東京ワーママ戦線 Vol.2

「夜のお誘いは無理…」東京で独身を謳歌していた女が、“母”として送る一通の苦悩LINE

No Name
...
凛は確かに優しくないが、母親になって職場復帰するってこういうことなんだ。。
自分ならキャリアを優先的に考えたいし、自分の子供のこととは言え保育園に振り回されたくないなぁって思っちゃうからから、多分子育てなんかできないかも。。
2019/08/14 05:5317返信する
No Name
...
私もそう思ってた。知らない土地での結婚生活だけでもスゴイ大変だったから子供なんて無理!翠みたいにそこまでして同じ職場にしがみ付く意味が分からなかった。でも、引っ越しや日常が落ち着いてからの新しい職場は郊外だからなのか、都内で働き続けていた人には色々面倒です。大体どこも地元のお局様や会社からの人権を無視した扱いが蔓延っています。
2019/08/14 06:079返信する
No Name
...
まあ、最悪この凛みたいのもいるでしょうね。
あとは外注することへの抵抗感がなく、経済力もあれば何とか回るってところかな。
2019/08/14 09:543返信する
No Name
...
保活や復帰初日に子供の熱で可哀想だけど、そこまで孤独を感じる事に違和感有ります。実家の母親に何ヶ月も甘えらたり、先輩が差し入れ持って遊びに来てくれたり、近所や義実家から嫌がらせをされてる訳でも無いのに。夫の大樹も多忙ながら協力的だし、恵まれているよね。
2019/08/14 05:5517返信する
No Name
...
私は子育てのため退社しました。
資格のある医療職なため復帰も可能なため退社を選べた。というのが正しいかと。
やはり、子供の事での早退や突然の休みは周りに迷惑がかかる。というのが気になったからです。
旦那の給料で生活できるのであれば、退社をした方が自分も周りも最終的には幸せなのでは。と感じます。
子供が入園する頃に非常勤として戻り、小学校と共に正社員になる予定です。
結婚も仕事も子供も全部手に入れる
ワーママ!みたいなのがかっこいい!みたいな風潮がちょっと違うと思います。
自分一人で完結できず、結局は全部中途半端。誰かの助けがあって成り立っているものだと思うので。
2019/08/14 09:5917返信する
No Name
...
私の友人の女弁護士も、子供があまりに保育園で熱出すのでほぼ辞めてました。ついでに二人目もできて旦那の海外赴任についていくことになったので、無理して働く必要も結果的に全然なかったみたいです。双方の実家のサポートでわずかに働いていたみたいですが、そういう割り切りも大事ですよね!もちろん、恵まれた環境だからこそですが。それも含めて本人のキャリアや居住地の選択。自分の人生に責任持ててて素敵だなと思いました
2019/08/14 10:0216返信する
No Name
...
別にワーママかっこいい!と思ってる訳ではなくて、ビジネスウーマンの場合は5,6年も専業主婦してからだとなかなか就職できなかったり、夫の給料だけでは貯金できなかったりと、事情がある人の方が多い気がします。
2019/08/14 11:2918返信する
No Name
...
私の場合、周りに全てを手に入れたワーママと思われたいから復帰するわけではなく、自分のためにキャリアを続けたいから復帰するだけですね。
トピ主さんが書かれているように、一度仕事を辞めても、復帰が容易にできる資格を持つのは賢いですよね。ただ、労働力不足が顕著なこのご時世、家族のケアと仕事が両立できない仕事場は、どんどん人手不足になるだけですね。
2019/08/14 16:087返信する
No Name
...
私も退社して子育てに専念、子供が小学生に上がる頃に復帰が理想だけど、子持ちで6年のブランクがある主婦を雇ってくれる会社がどれだけあるか…。それを考えると周りに迷惑をかけてでも今の会社にしがみつきたいと思っています。
まあ、会社が雇いたくなる人材になれなかったってことで自己責任なんですが。
2019/08/14 16:2312返信する
No Name
...
周りに迷惑をかけてでも、というセリフを産前から言うようでは、ここでワーママ叩いてる人みたいな人たちから打ちのめされてしまいますよ。制度整ってる会社なら、子供3人くらい立てつづけに産んで、6年休むくらいのほうがあなたも苦しまないかもしれません。老婆心ながら…
2019/08/14 16:367
No Name
...
