東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
家族ぐるみ
「私、あなたが羨ましい...」夫の友人妻が耳元で囁いた、意味深な言葉の真意とは
コメント
2019.08.02
家族ぐるみ Vol.10
「私、あなたが羨ましい...」夫の友人妻が耳元で囁いた、意味深な言葉の真意とは
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
みんな。
あなたが嫌いなのよ。
みんなで。みんなで。
人類全てお友達。
っ考え
ものすごくイライラする。
本当に母子ともに友達いないのね。
2019/08/02 07:52
8
返信する
No Name
...
どっちもどっちのバカップル
2019/08/02 08:22
8
返信する
No Name
...
どうでもいい話
2019/08/02 09:43
8
返信する
No Name
...
こんな会話の足りない夫婦って存在する?
どうやって結婚したんだろ。
2019/08/02 19:31
8
返信する
No Name
...
うち毎日のように誰かしらと遊びたければ遊べるけど、この人たちはなんで子供にこんなに友達いないの?!
2019/08/02 05:49
7
返信する
No Name
...
真奈ちゃんそんなに悪い子じゃないと思うから、学校のお友達いると思うけど
学童にも行っているみたいだし
2019/08/02 08:16
9
返信する
No Name
...
この連載の着地点がよく分からない。
また皆と和解して、家族ぐるみを再開しましたってのがハッピーエンドなの?
2019/08/02 14:49
7
返信する
No Name
...
誠と美希の人間的成長の物語……夫婦のタッグが良くなることがハッピーエンドなので、家族ぐるみが続くかなくなるかはどっちでも良くて、家族ぐるみでの付き合いを機に夫婦の絆が深まった!とまとまる。
と予想
2019/08/05 06:44
0
返信する
No Name
...
美希は律子から、また仲良くしようねと言われたからこそ美希もその気になったのに、急にこんな態度を取られたらビックリするのは当然じゃないですか?
美希からしたら梯子を外された感じだったと思います。
どうして誠は、家族ぐるみを断わった事を美希に言わなかったんだろう。
2019/08/02 18:42
7
返信する
No Name
...
本当にそうですよネ!何故ミキが勝手に二転三転したコメ欄に多くのイイねが有るのか理解出来なくて。こちらのコメントを読みスッキリさせて頂きました!
2019/08/03 06:52
4
返信する
No Name
...
お似合い夫婦。
2019/08/02 07:16
5
返信する
No Name
...
誠が正しい。
2019/08/02 07:43
5
返信する
No Name
...
旦那の昔ながらの友達とうまくコミュニケーションがとれない妻、妻と友達の間を上手に取り持てない旦那。どっちもどっちなお似合い夫婦。子供の前で醜態を晒して、親としても失格だし、何がしたいんだかわけわからない夫婦。第三者から見ても、関わりたくない感じ。
2019/08/02 16:11
5
返信する
No Name
...
全くその通りです。
2019/08/02 16:43
1
返信する
No Name
...
私は山本家とはコミュニケーション上手く取る自信ありません。
友人次第でしょう
2019/08/02 18:02
3
返信する
No Name
...
おい誠、お前の嫁が集まりに馴染めなかった大半の原因はお前にあるんだろうが。
2019/08/02 17:39
5
返信する
No Name
...
タイトルにもあるけど、所詮は夫の友人の妻。もうこうなったらどうでもいいじゃん。
真奈ちゃんには他の友達と会う機会を増やしてあげなさいよ。
2019/08/02 18:02
5
返信する
No Name
...
美希がめんどくさい。
自分に友達いるんでしょ?
夫と子供の友達だと割り切って、ニコニコしとけば良かったし、よそよそしい時点で察して「この家族ぐるみ終わり!」とスッキリすれば良いだけ。
で、自分の友達に「聞いて聞いて、こないださー」と愚痴を聞いて貰い「そんな家族ぐるみ、やめてよかったよー」「向こうから離れてくれて良かったよー」「にしても、仲良くしようとか泣いたくせに、わけわからん女」とか言って貰いス
...続きを見る
ッキリして忘れたら、それで良くない?
2019/08/02 23:16
5
返信する
作者さん………
...
なぜここまで家族ぐるみに拘るのか最終回に書いて欲しい
家族ぐるみを嫌がってみたり、かと思えば楽しくやっていけるかもと思ったり…と思えば嫌だと泣いたり、やっぱり家族ぐるみしたい…………
情緒不安定?気分屋?気遣いの押し付け主義者?自分が中心にいなきゃ気がすまない姫思考?
こんな人、同僚や後輩でも付き合いきれないよ…
2019/08/02 14:15
4
返信する
No Name
...
旦那、最悪、最低
馴染めるようにフォローするのが、お前の役割だろうが
2019/08/02 14:55
4
返信する
のの。
...
