東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女たちのマッドネス
「年収1,000万円ぽっちじゃ満たされない...」愛を失った妻が開けた、パンドラの箱
コメント
2019.07.19
女たちのマッドネス Vol.2
「年収1,000万円ぽっちじゃ満たされない...」愛を失った妻が開けた、パンドラの箱
#小説
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
確かに30歳で1000万の年収で今後どんどん昇進していくならまだしも、年上で30代後半で変わらず1000万じゃきついね。いくつの時点で、1000万稼いでるのかで全く違う状況だと思う
2019/09/05 01:45
1
返信する
No Name
...
結局何の話なの??
2019/07/20 22:06
1
返信する
No Name
...
29万円の「愛され妻育成コース」… 値段が中途半端だな!笑
2019/07/19 05:26
99+
返信する
No Name
...
多分30万とかのきっちりより、端数が9だとお得な気がするからですよね。
3000円より、2900円みたいな。
2019/07/19 05:57
45
返信する
No Name
...
このコースをこの値段で受講する人がいるのかね?
2019/07/19 10:30
11
返信する
No Name
...
それですよね。お得感だすとかえってマイナスに働くような客層狙ってるはず。
広報だったから、文章力はあるのかな。
2019/07/20 12:04
3
No Name
...
焼肉屋のセールみたいだな。桁が違うけど。
2019/07/19 10:40
6
返信する
No Name
...
知ってる人にもいますよ、自分の能力を開花させる講座とかで20数万。そういう人に心酔してその人が売るパワーストーンだの新しい別の講座だのにお金つぎ込む人もいる。まあそれで救われてるならwin winなんでしょうけれどね。
2019/07/20 18:26
4
返信する
No Name
...
ヤベー奴だ。
2019/07/20 18:26
1
返信する
No Name
...
年収1000万で満足度しない女は5000万でも1億でも満足しないと思う。ましてや愛があっても400万なんかで満足するわけない。
2019/07/19 05:57
54
返信する
No Name
...
1000万て、一番中途半端なのよね。
2019/07/19 06:33
20
返信する
No Name
...
いやでも東京だと1000万では足りないと思います。さすがに。
2019/07/19 06:52
59
No Name
...
実感としては、手取り年収が3,000万辺りから余裕は無いけどお金に縛られず家族みんなで暮らせる。恐らく5,000万辺りから何不自由無い感が出て来ると思いますね。夫婦プラス子供3人で。
2019/07/19 07:39
20
No Name
...
↑釣りなのかな?
2019/07/19 09:13
10
港区民
...
手取り3000万って。。港区でも何パーセントいるのか。。
2019/07/19 09:35
18
No Name
...
↑しかも手取りって。
2019/07/19 09:35
14
No Name
...
手取り3000、おおむね4000+2000って感じ?それか、旦那単体で億見えてる感じかな。子供3人いたら2000稼げる女性もごく僅かと思うし、、謎の想定w
2019/07/19 10:33
9
No Name
...
手取り2500万だけど、それでも余裕があるって感じがしない。東京は良いもの買おうとするとお金かかるからなぁ。
2019/07/19 10:39
8
No Name
...
2500の人は月200くらい自由になると思うのだけど、内訳知りたい!
2019/07/19 10:55
5
No Name
...
ええっ??
一体何にそんなにお金かかってんの?
2019/07/19 13:12
14
実感としては
...
夫 約4500(内フリンジベネフィット約1,000)妻 約1500です。子供3人の学費が留学、私立、私立で約800、貯蓄(保険含む)が年間600、家賃が年間約500、車のリースが約250、旅行が100〜150、その他生活費が600〜700(月に50〜60)というところでしょうか。高価なブランド品や家具などを自由に取り揃えるところには至りません。
2019/07/19 13:41
16
No Name
...
自分の収入を言い合ってマウンティングしてる笑
みっともない
2019/07/19 13:47
32
No Name
...
家賃と車リースが馬鹿高い‥そんな額あるのねぇ。
稼いでるからいいのかもしれないけど、湯水のような使い方でちょっと勿体無い様に感じるなぁ。
家事代行や旅行に割り振りたい。
2019/07/19 13:57
11
No Name
...
