東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「私、何をやらかした…?」男女がお泊まり旅行した後、突然彼の態度が冷たくなった理由とは
コメント
2019.07.13
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.63
「私、何をやらかした…?」男女がお泊まり旅行した後、突然彼の態度が冷たくなった理由とは
#小説
#ホテル
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
映えのインスタでしか情報を集めず、結局、自分では何もせず相手にお任せ状態。
帰国子女の彼としては、自立していない彼女が嫌になったんだろうな。
2019/07/13 05:14
99+
返信する
ルックスぶぅ子
...
東カレの粗探しクイズだからみんなの意見わかるけど、この程度の事で簡単に女子を切れる男子はよほど自分に自信があって次の女子が見つかると思ってるのでしょうね!
2019/07/13 18:50
40
No Name
...
身支度に時間が掛かるのがわかっていながら、相手を待たせてしまうのもマイナスかなー。
ドライヤーが壊れていたのは仕方ないにしても、遅い昼食を食べたって、朝早くからジムへ行っていた彼はお腹が空いただろうな、カワイソ。
2019/07/13 05:34
99+
返信する
No Name
...
ホテルの朝食時間が終わってしまったんでしょうねー。
時間管理もできない無頓着さにイラっとするかも。
2019/07/13 08:16
83
No Name
...
旅費を出してないのに一番ビックリです。
私も彼とよく旅行に行きますけど、旅費を出して貰うなんて発想はないな。
向こうでする食事やお茶代は出して貰う事はあるけどね。
ちょっと金銭的にも甘え過ぎだよ。
2019/07/13 09:12
99+
No Name
...
ゆっくりしたいと言った彼に対して、せっかぬだから楽しいことしたいといったのは自分なのにね。結局寝坊して待たせる。いらいら。
2019/07/13 10:02
97
No Name
...
でもそれまでうまくいってたのに、それだけで破局になるのか
オンナは用意に時間がかかるし、休みなのに早起きしてジム行くようなことしないわ
14時まで寝てたとかならまだしも、午前中に起きてるでしょ
2019/07/13 12:36
40
No Name
...
到着した夜はドライヤー使わなかったの?
2019/07/13 13:11
28
No Name
...
彼もいろいろお金かけて用意しただけにガッカリ感強かったんだろうね。。
きっと行く前は結婚も視野に入ってただろうに、ぐうたらスタイルみて幻滅しただろうね。。
これは友達でもイラッとするレベル。。
2019/07/13 19:38
36
↑
...
行き先にもよるのでは?
例えばこれがパリですミラノですって言うんであればね、観光もしたいしお買い物もしたいしカフェにも行きたいし食事もしたいし、朝から早く起きて夜まで活動するっていうのわかるけど、南の島のリゾートに来てたらゆっくりするのが当たり前でしょう。
そんな朝早くたたき起こされなくてもね。
2019/07/13 22:03
24
No Name
...
彼は元々ゆっくりしたいと言ってたけど、彼女がせっかくだから何かしたいと言うから、合わせて早く起きてあげたのでは?でも待ってても彼女が起きないから仕方なくジムにいったのでは?
2019/07/13 22:47
36
No Name
...
インスタ映えする見た目重視のお店セレクトって。。バリ行きもインスタで適当に決めたんだろうな。初日からがっかりする意思のなさ。
2019/07/13 06:17
99+
返信する
No Name
...
初日のナシゴレンに対する彼の反応も物語っているよね。
2019/07/13 06:29
99+
No Name
...
うん。この旅行中何度もこういうズレがあったんだろうね。
半年付き合ったくらいじゃ見えなくても、密に2人きりになると誤魔化せないね。
2019/07/13 06:33
67
No Name
...
きっと海外慣れしてる彼は、映えなお店よりもローカルのきったないお店のナシゴレンが好みなんだろうな。飛行機はビジネスだけど、お店のチョイスはローカル。どこに重きを置くか、そういう価値観のズレはずっと一緒にいるとだんだん耐えられなくなる。
2019/07/13 10:00
90
No Name
...
私は旦那に、食のチョイスがどハマりしたと、プロポーズされました(笑)
食の感性って大事です。
2019/07/13 12:15
47
No Name
...
映えてるお店行くの楽しいけどなー。別にそこで映え写真ばっかり撮らせてる感じでもないし...
映えてるお店行きたい女の子多いと思うけど...
2019/07/13 19:13
7
No Name
...
インスタ映え映え言われるのは嫌だねー!
映えより美味しさ重視だわー。
2019/07/13 19:39
21
No Name
...
