東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京ハイエンド妻
「夫が、誰と浮気しようが構いません」“セレブ妻”に固執する、元キー局女子アナ35歳
コメント
2019.07.15
東京ハイエンド妻 Vol.6
「夫が、誰と浮気しようが構いません」“セレブ妻”に固執する、元キー局女子アナ35歳
#小説
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
夫と愛し合えている幸せなハイエンド妻を一人くらい登場させてほしい。
2019/07/15 05:35
99+
返信する
No Name
...
まぁねー、なんか呪みたいだよね。相手がお金持ちなら浮気くらいされてないと溜飲が下がらない、みたいな。
2019/07/15 10:52
22
返信する
No Name
...
誠実さと資産規模は反比例ですよ?
2019/07/15 13:25
14
No Name
...
そんなことないから笑
2019/07/15 16:08
29
No Name
...
反比例ではない。金無くて不誠実な男はかなーり多い
2019/07/17 11:07
9
返信する
No Name
...
ハイスペ弁護士吾郎君とエリちゃんのカップルのエリちゃんは、愛されて幸せ妻だと思います。偏屈な吾郎君を懐柔して上手く付き合っていけるのはエリちゃん位ですからね。
2019/07/20 07:06
5
返信する
No Name
...
SNS等で幸せアピールしてる人って、こういう人かなりいると思う。
2019/07/15 05:57
99+
返信する
No Name
...
本当にラブラブご夫妻だとむしろ却って外面(SNS面?)は淡々としている傾向があるかも。
わざわざアピールするまでもないし、うらやまけしからん系の嫉視浴びるのも面倒とかで。
2019/07/15 07:33
35
返信する
No Name
...
その通りだと思います!本当に幸せな人はわざわざアピールしない!
2019/07/15 09:28
33
No Name
...
SNSで夫と仲良しアピールってなんか見てても気恥ずかしいよね。
内容が面白かったらいいんだけどね。仲里依紗夫妻みたいなのは良い。
2019/07/15 09:47
14
No Name
...
私の周りでは・・・という狭い世界の話になってしまいますが、旦那様やお子さん達と幸せな家庭築いている子達はそもそもインスタとかやってないですね。自己顕示欲とか、承認欲求とかもないし。本当に幸せそう。
2019/07/15 09:53
35
No Name
...
この人の場合はこれが仕事だからいいんだよ。一般人とごっちゃにしちゃダメでしょ。
2019/07/15 10:54
19
No Name
...
アピールしてるしてないで家庭内の実情なんて分からんだろうよ。
不倫や離婚した場合、アピールしてたのに不倫!離婚!ってなるから印象が良くないしインパクトも悪い意味で残すだけ。
だいたい自分の家以外の真実なんて分かるわけもないのに、私の周りでは・・・なんて言えるな。
2019/07/15 12:51
13
No Name
...
SNSで幸せアピール=本当は不幸、承認欲求の塊などと思ってるような人達に自分のSNSはやってても教えないだろうね
他人の家庭内もSNSをやってるかやってないかも周りには分からないと思う
あからさまに自己中心的な人より、外っ面がいい人が普通の人だし皆ある程度外っ面がいいんだよ。
2019/07/15 13:45
11
No Name
...
嫉視浴びることを気にするラブラブ夫婦って周囲の評価気にしすぎだよwwww
SNSの評価気にしすぎと変わらん価値観の夫婦だな
2019/07/15 14:42
6
No Name
...
浮気してる男ほど、SNSで家族サービスアピールしますしね。
2019/07/15 08:40
34
返信する
No Name
...
ですね。浮気男って過活動ですよね。
2019/07/15 09:35
18
No Name
...
ホントにそう!
2019/07/15 12:20
6
No Name
...
本当に幸せで満たされていたら、SNSで幸せアピールなんてしないから。
2019/07/15 21:16
4
返信する
No Name
...
そうか…子供に変な影響ないならいいんじゃないかな。そういう生き方もあるね。
2019/07/15 05:17
79
返信する
No Name
...
子供に影響ないわけはないと思う😰
子供は理屈じゃなくて感情の部分で敏感
2019/07/15 10:08
16
返信する
No Name
...
色々な家庭があるからね~。一般的な考えが当てはまらない家庭もあると思うけど
不倫=悪とか子供に悪影響があるって考えが一般的だから、結局この話みたいに一般的な考えによる幸せにハマろうとしちゃうんだよね。生活レベルの差はあるけど。
2019/07/15 12:34
5
No Name
...
お金があって豊かな暮らしが出来てても、この連載の人達には憧れない…
いつも切ない気分になる。
2019/07/15 06:08
37
返信する
No Name
...