うわー、でもリアルでとっても参考になります、内訳示してくださってる方。車のリースなんかすぐ終わるんじゃないですかね(このクラスの方だとこの金額で10年くらいかかるような金額なのかな…)
生活費とかもかなり跳ねてますし、教育費も裕福ならではの使い方って感じですね。
私は子供二人いますがまだ保育園児なので、家賃や生活費折半しても、自分の年収1500万くらいからだけでも年600万貯蓄しています。が、子供
...続きを見る
大きくなるとそうも言ってられなそうですね。節制します…
2019/07/19 14:15
18
続き
...
あー保険等々で運用年100万だ。こないだ200万くらい株も買った。
自分たちのこと浪費家だと思ってたけど案外堅実なのかな、一応港区住んでて家賃安くはないはずだけど(でも20万)月の手取り100あれば60貯蓄、投資に回してもあとだいぶ好きに使えるけどなぁ。
2019/07/19 14:31
8
No Name
...
内訳書いてくださった方、足しあげると3000になります。
もしかして半額は税金でしょうか?!恐ろしい
2019/07/19 16:21
8
No Name
...
いずれの方も、家賃や車などにある程度お金をかけられていて、都心に四人とか五人暮らしだとそれなりに固定費でかかるってことですね。
最初の方はかなりの部分を貯金に回されてて、手堅いなーと思いました。しかも奥さんの収入を全部お小遣いにさせてくれるってかなり羨ましいです笑。
2019/07/19 17:27
5
No Name
...
14:15ですが、家賃50万ってどんなところなんでしょうね。笑
我が家は白金台駅徒歩5分以内の新築50平米弱で20万円ですので、単純計算同立地で125平米w
掃除大変です。。
2019/07/19 17:44
4
16時21分の方へ
...
そりゃその収入レンジなら半分くらい税金ですよ。。
だから手取り3000に驚かれてる方多いのです。
2019/07/19 17:45
5
No Name
...
12:23さん、パートで手取り500万っていいなー。
2019/07/19 19:58
13
No Name
...
え。パートでゆるくで500はムリでしょ。扶養に収まらないよね。
2019/07/19 20:56
6
No Name
...
パートで女性が手取り500だと、すぐに思いつくのは女医さんですかね〜。
2019/07/19 21:13
5
No Name
...
手取り500がリアルなら羨ましい話しです!
私が1番羨ましいのは在宅で年収1000万
生活費は旦那持ちで全て自分のお小遣い、と。
個人輸入っていいなー。
2019/07/19 22:41
2
No Name
...
手取り500パートの方弁護士とかじゃない?知り合いの弁護士夫婦に似たような収入構成の人います。
私いま保育園児1人でもうすぐ第二子出産予定ですが、やはり2人になると働けなくなるのか…今は私がフルフルで働いてるから家計に余裕がある状態なので、今後がちょっと恐ろしいです。
2019/07/20 04:29
3
No Name
...
保育園児2人で100平米超…さすがです…我が家は同様の家族構成で45平米で頑張ってます。笑笑
2019/07/20 05:00
4
No Name
...
弁護士さんは大変ですね。
薬剤師かと思ってた笑
2019/07/20 08:16
6
No Name
...
皆さん頑張って下さい笑
大変ですね!
2019/07/20 08:23
5
No Name
...
弁護士さんって意外と時給安いなあと思ってしまった。
2019/07/20 14:37
2
No Name
...
爆笑
2019/07/20 15:07
0
No Name
...
そうやって夫に年収求めるなら、せめて自分が400万円を稼いでから。
2019/07/19 06:59
19
返信する
No Name
...
女性でも800くらい稼いでないとこれからの日本凄く不安ですよね。。。老後とか。。
2019/07/19 07:03
18
No Name
...
フリーランスの方ですか?払わないと督促来ません?
2019/07/19 15:39
9
No Name
...
来るよー私赤紙見てびびって払っちゃった。今はがっつり差し押さえしてくるし。
2019/07/19 19:00
6
港区在住
...
国民年金は、日本に住んでいらっしゃるなら義務ですよ。そもそも国民年金のあり方を調べれば、なぜ働く世代が支払いをしなければならないのか理解できます。大人として最低限の義務を果たした上で運用なさったら良いかと存じます。
2019/07/20 13:08
7
No Name
...
都内に住んで、子供2人育てるには1000万円じゃ足りないです。余裕はないけど、低所得ではないので、国の援助も最低限しかもらえません。だから、私も働いてます。。
2019/07/19 08:09
37
返信する
No Name
...
リアルですね。わかります。
2019/07/19 09:13
11
No Name
...