インスタ映え好きな女子だけで旅行に行けばいいのでは?
2019/07/13 21:31
13
No Name
...
旅行したい、バリ島へ行きたいと言って3連休の前後までお休みをとってチケットや宿の手配をしてくれた彼。
現地で行きたいお店や場所のリサーチをインスタ以外では全然せず、予約やドライヤー持ってきて欲しいという事まで彼にお願いする。そして待たせる
彼氏彼女じゃなくて女友達でもここまで他力本願な子と旅行するの嫌です
2019/07/13 10:57
99+
返信する
No Name
...
女友達との旅行でこれをやられました…
もちろん旅費は割り勘でしたが。
帰国しての「疲れた」、共感です。
2019/07/14 08:28
21
No Name
...
それに10時に起きるとか遅い気が……(^_^;)
旅行に行く事だけに集中して
現地でも計画をなんも立ててなかったんだね。
全部彼に任せっきりなら確かに彼も疲れちゃうね(>_<)てか、旅行中にイヤな態度を取らなかった彼は大人だね(*^^*)
2019/07/13 13:46
65
返信する
No Name
...
うん、10時は遅い!(笑) 早起きは三文の得と言います。 せっかく往復ビジネスクラス使ってビーチの近くのヴィラに来たなら、海から昇る朝陽を見ましょう。 昼間二人でのんびりお昼寝すれば良いのです。 朝は早起きして行動し、後でゆっくりした方が充実した気分になります。
2019/07/13 18:11
42
No Name
...
わかる。綺麗な景色見ながら優雅な朝食っていいよね!
家で過ごす休日じゃないんだから、早起きしなきゃっ。
2019/07/13 19:31
19
No Name
...
うん。ヴィラは逆に夜遅くまで遊ぶようなアクティビティあまりないからね。早寝早起きがいい!
2019/07/13 22:49
9
No Name
...
私も初めての海外旅行のあと「しばらく君とは会いたくない」って言われたことあるなぁ笑
海外旅行は色々トラブルもあるし、相手の嫌なところ目に付いちゃうよね。
2019/07/13 14:52
18
返信する
No Name
...
私もハワイ初めての彼のために、翌日からダイアモンドヘッドの朝日やら、カイルアビーチやら定番スポット巡りを詰め込んだら疲れたと言われて空回りしました!
2019/07/13 18:38
8
No Name
...
海外旅行ではないですが、海外赴任先に彼が来てくれた時のことを思い出しました。
2019/07/16 05:33
1
No Name
...
Insta映えの理由で旅行先やレストランを選んでるんだから、彼氏も映え理由で選ばれたってことに、一緒にいて気付いたんでしょうね。良い勉強代としても高額だったろうな〜。
2019/07/13 19:10
11
返信する
No Name
...
これわかります。
海外駐在してた時、
その時付き合ってた彼氏(年上)から同じことを
されて「コンシェルジュか?私は…」って思って恋愛感情が冷めてしまった覚えがあります。
できないなりにも、何かしらやってほしかった!
わがままかも知れませんがw
2019/07/14 01:21
7
返信する
院生くん
...
もはやバリの場所も把握してなさそう
2019/07/13 05:09
99+
返信する
No Name
...
爆笑!ほんそれ!!
2019/07/13 07:45
47
返信する
No Name
...
バリで振られてたら、1人で帰国できなかったよね 笑
2019/07/13 08:32
44
返信する
No Name
...
普通、女の子1人で海外から日本に返さないでしょう。
そんな男がいたとしたら最低だわ
2019/07/13 22:05
8
No Name
...
これは分かりやすそう!金を含めて、全て大貴に「おんぶにダッコ」… 疲れるし、嫌になるに決まっている!笑
2019/07/13 05:15
99+
返信する
No Name
...
私に払える能力があるわけでもないしって。。。
普段から計算も自己管理も出来なさそう。
プロポーズされるかも?なんて図々しすぎる。
もしも結婚したら自分のお給料は全部お小遣いか専業主婦狙いでインスタ重視の生活とか。
そりゃあ彼も逃げ出すよ。
2019/07/13 06:29
99+
返信する
No Name
...
彩音って仕事出来なそう。
あれ?働いてるのかな??
自称インスタグラマー?
2019/07/13 06:46
46
No Name
...
バリ行きたい!っ言い出した時点から、払うってつもり全くなかったのかね。
2019/07/13 13:23
29
No Name
...
そうなの?なるほど。。。
2019/07/13 08:24
13
返信する
No Name
...
