陽の光が柔らかに差しこみ、吹き抜ける風は他の季節よりも爽やか。春は何気ない休日でも、どこか穏やかな気持ちになる。
心地よい陽気に背中を押されて、思わずはきたくなるボトムスといえば、やはりデニムだ。大人っぽい着こなしをするには、スラックスにすら見える濃い色デニムがやっぱり無難。
しかし、今年はもっとリラックスしてラフに履ける、爽やかなライトブルーに色落ちした一本に挑戦してみたい。そんなこなれ感たっぷりのウォッシュドデニムを、品良く小綺麗に着こなすためのテクニックはいたってシンプル。
まず、トップスには紺のブレザーのようなカジュアルめの上着を。ブレザーが持つある種の格式高さが、ウォッシュドデニムのラフさを大人のヌケ感へと昇華してくれるのだ。
デニム上手になるためには、足元も重要。堅実さを与えるローファーは、大人なデニムスタイルには欠かせない。レザーを選んで上質さもプラスするのが大事だ。
次に、全身をネイビートーンでまとめる。全体に統一感が生まれてすっきりとした印象になり、ネイビーならではの気品高さが、きちんと感も与えてくれる。
ジャケットは堅過ぎる、という日であれば薄手のニットの下にシャツを忍ばせて。襟元や袖から少しシャツ感が覗くことで、デニム姿を少しお上品にしてくれる。
カジュアルの大定番を小綺麗に、そしてスマートに着こなせた時、スタイリングスキルはまたひとつ上がるに違いない。
デニム上手な大人の極意は、こんなにもシンプルなのだから、試す価値ありだ。
舞台は『Crony』
住所:港区西麻布2-25-24 NISHIAZABU FTビル MB1F
TEL:03-6712-5085
営業時間:18:00~(L.O.25:00)
定休日:日曜
席数:27席
【DATA】デニムパンツ¥36,000〈エージー/エージー ジャパン TEL:03-5946-8990〉、ジャケット¥82,000〈タリアトーレ〉、シューズ¥76,000〈クロケット&ジョーンズ/ともにビームス 六本木ヒルズ TEL:03-5775-1623〉、Tシャツ¥7,900〈ヴィンス/リエート TEL:03-5413-5333〉、サングラス¥35,000〈アイヴァン/アイヴァン PR TEL:03-6450-5300〉、時計¥540,000〈ゼニス TEL:03-5524-6420〉
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
この記事へのコメント