↑ごめんなさい、私の理解力が無いんだと思うんですが、産前からそのセリフを言ってると、なんで打ちのめされるんですか...?
2019/08/15 13:050
No Name
...
働いてる身からするとワーママカッコいいとか無いですけどね。。。
2019/08/14 20:335返信する
No Name
...
そこよね。話が伝わってこないのは。
2019/08/14 22:504
No Name
...
子供1人でもこんなに大変なら、2人産んで働くなんてできるのかな。近くに両親いない場合、かなり難しいですよね??
まだ新婚だけど、今から不安。。
2019/08/14 06:4014返信する
No Name
...
そうなんですよ。
なので、うちは2人目作ろうかどうしようか迷っています。。
今のところ、作る余裕なし。
両家両親地方在住の1歳半の子持ちワーママより
2019/08/14 09:208返信する
No Name
...
ですよね。。
子持ちワーママで2人目妊婦なんて、地獄じゃないですか!?ただでさえ身体が辛いのに、子供の面倒みて、会社でも肩身狭くて。1人目産んだばかりなのに、また産休とるのか!とか言われたりして。そもそも疲れていて、子作りする気にもなれなそう。。どうしたらいいんだろう。。
2019/08/14 09:558返信する
子持ちワーママ二人目妊婦
...
です笑
しかも妊娠前に激務で著名な転職先に内定してて転職前に妊娠発覚して採用担当に平謝りし、転職直後に悪阻と一人目のイヤイヤ開始…でも気まずいから臨月の今も働いてますし(こんなコメントできるくらい仕事落ち着いてはいますけど)産後3ヶ月くらいで復帰予定です。
ベビーコントロールしておけばよかったのかもですけどね。今回の体験から3人目はあるとしたらちょっと間おこうと思いました苦笑
2019/08/14 11:376返信する
No Name
...
お子さん1人いる時点で、激務で有名な企業に転職した、という事ですか?
すごいパワフル!!
私も育休明けから転職なので、勇気出ます😂
2019/08/14 15:567
No Name
...
そういうことになります!
ただ、実際はその組織の中では出世は諦めています(人ほど働けないのだから諦めろと言われた)し給与も同僚と比べたら抑え目です。育児期間の働きやすさや実質時給、その後のキャリア構築等のファクターを比較検討して自分の中での最適解を選択しました!
2019/08/14 16:336
No Name
...
2歳児をもつワーママです。なんと同じ2歳児クラス30人いますが、いまだ一人っ子なのはうち含め一桁です。0歳で入った時は二人目、三人目は数えるほどだったのに、、、2歳差が人気なのか今年周りのママは続々と。都心なのに。2人目、3人目。いろいろすごい!としか言えません。
2019/08/14 22:345返信する
No Name
...
二人目無料の港区ですか?一学年30人規模、大きい園ですね!
私は港区ですが二人目妊娠中のママは1歳児、2歳児クラス合わせて30人弱のうち、3人だけかな…たまたまかもですが、案外少ないと思っちゃいました。みんな大変そう〜って遠巻きに様子伺ってるカンジです。
2019/08/15 00:091
No Name
...
押し付けようとして沢山仕事用意したもんだから、それが自分に帰ってくる事に対するイライラかね。かわいそうを連呼する人間には近寄らない方がいい。
2019/08/14 06:3512返信する
No Name
...
保育園に入れなかった場合、仕事を辞めると給料満額吹き飛ぶを天秤にかけたら、数年の辛抱と割り切ってベビーシッターを雇う方が長期的にはメリットあると思うけど、仕事を辞めるが多数派なのかしら。
2019/08/14 07:1112返信する
No Name
...
私も先輩に給料飛んでも、ボーナスあるからなんとかなる!とアドバイスされました。運良く認可通りましたが。
2019/08/14 22:373返信する
なかたひで
...
アレルギー対応、今時こんなにひどくないよ。
逆にどこでも大体対応してくれる。
対応してくれない認可園なんて聞いたことない。
話を盛り上げるために、盛ってるのかもやけど、この描写はひどい。。。
2019/08/14 08:0411返信する
No Name
...
うん、ひどいよね。
2019/08/14 09:208返信する
No Name
...