旅先で自分で何もしようとしない人、本当に理解できない。何でもいいよ、どこでもいいよ、あなたに任せる、私は英語できないから、メニュー読めないから、方向音痴だから。あの、私はコンシェルジュじゃありません。
2019/07/13 09:04
88
返信する
No Name
...
うちの母だぁぁぁぁ。
2019/07/13 09:27
33
No Name
...
いやほんと、60歳の母ちゃんなら面倒見てあげようしょうがないな、これも親孝行だ。と思えるけど、これ彼女……いやだ!
2019/07/13 10:05
61
No Name
...
うちの旦那だああああ
2019/07/13 12:23
28
No Name
...
デジタルネイティブ世代でこれはないわー。
2019/07/13 13:15
4
No Name
...
うちの姉だあああああ
2019/07/13 13:23
8
No Name
...
何でもいいよ、どこでもいいよ と言いながらこちらが提案すると それはいや と拒否。
そして行った後、食べた後に文句。
私の母です。
2019/07/13 13:53
29
No Name
...
うちの父親だあああ
2019/07/13 14:52
11
No Name
...
私です笑
2019/07/13 14:53
13
No Name
...
ええ、私もです。反省しました
2019/07/13 16:46
11
No Name
...
元彼がそれでした。君の好きなようにでいいよ。それが彼の優しさだと思ってたようで。そんなところも含めて全て嫌になりお別れしました。
2019/07/13 18:04
4
いいんじゃない、別に、誰だって。
...
お父さんが、お母さんが、自分が、元彼がって、、、別にいいじゃない。
だって休日にリゾートに来てるんですよ?
朝から晩まであくせくと観光旅行しなきゃ、買い物しなきゃってチマチマ動いてるのって日本人を含めアジア人ばっかりで、欧米の人とか高級リゾートホテルに泊まって1日中プールでのんびりとか、そんな人多いですよ?
なので、ヨーロッパのめちゃくちゃ高いホテルに泊まって1日中ずっとプールサイドにいると、色々
...続きを見る
と人脈ができてビジネスにもつながったこともあり、本当にいい思いしたことありますが、そういうのもぜひお試しあれ。まぁこの主人公は英語もしゃべれないと言うので無理でしょうけど、男性の方は帰国子女と言うことで、英語がしゃべれるのであればそんな過ごし方もいいんじゃないかなと思う
2019/07/13 22:12
7
No Name
...
↑いや、主さんも別に自分で計画立てて観光張り切ったりちまちま買い物行けって言ってるわけじゃないと思うよ。のんびり旅にも礼儀ありでしょって話。
1人で来てるわけじゃないんだし、ましてやお金も出してもらってるんだし一応相手への気遣いって必要かと。何か楽しめること提案するのもいいし、そもそも最低限生活リズムはある程度ととのえようね。
2019/07/14 00:59
7
No Name
...
そうそう。のんびりであれ詰め込みプランであれ、あとお母さんがとか、誰がとかそこが重要ではなく、コメントしてる皆さんそれはわかっていると思います。
何でもいいよと人任せ、それでこちらが提案すると文句言う、そういうのはよくないですよねって話。
2019/07/14 08:54
12
No Name
...
何でもお任せならまだしも、Instagramからのフワッとした希望を突きつけられて、おんぶに抱っこだから余計疲れるよね。自分の子供だったら我慢できるかも知れないけど、パートナーとしては無理。
2019/07/13 09:14
40
返信する
No Name
...
フワっとした希望。厄介ですよねー。
中身がない薄っぺらいことしか言わないパートナーだと、うんざりしてしまいそう。
2019/07/13 09:46
28
No Name
...
そうそう。それでインスタ映えじゃなかったら機嫌悪くなるパターンね。
2019/07/13 10:08
16
No Name
...
友達でも嫌だ
2019/07/13 13:13
10
No Name
...
払える能力ないならバリに行きたいとか言うなって思っちゃいましたね(^_^;)
2019/07/13 11:09
50
返信する
No Name
...
それな
2019/07/13 12:53
16
No Name
...
エコノミーなら払えたのかもね
2019/07/13 14:03
8
No Name
...
ビジネス勝手に取られてるなら普通に困るけど…笑
2019/07/13 21:37
13
No Name
...
↑ 言えた。
勝手にビジネスとられて後で請求されても困るわ。
2019/07/13 22:12
12
No Name
...
直前予約でビジネスしか残ってなかったのかも。
2019/07/14 18:38
1
No Name
...
