東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.07.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
律子と美希が和解した段階でもう律子は知ってたの?
だったら美希に対してこれからも仲良くしようねなんて言わないだろうし…
もう、よく分からないや。
ぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽっぽ
仮に今回、両家に出会わずに済んだとしても、家族ぐるみを続けたいって美希が言ってる以上美希自身が律子達に連絡取る可能性だってあるよね。
だったらどうせバレるのに。
いつも相手の気持ちを探るような会話しかできないのかね?
こんな表現いるー?
麦茶の描写多すぎて苦笑。。
じわじわと腐敗していくかのように重苦しくとか、毎週毎週、なんか気にさわる表現が多い(笑)
それだけ伝わらない文章ってことですよね(笑)
そのワンパターンがツマラナイって気付かないのが残念。
「えーヒルトンのプール私も行きたかったー。ねー真奈も行きたかったよねー?」くらい言って、お目目キラキラさせて夫を見るくらい出来ないと夫ベースの家族ぐるみなんて出来ないよ。
自分の友達グループに連れて行けば、誠も美希の気持ちが分かって良いんじゃないかな。
私も子供が小さかった頃、女友達プラス子供たちで遊びに行ったよ。この話のように3家族(夫抜きの)で結構楽しかった😄旦那たちが入るときっとお互い気遣ってここまで楽しめなかったと思う
もうブレブレじゃん。
私なら木の枝を振り回して追っ掛けて来るような男の子、会うのも怖いけどな。
律子さんもちゃんと日向家に文句言ったのかな。
もしかして、美希と律子が会う時には、もう喋ってたの?
もしかしたら、誠は蘭ちゃんのことを謝るついでにみんなにもう付き合いを控えたいと言ったのかも。それならショックを受けたのは律子のほうってことになりますね。
誠は何がしたいんだ?
め
ん
ど
く
さ
い
※キッズは除く
なんでこの家族達との付き合いにこだわるのかもわかんない。
私もマンション引っ越した時に、隣の奥さんグループに誘われてランチに行ったけど皆オシャレで素敵だったからどうしても仲間にして欲しくて。
かなり背伸びした生活を続けていたけど、やっぱり相手にして貰えなかったよ。
友達付き合いなんて努力するもんじゃないって心から反省したね。
やっぱり自分が普通に出来る人達と付き合うのが一番!
美希も...続きを見る自分が自然でいられる友達と出会えたらいいね。
生活レベルが違っていて、付き合いが嫌なのに我慢して、自分を美化する美樹。
気まぐれで感情的な山本妻。
横柄な山本夫。
金持ちを鼻にかけてる日向夫妻。
やな人ばっかり。
真奈ちゃんもおじいちゃんおばあちゃんの家でいとこと遊べるならその方が楽しいと思うけど