持ってきてね!と親伝いでいわれた…みたいなものでしょ。
不幸を招く女。