東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.07.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
聖人は完全に結婚詐欺師の王道。
それって“結婚詐欺の王道”なの?
何故!?
複雑な生い立ちで家族を登場させない設定にしてるあたりも。
プレゼントは効果あるのが謎すぎるけどね。
相談所経由のはず。
成立してお見合いできることになってから、連絡先を教えてもらえる所もあります。
ハイスペだからってなんでもアリではない。相談所の信用問題に関わりますから。
経歴や資産で選ばれないよう名前以外を平均値にしておいたとかかな。
何故そうしないのか?
ストーリー上、スムーズに話がつなげられるから、だと思う。
ただ、そのような所を端折るなら、もっとうまい流し方を考えた方が良い。
著者は、思考力が弱いのだろうね😎
でも聖人の行動は異常、信用できない
莉子……聖人の嘘に気付くんだ🤯
山田の方がいいよ
梨子早く気がついて
聖人の手口は結婚詐欺そのもの
山田の経歴詐称の内容が気になる。
退会理由を誤魔化してそう。
入会金はかかるけれど成婚料も成立料もかからない。入会金は安いけど、その後がかかるとか。
色々です。
いろいろだと思います。
梨子と出会ったから退会したって、交際もまだなのに、私なら嬉しいより先に引くわ〜
どっちにしても付き合ってもないのに50万のプレゼントって普通ならドン引きですよね。
最初いい思いさせてあとで要求してくる正統派の詐欺ですね。
結婚詐欺師は逆なんじゃないかと思う。
聖人が詐欺師なんじゃないかなー。どう?
どうして、こんな手口で来ますからとか、この人は詐称の疑いがあるから気を付けて下さいって梨子に教えないんだろう?
ストーリーを練り直せ!
竜也助けてやれって意見もあるけど、彼がいないとこんな男に騙されそうになるの?
もっとしっかりした方がいいと思う。
どうせなら地べた這いずるほど落ちて入れればと思うようになってきちゃったよ。
竜也、助けて&告白しなさい!!
梨子は将来、オレオレ詐欺に引っ掛かったり、高額な壺を買わされちゃうよ~
はやく竜也と付き合うまでの話を詳しく描いてほしい。もったいぶりすぎる。
まあ、山田さんは自分の本当の地位を言わなかっただけどおもうけど、もう一人は怪しすぎる!
そしてなぜそれに乗っかってしまうの梨子?
ちょっと冷静に考えなきゃ駄目だよ。
もっと落ち着いた感じの人がいい。
いくら金持ちだとはいえまだ出会って2日目なのに。本気だとしても金遣い荒すぎ。
しかも、まだ結婚決まってないのに退会とか、私だったら「え?なんで勝手にもう結婚出来るって決めつけてるの?私別にあなたが良いなんて一言も言ってないし…」って思う。
てか、結婚詐欺だと思う。
会って2回目で50万円のプレゼントも確かに胡散臭い。
気軽なノリのお店みたいですし、これが一流店だったら違うかもですが、飲み屋なんて所詮プライベートの付き合いはないし来なくなったら来なくなったで気にも留めない。
行きつけ、ってプライベートに入れた雰囲気に感じさせますが、そうでもないと思います。
不幸な過去だって事を売り込んで、普段から安くして貰っていたんじゃないですかね。
よくまああんまり知らない相手から二回目のデートで受け取ったね。
私なら怖くて受け取れないや。
押しが強いし危険な匂い。
このプレゼントはちゃんと婚約した時に戴きますとか言って逃げれば良かったのに。
まあ藤田さんは梨子のそういう押しの弱い所もちゃんと見抜いていたんだろうな。
竜也の出番ですよ
何で出てくる必要があるの?