ほんとほんと。
想像以上に質素よね。
2019/07/19 09:26
10
No Name
...
1000付近は損よね
2019/07/19 10:41
8
No Name
...
だいたい世帯年収1500くらいが多くないですか?
都内の共働きの友達はみんな800+800くらいは稼いでる気がします。それか旦那さんのほうが稼ぎ頭だと1200+400くらいとか。
2019/07/19 12:26
8
No Name
...
大阪だと家賃、外食費が東京よりお財布に優しいです!
東京の家賃、ランチ代にはびっくりします!
新大阪で今井のきつねうどん食べて、品川ついてカフェ入ったら新大阪で食べたうどんと品川のドリンク代が同じでびっくり!
2019/07/19 13:58
12
No Name
...
うん、都内だと共働きで世帯年収1500〜とかが多い気がする。
でもこれって、ニュースとかで見ると上位数パーセントとか、パワーカップルって言われてるんだよね。イマイチ実感ないというか。地方ってそんなにお金がかからないものなのかな?
2019/07/19 14:00
10
都民
...
大阪いいみたいですね。街中タワマン的なところでも家賃10万とかって聞きました。
だからみんな子供3人とか4人とか産んでも、奥さん働いてなくても、私立に通わせたりもできると。同じ大都市でもそんなに差があるのか、と悲しくなりました。
2019/07/19 14:19
5
No Name
...
大阪在住ですが、都心タワマン、DINKS物件でも10万は難しいです。
2019/07/19 14:34
8
No Name
...
あれ、特急とまる系の駅直結のタワマンで2ldkで10万でしたが…都心の定義が違うのかなw
2019/07/19 14:41
3
No Name
...
たぶん、特急止まる系は大阪市外っぽいから都心ではないかも??
いずれにしても、東京より家賃は格段に安いのは確かです。暮らしやすいですよ。
程よいです。
2019/07/19 17:00
3
No Name
...
大阪市内は特急とか無いです!ほぼ各駅!
市内のタワマンなら14万以上かと思います!
東京に比べれば安いでしょうが、賃金も違うはず…
2019/07/19 18:04
4
都民
...
14でタワマン…涙
うらやまな物価だ…
2019/07/19 20:17
7
No Name
...
1000万では微妙に普通の暮らしになりますね
2019/07/19 10:28
12
返信する
No Name
...
リアルなら羨ましい話しです!
私が1番羨ましいのは在宅で1000万です。
個人輸入っていいなー。
全て自分のお小遣いで生活費は旦那さんが、と。
2019/07/19 22:36
1
返信する
No Name
...
依存する相手が変わっただけですね。
人に依存しているうちは愛され妻になれないかも知れませんね。
本当の愛され妻はぶれないと思います。
2019/07/20 11:20
1
返信する
ヘリコイド
...
結婚しちゃうと男は鈍感になってしまいます。そんな時は危機感を持たせるのが一番。毎日衣装を取り替える、化粧を派手めにする、アクセサリーを身につける、髪型を変える、香水を効果的に使うなどなど。毎日楽しそうにしてればいくら鈍化な夫でも興味を示してくるでしょう。いくら尻を叩いても無駄な努力。相手に気づかせる作戦はきっとうまくいくでしょう。
2019/07/20 04:11
0
返信する
No Name
...
結婚生活1年でまだ気付かないのかな?夫婦と言えども他人を変えるなんてほとんど無理に近いこと。まずは自分が変わらなきゃ。そしたら相手の態度も変わるはず。
結婚前と同様に私を愛して下さいと言う前に、まずは自分が旦那様を心底愛さないとね。
「1000万じゃ足りません」なんて言ってるうちはまだまだだよ。
2019/07/19 09:32
8
返信する
No Name
...
たしかに。
結婚して相手が冷めてきた、ではなく、相手はフェーズが変わったことで違う形に成長していて、同じく成長しないとズレが生じる、それかもですよね。
いつまでも結婚前の形を最上として変化しないのは、いつまでも学生気分でいる新卒と変わらない。そのまま定年まで行かれそうな時にはそりゃ冷たくもなるわ、という感じ。。
2019/07/19 16:35
6
返信する
新婚
...
納得です!
ためになります!
2019/07/19 16:54
1
返信する
No Name
...