英語話せない彼氏とタイに行って、チェックインからお店の予約から、タクシー呼ぶとこまで全部やらされて嫌になったことある。旅費折半でしたが(笑)
私はガイドじゃない!!お前も1回くらいなんか手伝え!と思ってました。
たしかに私は商社勤務なのでお客さん連れて海外行ってるから慣れてはいるけど、バケーションに行ったのに全然休まらず、仕事しに行ったみたいで逆に疲れた思い出。
旅行にも助け合いが必要です。
...続きを見る
あと、準備遅いのとかも本当にイラつく。
そして、リゾート行ったら朝早く起きて、朝日拝んで、なんならビーチヨガとかして爽やかに始めたい。この女子と旅行したら私も2度と一緒に旅行には行かないと思います。
2019/07/13 05:58
99+
返信する
No Name
...
私の夫も英語が話せない上に海外旅行経験が少ないのですごくよく分かる。まあ自分より英語が話せて海外慣れしてる人に頼りたい気持ちは分かるけど、あまり頼られすぎると疲れてしまう。
2019/07/13 06:37
65
返信する
海外旅行好き
...
うちの夫もそんな感じですが、一生改善がないのはいやなので、こないだ英語圏→非英語圏(ポイント)周遊し、私の英語でも大して通じないからちょっとアレ聞いてきてよ、みたいのを繰り返して彼の抵抗感をなくすことからトライしてみました!何事も教育、教育。。
2019/07/13 07:56
59
No Name
...
すんごい反省!
私も海外では海外経験豊富な夫におんぶに抱っこだから…
赤ちゃん産まれて暫くは海外はないと思うけど、これから気を付けよう。。
2019/07/13 09:49
17
No Name
...
留学していた娘と現地で落ち合った時、そばにいた娘に「はい今の訳して」って通訳してもらってたら3回目くらいにキレられた(笑)
反省して持てる単語繋ぎ合わせて必死に話してたら見かねて伝えてくれたけど(苦笑)
最初から他力本願決め込む姿勢は嫌われます。
2019/07/13 22:05
9
No Name
...
え?私はうちの母にいつも通訳してあげますけど。
1度も嫌な顔したことありません。
しかも、フランス留学中は何度も何度もうちの母きましたし、親戚の叔母を2人も連れて来ましたが、私はみんなのガイドをしたし、みんなの通訳をしました。
チュニジアにも連れて行きました。
それでも1度も嫌な顔していません。
2019/07/13 22:15
12
No Name
...
きっと前のコメントのお嬢さんも、お母様に翻訳してあげたい気持ちはあったと思います。
ただ、いちいち、「はい、今の訳して」と当たり前の顔して?偉そうに?言われるとイラッとするのはわかります。
きっとこの彼も英語できるので彼女をリードしてあげるのはまんざらでもないと思いますが、要はその人の態度次第なんだと思います。
2019/07/14 08:59
16
No Name
...
私は女友達にこれされたこと何回かあります。
私はプラニング自体も好きだからそれだけで見切りはつけないけど、感謝の気持ちや自分もちょっと頑張ってみよう、みたいのがあるかどうかでだいぶ違いますよね。
2019/07/13 07:46
58
返信する
No Name
...
そう言ってくれる友達につい頼っちゃいます。ごめんなさい。。。
2019/07/13 14:54
13
No Name
...
以前、友達に、「海外旅行は、お互いお金と時間をかけて行くから、合う人と行かないとお互い嫌な思いをする」って言われました。
彼はきっと、合わない、つまらない、って思ったんですね。
2019/07/13 08:06
54
返信する
No Name
...
わかりやすいです。
1番最初の海外旅行は会社であまりそこまで親しくない年上の人と行ったんですけど全てプランニングしてくれて詳しい人だったし旅行をキッカケに親しくなりました。
2019/07/13 08:28
16
No Name
...
コメ主ですが、もちろん両親は別です。
両親を海外旅行に連れて行く時は全て通訳からアテンドから手配から喜んで全てやります。
旅費も基本的に私が持ちます。
彼氏とか旦那は別ですよね。助け合わないと。
2019/07/14 15:36
3
返信する
No Name
...
「諸々大丈夫?」と言いながら、支払い意思が感じられない。
自分からバリに行きたいって言ったのなら、もう少しリサーチしておいても良いのでは…
2019/07/13 05:20
88
返信する
No Name
...
頼んでもないのに大貴が勝手にビジネスクラスで予約したんでしょ?しかもマイルで。
旅行のプランニングは行く前に2人でしておけばよかったのよ。
2019/07/13 08:49
17
返信する
No Name
...
