東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ニャンニャン丸の内編
にゃんにゃんからの卒業
コメント
2019.06.07
ニャンニャン丸の内編 Vol.4
にゃんにゃんからの卒業
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
考察
...
ミキさんが復活したため、バランス的に阿藤&冴木に対してミキ&サスマタとなったので、上下のパワーバランスが均等になり、結果、下の方のストーリーを書けたというのが大きかったんだと思います。
実際ミキさん役のかたがご出産されて(㊗️)、落ち着いたらちゃんと作品に戻すあたりが港区おじさん制作チームは優しい😭ですよね。
2019/06/07 23:07
12
返信する
No Name
...
これからもチーム丸の内には期待ですね!
2019/06/07 23:43
12
返信する
No Name
...
宣伝会議のフォーラム、菅野社長。同時刻で唯一の満員!素晴らしい内容でした。
2019/06/07 05:51
15
返信する
No Name
...
なんですか?それ!
2019/06/07 08:30
8
返信する
No Name
...
私も拝聴させていただきました。
マーケターが何千人も来る宣伝会議主催のカンファレンスで、菅野社長の講演の回が一番人気で早々に完売。
話はとてもここでは書ききれませんが、普通ああいう場所だと適当に流して終わりがちですが、たっぷり1時間、素晴らしい内容をお聞かせいただきました。
外部のイベンターのテンプレートなんかに頼って大切なファンのおもてなしなんてできるわけない、
よくテクニックを聞かれるけど、そ
...続きを見る
の前に自分達で絶対面白いって思える企画を考えて無理だって思わないで自分達でやってみるんだ、それがテクニックだ、っておっしゃられていたのが印象的でした。
2019/06/07 08:44
24
No Name
...
羨ましい!聞きたかったです
2019/06/07 13:48
8
返信する
現存する最後のバブルメディア🤣
...
港区おじさん誕生秘話?は面白かったです。相変わらず声がいい。
2019/06/07 18:51
9
返信する
No Name
...
しかもKENKENばりにベースでスラップできるからね。
2019/06/07 23:23
8
返信する
No Name
...
最後の階段をのぼるシーン。
港区おじさん屈指の名シーンだと思います。
2019/06/07 23:14
9
返信する
No Name
...
世界的にみて喜怒哀楽に満ちたショートドラマを100回超えて作り込んでるネットコンテンツってあるのかな?最近見始めたけど、これ凄いと思います。
2019/06/07 22:59
13
返信する
No Name
...
桃子は本当に職場にいそうで、すごく感情移入できた。にゃんにゃんっぷりも、他のファミリーみたいに化け物級じゃなかったしww
2019/06/07 22:57
10
返信する
No Name
...
今回の編、私もすっごく最後よかったけど、なんとなく制作側は代々木編みたいなシュールな方をやりたいんじゃないかって気が。
(ヒロユキマチダ編の1話目がいまだに会心作って監督と社長言ってたので)
どっちも面白いんだけどね!!
2019/06/07 22:41
5
返信する
No Name
...
あれはわけわからないなりに完全にロジックは通ってる、って面白さだと思うんだけど、単に「長ったらしい」みたいな笑い扱いに空気がなっちゃったからね。一段深い表現をしたかったんじゃないかな。
2019/06/07 22:55
4
返信する
No Name
...
仕事ができない人は単純作業
すらできない
桃子ちゃんは元からデキる人
2019/06/07 05:11
99+
返信する
No Name
...
マジで。会議室の予約とかアレンジ系はスピード=能力試されるよ。
2019/06/07 05:15
72
返信する
No Name
...
たしかにできる人ほど雑務もするね。やろうと思えば。
2019/06/07 07:36
44
返信する
No Name
...
結局は気配り目配りスピードです。
3年くらいで差がつくかな。周り見てると。
2019/06/07 08:00
38
返信する
No Name
...
あああ、わかる〜😂
雑務をサボってきた新人上がり5年目男子が使えなさすぎて、周りからヒンシュクかってる〜!
2019/06/07 21:47
27
返信する
No Name
...
丸の内商事に出向させますか?
2019/06/07 22:50
20
No Name
...
今日も朝から元気頂きました!
桃子さんが本当に素敵な女性になって、
私までウキウキしてきました。
それにしても、ショパンのノクターンの似合うオトコ、世界に冴木さんただひとり!
