東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
コメント
2019.06.30
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.61
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
全然この話と関係ないですが、どなたかご自分でも周りでも、3B(4B)と結婚して幸せそうな人とかいますか。お金なくても幸せになれますか。
2019/06/30 10:16
0
返信する
No Name
...
私は中学の時、3Bでした。
担任は、金八先生ではありませんでしたが(笑)😃
2019/06/30 10:31
9
返信する
No Name
...
え、なにこのやりとりw
2019/06/30 11:13
5
No Name
...
うけてしまった!
2019/06/30 11:41
3
No Name
...
コメ主ですが、わたしも中3のときは3Bでしたよ。でも、そういうことが聞きたかったわけではない…笑
2019/06/30 12:09
4
返信する
No Name
...
10歳年下のバーテンダーと結婚して数年後にワインバーオープンさせて幸せにやってるカップルいますよ。子供はいませんが。
自分の収入と相手の性格次第では無いでしょうか?
2019/06/30 14:37
4
返信する
No Name
...
コメントありがとうございます。
役者志望で副収入としてバーテンダーをやってまして…子供を望んだら厳しいのかなと考えてしまい、このキラキラした東京カレンダーに書き込んでしまいました。
ワインバー素敵ですね。夢を応援するというスタンスならいけるのかな。
参考になりました。ありがとうございます。
2019/06/30 19:30
2
No Name
...
上のコメントを書いたものです。
ワインバーで上手くいってるカップルの女性の方は夢を応援するスタンスは勿論、何事もあまり気にしない性格です。そう言う方が上手く行く気がします。
後悔のない様に頑張ってください!
2019/06/30 21:03
2
No Name
...
もったいない。
どんな好きな人と結婚しても、日常の中で盛り上がりは冷めてくるのに。
そうなると、心穏やかに暮らせて、信頼できる誠実な人が一番だよ。
2019/06/30 10:04
3
返信する
No Name
...
彼女がいるのに、周りから頼まれるからって食事会の幹事なんてやってる彼、信用できないよ〜(泣)
私は嫉妬深いから、食事会で誰かと親しくなってんじゃないかって勘繰ってしまそうです。
2019/06/30 19:15
4
返信する
No Name
...
まさに同じ状況です。価値観の一致は完璧、尽くしてくれるし楽しいけど、どうしても男性として受け入れられず…ただ、告白の返事は保留にしてましたがお断りしました。
試しに付き合ってみたら、変わることってありますか…??付き合うのは簡単だけど、関係を持った人と、簡単に終われないです…。
そう思うと、試していたらキリが無くなる気がしちゃって、一歩前に進めません🥺
2019/06/30 09:18
9
返信する
No Name
...
変わることあります。
紹介されたから義理立てして付き合い始めました。でも全くタイプじゃない人で。笑
ひと月くらい付き合って義理立ててお断りするつもりが好きになってしまい!
1年近く付き合いましたが結局諸事情で別れました。
2019/06/30 19:01
1
返信する
No Name
...
デートの待ち合わせにドキドキしたりするのが本命なんでしょうね。
デートに行くのがなんだかなぁと思った人とは続かなかったです。
2019/06/30 07:26
35
返信する
No Name
...
それ分かります。
デートの前日になっても全くドキドキしないし、デート当日に彼に急に仕事が入ってキャンセルになってもイライラするどころか、ホッとしてしまう。
こんな気持ちじゃ長く続くはずは無いですよね。
私もその彼とはその後すぐにお別れしました。
2019/06/30 15:24
22
返信する
No Name
...
あなたはわたしですか?笑 いいね、連打したいです。。
2019/06/30 18:12
10
No Name
...
相性よね。
結婚したら恋い焦がれるような恋愛感情は落ちつくから、お互い別れて正解。
今の時点で好きという感情が持てないようでは、結婚後、お互いの嫌な所が見えた時が辛い。
2019/06/30 05:21
46
返信する
No Name
...
そうですよね。3か月付き合って好きになれなかったなら別れたほうがいいかも。
私このパターンでうっかり結婚してしまい、4年後そもそも好きじゃないから離婚しました。さすがに相手には本当の理由は言えなかった。
2019/06/30 06:52
49
返信する
No Name
...
離婚したんですね。
2019/06/30 07:31
16
No Name
...
たしかにその理由は申し訳なさすぎて言えないですね…。
2019/06/30 08:17
31
No Name
...