って思ってもらうためにこういう結末にするのよね。本当は夫婦仲もいいハイエンド妻いっぱいいますよ!
2019/07/15 10:55
19
返信する
いないとは
...
言わないけど少ない。男は金があれば基本浮気するよ。しないのは猛妻に御され去勢された男だけ
2019/07/15 15:46
7
No Name
...
単なる普通の去勢だったら逆に浮気し放題では…
2019/07/15 15:59
5
No Name
...
6000万くらい稼ぐ人はそうなの??
私の業界は年収1500~2000万くらいなんだけど、男性たち、もちろん浮気してる人はゼロではないけど家庭を大切にして、真面目に仕事してる人も多い。業界によるのかな。。
2019/07/15 16:00
8
No Name
...
人によって違うんじゃない?
2019/07/16 00:01
7
No Name
...
キムタクとかって浮気の報道出たことないけど、何もないのかしら。
とふと思った
2019/07/16 12:26
1
No Name
...
一代で財を築いたような成金系はお金にも女にもアグレッシブというかマメというか、結婚しても落ち着かない人多い気がする。
生まれながらのボンボンはそんなに金にも女にもがつがつしてる人は少ないような印象。
2019/07/16 15:44
3
No Name
...
インスタなどで幸せを自慢する人は、ただただ承認欲求が強いということ。心が満たされて本当に幸せな人は、そんな必要全くないですもの。
2019/07/15 06:24
30
返信する
No Name
...
まあ、他人のインスタを承認欲求の塊だって言っちゃう人も何らかしか満たされてないような気もするんだけどね。
2019/07/15 09:53
21
返信する
No Name
...
自分が幸せな時は他人のSNSなんて気にもしないでしょうね(笑)
2019/07/15 13:13
12
No Name
...
確かに私の周りの仲良し家族の人たち、SNSやってないですね。
2019/07/15 12:28
6
返信する
No Name
...
なぜ自分の周りの家庭のことが分かるの?
一緒に住んでないと本当のことなんて分からないでしょうに。
2019/07/15 12:58
11
No Name
...
世代にもよるけどSNSは友達との重要なコミュニケーションの場だから大多数の人がやっているわけだし、他人の投稿が幸せそうだから自慢だなんて考えたこともない。
楽しそうだな、おいしそうだな、ここどこか教えてもらおうくらいにしか考えない。
投稿している側もそんなに考えていないことが多いと思います。経済事情や家庭事情が違うと自慢に映ってしまうこともあるのだろうけれど。
自己顕示欲だ承認欲求だと、他人の
...続きを見る
投稿から勘ぐってしまう人の方がよほど不自然で、不幸だと思いますし、人の目を気にし過ぎではないでしょうか。
そもそも他人の家族の仲が本当はどうなのかどうでもいいし、外面を取り繕わずにいつも仲悪いのを丸出しにして人前で喧嘩したりしている人たちの方が不愉快です。
外面を取り繕いながらなんとかうまくやろうと努力しているなんて悪いことではないですよね。
2019/07/15 18:46
16
返信する
No Name
...
本当にその通りですね。
見るのも見ないのも自由なコンテンツですしね。投稿する方も見る方も好きにしたらいいと思うんですよ。無理やり見せられるわけじゃないんだし。
私は美味しいお店やファッションの情報を得るツールとして利用しています。
友達もフォローされれば相互フォローしますが、なかなか会えなくても近況が知れて良いですよね。
外面保つって社会で生きていく上で必要なことだと思います。インスタはリアルな暗
...続きを見る
い話あげる場所ではないと思うし自然とポジティブな内容になりがちなのは仕方ないことかと。
2019/07/16 01:05
8
No Name
...
東カレ見てると【女としての幸せ】って全然幸せじゃないじゃん(笑)と思ってしまうーーー。
2019/07/15 06:40
29
返信する
No Name
...
東カレは、美があっても富があっても幸せじゃない、やっぱり普通が幸せだよねって教えてくれる教本なのかもしれません。。。
2019/07/15 09:51
10
返信する
No Name
...
金や美を羨ましく思って本当は妬んでる人たちの心の隙間を埋めてるだけ。
現にコメント欄見てみなよ。本当に幸せな人はSNSしないだの、アピールしないだの妄想で批判する人ばかり笑
2019/07/15 14:06
9
No Name
...
ハイエンド妻なのに、ちっとも羨ましくないじゃないかぁ~笑
2019/07/15 05:44
19
返信する
No Name
...
結婚も自己プロデュースの一環と言うことですね。
2019/07/15 05:23
14
返信する
あちこちに
...
種付けされても平気なのかな。結婚してなくても、あちこちに子供がいる人。いたよね。彼女が女優の人。
2019/07/15 07:10
14
返信する
あっ
...