夫婦のコミュニケーション不足からきた事件かと思いますが、このままじゃこの先も同じような失敗を繰り返してしまいそう。夫の誠も相性もあるからと言っていますが、結局は他大学出身の美希を下に見てる節がある。逐一重要な報告をしてくれない誠にも責任あるけど、馴染めそうにないグループから抜けられてラッキーくらいに思わないとなぁ。
すごく面倒で友人にはなりたくないタイプ。。
相性が良くない限り、結局似たような経済
...続きを見る
観念や家族構成じゃないと、色々問題が出る気がします。
2019/08/02 22:22
4
返信する
No Name
...
美希ってほんとに仕事してるのかね?仕事や自分の友達や大切なものがはっきりしてればこんなバカみたいな奴らどーでもいいって思えないの?それとも子ども同士が友達ならそう割り切れないもんなの?子どもいないからそこら辺はわからない、、、
2019/08/02 23:47
3
返信する
No Name
...
私もいないから解らないし、もう一つ解せないのは、律子はミキにはあんなに激怒したけど、チカとは仲良し。単なる弱い者虐めでしかない。
2019/08/03 06:36
2
返信する
No Name
...
なんかせっまいコミュニティで生きてんなって話笑
この話誰一人共感できないしリアリティないしだんだんつまらなくなってきたな〜〜
2019/08/03 12:18
3
No Name
...
山本旦那って最初からずっと感じ悪い奴だと思う。
良い印象が全く無い!
2019/08/03 00:53
3
返信する
No Name
...
そういう話の連載だからしょうがないけど、
暇な家族だなぁ
2019/08/03 00:57
3
返信する
No Name
...
要は、じぶんを認めてほしいわけよ。
自分以外は大学も同じなんだから、疎外感味わってあたりまえでしょ。
同じように仲間になろうと思う方が無理なのよ。
それくらいわかれよ。
主人も妻の性格わかっているなら、誘わなくていいのに。
なんで、誘うの?
自分だけ、疎外感味わうのに、また、集まろうていうのか意味不明。
みきさん。
あなた、マゾ系❓
2019/08/02 16:43
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#カウンター
#小説
#ギフト
#アンケート
#ニュース
#医師
#経営者
#ワイン
#和食
#魚介・海鮮
#イベント
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.268
男と女の答えあわせ【A】
「旅行中に見えた彼の本性に幻滅…」32歳女が好条件の外銀勤務男との結婚を諦めたワケ
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あなたが嫌いなのよ。
みんなで。みんなで。
人類全てお友達。
っ考え
ものすごくイライラする。
本当に母子ともに友達いないのね。
どうやって結婚したんだろ。
学童にも行っているみたいだし
また皆と和解して、家族ぐるみを再開しましたってのがハッピーエンドなの?
と予想
美希からしたら梯子を外された感じだったと思います。
どうして誠は、家族ぐるみを断わった事を美希に言わなかったんだろう。
友人次第でしょう
真奈ちゃんには他の友達と会う機会を増やしてあげなさいよ。
自分に友達いるんでしょ?
夫と子供の友達だと割り切って、ニコニコしとけば良かったし、よそよそしい時点で察して「この家族ぐるみ終わり!」とスッキリすれば良いだけ。
で、自分の友達に「聞いて聞いて、こないださー」と愚痴を聞いて貰い「そんな家族ぐるみ、やめてよかったよー」「向こうから離れてくれて良かったよー」「にしても、仲良くしようとか泣いたくせに、わけわからん女」とか言って貰いス...続きを見るッキリして忘れたら、それで良くない?
家族ぐるみを嫌がってみたり、かと思えば楽しくやっていけるかもと思ったり…と思えば嫌だと泣いたり、やっぱり家族ぐるみしたい…………
情緒不安定?気分屋?気遣いの押し付け主義者?自分が中心にいなきゃ気がすまない姫思考?
こんな人、同僚や後輩でも付き合いきれないよ…
馴染めるようにフォローするのが、お前の役割だろうが
すごく面倒で友人にはなりたくないタイプ。。
相性が良くない限り、結局似たような経済...続きを見る観念や家族構成じゃないと、色々問題が出る気がします。
この話誰一人共感できないしリアリティないしだんだんつまらなくなってきたな〜〜
良い印象が全く無い!
暇な家族だなぁ
自分以外は大学も同じなんだから、疎外感味わってあたりまえでしょ。
同じように仲間になろうと思う方が無理なのよ。
それくらいわかれよ。
主人も妻の性格わかっているなら、誘わなくていいのに。
なんで、誘うの?
自分だけ、疎外感味わうのに、また、集まろうていうのか意味不明。
みきさん。
あなた、マゾ系❓