4年経っても結局好きにならない人は好きにならないんですねー
2019/06/30 09:32
17
4こ上に書いた者です
...
自分の市場価値を考えると2度とつきあえないだろうなと思った人で、友達からも「こんな条件のいい人とよく結婚できたね」と言われるくらい条件のいい人でした。
中身はいい人というより、害のない人でした。だんだん相手をするのが面倒になって、出掛けようって誘われても1人で行けば?と思うようになっちゃって。結局幸せを感じられませんでした。
2019/06/30 11:35
18
No Name
...
私もですー!20代半ばで、好きになってくれた‘条件的に人から羨ましがられる相手’と結婚、
しかし何年経ってもやはり好きにはなれず、自分が嫌な人間になっていき、相手のことも自分のことも嫌いになりました。。
その後、条件は良くなかったけど、お互い一目惚れした相手と再婚して10年以上経ちますが気持ちは変わらないです!
人によると思いますが、私はビビビッとこないとダメなタイプと失敗してみてわかりました。
2019/06/30 16:45
16
No Name
...
わたしも、自分には勿体ない、条件的にこれ以上ない相手から好意を持ってもらえて付き合ったのですが、合わない部分も含めて相手を好きになろうと努力した結果、彼と一緒にいる時の自分が嫌いになりました。自己肯定感が持てない相手といるくらいなら、別れても良いかと思います。
2019/06/30 18:11
19
No Name
...
今、正に同じような状況で悩んでいます。
31歳で婚活してやっと付き合った人がいます。
最初から今まで付き合った人のようなすごく好き!という感情はなくて、でも穏やかでいい人で会話も弾むから、この人こそ!と思ったのですが…。
付き合って3ヶ月、自分でも努力して好きになろうとしてるのが分かります。
毎日でも会いたい!という感情が湧かず関係も盛り上がらず、どうしたものかと考えてますが、結婚を急ぐならこの人
...続きを見る
がいいんだろうなと思うと、主人公のようにスパッと別れられません。
3年前なら別れてたかもですが笑
2019/06/30 09:26
13
返信する
No Name
...
男ですか?
2019/06/30 18:03
0
返信する
No Name
...
20代前半、まだ学生のときに似たような状況に陥ったことがあります。私も別れました。ただアラサーになった今、同じことができる自信はないかな。
2019/06/30 17:51
2
返信する
No Name
...
ゲッターズがドキドキする人は運命の人じゃないっていってました。
それは危険信号だと。
本当の運命の人は、親や兄弟といるような安心感があるものだと。
翔だったんじゃないかなぁ。笑
2019/06/30 08:47
15
返信する
No Name
...
深いなぁ。ドキドキは危険信号なんだ!!
今の旦那と付き合い始めた時、デートの前日は眠れないほどドキドキしてた意味が今わかったw
2019/06/30 09:05
13
返信する
No Name
...
危険信号😂!笑
2019/06/30 09:18
8
No Name
...
え、今危険な感じなんですか⁈
2019/06/30 10:35
9
No Name
...
へー!そうなんだー。参考にしよーっと(笑)
2019/06/30 09:59
6
返信する
No Name
...
うわーどうしよう!
私、旦那と会った瞬間にドキドキしたよー
今から我が家に何か起こるのかな?
2019/06/30 10:02
6
返信する
No Name
...
うんうん。結婚した人は
従兄弟や叔父、伯父達と同じ香りがして、懐かしい~、また会いたいってなってた!
でも、どきどきもしたし、めっちゃウキウキもしてた笑笑
2019/06/30 10:03
5
返信する
No Name
...
翔にはそういう安心感すら感じなかったんじゃないかなぁ。
2019/06/30 15:32
4
返信する
No Name
...
えー!?
じゃあ私、19年間もドキドキしてるんだ!
これって危険?
2019/06/30 15:54
5
返信する
No Name
...
素敵です!!☆素晴らしいと思います!(^^)
2019/06/30 15:55
6
No Name
...
男である前に一人の人間だから、人間として魅力的なら結婚生活には向いているって事だよ
男として魅力的な人を求めてるうちは、結婚相手に出会えないよ
2019/06/30 05:58
81
返信する
No Name
...
わかってるんだけど
やめられない
2019/06/30 07:31
43
返信する
No Name
...
とまらない
2019/06/30 13:07
15
No Name
...
かっぱえびせん♪
2019/06/30 14:04
16
No Name
...
