東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.07.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
避けられてて。
これで家族ぐるみやめられるね。
って思ったけど、美希はそうは思えないのね。
別に世の中山本家と日向家しかいないわけじゃないんだからもっと合う友達と付き合えばいいのに、無理なんでしょうかね?
同級生が家庭を持って家族ごとお付き合いが出来るのは、そこに過去を共有していない人が入ると難しいかもしれません。
この場合うまくいくかは、誠云々より美希の性格人望次第。
やっぱり排他的だったり、過去で盛り上がったり、それなりの流儀があるから。そこをさらりと付かず離れず流しながら付き合えないなら、夫だけ出してあげた方がいい。
いや、経済力がもともと高いから違和感なく付き合っていけてるのかな。
でも、そうやって自然に無理なく付き合っていける人同士じゃないと家族ぐるみのお付き合いは長続きしないよね。
美希が律子、千花よりもスペックが上で強烈なキャラなら違ったかもしれないけど、生活レベルが違うから、ヘビにのまれたカエルみたい。
山本家と日向家が付き合い出したのって、割と最近なんじゃないの?
スペック的に釣り合い取れるし。
海野家が加わるのが初めてだったんだと思う。
両家の子どもの年齢を思うと長年の間、海野家とは没交渉だったと推測される。
新婚の時点で美希は嫌われてたのかもね〜
挙式時の引き出物やお料理が良くなかったんだよw
今までフォローもしなかったくせに、妻を悪者にして仲間にはいい顔してるのか。こんな旦那じゃなくて良かったわ。
仲良くなれる人とは何回か会ってる内に打ち解けて来るもんだよ。
これだけ時間かけて仲良くなれてないんだから、律子や千花とは友達にはなれないって事だよね。
誠が何を言ったのか分からないけど、マナちゃんと蘭ちゃんは自由に遊べるようにしてあげて欲しいな。
でも美希は家族ぐるみ続けたいって言ってたのにどうして断っちゃったの?
自分の家は違うと思ったのかな
律子にキツい事言われて傷ついているとか、お前もっと美希に優しくしてやってくれとか。
まあ会いたくないなんて言われたら律子も面白くないから、じゃあもう会うのやめましょうって展開になったんだろうな。
その後に、両家を怒らせる何かを誠がしゃべったんだろうな。
誠、あんたは一体何言ったんだよ。
あの時は律子も本気で美希と仲良くしようと思っていたと思います。
誠が山本家、日向家がヒルトンのプールに行くと知っていたのは、両家から誘いを受けたからじゃないかな?
その時に、誠が両家を怒らせる何かを言ったんでしょうね。
だからお前達はもう来なくて良いよって展開になったのではないでしょうか?
次回の真相になる前にコメントの意見で勝手にストーリーにされちゃってそれに対してのコメントで盛り上がってる(笑)
話に入れない、私だけ浮いてしまっている…って感じていたのは美希だけじゃ無かったんじゃないでしょうか?
律子の接し方を見ていたら、どうも誠も軽く見られていたんじゃないかな?
皆から距離を感じていたからこそ、美希の気持ちを知りつつも、せっかく仲良く出来てる友達との付き合いを止めたくなかったのでは?
対等じゃない関係はいずれ破綻するよ。
美希は今回のことを反面教師にして、人付き合いにいかせばいい。
誠は山本、日向から格下に思われてるのわかってない。
馬鹿にされるはず。
そのせいかちょっと親しくなると必要以上に仲良くしようとついつい深入りしそうになる時があります。
美希ももしかしたら、あまり親しく出来る友達がいないのかなぁ。
だから、こんな面倒くさい家族との付き合いに拘ってるのかも知れませんね。
嫌だと言ってたのに、今度は友達でいたい?
誠の長年の友達の輪に入れなかったのは自分の性格のせいでしょう?誠と友達の間にヒビを入れたのはあなただよ。
美希を庇おうとした気持ちは分かるけど、
誠は余計な事を口走ってしまったね。
二人ともしっかりしなさい。
男3人だけで集まってればいいのに。
あの時点で、付き合いやめとけばよかったのに。
友人優先で妻無視の亭主もやですね。
この夫婦いずれ離婚しそう。