ゾ○社長ですねー
2019/07/15 23:26
3
返信する
No Name
...
ハイエンド妻を何人か知っているけど、旦那さんが浮気してない人はいないな。お金がある男性はなんだかんだ浮気するんだなと思ってしまう...
2019/07/15 07:50
14
返信する
No Name
...
貧乏な結婚生活されてるんですね^ ^
浮気出来ない稼ぎのご主人で幸せそうで羨ましいです。
2019/07/15 14:36
4
返信する
No Name
...
トゲのあるコメント~
羨ましいってことは反対に旦那さんがお金持ってる浮気性なので不幸せな結婚生活送ってますってことなのかな?
2019/07/15 23:41
7
No Name
...
女の子数人いるみたいです。旅行に行ったりしてますが事前報告とお土産もあります。
不幸ではないですね、我が家の普通です。
2019/07/16 04:53
0
No Name
...
不幸ではないけど幸せでもないってことかな。大変だー
2019/07/16 08:42
2
No Name
...
14:36の方、上の方はあくまで一般論なのにそんなに意地悪になれるなんて、心に闇があるんですね。むしろ可哀想!
2019/07/16 10:38
4
No Name
...
一般論ではないね。主は自分の知ってるハイエンド妻はって限定してるから。
あとこういうコメントに可哀想って決めつけるのはやめた方がいい。
可哀想って勝手に決めつけた時点で同じ土俵に上がってしまってます。
2019/07/16 12:34
1
No Name
...
今までに何十回となく読んだありきたりの話でビックリした。
2019/07/15 07:57
12
返信する
十番おじさん
...
できる男で、浮気していない人ほとんどいないので、そんなもんです。お金なくて浮気している人が、ホントの浮気。お金あって浮気する人は、たいがい遊びです
2019/07/15 08:25
12
返信する
十番おばさん
...
そうですか、良かったですね。
2019/07/15 10:36
8
返信する
No Name
...
十番のイメージ悪くなるからやめて。
2019/07/15 22:25
7
返信する
No Name
...
そうそう、金ないのに浮気する中途半端な男が一番クズ。離婚しても奥さんに財産分与で最低でも数億もらえれば奥さんも不幸じゃないんじゃない?浮気や不倫はそんなこと気にしないくらい稼げる男はいくらでもできるということ。
2019/07/22 22:50
0
返信する
No Name
...
前にあったママタレが浮気問題でごたついたストーリーを思い出してしまった。
「幸せなママタレ」枠だと、夫の浮気は気持ち的な面じゃなくて立場的にまずいんじゃないの?
2019/07/15 07:53
6
返信する
No Name
...
平気でいられる強さがある=自信なのかな?
2019/07/15 05:25
5
返信する
No Name
...
たぶん優先順位が違うんですよ。
2019/07/15 10:58
1
返信する
No Name
...
それにしても、相変わらず東カレは露出の多いカットが多いね。
2019/07/15 06:41
5
返信する
No Name
...
一枚目のピンクのワンピ、バスローブかと思った!
次の白ジャケットのインナー、胸はだけ過ぎ!あんなんで会社行ったら、男性は喜ぶかもしれないけど、女性から袋叩きにあいますやん!
2019/07/15 06:44
8
返信する
No Name
...
しかもピンクのワンピは超ミニでシースルー。
ジャケットのインナーはボディスーツ?笑
2019/07/15 07:28
5
No Name
...
男性もさすがに引くよね~笑。
2019/07/15 09:49
2
No Name
...
叶姉妹っぽいですね
2019/07/15 10:05
0
No Name
...
叶姉妹をこんな写真と一緒にしちゃだめよ。
あの方たちは突き抜けてるから。
2019/07/15 10:41
3
No Name
...
ああいうのを見るたびに、そう言えば男性誌だったっけなぁと思い出す(笑)
2019/07/15 08:04
7
返信する
No Name
...
男性誌なの?知らなかった笑
2019/07/15 10:42
2
田舎者
...
この人も楽屋裏はぐちゃぐちゃ、でも舞台の上では完璧を演じているのね。
2019/07/15 08:07
5
返信する
No Name
...
お金がある男性は浮気するものと思っていた方がいい。ただ浮気が本気になってしまうと終わりですね。この夫婦は破綻すると思う。愛情でなく、打算で結ばれているから。
2019/07/15 09:18
5
返信する
No Name
...
打算だからこそ仮面夫婦としていつまでも続きそうな気もしますけどね~。
2019/07/15 09:48
5
返信する
No Name
...
見窄らしい価値観。
2019/07/15 06:13
4
返信する
No Name
...
