東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.05.01
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
「たまに“こっちの方がいいんじゃない?”~」
が
「たまごっちの方がいいんじゃない?」
に見えた私は、昭和産まれ。。。
昭和生まれです♪
もちろん昭和生まれです笑
案外1番リアルだったり。
みんながみんな、医者とかハイスペ行けるわけではないでしょう。
こういう女性が好きってことかな?
ノーブラなのかしら?そればっかり。
友達がこれでカフェに現れたら顔も見れない。
人気の層と現実のギャップがすごい
でも男性バージョンは興味ある人が少ないかも…
中の人達は、今日もお仕事ですかね。
お疲れ様です。
たまに、俺は一般人じゃないから的な風を感じる。
秀でる部分と抜け落ちてる部分の落差が激しいと不安になってくる。
急に仕事を辞めてくるとか一人で旅に出ちゃうとか、想像力の欠如ですよね。
リアルが伝わった。
顔は大前提だと思う
顔は一定の美人が前提であって、それ以外の中身、という話としてみないとね。