東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京ハイエンド妻
「どこで産んだ?」セレブ病院での出産から夏休みの予定まで、格付けし合う女たち
コメント
2019.08.12
東京ハイエンド妻 Vol.10
「どこで産んだ?」セレブ病院での出産から夏休みの予定まで、格付けし合う女たち
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
人目を気にしてしか選択できないじゃん。
これだからママ友って嫌い。
2019/08/12 08:00
9
返信する
No Name
...
そういうママ達って、フレンチのお店でイタリアンのマナーをしたり、取り皿の上に平気で渡し箸したり、コーヒーカップ両手で持ったり(笑)
人と比べる前に自分の足りない所をどうして見ないのでしょう。
本当に幸せならば誰かと比べるなんてしないのに。なんだかかわいそう。
2019/08/12 08:06
8
返信する
エンジニア女子
...
ハワイへの修学旅行、産院の選択、夫の出産への立会い、2万円のランチ…どれも夫あってのことであって、無職の妻の努力ではどうにもならんものじゃないか。
東カレさん、今日も突っ込みどころ満載の濃いキャラをありがとう!
さあ、桐野夏生「ハピネス」でも読むかな。
2019/08/12 08:44
17
返信する
No Name
...
ハピネスおもしろいですよね!
タワマンマウンティングな東カレ的ストーリーだけど、人物の描写とか心の闇が深く描かれててさすが桐野夏生と思いました。
読みやすいのも夏休みにだらっと読むのにちょうどいい 笑
続編のロンリネスもぜひ!
2019/08/12 11:10
7
返信する
エンジニア女子
...
一気に読めました。続編の情報ありがとうございます!
東カレ小説中の愛子は、ハピネスのボス猿であるいぶママの立ち位置なんですかね。
2019/08/12 20:18
3
No Name
...
こういう下品で見栄っ張りな母親に育てられた子供もバカに育つんだろうなぁ。
そしてバカ息子は金目当ての変な女にひっかかって負のループ。
2019/08/12 08:50
22
返信する
No Name
...
田●▲紀の所の様に
2019/08/12 09:37
11
返信する
No Name
...
しかしこの愛子さん、この先子供がお受験して血統書付きの人達がお友達になったらどーすんだろ。
逆算してったらマウントしてる暇ないよ。今から自分自身もちゃんと勉強しておかないと。
数年後、きっと後悔すると思う。
2019/08/12 09:09
33
返信する
No Name
...
決してお友達になれないと思います
2019/08/12 11:16
10
返信する
No Name
...
ご自身が血統書付きじゃないから、今後血統書付きの方がゴロゴロいる世界をご存知ないんじゃないかな。
知らないと努力すらできないですから。
2019/08/12 14:33
7
返信する
No Name
...
怖い
2019/08/12 09:20
2
返信する
No Name
...
世帯年収が彼女達より上で、でもバーキンや服飾に興味なくてユニクロのTシャツをヘビロテで愛用してるってスタンスの場合ってどう格付けされるんだろう。
2019/08/12 09:39
6
返信する
No Name
...
そういう人達、シリコンバレーにはいっぱいいる
2019/08/12 16:41
6
返信する
No Name
...
ユニクロではないけど、カジュアルなTシャツとデニムみたいな格好の人達。慈善活動してたり、地に足が着いてる。
2019/08/12 16:45
6
No Name
...
最近増えてますよね〜。
2019/08/14 14:03
1
返信する
No Name
...
こんなに明け透けに自分の浅ましさ話してくれるって、むしろ気持ちいい 笑
リアルにこんなこと言う人いないよね。
2019/08/12 09:45
11
返信する
No Name
...
なんか妄想で書いてない?
そんなのないよ比較的家が近くて集まりやすいとか話が合うかだけ
みんなで同じとこ行こうとかはあるけど子供同士遊ばせると楽だから、
格付けとかそんなん無いよ
2019/08/12 10:02
6
返信する
No Name
...
育ちが良いまともな人達の間ではないですけど、こういう人本当にいますよ。
バーキンの色と素材、乗ってる車種、夫の職業、医師だったら専門科にいたるまで調べてマウンティングの材料にする方が実際いました。みんな引いてましたけどね。
2019/08/12 14:36
6
返信する
No Name
...
この子、どうでもいい
金持ちでも気さくな人は多勢いますよ
男も女もね
2019/08/12 10:12
5
返信する
No Name
...
こういう価値観が同じ人たちなら家族ぐるみでも楽しいんでしょうね
2019/08/12 11:41
4
返信する
No Name
...