カッコいいのに爆笑です!
2019/06/07 05:19
60
返信する
No Name
...
冴木さんカッコいいのに爆笑って、
ほんとそうですよね!笑笑
2019/06/07 16:02
22
返信する
平塚おじさん
...
今回は顔芸のオンパレードでしたね。
ウイスキーをストレートで飲んだときの、
あのリアクションが秀逸でした。
2019/06/07 22:42
13
返信する
No Name
...
阿藤事業部長もすごくないですか?
2019/06/07 05:12
83
返信する
No Name
...
冴木さんのオーラと同化できる人、
そうそういないでしょー。
2019/06/07 05:23
70
返信する
No Name
...
グランデとコラボできる人、そうそういないよー。
2019/06/07 05:52
59
返信する
平塚おじさん
...
「私には無理だ、だが責任は取る」
そんな侠気のもと、
エースのグランデも安心して活躍する。
組織に埋もれることが否定されることも多い昨今、
むしろ組織だからこそ出来ることもあると、
このシリーズでは改めて学ばされました。
2019/06/07 06:02
66
返信する
No Name
...
夜の港区・昼の丸の内
私服の港区・スーツの丸の内
個人技の港区・組織の丸の内
港区おじさんはどっちもいいと言ってる気がする。
2019/06/07 07:39
63
No Name
...
グランデの上司としての態度の裏には阿藤さんの存在がある訳だね、、、裕太君はまた若いんだから、もっと良い人に囲まれて働いた方が良いね
2019/06/07 11:02
28
No Name
...
そうですね。阿藤事業部長を見て冴木さんは育ったんですね。その冴木さんを見てミキさん、刺股さん、釜都々さんが育って、トナーを替えてた子は、釜都々さん達を見ている。
丸の内商事は素敵ですね!
2019/06/07 14:04
51
平塚おじさん
...
やはり一流の会社には、
脈々と仕事の流儀が引き継がれていきますね。
陰口を叩く人も多い丸の内商事ですが、
コアを支えるメンバーには、
魂と心意気を感じます。
2019/06/07 18:23
19
九州のど田舎娘
...
丸の内商事、中途採用ないですかね…
あったら上京します٩( ᐛ )و笑
2019/06/07 21:49
19
No Name
...
阿藤事業部長のあの台詞は痺れるよね〜!
懐の大きさを感じます。
2019/06/07 22:12
16
平塚おじさん
...
君にもあんな頃があったんじゃないのか。
2019/06/07 22:40
15
No Name
...
阿藤事業部長がクラブで呑んでるところがまた見たい。
2019/06/07 10:41
23
返信する
No Name
...
ふなだちゃーん
2019/06/07 10:43
20
No Name
...
武田さんもまた見たい。
2019/06/07 18:24
17
No Name
...
サスマタさんはセリフに音階があって、非常にうまい。天性の間があるよ。肌綺麗だし、ブレイクするかも?
2019/06/07 22:34
10
返信する
No Name
...
冴木さん「釜都々くぅーん」で登場のときが美人OLがセクスィー部長に完堕ちするシーンにみえた。笑
ムダに大人の色気出しすぎでしょ!
2019/06/07 21:55
11
返信する
No Name
...
阿藤事業部長と冴木さんのスキップとダンス!
爽やかできれいなエンディングだと思ったけど、朝から笑わせてもらいました!
2019/06/07 09:04
18
返信する
No Name
...
何をやってるんだか・・・羨ましい!
2019/06/07 10:34
15
返信する
No Name
...
私も一緒にスキップしたい。
2019/06/07 12:34
12
返信する
No Name
...
次回のファンミでみんなでスキップしよう!
2019/06/07 13:58
15
No Name
...
そして、ともにダンスもしよう♪♪
2019/06/07 21:44
7
No Name
...
やっぱり、本当に、大好きです。
癒されます。
2019/06/07 20:53
7
返信する
No Name
...
始めの頃グランデと釜都々さんの関係ですったもんだするギャグ会かなぁと思いきやなんと釜都々さんの成長物語でした。
本当に神回だった!
チーム丸の内も相変わらず楽しかった!
でもシマさん出てきませんでしたね。
2019/06/07 14:10
21
返信する
No Name
...