マイルって彼女とはシェアできないから、自分の分だけだよね?
彼はプロポーズする気で、豪華な旅を準備したのに、彼女は旅を楽しむリサーチしていないし、気持ちのギャップも感じてしまったのでは。
2019/07/13 09:50
25
No Name
...
せめて「ごめんね。ビジネスにしてくれるなんて思ってなくて、エコノミーのお金しか用意してなかったんだけど、大丈夫かな?ビジネスはやっぱりゆっくりできて最高ね、有り難う♥」位の提案しましょう。
2019/07/13 18:18
14
No Name
...
提案?
お礼ではなくて?
2019/07/13 18:35
6
No Name
...
間違いなくマイルで自分の分もフリーと思ってるよね
2019/07/13 21:38
4
No Name
...
⤴この聞き方失礼ですよね
私なら『出すよ』と言います。自分の払えるレベルの所しか誘わないかな
相手から出すからいいよと先に言われていれば別ですが…
2019/07/14 00:51
0
返信する
No Name
...
言葉は悪いけど、今回の女性はレベルが低すぎ。
英語しゃべれないず彼氏に丸投げ。ガイドブックも買わずスケジュール組まない上にInstagram映え重視。
朝起きず準備ダラダラ、挙げ句の果てに金も払わんって何様?
2019/07/13 07:21
54
返信する
eGFR
...
お金払わない
何でも頼りっぱなし
インスタで~が何度かあったから旅行中はのんびりと言いながらずっとスマホ
彼の優しさに甘えると言うより、ここまで来ると単なるワガママに感じました(>_<)
2019/07/13 05:15
53
返信する
No Name
...
ここまでバカなのか。と呆れたんでしょうねー。
2019/07/13 08:07
28
返信する
No Name
...
全て任せっきりじゃん。インスタでチェックしてたなら少しは旅行前に相談するなりしておけばまだ良かったかもね。
彼氏にとったら尽くすほどの女ではなかったってことだろうけど(笑)
2019/07/13 05:32
52
返信する
No Name
...
旅費だけで済んでよかったと思う。
結婚したら、さらにお金も面倒もかかりそう。
2019/07/13 09:51
13
返信する
No Name
...
ほんとほんと、今日のは簡単!!
やらかしたというか、何もしてないよね!!(笑)他の方のコメントにあるけどおんぶに抱っこ。甘えてばかりでなにもしてないし、そのくせInstagramが、、とかこれじゃ まさに!!「疲れた」
2019/07/13 05:54
46
返信する
No Name
...
私も大貴と旅行に行きたい!
2019/07/13 06:01
45
返信する
No Name
...
大貴は旅費も払ってくれる最高のコーディネーター笑
2019/07/13 06:38
21
返信する
No Name
...
もう、無料の召使いじゃん。
2019/07/13 19:36
6
返信する
No Name
...
え!行きたいところとか事前にピックアップしとかないの?!
ホテルから近いのかわからないって、この子はgoogleも知らないの、、?笑
2019/07/13 06:16
42
返信する
No Name
...
バリ行きたいと言い出したのは自分なのに、現地でどこ行く?と質問されるまで一切調べてないって、ある意味すごい。
2019/07/13 10:24
25
返信する
No Name
...
インスタのマップ機能使ったらいいのに
2019/07/13 10:25
4
返信する
No Name
...
この女性視点だとほとんど触れられてないけど。
旅行で幻滅されるありがちな話の、TPOをわきまえない服装と、長すぎる身支度を素でやっていて気付いてなさそう。
あとは、何でもかんでも彼氏に頼りすぎなのと、インスタの話してるし映え写真撮りに夢中になりすぎた?
2019/07/13 05:15
38
返信する
No Name
...
うん、書かれてないけど撮影しまくりでインスタばかりやってたと思う。
引くなぁ。
2019/07/13 06:21
22
返信する
No Name
...
だったら書いといてって思うけど(笑)
2019/07/13 17:53
3
No Name
...
特段意識してなかったという表現じゃない?
翌日に解答編あるわけだしー
2019/07/13 20:28
1
No Name
...
そんなのいつもの東カレですよ。
2019/07/13 21:34
1
No Name
...
たしかに。長すぎる身支度によりチェックアウトバタバタで怒られたことあるなぁ。。。
2019/07/13 15:11
1
返信する
No Name
...