まぁ何を一番にするかだからね
夫婦愛より地位とお金って考え方もありだよ
ぜひがんばって旦那に振り回されず利用して成功してほしい
この人は割り切れてなさそうだけど、愛よりお金って考え方も別に他人に憐れまれたり蔑まれたりする筋合いないもん
子どもに悪影響と言われても、毎日目の前でケンカとかじゃなければどうなるかわからないし
私は一般的な家庭に育ったはずなのに家庭を持つことに嫌悪感あるから幸せな家庭なら
...続きを見る
子どもも家庭的とは限らない
逆もしかり
2019/07/15 13:27
4
返信する
No Name
...
で、誰のことなの?
2019/07/15 08:04
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
わざわざアピールするまでもないし、うらやまけしからん系の嫉視浴びるのも面倒とかで。
内容が面白かったらいいんだけどね。仲里依紗夫妻みたいなのは良い。
不倫や離婚した場合、アピールしてたのに不倫!離婚!ってなるから印象が良くないしインパクトも悪い意味で残すだけ。
だいたい自分の家以外の真実なんて分かるわけもないのに、私の周りでは・・・なんて言えるな。
他人の家庭内もSNSをやってるかやってないかも周りには分からないと思う
あからさまに自己中心的な人より、外っ面がいい人が普通の人だし皆ある程度外っ面がいいんだよ。
SNSの評価気にしすぎと変わらん価値観の夫婦だな
子供は理屈じゃなくて感情の部分で敏感
不倫=悪とか子供に悪影響があるって考えが一般的だから、結局この話みたいに一般的な考えによる幸せにハマろうとしちゃうんだよね。生活レベルの差はあるけど。
いつも切ない気分になる。
私の業界は年収1500~2000万くらいなんだけど、男性たち、もちろん浮気してる人はゼロではないけど家庭を大切にして、真面目に仕事してる人も多い。業界によるのかな。。
とふと思った
生まれながらのボンボンはそんなに金にも女にもがつがつしてる人は少ないような印象。
一緒に住んでないと本当のことなんて分からないでしょうに。
楽しそうだな、おいしそうだな、ここどこか教えてもらおうくらいにしか考えない。
投稿している側もそんなに考えていないことが多いと思います。経済事情や家庭事情が違うと自慢に映ってしまうこともあるのだろうけれど。
自己顕示欲だ承認欲求だと、他人の...続きを見る投稿から勘ぐってしまう人の方がよほど不自然で、不幸だと思いますし、人の目を気にし過ぎではないでしょうか。
そもそも他人の家族の仲が本当はどうなのかどうでもいいし、外面を取り繕わずにいつも仲悪いのを丸出しにして人前で喧嘩したりしている人たちの方が不愉快です。
外面を取り繕いながらなんとかうまくやろうと努力しているなんて悪いことではないですよね。
見るのも見ないのも自由なコンテンツですしね。投稿する方も見る方も好きにしたらいいと思うんですよ。無理やり見せられるわけじゃないんだし。
私は美味しいお店やファッションの情報を得るツールとして利用しています。
友達もフォローされれば相互フォローしますが、なかなか会えなくても近況が知れて良いですよね。
外面保つって社会で生きていく上で必要なことだと思います。インスタはリアルな暗...続きを見るい話あげる場所ではないと思うし自然とポジティブな内容になりがちなのは仕方ないことかと。
現にコメント欄見てみなよ。本当に幸せな人はSNSしないだの、アピールしないだの妄想で批判する人ばかり笑
浮気出来ない稼ぎのご主人で幸せそうで羨ましいです。
羨ましいってことは反対に旦那さんがお金持ってる浮気性なので不幸せな結婚生活送ってますってことなのかな?
不幸ではないですね、我が家の普通です。
あとこういうコメントに可哀想って決めつけるのはやめた方がいい。
可哀想って勝手に決めつけた時点で同じ土俵に上がってしまってます。
「幸せなママタレ」枠だと、夫の浮気は気持ち的な面じゃなくて立場的にまずいんじゃないの?
次の白ジャケットのインナー、胸はだけ過ぎ!あんなんで会社行ったら、男性は喜ぶかもしれないけど、女性から袋叩きにあいますやん!
ジャケットのインナーはボディスーツ?笑
あの方たちは突き抜けてるから。
夫婦愛より地位とお金って考え方もありだよ
ぜひがんばって旦那に振り回されず利用して成功してほしい
この人は割り切れてなさそうだけど、愛よりお金って考え方も別に他人に憐れまれたり蔑まれたりする筋合いないもん
子どもに悪影響と言われても、毎日目の前でケンカとかじゃなければどうなるかわからないし
私は一般的な家庭に育ったはずなのに家庭を持つことに嫌悪感あるから幸せな家庭なら...続きを見る子どもも家庭的とは限らない
逆もしかり