ほんと仰る通りだと思います。
私も根気強く、まず自分が変わろうと接してきた結果、
して欲しいことを相手にもするように努力したりしていたら、
クールな夫も、ラブラブで仲良し夫婦だと思う、と言ってくれるようになりました。
なので、安心感とともに、ずっとトキメキも続いています。
多分、夫のことをものすごく好きなので、続けていけたんだと思います、、
2019/07/20 01:04
3
返信する
No Name
...
どろぬま〜
2019/07/19 22:56
0
返信する
tackt
...
あるセミナーでの年収の目安
1000万→足りない
2000万→ちょっと足りない
3000万→余る
その人たちはアメリカでロードレースしながら豪遊していました。バカげた目安です。
2019/07/19 22:24
1
返信する
No Name
...
ここに書き込みしてる人、見え張りすぎの人が多いと感じる。うそつけー
2019/07/19 20:58
1
返信する
No Name
...
えー!!美人だと思い込んでる理由教えて!
2019/07/19 20:54
2
返信する
No Name
...
なんだこりゃ😱
2019/07/19 20:39
0
返信する
No Name
...
麗子が絶世の美女じゃなかったからって、絶世の美女だったら余計に説得力なくない?だって美しいだけで何倍も良い扱いを受けられると思うし。むしろ美しくない方が汎用的だし説得力あるんじゃない??
2019/07/19 06:05
30
返信する
No Name
...
自分のこと美女ってかいてたからでしょ
内容が全部フィクションにみえてくる
2019/07/19 06:39
22
返信する
No Name
...
たしかに、愛され妻講座で講師が絶世の美女だったら、参加者は顔有りきだろう。。て印象もっちゃいそうだもんね。ちょいブサ愛され妻の法則の方が面白そう
2019/07/19 17:05
8
返信する
No Name
...
確かに...地味顔愛され妻で売れば良かったのに!笑
私は美人なのでーって、自分でブログ書いてる人のお茶会なんて良く行こうと思うな...謎。
2019/07/19 20:02
8
No Name
...
次週は有希先生の詐欺話だと面白いのにな。笑
2019/07/19 05:33
99+
返信する
No Name
...
そうであって欲しい。その10万円の儀式、知りたい😂
2019/07/19 05:58
64
返信する
No Name
...
エコエコアザラク、エコエコアザラク。。。
2019/07/19 06:54
38
No Name
...
懐かしい↑
2019/07/19 07:10
20
No Name
...
無料なら行ってみたーい!怖いもの見たさ笑笑
でもやっぱり怪し過ぎて1人は怖いかも。。
2019/07/19 16:21
3
No Name
...
前に友達になりそうになったけど何か合わなさを感じてフェイドアウトした人の話ですが、エネルギーを送って、人を幸福にする的な講座に50万かけた人がいます。。友人の友人なので時折話が入ってくるんですが、今はそのエネルギーを送る側で生計を立てているそうです。遠方でも念を送れるらしいですよ笑笑。そんなん講座で体得とかシュールすぎる
2019/07/19 16:41
24
返信する
No Name
...
たまにそういうのハマっちゃう人いますよね。。
マインドコントロールってこわい。
2019/07/19 16:53
10
No Name
...
でも確かに一ヶ月1件契約取れれば月給50万ですもんね...笑
説得力ある話し方とかできれば良いビジネスなのかも?笑
2019/07/19 19:55
9
No Name
...
港区ってこういう怪しいビジネスがはやるところなんですね。
2019/07/19 06:55
6
返信する
No Name
...
こんな見るからに怪しいものでお客集められる人を心から尊敬する。人集めって本当に大変なんだけど。。。
2019/07/19 19:06
5
返信する
新婚
...
いつまでもトキメキが続いて欲しい気持ちはよく分かる。
2019/07/19 06:13
9
返信する
No Name
...
続くけどなぁ。この人は単に暇すぎるだけな気がする。
2019/07/19 19:04
4
返信する
No Name
...
その10万で旦那さん誘って一泊旅行するとか遊びに行くとかの発想はないの?
2019/07/19 18:49
1
返信する
No Name
...
やばっ
2019/07/19 17:59
0
返信する
田舎者
...
この人もおかしいです。先週の人も病んでいたけど、この人もかなりだね。
2019/07/19 05:35
12
返信する
No Name
...
題名がマッドネスですからねー笑。
この題名冷静に読むとなんか笑えてきます。
2019/07/19 17:05
2
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
3000円より、2900円みたいな。
広報だったから、文章力はあるのかな。
一体何にそんなにお金かかってんの?