化粧品、やたらと小物が多いじゃないですか。
アイシャドーの色とか何色もあるのでちっちゃいパレットがバラバラになってたり。
ビューラーもあればまつ毛とかしあれば。
そんな小物ってどうしても散らばっちゃうんですよね。
なので狭いホテルだと、テーブルいっぱい私の化粧品でしめてしまい、嫌みを言われたことがあります。でも男性にはわからないからしょうがないですよね。
2019/07/13 22:20
2
No Name
...
英語が苦手だからって、全部お任せは疲れる。
拙くても頑張って話そうとしていたら、助けてあげたくなるけど。
2019/07/13 05:23
37
返信する
No Name
...
店の予約くらいのことをできないと言われるとホントにガッカリするかもね
2019/07/13 06:44
22
返信する
No Name
...
ですよね。少しは話せるんだから、自分でなんとかしてみるべき。
2019/07/13 07:15
11
返信する
No Name
...
何かした…?
って言うよりは
何もしなかった
事が問題でしたね。友達でも嫌やわ、おんぶに抱っこ。
でもまあ タダで行かれたんだから、彼女は特したんじゃないの?
2019/07/13 06:48
34
返信する
No Name
...
確かに。豪華旅行プレゼントされて、半年で振ってもらえたなら、痛手も少ないし。
頭弱くてワガママでも、運良く幸せになれてしまう子かも。
2019/07/13 08:38
6
返信する
No Name
...
結婚したがっている外資証券勤務??
旅行代全部持ってくれる???
紹介してくれーーーーー!!!!!!
2019/07/13 07:18
34
返信する
No Name
...
私も紹介して欲しい〜!
彩音と一緒で英語喋れないけど、彼女よりは動くと思いますよ。
2019/07/13 08:31
8
返信する
No Name
...
こういう女はベッドの上でも何もしない。してもらって当たり前と思って寝そべってるだけ。向上心なし。旅行でもなんでも、自分にも何かしてあげれることがないか、努力とか工夫すべき!
2019/07/13 10:32
6
返信する
No Name
...
そうそう。それ書いてなかったけど彼女マグロだったのかもね。
2019/07/13 22:22
1
🐟
...
マグロって、泳いでいないと死んじゃうのに。
働き過ぎなのをマグロっていうのではないのですか❓
2019/07/15 08:20
1
No Name
...
単純に生活リズムあわないね。ジムとかいく男性とだらだら女性は一緒に暮らしたら厳しそう
2019/07/13 05:41
30
返信する
No Name
...
追加。結婚に焦ってるならなおさら、一緒に過ごして奥さんとして過ごすのは厳しいとなったんだろうな
2019/07/13 05:44
12
返信する
No Name
...
でも、彼の方が「ゆっくりしたいよね」なんて言ってたから、朝からジムはちょっと驚いたけど…
2019/07/13 08:51
9
返信する
No Name
...
きっとゆっくりのレベルが違ったんでしょうね。価値観の違いですね。
2019/07/13 12:26
11
No Name
...
大貴がどうしても大貫に見えてしまって、心のなかでオオヌキ、オオヌキと読んでしまった。東カレ病かしらね(笑)
2019/07/13 06:51
30
返信する
No Name
...
大丈夫、問題ない。
2019/07/13 06:58
21
返信する
No Name
...
わたしも!
苗字呼び捨てなんだって思ってました
2019/07/13 14:34
7
返信する
No Name
...
ただただ「頭弱い女」だと思った。
もはやこの旅行まで半年も付き合えていたことが不思議なくらい。
2019/07/13 06:09
27
返信する
No Name
...
あうの二週間に一回で綺麗な格好してディナーとかならわからなくもない
2019/07/13 06:41
13
返信する
No Name
...
会話の内容で、その人の教養レベルはわかるよね。
2019/07/13 08:09
10
返信する
No Name
...
インスタで場所を探すのは否定しないけど、せめて気になるお店をGoogleマップでお気に入りに入れておくとか、何か一歩踏み込んでできたと思う。
英語力は無くても良い。要は一緒に旅を作り上げる気概が足りなかったと思う。
2019/07/13 07:06
26
返信する
No Name
...
彼はパーフェクトなのに、彼女が残念すぎて、釣り合わない(´>_<`)
2019/07/13 05:49
23
返信する
No Name
...
