東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2019.07.24
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:冷凍でアイスサンドに!とうもろこしの甘みと程良い塩気のクッキーが絶妙なムースサンド
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな稲庭うどん
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪がまるごと2本!蟹の旨味たっぷりのスパイシーなフレンチカレー
『格之進』:濃厚な旨みが引き出された熟成カルビ
なんかよく分からんままにハッピーエンドした
元夫のタイトルのインパクトが強かったから仕方ないか
それとも、もう少し知りたいくらいで余韻残すところがよいのかな??
過去最大の盛り込み具合だった気がする!
小春があまりにトントン拍子に成功しすぎてるし
もう一話くらいなんとかならなかったのかな?
その上でモデルとしての素養があるかどうか、ですね。
度胸だけでは赤ちゃんでもモデル採用はされません。
クライアントの強固なコネで無理矢理出演させてくれ、みたいなのはありますが それこそお偉いさんの孫とか そんなモンですよ。
雑誌などに赤ちゃん•子役募集事務所…なんて広告見かけますが、内輪で事務所の社員が子ども産まれたからモデルに…なんてやっていたら、あの手の募集は、どうなんだろう?と思ってしまいました!
みなさん、回答ありがとうございました!
元夫に未練はないのよというシメのための、取ってつけた設定??
3話に書いてあります
元カレって一体誰なんだろう??
早すぎて話について行けない感がありましたけど、もう少しゆっくり進めても良かったのでは?
もう一回最初から全話読んでみようかな?
なんか強制的に終わらせたって感じですね
どっしりと安定感があって、とても良かったです!
他人同士が家族になるって難しいですよね!
雄一郎が優香子に甘えにくいのも分かる気がします。
「女二人を守らないと」と去勢も張って頑張ることで愛情表現しているんですよね〜。
日本にいるよりも海外だと優香子といい夫婦になりやすいのかも!
みんなが幸せで良かったです!!
夫婦だからこそうまくいかない時もあるとおもいますが、優香子と小春が彼の支えであるからこそ頑張っているのだと感じます。
妊娠したかも知れないじゃなくて完全に分かってるから暫く前に気づいてますよね😓
なんだその連絡は、かすみちゃんか
美月の物言いがいちいちどうしても洋画の日本語吹き替えみたいに聞こえちゃうのは自分だけかな😂😂
あの元彼?
最後にfinってあったからびっくりしました!(笑)
恋愛にしろなんにしろ、過去を恨んでいるうちは幸せになれないんですよね。