凛もやばいけど、急にゼリー持って家に来る先輩と育休中の同期を飲み会に誘う健太もなかなか、、、良かれと思ってやってるんだろうけど、、、
2019/08/14 08:2311返信する
No Name
...
急に来られるのはアレですよね。小学校時代ぐらいからの親友ならともかく。
2019/08/14 08:5810返信する
No Name
...
ねー!突然の訪問は無理だわー
2019/08/14 09:1511返信する
No Name
...
そこそこ片付いていたから良かったようなものの!って感じですよね。せめて15分前に、今近くに来てるんだけどよっていいかな?って連絡ほしい。
2019/08/14 13:349返信する
No Name
...
昭和の農家ならともかく、ねぇ
2019/08/14 13:593返信する
ワーママ体験談
...
なーんか私もなぜか育休とったこと自体を先輩ワーママに批判されたこと思い出したな。その人の方が育休長かった(ふつうに一年くらい)し、そもそも彼女自身育児と両立頑張ってきた派だと思ってたし、産前は優しかったからびっくりしちゃった。私だけでなく、男性社員が子供の予定日が近くて会議出られないかもって言った時も責めてたし。喉元過ぎればだったのかねぇ。いつまでも理解に苦しむ体験です。
2019/08/14 10:0711返信する
No Name
...
ワーママに厳しい意見も多いけど、ワーママはそれに反論するんじゃなくて、しっかりここを読んでおいたほうがいいと思うな。ここは匿名だからみんなハッキリ言ってくれてるけど、職場の人はこんなにハッキリ言ってくれないでしょ。普段何も言わない人たちも内心はこう思ってるかもしれないということを心に置いといてほしい。言わないだけで我慢してくれてるんだよ。本当は迷惑なんだよ。それに気づけば自然と謙虚になれると思う。
2019/08/14 15:2311返信する
No Name
...
本当にそう思います!
2019/08/15 09:384返信する
No Name
...
私の前の職場の人は本人には言わないだけで影ではかなーり愚痴愚痴言ってた。
自分が妊娠した時、私も色々言われるんだろうなーと思ってメンタルもたなくて辞めちゃいましたけど。
2019/08/15 12:054返信する
No Name
...
職場や職種によるんだろうけど、こんなに本人にあからさまな人いるのかな?それも同期でしょ?自分だって遠からずそうなる可能性があるかもしれないのにね。
2019/08/14 07:4910返信する
No Name
...
私の時は時短も職種変更もなかったのよ、みたいなお局ならまだしも、同期でそんなこと言うなんて一生独身貫くつもりなのかな。
2019/08/14 07:5513返信する
No Name
...
オフィスでは仕事が一番。翠、復帰早々口答えすんな。これから迷惑かけまくるんだから。
2019/08/14 08:5710返信する
No Name
...
そんなこと言ってる会社は人手不足のこの先生き残って行けないのでは?介護や病気など誰にでもあることなのに。
2019/08/14 09:1813返信する
No Name
...
その通り。人手不足の今、時短でも休みがちでも仕事わかってる人間は必要だ。
2019/08/14 09:2116
No Name
...
でも口答えはダメじゃない?
2019/08/14 13:579
No Name
...
新卒をジャンジャン雇って育てればいいよ。少なくともうちの会社はそう。仕事を分かっている人っていってもたかだか数年だし、昨日の昨日までその人がいなくても職場はまわっていたんだから。
2019/08/14 15:285
No Name
...
そういう人を使い捨てにする会社に未来はないと思う。
2019/08/14 16:1411
No Name
...
ん?そう言う人って口答えする人??
2019/08/16 17:410
No Name
...
この話、青山周辺が舞台ですよね??
昨今、アレルギー対応なんてほぼ全ての園で対応してると思いますが…
12園以上見学してますが、アレルギー未対応の園なんてなかったです。

認可外は先着順のところは少なかったです。ほぼ抽選でした。

ワーママの話ということで楽しみにしてましたが、ちょっと現実とずれているお話ですね。
2019/08/14 09:2310返信する
港区民
...
そう、青山なんだよ!笑
ぶっちゃけ認可も年度内ガラ空きの地域です。認可外もお金積めばいくらでもあるし、病児も余裕。まあ、病児までは復帰初日でリサーチ難しいとは思うけど。徹夜とか謎めいている。。
2019/08/14 09:5911返信する
No Name
...