彼の求める基礎レベルに、彼女は達していないのがわかっちゃったんでしょうねー。
ビジネスクラスまで取って、プロポーズしようと思っていたんだろうに。
2019/07/13 08:12
9
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
帰国子女の彼としては、自立していない彼女が嫌になったんだろうな。
ドライヤーが壊れていたのは仕方ないにしても、遅い昼食を食べたって、朝早くからジムへ行っていた彼はお腹が空いただろうな、カワイソ。
時間管理もできない無頓着さにイラっとするかも。
私も彼とよく旅行に行きますけど、旅費を出して貰うなんて発想はないな。
向こうでする食事やお茶代は出して貰う事はあるけどね。
ちょっと金銭的にも甘え過ぎだよ。
オンナは用意に時間がかかるし、休みなのに早起きしてジム行くようなことしないわ
14時まで寝てたとかならまだしも、午前中に起きてるでしょ
きっと行く前は結婚も視野に入ってただろうに、ぐうたらスタイルみて幻滅しただろうね。。
これは友達でもイラッとするレベル。。
例えばこれがパリですミラノですって言うんであればね、観光もしたいしお買い物もしたいしカフェにも行きたいし食事もしたいし、朝から早く起きて夜まで活動するっていうのわかるけど、南の島のリゾートに来てたらゆっくりするのが当たり前でしょう。
そんな朝早くたたき起こされなくてもね。
半年付き合ったくらいじゃ見えなくても、密に2人きりになると誤魔化せないね。
食の感性って大事です。
映えてるお店行きたい女の子多いと思うけど...
映えより美味しさ重視だわー。
現地で行きたいお店や場所のリサーチをインスタ以外では全然せず、予約やドライヤー持ってきて欲しいという事まで彼にお願いする。そして待たせる
彼氏彼女じゃなくて女友達でもここまで他力本願な子と旅行するの嫌です
もちろん旅費は割り勘でしたが。
帰国しての「疲れた」、共感です。
旅行に行く事だけに集中して
現地でも計画をなんも立ててなかったんだね。
全部彼に任せっきりなら確かに彼も疲れちゃうね(>_<)てか、旅行中にイヤな態度を取らなかった彼は大人だね(*^^*)
家で過ごす休日じゃないんだから、早起きしなきゃっ。
海外旅行は色々トラブルもあるし、相手の嫌なところ目に付いちゃうよね。
海外駐在してた時、
その時付き合ってた彼氏(年上)から同じことを
されて「コンシェルジュか?私は…」って思って恋愛感情が冷めてしまった覚えがあります。
できないなりにも、何かしらやってほしかった!
わがままかも知れませんがw
そんな男がいたとしたら最低だわ
普段から計算も自己管理も出来なさそう。
プロポーズされるかも?なんて図々しすぎる。
もしも結婚したら自分のお給料は全部お小遣いか専業主婦狙いでインスタ重視の生活とか。
そりゃあ彼も逃げ出すよ。
あれ?働いてるのかな??
自称インスタグラマー?
そして行った後、食べた後に文句。
私の母です。
だって休日にリゾートに来てるんですよ?
朝から晩まであくせくと観光旅行しなきゃ、買い物しなきゃってチマチマ動いてるのって日本人を含めアジア人ばっかりで、欧米の人とか高級リゾートホテルに泊まって1日中プールでのんびりとか、そんな人多いですよ?
なので、ヨーロッパのめちゃくちゃ高いホテルに泊まって1日中ずっとプールサイドにいると、色々...続きを見ると人脈ができてビジネスにもつながったこともあり、本当にいい思いしたことありますが、そういうのもぜひお試しあれ。まぁこの主人公は英語もしゃべれないと言うので無理でしょうけど、男性の方は帰国子女と言うことで、英語がしゃべれるのであればそんな過ごし方もいいんじゃないかなと思う
1人で来てるわけじゃないんだし、ましてやお金も出してもらってるんだし一応相手への気遣いって必要かと。何か楽しめること提案するのもいいし、そもそも最低限生活リズムはある程度ととのえようね。
何でもいいよと人任せ、それでこちらが提案すると文句言う、そういうのはよくないですよねって話。
中身がない薄っぺらいことしか言わないパートナーだと、うんざりしてしまいそう。
勝手にビジネスとられて後で請求されても困るわ。
私はガイドじゃない!!お前も1回くらいなんか手伝え!と思ってました。
たしかに私は商社勤務なのでお客さん連れて海外行ってるから慣れてはいるけど、バケーションに行ったのに全然休まらず、仕事しに行ったみたいで逆に疲れた思い出。
旅行にも助け合いが必要です。...続きを見る
