東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.20
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
それとも……
まっ 楽しみではある
この子の場合、パソコンの操作もたいしてできなさそう。
受付なんていつまでもできるわけじゃないんだし😊
本当は英語が堪能でないとダメだったり臨機応変な対応が求められたりする職業なんだとは思うけど、この子の場合は完全に顔しか取り柄がないんだなーと誰の目にも明らか。
某広告代理店の受付だって別に美人どころ揃えてない様なー
表情や雰囲気を感じ^_^柔らかかったり温かかったり。美人でもキツめの顔だちだと違うというか。CAさんもそういう感じがする。全然もっさりした人たくさんいる。(笑)
受付から経理に異動なんて超ラッキーだよ!
迷ってるなら私に譲ってほしい!
その会社すっごくブラック企業
やめて正解
中身が何もないクズ。
自分はちゃんと気づけたんだろうけど、それを振りかざして人に説教するのはまだ早いわ。
それでも関心を持ってそう言う話を読み漁り、25ぐらいまでバカして遊んで、切り替えて手に職つけて、結婚してと一番いい道を選んでる様に見えるな。
そうそう、若い時ってすぐ影響受けちゃうんですよねー!
奈央も今、そんな感じなんじゃないかと思って、ちょっと微笑ましく思ってしまいました。やっと自分の生き方を見つけたって、一生懸命な感じで。優里からしたら腹立たしくて仕方ないかもしれないけど。
急な配置転換も、理由くらい言ってくれてもいいですよね。言えない理由なんだろうけど…
ここで彼女が腹くくって頑張れるか次第ですが…。
実際「次に入ってくるメンバーは年齢がだいぶ離れてますが、大丈夫ですか」って遠回しな肩たたきされたことあります。
こーゆう人は、聞き耳持たないからね。
後輩は、先輩みてちゃんと学んでたね、偉い。
それが人間、賢い生き方。
そんな会社あるんですか?受付の友人何人かいるけど、受付は受付として採用されてるしそんな扱い聞いたことない。
身近にも何人かいますし。
ひとり美人がいればいいほう。
昔、バイトで入った会社で受付頼まれたけど、眠気と戦うのに疲れて、更新しなかったです。
仕事辞めちゃえーw
そんなの話してもわかりっこないんだから放っておけばいい
自分で気づく時がくるよ
俯瞰できない彼女が哀れ・・・
無職の35歳になっても「私が本気を出せば結婚できるはず」なんて言わないよね・・?!
でも、不動産業界は土日休みじゃないうえ、男社会だから子供産んだら続けるの大変だし、美人だと家まで説明に来いとか、客に言い寄られるし、大変。
経理に異動になってスキルの無さに気づいて努力するor結婚の理想を下げるっていう展開を期待。
周りが今までチヤホヤしてた分、手のひらを返したように反応が変わったように感じるんだろうね。
これでやっと、まともな社会人になれるね!
後半キレる笑。頑張れ優里
既婚者で見苦しく見えるのは横柄な人だしね。
私自身が受付嬢やってましたけど、食事会では受付やってますっていうより何か専門的な分野の方が男性の興味を引いていた様な気がします。
ある男性の方には受付なんて誰にでも出来るね…みたいにいわれた事もあるし。
そんなに良い思いはしませんでしたよ。