東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
美女失脚
「奥さま業もバッチリ♡」浮かれる美人秘書が、出勤初日に財界のドンを激怒させたワケ
コメント
2019.07.18
美女失脚 Vol.9
「奥さま業もバッチリ♡」浮かれる美人秘書が、出勤初日に財界のドンを激怒させたワケ
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ヤバいのはあなた
2019/07/18 05:12
99+
返信する
No Name
...
じいさん、歩いて行ったのかな?笑
2019/07/18 11:57
26
返信する
No Name
...
この子は秘書向きではない
2019/07/18 05:23
99+
返信する
No Name
...
秘書に向いていないのではなく、働くことに向いてないですね…
2019/07/18 07:17
85
返信する
No Name
...
初日なんだし…そこまで言う?って感じ。
何事も経験積んで成長していくのでは?
感受性も豊富で向いてると思うけどな^ ^
2019/07/18 08:36
57
返信する
No Name
...
まーもう少し気回せたら、、と思うけど、馬が合えば良さそうだね!笑。キャラは愛されそう。
2019/07/18 15:49
19
No Name
...
IT系の私からしたら、招待の会議だから手土産はいらない、とか言われないと何も思いつけないと思う笑笑 イラッとしても初日だしと思ってとりあえずちゃんと謝ったり、悪くないかと笑笑
2019/07/18 17:42
30
No Name
...
ワン切りが二回あった時点で、これはなんだ?と思わないと先が思いやられる。
察しが悪い、頭の回転が鈍いのは直らない。
2019/07/18 08:59
63
返信する
No Name
...
普通気付かない。間違い電話かな?位で終わる。
2019/07/18 12:20
37
No Name
...
でも、聞ける人が周りにいないのは辛いよね
2019/07/18 14:22
67
No Name
...
部屋に来て欲しい時に電話で呼ぶって申し送られてるし、ワン切り2回、実際気づいてるならもしかして??くらい思ってもいいよね。。
初日なら普通いつ呼ばれるか気張って電話待ってるよねー。。
2019/07/18 15:48
12
No Name
...
内線だろうから、気づいてほしい、かな
2019/07/18 19:08
8
No Name
...
初出勤でテンパってるのにそんな色んな事に気を回せってムリな話し。
大体、初日からそんな気が利いて仕事できるヤツはこの職場に来ないか、来てもすぐ辞める。世の中そんなもん。
申し送りって、電話でワン切りされる位は言わないとネ。
2019/07/19 16:56
5
No Name
...
この人本当に働く気あるのか怖いくらい疑問だわ。
2019/07/18 05:24
99+
返信する
No Name
...
この組織の男は、ツンデレが多いらしい
優里さま、さすがです(笑)!!
2019/07/18 05:52
99+
返信する
No Name
...
目の付け所が違いますね(笑)
2019/07/18 11:25
26
返信する
No Name
...
シャープでしょ!
2019/07/18 12:38
15
No Name
...
ワンコール呼び出しは引き継ぎ不足でしょ。
これは優里は悪くないよね。
2019/07/18 07:10
99+
返信する
No Name
...
いや、説明を受けていたのに妄想を繰り広げていたから聞き逃したのかもしれませんよ笑
2019/07/18 07:40
51
返信する
No Name
...
私の職場はマニュアルが無い。気に入らない人にはワザと嫌がらせをする為に。
2019/07/18 22:09
4
返信する
No Name
...
え?
ど、どういう?!?
2019/07/24 20:48
1
No Name
...
頭の中が常にお花畑。
2019/07/18 05:41
76
返信する
No Name
...
優里のとんでもなく前向き志向は見習おうと思うw
2019/07/18 05:30
75
返信する
田舎者
...
お花畑過ぎると地雷源に踏み入れちゃうから、周りを見ながら、前向きに。(^^)
2019/07/18 10:31
15
返信する
No Name
...
なんだかんだポジティブで強いし好感持てる。
2019/07/18 23:02
9
返信する
No Name
...
コーヒーハンカチ男さんは、今後また出てくるのかな。なんとなく期待したい笑
2019/07/18 05:54
71
返信する
No Name
...
じつはエリートってオチありそう
2019/07/18 07:17
52
返信する
田舎者
...
大野理事長も相当ぶっ飛んでいるなあ。優里さんと合うと思うよ。まぁ、丸山さんに、理事長のクセをいろいろ聞くんだよ。お花畑になるのはそれからだ。
2019/07/18 06:21
49
返信する
埼玉のロードバイカー
...
トップに立つ人は、基本的に並の人間の思考はしてないですね。
2019/07/18 06:41
20
返信する
No Name
...
経営者はサイコパスが多いって聞くしね
おっと決めつけは良くない 良くないと
2019/07/18 07:48
16
No Name
...
世の中をなめてるような娘だな!笑
2019/07/18 05:29
46
返信する
No Name
...
世の中と言うより世の男性をなめてるような気がする(笑)
2019/07/18 09:38
15
返信する
No Name
...