あと、準備遅いのとかも本当にイラつく。
そして、リゾート行ったら朝早く起きて、朝日拝んで、なんならビーチヨガとかして爽やかに始めたい。この女子と旅行したら私も2度と一緒に旅行には行かないと思います。
私も海外では海外経験豊富な夫におんぶに抱っこだから…
赤ちゃん産まれて暫くは海外はないと思うけど、これから気を付けよう。。
反省して持てる単語繋ぎ合わせて必死に話してたら見かねて伝えてくれたけど(苦笑)
最初から他力本願決め込む姿勢は嫌われます。
1度も嫌な顔したことありません。
しかも、フランス留学中は何度も何度もうちの母きましたし、親戚の叔母を2人も連れて来ましたが、私はみんなのガイドをしたし、みんなの通訳をしました。
チュニジアにも連れて行きました。
それでも1度も嫌な顔していません。
ただ、いちいち、「はい、今の訳して」と当たり前の顔して?偉そうに?言われるとイラッとするのはわかります。
きっとこの彼も英語できるので彼女をリードしてあげるのはまんざらでもないと思いますが、要はその人の態度次第なんだと思います。
私はプラニング自体も好きだからそれだけで見切りはつけないけど、感謝の気持ちや自分もちょっと頑張ってみよう、みたいのがあるかどうかでだいぶ違いますよね。
彼はきっと、合わない、つまらない、って思ったんですね。
1番最初の海外旅行は会社であまりそこまで親しくない年上の人と行ったんですけど全てプランニングしてくれて詳しい人だったし旅行をキッカケに親しくなりました。
両親を海外旅行に連れて行く時は全て通訳からアテンドから手配から喜んで全てやります。
旅費も基本的に私が持ちます。
彼氏とか旦那は別ですよね。助け合わないと。
自分からバリに行きたいって言ったのなら、もう少しリサーチしておいても良いのでは…
旅行のプランニングは行く前に2人でしておけばよかったのよ。
彼はプロポーズする気で、豪華な旅を準備したのに、彼女は旅を楽しむリサーチしていないし、気持ちのギャップも感じてしまったのでは。
お礼ではなくて?
私なら『出すよ』と言います。自分の払えるレベルの所しか誘わないかな
相手から出すからいいよと先に言われていれば別ですが…
英語しゃべれないず彼氏に丸投げ。ガイドブックも買わずスケジュール組まない上にInstagram映え重視。
朝起きず準備ダラダラ、挙げ句の果てに金も払わんって何様?
何でも頼りっぱなし
インスタで~が何度かあったから旅行中はのんびりと言いながらずっとスマホ
彼の優しさに甘えると言うより、ここまで来ると単なるワガママに感じました(>_<)
彼氏にとったら尽くすほどの女ではなかったってことだろうけど(笑)
結婚したら、さらにお金も面倒もかかりそう。
やらかしたというか、何もしてないよね!!(笑)他の方のコメントにあるけどおんぶに抱っこ。甘えてばかりでなにもしてないし、そのくせInstagramが、、とかこれじゃ まさに!!「疲れた」
ホテルから近いのかわからないって、この子はgoogleも知らないの、、?笑
旅行で幻滅されるありがちな話の、TPOをわきまえない服装と、長すぎる身支度を素でやっていて気付いてなさそう。
あとは、何でもかんでも彼氏に頼りすぎなのと、インスタの話してるし映え写真撮りに夢中になりすぎた?
引くなぁ。
翌日に解答編あるわけだしー
アイシャドーの色とか何色もあるのでちっちゃいパレットがバラバラになってたり。
ビューラーもあればまつ毛とかしあれば。
そんな小物ってどうしても散らばっちゃうんですよね。
なので狭いホテルだと、テーブルいっぱい私の化粧品でしめてしまい、嫌みを言われたことがあります。でも男性にはわからないからしょうがないですよね。
拙くても頑張って話そうとしていたら、助けてあげたくなるけど。
って言うよりは
何もしなかった
事が問題でしたね。友達でも嫌やわ、おんぶに抱っこ。
でもまあ タダで行かれたんだから、彼女は特したんじゃないの?
頭弱くてワガママでも、運良く幸せになれてしまう子かも。
旅行代全部持ってくれる???
紹介してくれーーーーー!!!!!!
彩音と一緒で英語喋れないけど、彼女よりは動くと思いますよ。
働き過ぎなのをマグロっていうのではないのですか❓
苗字呼び捨てなんだって思ってました
もはやこの旅行まで半年も付き合えていたことが不思議なくらい。
英語力は無くても良い。要は一緒に旅を作り上げる気概が足りなかったと思う。
ビジネスクラスまで取って、プロポーズしようと思っていたんだろうに。