うちの会社の専門職のワーママは、みんなに望まれて望まれて職場復帰した人だから、まわりのほうが気を遣っているよ。睡眠不足じゃないですか?いくらでも休んでいいので辞めないで下さいねって。ここで産休明けて復帰してから辛い辛いと言っている人たちは、会社にとって所詮それだけの存在だったってことじゃないの?望まれて復帰したなら周りはあたたかいと思う。
2019/08/14 15:3810返信する
No Name
...
職種にもよりますよね。事務作業メインの専門職は比較的恵まれてる気がします。肉体労働シフト制とかは、キツイですよね…
2019/08/14 15:563返信する
No Name
...
やっぱり子育てしながら働くことも視野に入れて生きてきた人は違いますよね。
2019/08/14 19:062
No Name
...
私の職場はかなりホワイトで、子持ち女性にも優しい恵まれた環境なのですが・・・友人の職場は妊娠をきっかけに退職する方が多いらしく、産育休をとろうとしようものなら「なんで尻拭いを残された私達がやらなきゃいけないの?もし私たちが産育休とらなかったら不公平じゃん!勝手に子供産んでおいて本当子持ちばっかり優遇あって何なの!」というスタンスだそうです・・・それを聞いた時、ただただ驚くことしかできませんでした。
2019/08/15 00:027返信する
No Name
...
勝手に子ども産んでおいてって、、、悲しいですね。。。
2019/08/15 06:483返信する
No Name
...
うちの息子は卵白、カレー、ゴマ、がダメでした。給食が除去食対応しないのでお弁当を作りましたよ。
2019/08/14 05:216返信する
No Name
...
カレーアレルギーって初めて聞きました。
2019/08/14 09:483返信する
No Name
...
ゴマが入ってるのかなぁ。
2019/08/14 09:581
No Name
...
何かなスパイスがダメみたいです。ラー油もダメ、麻婆豆腐も。今は大丈夫。
2019/08/14 12:185
No Name
...
健太がいとも簡単に子どもを産んだばかりの翠を同期会に誘うのが非常識だと思う。しかも元カノ。普通だったら同期の女性に「翠にも声掛けてみなよ」って言わない?
2019/08/14 07:346返信する
No Name
...
割り切った元カレ元カノってこんなもんですよ。むしろ信頼してるからこそ、女友達通されると逆に?ってなる。
2019/08/14 09:574返信する
No Name
...
ワーママしてる自分に酔ってる感じ。
仕事しなくても生活できますよね??
周りの迷惑だからやめてほしいですw
2019/08/14 15:156返信する
No Name
...
仕事しなきゃいけないか、必要か言わないと理解して貰えないのかしら?アレルギーの子って見えない出費も多いんですよね…
2019/08/14 15:263返信する
No Name
...
育休からの復帰初日にこんな酷いこと言う人いますかね・・・私の負担が増えるとか、子供が可哀想って言われても・・・じゃあどうすればいいんですかね。保育園迎えに行かず、仕事すればいいの?そんなこと出来るわけないのに。
2019/08/14 17:046返信する
No Name
...
この記事とコメント欄を読んで今の会社って恵まれているのかもと思いました。時短勤務やフレックス、自宅勤務も選べるし、急に呼び出されたり休まなきゃいけなくなってもフォローしてくれる体制も整ってる。同業他社の友人も同じような環境だから、日本の金融系ってワーママには優しいのかも。
2019/08/14 17:236返信する
No Name
...
同じく日本の金融勤務、フルタイムワーママです。在宅勤務、時差勤務、時短勤務、時間単位休暇制度整っており、働くママも多いためか周りの理解もあります。働く奥さん持ちの男性は、お迎えなので今日定時で帰ります、って方も。
2度の産休育休明けをごく普通に過ごせたのは、恵まれていたのだなぁ、と改めて思いました。
2019/08/14 18:364返信する
No Name
...
そうだと思います!

少しずつ そうやって勤務体制の良い企業が増えていかないといけないと思います。
2019/08/14 18:504
No Name
...
大企業の方が他の方の労働力もありますから、カバーに負担感がないのかもしれないですね。コメントにもありますが、リモートの存在も大きいと思います。
2019/08/14 18:463返信する
Appstore logo Googleplay logo