根底に「裕福でなかった」というコンプレックスがあって上昇思考の強い人になるのはいいけど、それなら自分で努力して学歴なり資格なりを手にして自立する道もあっただろうに。
なんか寂しい人ですね
2019/08/12 11:46
8
返信する
No Name
...
総括すると、下品な成金のお話ですね。
煽り具合がさすが東カレ👏
2019/08/12 12:07
5
返信する
No Name
...
残念な人の思考回路
2019/08/12 12:36
5
返信する
No Name
...
華奢な身体なら、[ベビーカーすら大きく見えて、思わず手助けしたくなる…]という描写には、ならないんだね。
バーキンとかも、ゴツい印象になりそうだけれど。
2019/08/12 12:51
2
返信する
No Name
...
一軍ママとかって言ってる人って本当にいるんですね。
2019/08/12 13:11
4
返信する
No Name
...
ハワイ苦手。ヨーロッパ一択だよね。
2019/08/12 13:35
7
返信する
No Name
...
私もです
2019/08/12 17:01
1
返信する
No Name
...
カリブの方がすき!
2019/08/12 23:38
2
返信する
No Name
...
ハワイなんかより南仏の方が好き
2019/08/13 00:40
1
返信する
No Name
...
皇族ご静養先、軽井沢、葉山、等に別荘を構えているのがお金持ちかなあ。
2019/08/12 13:47
5
返信する
No Name
...
バーキンもさ。こういう人のIDになるとはね。
2019/08/12 15:26
4
返信する
No Name
...
ジェーンバーキンは嫌なんではないだろうか?逆にジェーンバーキンのバーキン見たら主人公は何を思うのか?(確かシールベタベタはってあるんですよ!皆さんが思うバーキンではない。彼女が持つとおしゃれですが。)
2019/08/12 16:50
4
返信する
No Name
...
そうそう、踏んづけてエイジングしてたらしいです。
2019/08/12 20:27
4
No Name
...
HERMESも顧客選ばないとね。お金あれば買えるみたいな価値軸では、ベビーカー押すパチ屋の30そこそこの嫁が持つわけで。泣けるよ。
2019/08/12 23:06
4
返信する
No Name
...
つまらない人生だなぁ。
2019/08/12 20:06
4
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ストーリー
#小説
#アクセサリー
#経営者
#夫婦
#資生堂メン
#メンズ美容液
#ワイン
#デート
#イベント
#美容男子
#恋愛
#友達
#shiseidomen
#メンズギフト
人気の記事
Vol.285
男と女の答えあわせ【Q】
「何が悪かった?」付き合って4ヶ月でグループ旅行。直後に、彼女が別れを切り出したワケ
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
Vol.285
男と女の答えあわせ【A】
「包丁は誰が持つ?」男は知らない、BBQの裏側で勃発する女の役割分担のバトルとは
Vol.284
男と女の答えあわせ【Q】
結婚12年、突然、離婚宣言してきた妻。娘は私学に通い、お金に余裕もあったのになぜ?
残暑厳しい秋、大人は最旬スポットで涼しく“アペロ”する。港区・中央区「水辺のテラスレストラン」5選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
これだからママ友って嫌い。
人と比べる前に自分の足りない所をどうして見ないのでしょう。
本当に幸せならば誰かと比べるなんてしないのに。なんだかかわいそう。
東カレさん、今日も突っ込みどころ満載の濃いキャラをありがとう!
さあ、桐野夏生「ハピネス」でも読むかな。
タワマンマウンティングな東カレ的ストーリーだけど、人物の描写とか心の闇が深く描かれててさすが桐野夏生と思いました。
読みやすいのも夏休みにだらっと読むのにちょうどいい 笑
続編のロンリネスもぜひ!
東カレ小説中の愛子は、ハピネスのボス猿であるいぶママの立ち位置なんですかね。
そしてバカ息子は金目当ての変な女にひっかかって負のループ。
逆算してったらマウントしてる暇ないよ。今から自分自身もちゃんと勉強しておかないと。
数年後、きっと後悔すると思う。
知らないと努力すらできないですから。
リアルにこんなこと言う人いないよね。
そんなのないよ比較的家が近くて集まりやすいとか話が合うかだけ
みんなで同じとこ行こうとかはあるけど子供同士遊ばせると楽だから、
格付けとかそんなん無いよ
バーキンの色と素材、乗ってる車種、夫の職業、医師だったら専門科にいたるまで調べてマウンティングの材料にする方が実際いました。みんな引いてましたけどね。
金持ちでも気さくな人は多勢いますよ
男も女もね
なんか寂しい人ですね
煽り具合がさすが東カレ👏
バーキンとかも、ゴツい印象になりそうだけれど。