かっぱえびせん🤣🤣🤣
2019/06/30 14:37
15
No Name
...
かっぱえびせんが食べたくなった
2019/06/30 15:52
14
No Name
...
魅力的云々よりも何か、ひらめき?第六感?みたいなものでは?
2019/06/30 07:31
13
返信する
No Name
...
結婚を前提に考えてるのに、振るの!?と思った。
でもこの子は恋愛感情を持てない人と、一生一緒にいれるのだろうね。
たらればを繰り返して後悔したり、最悪不倫や離婚をしたり、幸せになれないイメージか持てた。
人として好きな人といたいか、恋愛感情を持てる人といたいかは、その人によるかも。
2019/06/30 07:36
4
返信する
No Name
...
私は後者です。人として好きだけど、恋愛の熱い思い出があるからこそ、今でも旦那のことが好き。
結婚して10年、今は燃えるような好きではないけど、落ち着いて好きだと思えます。
2019/06/30 07:43
19
返信する
No Name
...
私も同じくです。
そういう時の思い出はずーっと忘れないので。
2019/06/30 08:16
12
No Name
...
夫婦にとって、結婚前後の幸せな気持ちの記憶は、すごく大事だと思う。
2019/06/30 14:39
12
No Name
...
なるほど、そういうことか(ここにあるストーリーとほとんど同じような経験をして、フラれた注:先輩のために食事会は開いてません)😅😅
2019/06/30 14:35
2
返信する
No Name
...
なんとなく分かる気がする。
きっと周りはワガママだの、何様?みたいに思うと思うんだよね。
でもやっぱり自分がその気にならないと始まらない恋愛ってあると思うんだよね。
2019/06/30 08:46
22
返信する
No Name
...
もしかして、遺伝子的に近かったんじゃないかな。だから拒否反応がおきた。
2019/06/30 14:27
3
返信する
No Name
...
いい人のどこが悪い👹
2019/06/30 05:46
9
返信する
No Name
...
周りにとっていい人でも、自分にとっていい人がどうかは分からない
2019/06/30 13:56
10
返信する
No Name
...
私も相手から告白されて、努力して好きになろうとしていたと気づいた経験あるので気持ち分かります。
未だ独身だけど、後悔はしていません。
合わなかっただけだと私は思っています。
2019/06/30 13:47
9
返信する
No Name
...
恋と結婚はイコールではありません。
恋したいから結婚できる相手を振る。
自分がこの先何を1番後悔するか、を考えるべき。
もっと、未来の自分と向き合うことと広い目で見るべき。
2019/06/30 13:37
0
返信する
No Name
...
食事会に行っても彼女は大人だから何も言わないなんて幸せな妄想してる場合じゃないよ。
あなたの事何とも思ってなかっただけなんだからさ。
2019/06/30 13:32
8
返信する
No Name
...
すごくわかる。けど、この理由は早く卒業しないと結婚は難しいだろうな。。ドキドキする気持ちはイケメン俳優を応援することで誤魔化して、結婚にはもっと現実的なメリットを求めたらどうかな?笑
2019/06/30 13:09
3
返信する
No Name
...
結婚は、そんなに好きで好きで胸がときめくものではないですよ。
30近くなってそんなこともわからないのかな?
どうぞ、何年も胸ときめく恋愛できることを考えて、いてくださいね。
2019/06/30 12:51
2
返信する
31歳独身 ♀
...
すごーーーーい分かりますこれ…
好きな人の条件ぴったりで相手も好いてくれてるのに、なぜか恋い焦がれられない。
そして違う人の連絡を待ってしまう…
このまま独身なのか。。結婚とは…
2019/06/30 12:41
7
返信する
No Name
...
後悔するかもしれないけど、結婚してから後悔するよりはいいんじゃないかな。
2019/06/30 12:08
9
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
担任は、金八先生ではありませんでしたが(笑)😃
自分の収入と相手の性格次第では無いでしょうか?
役者志望で副収入としてバーテンダーをやってまして…子供を望んだら厳しいのかなと考えてしまい、このキラキラした東京カレンダーに書き込んでしまいました。
ワインバー素敵ですね。夢を応援するというスタンスならいけるのかな。
参考になりました。ありがとうございます。
ワインバーで上手くいってるカップルの女性の方は夢を応援するスタンスは勿論、何事もあまり気にしない性格です。そう言う方が上手く行く気がします。
後悔のない様に頑張ってください!