そうなるぐらいモテてみたいわぁ
どんな気分なのかなぁ
でも、それが普通ってなったら特に何もなさそう
2019/07/24 20:49
0
No Name
...
この組織はツンデレが多いらしい。
さすが。もうそのまま突っ走ってほしい。
2019/07/18 07:32
37
返信する
No Name
...
純粋すぎて可愛いとすら思えてきた
2019/07/18 06:20
32
返信する
エンジニア女子
...
「美女」も前の連載の無職の女王も、打たれ強くて全く反省、成長しないのが大物だな(笑)
2019/07/18 07:01
32
返信する
No Name
...
秘書は縁の下の力持ちだからね。
表で目立とうとしている優里には難しいんじゃないかな?
2019/07/18 07:43
29
返信する
No Name
...
全くね。
上司が仕事をしやすい状態を整えるのが秘書なのに、自分が目立とうとしているんだもんね。
2019/07/18 13:20
14
返信する
No Name
...
思い込みが強い人は秘書に最も向いていない
2019/07/18 06:11
28
返信する
No Name
...
ですよね。しかもこの子、前職は受付で秘書はやったことないんですよね?向いてねぇわ。
2019/07/18 15:39
6
返信する
No Name
...
前は自分のスマホに全く連絡が来ていなかったら電波障害を疑い、今日は自分の笑顔に誰も気が付かないから、目が悪いと疑う。
どこまでもポジティブな人なんですね。
ある意味、見習った方が楽しく生きれるのかな〜って気がして来ました。
2019/07/18 15:13
22
返信する
No Name
...
わかります!
私結構マイナス思考で悪循環になることが多いので、この子のプラス思考すこーし分けて欲しい笑
2019/07/18 15:44
10
返信する
No Name
...
秘書一人だったら、いいねぇ。
秘書室で、ヤバイじぃの相手で疲弊して、さりげなく部下や後輩に八つ当たりしてくる連中の相手しているほうが疲れるゎ。
ちなみに、ヤバイじぃは理由あって怒っている訳で、その相手も含めて秘書の業務。
八つ当たりされるのは業務外。
スミマセン。
最後の3行は愚痴でした。
2019/07/18 07:30
20
返信する
No Name
...
私も結婚前、秘書やってましたけど、誰が配属されてもすぐに辞めて行くと言われる超理不尽な上司についてました。
もう一日中振り回されっぱなし。
大変でしたが、その経験のおかげで今は理不尽な姑と上手くやれてます。
優里も頑張れ~
2019/07/18 07:40
20
返信する
No Name
...
同じく、理不尽姑、理不尽夫、理不尽長男など何があってもニコニコ出来ます
2019/07/18 10:35
11
返信する
No Name
...
そんな能力欲しくない。。
2019/07/18 11:59
20
返信する
No Name
...
私もワンコールで来いって言われてた。
でもワンコールって電話のそばにいなくちゃ聞こえなくて、よく聞き逃して怒られていたのを思い出しました。
2019/07/18 07:45
19
返信する
No Name
...
じいさん、健康の為に歩いて行ったんじゃない?笑
2019/07/18 07:50
19
返信する
No Name
...
おそらくそうだね。
2019/07/18 07:59
10
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
何事も経験積んで成長していくのでは?
感受性も豊富で向いてると思うけどな^ ^
察しが悪い、頭の回転が鈍いのは直らない。
初日なら普通いつ呼ばれるか気張って電話待ってるよねー。。
大体、初日からそんな気が利いて仕事できるヤツはこの職場に来ないか、来てもすぐ辞める。世の中そんなもん。
申し送りって、電話でワン切りされる位は言わないとネ。
優里さま、さすがです(笑)!!
これは優里は悪くないよね。
ど、どういう?!?
おっと決めつけは良くない 良くないと
どんな気分なのかなぁ
でも、それが普通ってなったら特に何もなさそう
さすが。もうそのまま突っ走ってほしい。
表で目立とうとしている優里には難しいんじゃないかな?
上司が仕事をしやすい状態を整えるのが秘書なのに、自分が目立とうとしているんだもんね。
どこまでもポジティブな人なんですね。
ある意味、見習った方が楽しく生きれるのかな〜って気がして来ました。
私結構マイナス思考で悪循環になることが多いので、この子のプラス思考すこーし分けて欲しい笑
秘書室で、ヤバイじぃの相手で疲弊して、さりげなく部下や後輩に八つ当たりしてくる連中の相手しているほうが疲れるゎ。
ちなみに、ヤバイじぃは理由あって怒っている訳で、その相手も含めて秘書の業務。
八つ当たりされるのは業務外。
スミマセン。
最後の3行は愚痴でした。
もう一日中振り回されっぱなし。
大変でしたが、その経験のおかげで今は理不尽な姑と上手くやれてます。
優里も頑張れ~
でもワンコールって電話のそばにいなくちゃ聞こえなくて、よく聞き逃して怒られていたのを思い出しました。