東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
元・夫婦
「お前は、一人でも生きていける」。禁忌を犯した男が妻に下した、残酷な決断とは
コメント
2019.06.05
元・夫婦 Vol.4
「お前は、一人でも生きていける」。禁忌を犯した男が妻に下した、残酷な決断とは
#小説
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自分の都合で離婚しといて元嫁をお前呼ばわり出来るメンタルがスゴイわ。
2019/06/05 20:04
11
返信する
No Name
...
「貴方が私にした仕打ちを、私はいつでも小春ちゃんに話せるのよ」ぐらい言わないと、自分の図々しさを理解できないのかしら。
2019/06/05 20:16
8
返信する
No Name
...
美月は強くて良い女だなぁ…
2019/06/05 20:22
2
返信する
No Name
...
この話がよくわかりません。不愉快だなぁ
2019/06/05 22:38
2
返信する
No Name
...
好きな人ができたから別れてくれ、この事務所はダメだ小春帰ろう、白紙は反故する、一旦面倒見てくれ…
なんて刹那的。別れて正解だったかも。
2019/06/05 22:54
4
返信する
No Name
...
こんなフラフラ男の意見を支えちゃう女がいるからいけない。美月は小春に義理だてや心配なんかしなくていい。それは父親の役目。
2019/06/09 14:38
0
返信する
No Name
...
小春って元旦那の血の繋がりのない娘ですよね?
冷たいようだけどわたしだったらどうでもいい。
変なスカウトに向かい捕まったらそれは経験だし赤の他人。
2019/06/06 13:28
1
返信する
No Name
...
心配なら父親か母親が迎えに行けばいい。
なぜ美月が自ら行くのか。
2019/06/09 14:39
0
返信する
No Name
...
こんな最低な男が旦那じゃなくなってよかったよ
2019/06/06 20:37
2
返信する
No Name
...
仕事柄出張で家を空けることが多く30歳を目前にまさに「お前は1人で生きていける」と離婚を言い渡されました。後で人づてに当時の主人は職場の派遣社員と再婚したと聞きました。
今やアラフォーとなり私も再婚し、仕事に子育てにと充実した日々を送っていますが、このセリフを聞くと古傷が疼きますね。。
2019/06/07 08:11
2
返信する
No Name
...
本当はめちゃくちゃ腹が立つ裕一郎の言動。いつもイライラしながら読んでた自分を持ってない不倫する側、される側の女性の時の小説よりも、自分を持った、自分の未来が見えている賢い美月には、なぜか心穏やかに読める。この安定感は何だろう。
2019/06/08 00:40
0
返信する
No Name
...
元夫本当に嫌なやつだな。
誰々のためにって本当は己が一人では生きていけないくせに。
そして優香子みたいなタイプこそひとりでもたくましく生きていけると思うよ。
2019/06/08 09:30
0
返信する
No Name
...
元夫の不倫相手の連れ子なんて、心配する必要ないし、預かる意味がわからない。
心配なら父親か母親が、自分で迎えに行くべき。
2019/06/09 14:32
1
返信する
No Name
...
一度言うこと聞くと二度サンドってやつー?
2019/06/14 17:15
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#鮨
#カウンター
#カフェ
#小説
#取材
#新宿区
#デート
#BAR
#ストーリー
#ビール
#和食
#ギフト
#恋愛
#銀座
人気の記事
Vol.4
ニューヨーク恋愛物語~商社マン遥斗の場合~
「何も持って来ていないの?」S級美女とのデート終わり、プレゼントを期待された男が出した正解とは?
Vol.2
「銀座」の表と裏。
“銀座で鮨”に憧れる東カレ編集部員が、「久兵衛」にふらりと立ち寄ってみたら…
Vol.40
TOUGH COOKIES
「元カノと一緒に仕事することになった」彼に告げられた28歳女の、複雑な胸の内
Vol.3
「銀座」の表と裏。
「銀座で行きつけの鮨店をつくる」そんな願いを叶えてくれる、雰囲気も味も魅力的な3軒
Vol.39
Next Issue
【12/19(金)発売】東カレ2月号の特集は「背徳の年末、上質な年始」!通常版は山下美月さん、特別増刊はAぇ! groupが表紙を飾る
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なんて刹那的。別れて正解だったかも。
冷たいようだけどわたしだったらどうでもいい。
変なスカウトに向かい捕まったらそれは経験だし赤の他人。
なぜ美月が自ら行くのか。
今やアラフォーとなり私も再婚し、仕事に子育てにと充実した日々を送っていますが、このセリフを聞くと古傷が疼きますね。。
誰々のためにって本当は己が一人では生きていけないくせに。
そして優香子みたいなタイプこそひとりでもたくましく生きていけると思うよ。
心配なら父親か母親が、自分で迎えに行くべき。