どんな好きな人と結婚しても、日常の中で盛り上がりは冷めてくるのに。
そうなると、心穏やかに暮らせて、信頼できる誠実な人が一番だよ。
私は嫉妬深いから、食事会で誰かと親しくなってんじゃないかって勘繰ってしまそうです。
試しに付き合ってみたら、変わることってありますか…??付き合うのは簡単だけど、関係を持った人と、簡単に終われないです…。
そう思うと、試していたらキリが無くなる気がしちゃって、一歩前に進めません🥺
紹介されたから義理立てして付き合い始めました。でも全くタイプじゃない人で。笑
ひと月くらい付き合って義理立ててお断りするつもりが好きになってしまい!
1年近く付き合いましたが結局諸事情で別れました。
デートに行くのがなんだかなぁと思った人とは続かなかったです。
デートの前日になっても全くドキドキしないし、デート当日に彼に急に仕事が入ってキャンセルになってもイライラするどころか、ホッとしてしまう。
こんな気持ちじゃ長く続くはずは無いですよね。
私もその彼とはその後すぐにお別れしました。
結婚したら恋い焦がれるような恋愛感情は落ちつくから、お互い別れて正解。
今の時点で好きという感情が持てないようでは、結婚後、お互いの嫌な所が見えた時が辛い。
私このパターンでうっかり結婚してしまい、4年後そもそも好きじゃないから離婚しました。さすがに相手には本当の理由は言えなかった。
中身はいい人というより、害のない人でした。だんだん相手をするのが面倒になって、出掛けようって誘われても1人で行けば?と思うようになっちゃって。結局幸せを感じられませんでした。
しかし何年経ってもやはり好きにはなれず、自分が嫌な人間になっていき、相手のことも自分のことも嫌いになりました。。
その後、条件は良くなかったけど、お互い一目惚れした相手と再婚して10年以上経ちますが気持ちは変わらないです!
人によると思いますが、私はビビビッとこないとダメなタイプと失敗してみてわかりました。
31歳で婚活してやっと付き合った人がいます。
最初から今まで付き合った人のようなすごく好き!という感情はなくて、でも穏やかでいい人で会話も弾むから、この人こそ!と思ったのですが…。
付き合って3ヶ月、自分でも努力して好きになろうとしてるのが分かります。
毎日でも会いたい!という感情が湧かず関係も盛り上がらず、どうしたものかと考えてますが、結婚を急ぐならこの人...続きを見るがいいんだろうなと思うと、主人公のようにスパッと別れられません。
3年前なら別れてたかもですが笑
それは危険信号だと。
本当の運命の人は、親や兄弟といるような安心感があるものだと。
翔だったんじゃないかなぁ。笑
今の旦那と付き合い始めた時、デートの前日は眠れないほどドキドキしてた意味が今わかったw
私、旦那と会った瞬間にドキドキしたよー
今から我が家に何か起こるのかな?
従兄弟や叔父、伯父達と同じ香りがして、懐かしい~、また会いたいってなってた!
でも、どきどきもしたし、めっちゃウキウキもしてた笑笑
じゃあ私、19年間もドキドキしてるんだ!
これって危険?
男として魅力的な人を求めてるうちは、結婚相手に出会えないよ
やめられない
でもこの子は恋愛感情を持てない人と、一生一緒にいれるのだろうね。
たらればを繰り返して後悔したり、最悪不倫や離婚をしたり、幸せになれないイメージか持てた。
人として好きな人といたいか、恋愛感情を持てる人といたいかは、その人によるかも。
結婚して10年、今は燃えるような好きではないけど、落ち着いて好きだと思えます。
そういう時の思い出はずーっと忘れないので。
きっと周りはワガママだの、何様?みたいに思うと思うんだよね。
でもやっぱり自分がその気にならないと始まらない恋愛ってあると思うんだよね。
未だ独身だけど、後悔はしていません。
合わなかっただけだと私は思っています。
恋したいから結婚できる相手を振る。
自分がこの先何を1番後悔するか、を考えるべき。
もっと、未来の自分と向き合うことと広い目で見るべき。
あなたの事何とも思ってなかっただけなんだからさ。
30近くなってそんなこともわからないのかな?
どうぞ、何年も胸ときめく恋愛できることを考えて、いてくださいね。
好きな人の条件ぴったりで相手も好いてくれてるのに、なぜか恋い焦がれられない。
そして違う人の連絡を待ってしまう…
このまま独身なのか。。結婚とは…