東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.05.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
二十何年母親やってたって、妊婦の母になるのは初めてなんだろうから
赤ちゃん出来たことは最後に含みをもたせた告白していますし
河村余計なこと言ってきそうだし
最後の方は良い子なのに、それでもどこか好きになれない
たしかにわからない部分はあるけどそもそも私は夫に全部頼ったりしてない。
ゆうたの会社、多分会社の団体保険があるはず。
それだけかも。
どうして、妊娠してるって言わないのかな?
夫がダメダメなら離婚すればいいし。私も働いてるから、養育費をもらえたら子ども二人とも養えるし。なんて考えてたけど、一度結婚したからには、相手の体調を気遣って、相手の年収に頼りすぎないで助けあいが必要だなと気づきました。ありがとう。
何歳になっても改むるに遅きことなし、ですね。
一度覚悟ができたら、
働き方への考え方も家庭に向ける気持ちも
変わるよ。
ちゃんと自分の欠点に気付けたラストで良かった!
母親って、カッコいいな!!
コメントで人気のあずさ父は、私から見るとただの勘違いおじさんだから、このお母さんが出てきてよかったわ。
しかし、都内にちゃんとした両親がいるんだから、例えば鬱が再発しても、子育ては不自由なくできそうだけと。梓の心配事は、高級マンションでと生活を捨てなきゃいけないの?だよね。
レベルの低い心配事だこと。
ラストは綺麗にまとまってよかったね^ ^
悪いけど、東京で生まれ育って、それなりの家庭に育ってたら、
知性と品と、本当の意味での芯の強さがあるでしょ。
書いてる人がそういう環境の人じゃないんだろうけど、想像力が乏しすぎる