みっともない
稼いでるからいいのかもしれないけど、湯水のような使い方でちょっと勿体無い様に感じるなぁ。
家事代行や旅行に割り振りたい。
生活費とかもかなり跳ねてますし、教育費も裕福ならではの使い方って感じですね。
私は子供二人いますがまだ保育園児なので、家賃や生活費折半しても、自分の年収1500万くらいからだけでも年600万貯蓄しています。が、子供...続きを見る大きくなるとそうも言ってられなそうですね。節制します…
自分たちのこと浪費家だと思ってたけど案外堅実なのかな、一応港区住んでて家賃安くはないはずだけど(でも20万)月の手取り100あれば60貯蓄、投資に回してもあとだいぶ好きに使えるけどなぁ。
もしかして半額は税金でしょうか?!恐ろしい
最初の方はかなりの部分を貯金に回されてて、手堅いなーと思いました。しかも奥さんの収入を全部お小遣いにさせてくれるってかなり羨ましいです笑。
我が家は白金台駅徒歩5分以内の新築50平米弱で20万円ですので、単純計算同立地で125平米w
掃除大変です。。
だから手取り3000に驚かれてる方多いのです。
私が1番羨ましいのは在宅で年収1000万
生活費は旦那持ちで全て自分のお小遣い、と。
個人輸入っていいなー。
私いま保育園児1人でもうすぐ第二子出産予定ですが、やはり2人になると働けなくなるのか…今は私がフルフルで働いてるから家計に余裕がある状態なので、今後がちょっと恐ろしいです。
薬剤師かと思ってた笑
大変ですね!
想像以上に質素よね。
都内の共働きの友達はみんな800+800くらいは稼いでる気がします。それか旦那さんのほうが稼ぎ頭だと1200+400くらいとか。
東京の家賃、ランチ代にはびっくりします!
新大阪で今井のきつねうどん食べて、品川ついてカフェ入ったら新大阪で食べたうどんと品川のドリンク代が同じでびっくり!
でもこれって、ニュースとかで見ると上位数パーセントとか、パワーカップルって言われてるんだよね。イマイチ実感ないというか。地方ってそんなにお金がかからないものなのかな?
だからみんな子供3人とか4人とか産んでも、奥さん働いてなくても、私立に通わせたりもできると。同じ大都市でもそんなに差があるのか、と悲しくなりました。
いずれにしても、東京より家賃は格段に安いのは確かです。暮らしやすいですよ。
程よいです。
市内のタワマンなら14万以上かと思います!
東京に比べれば安いでしょうが、賃金も違うはず…
うらやまな物価だ…
私が1番羨ましいのは在宅で1000万です。
個人輸入っていいなー。
全て自分のお小遣いで生活費は旦那さんが、と。
人に依存しているうちは愛され妻になれないかも知れませんね。
本当の愛され妻はぶれないと思います。
結婚前と同様に私を愛して下さいと言う前に、まずは自分が旦那様を心底愛さないとね。
「1000万じゃ足りません」なんて言ってるうちはまだまだだよ。
結婚して相手が冷めてきた、ではなく、相手はフェーズが変わったことで違う形に成長していて、同じく成長しないとズレが生じる、それかもですよね。
いつまでも結婚前の形を最上として変化しないのは、いつまでも学生気分でいる新卒と変わらない。そのまま定年まで行かれそうな時にはそりゃ冷たくもなるわ、という感じ。。
ためになります!
私も根気強く、まず自分が変わろうと接してきた結果、
して欲しいことを相手にもするように努力したりしていたら、
クールな夫も、ラブラブで仲良し夫婦だと思う、と言ってくれるようになりました。
なので、安心感とともに、ずっとトキメキも続いています。
多分、夫のことをものすごく好きなので、続けていけたんだと思います、、
1000万→足りない
2000万→ちょっと足りない
3000万→余る
その人たちはアメリカでロードレースしながら豪遊していました。バカげた目安です。
内容が全部フィクションにみえてくる
私は美人なのでーって、自分でブログ書いてる人のお茶会なんて良く行こうと思うな...謎。
でもやっぱり怪し過ぎて1人は怖いかも。。
マインドコントロールってこわい。
説得力ある話し方とかできれば良いビジネスなのかも?笑
この題名冷静に読むとなんか笑えてきます。