志麻さんと冴木さんの近況が知りたい😆
2019/06/07 20:29
11
返信する
No Name
...
専業主婦の私も、これを見てまた働きたくなりました!丸の内が懐かしいー
2019/06/07 19:53
8
返信する
No Name
...
あれだ。グランデは主語が無いから誤解を生むんだな。
でも、登場の仕方がコーヒー片手に公道でクルクルしてなくて一安心。
2019/06/07 06:11
46
返信する
No Name
...
私以外には主語つけない
2019/06/07 07:45
41
返信する
No Name
...
すごい!生粋のワタシガー
2019/06/07 12:18
15
No Name
...
今回はグランデ発注なかったですね。
2019/06/07 18:28
5
返信する
No Name
...
コーヒーショップのお姉さんにも名前をつけて欲しい、、、チーム丸ノ内準レギュラーですから
2019/06/07 18:31
9
No Name
...
猫踏んじゃった♪
最高!
2019/06/07 16:40
5
返信する
No Name
...
素子さん 美人だわ
2019/06/07 09:42
21
返信する
No Name
...
アップが映える!
2019/06/07 11:04
18
返信する
No Name
...
スリムなスタイルも好みです。
2019/06/07 14:00
16
返信する
No Name
...
サスマタさんファブリーズのCMにウッチャンと共演されてますね!
2019/06/07 16:04
19
No Name
...
冴木さんほんと好き!
2019/06/07 15:43
16
返信する
No Name
...
次週は最強の敵は現れなさそうですね…
でもどんな展開になるのか楽しみにしています!
2019/06/07 15:00
7
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
実際ミキさん役のかたがご出産されて(㊗️)、落ち着いたらちゃんと作品に戻すあたりが港区おじさん制作チームは優しい😭ですよね。
マーケターが何千人も来る宣伝会議主催のカンファレンスで、菅野社長の講演の回が一番人気で早々に完売。
話はとてもここでは書ききれませんが、普通ああいう場所だと適当に流して終わりがちですが、たっぷり1時間、素晴らしい内容をお聞かせいただきました。
外部のイベンターのテンプレートなんかに頼って大切なファンのおもてなしなんてできるわけない、
よくテクニックを聞かれるけど、そ...続きを見るの前に自分達で絶対面白いって思える企画を考えて無理だって思わないで自分達でやってみるんだ、それがテクニックだ、っておっしゃられていたのが印象的でした。
港区おじさん屈指の名シーンだと思います。
(ヒロユキマチダ編の1話目がいまだに会心作って監督と社長言ってたので)
どっちも面白いんだけどね!!
すらできない
桃子ちゃんは元からデキる人
3年くらいで差がつくかな。周り見てると。
雑務をサボってきた新人上がり5年目男子が使えなさすぎて、周りからヒンシュクかってる〜!
桃子さんが本当に素敵な女性になって、
私までウキウキしてきました。
それにしても、ショパンのノクターンの似合うオトコ、世界に冴木さんただひとり!
カッコいいのに爆笑です!
ほんとそうですよね!笑笑
ウイスキーをストレートで飲んだときの、
あのリアクションが秀逸でした。
そうそういないでしょー。
そんな侠気のもと、
エースのグランデも安心して活躍する。
組織に埋もれることが否定されることも多い昨今、
むしろ組織だからこそ出来ることもあると、
このシリーズでは改めて学ばされました。
私服の港区・スーツの丸の内
個人技の港区・組織の丸の内
港区おじさんはどっちもいいと言ってる気がする。
丸の内商事は素敵ですね!
脈々と仕事の流儀が引き継がれていきますね。
陰口を叩く人も多い丸の内商事ですが、
コアを支えるメンバーには、
魂と心意気を感じます。
あったら上京します٩( ᐛ )و笑
懐の大きさを感じます。
ムダに大人の色気出しすぎでしょ!
爽やかできれいなエンディングだと思ったけど、朝から笑わせてもらいました!
癒されます。
本当に神回だった!
チーム丸の内も相変わらず楽しかった!
でもシマさん出てきませんでしたね。
でも、登場の仕方がコーヒー片手に公道でクルクルしてなくて一安心。
最高!
でもどんな展開になるのか楽しみにしています!