東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「一緒にタクシーに乗った時の行為が・・・」。男が車内でした事に、女が萎えたワケ
コメント
2019.05.05
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.53
「一緒にタクシーに乗った時の行為が・・・」。男が車内でした事に、女が萎えたワケ
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
美香ちゃんこそうるさい。
2019/05/05 05:15
99+
返信する
No Name
...
私もそー思ったー
べつに男の人、うるさくないよね?
2019/05/05 07:10
53
返信する
No Name
...
とりあえず付き合ってみればいいじゃん
そこまで気になることかなー?
2019/05/05 09:51
37
返信する
No Name
...
嫌かもってちょっとでも思ってしまった人と、この状況でとりあえずでも付き合う選択肢ってキツくない?彼の部屋にいるしやりたい雰囲気出されたら悲惨じゃん。
部屋にまで来てるのに付き合うどころか逃げるように帰ってるし、やるだけでも嫌になったんだよ多分(笑)
2019/05/05 10:46
52
No Name
...
1人に3ヶ月もかけるのは効率悪いかな。美香ちゃん、いくつだっけ?
2019/05/05 11:06
37
No Name
...
↑そうそう
3ヶ月も引っ張ったなら少し付き合ってもいいのでは?
初回の携帯画面拭き拭きで嫌になったなら3ヶ月がもったいない
2019/05/05 17:55
19
No Name
...
とりあえずワインこぼしてみたらいいじゃん
2019/05/06 00:51
36
No Name
...
いつも思うけど、すごくタイトルが女が萎えたわけ!とか男が勧善懲悪みたいだけど、要は相性の問題。こういう人が好きな人もいる。
2019/05/05 05:17
99+
返信する
No Name
...
まったく同意
蓼食う虫も好き好き……でないと人類滅亡
おっと今日本は人口減少ですね
2019/05/05 05:34
39
返信する
No Name
...
そのとおりだ〜! 一緒に育った家族でもあるまいし、パーフェクトな相手なんていないですよ〜 だから日本はソロモン時代なのね〜
2019/05/05 13:57
10
No Name
...
思う思う。
お付き合いする前ってお互い手探りだから気を使うし、言いたい事や聞きたいこともなかなか伝えられなかったりするんだろうけど。それでバッサリ切っていたらお付き合いまで発展しないと思う。
私は店員さんに見せる時でも汚い画面だったら拭いちゃうし、お喋りしたい時は邪魔になるものは消しちゃいます。汚部屋より綺麗なお部屋の方が絶対良いよ
2019/05/05 10:47
40
返信する
No Name
...
うん、私も萎えない。実は昨日も書いちゃったけど、こういう人と付き合いたいかも。現夫は洗面所汚したまま気にしないからほんとやなんです…。合う合わない、ってありますよね。
2019/05/05 16:53
18
返信する
No Name
...
そう思うなら、自分が使ったコーヒーのカップくらい洗って帰りましょう。
2019/05/05 05:12
99+
返信する
No Name
...
付き合わないし、もう関係ないわ、と思ったのでは
2019/05/05 05:16
47
No Name
...
ホントその通りです😂でも、洗い方もこだわりあるかもしれないし、割ったりしたらそれこそ大事件かもしれないですね😂
2019/05/05 05:15
99+
返信する
No Name
...
洗う?それこそ潔癖症の方のお眼鏡に叶う自信はないかなあ?客用茶碗を洗ったけど姑に嫌味を言われたことを思い出しました。またシンクに飛んだ水滴も拭かないといけなかったり、排水溝まで気を遣ったり、考えると憂鬱になる。この場合は特に家事に手を出さない方が良いと思いますよ。
2019/05/05 07:27
84
返信する
No Name
...
潔癖症の人のなかには、お客が洗って片付けたお皿とかを、お客が帰ってから洗い直す人もいるらしいですよ笑 現に、私の友達がそうなんですけどね笑笑
2019/05/08 20:22
3
返信する
No Name
...
ミカが気にしすぎじゃない?
…と思うのは私がガサツだからか。
2019/05/05 05:09
63
返信する
No Name
...
同意。
この男性、そこまで潔癖ではないと思う。
潔癖な人はおしぼりで画面拭かないし。
2019/05/05 10:33
37
返信する
No Name
...
潔癖な人、おしぼり使わないような…。わたしそこまで潔癖ではないですけど、きになる。おしぼりってきれいではないような気がして。
2019/05/05 10:39
18
No Name
...
後半は潔癖って思い込んで神経質になり過ぎただけだと思う
2019/05/05 12:28
19
No Name
...
男性側の話ではなんで2回もおしぼりで画面拭いたから書かれてないですよね
ってことは潔癖で画面2回も拭いたわけではなく、ただ緊張して意味不明な行動を取ってしまったってことだからそんなに悪く取らなくても良かった気がする
2019/05/05 17:58
21
No Name
...
昨日の皆さん、正解でしたね!
確かに正式に付き合ったら、部屋に落ちた髪の毛とか、バスルームの使い方とか、バッグの中とかを指摘されそうで息がつまるかもしれないけれど、それ以外は良さそうな人だから、とりあえず付き合ってみてもいいんじゃないかな、と思うけどなー。
2019/05/05 05:15
53
返信する
No Name
...
ほんと、この程度を完全’無理’の範疇にすると、めちゃ厳しくなる
タクシーの中でほんの10分?くらいの辛抱なのにいきなり画面止められたらちょっと引くかもだけど、実は自分もうるさいなーと思ってたかも?とか。
そう言う融通って結婚してからも大事。
肩書きや見かけだけに惑わされず、もっと本質的な部分のダメ出しは必要だけど、
ここまで細かく言い出したら逆に本質を見失いかねない気が、、😰
2019/05/05 05:54
41
返信する
No Name
...
この程度の無理ってことは逆に耐えられなくなると思う。
日常的に起こりうる違和感だもん。
今嫌って感じたなら何年経っても嫌って感じると思う。
自分が嫌なものは嫌だし、無理なことは無理。
許容範囲じゃないならさっさと見切りつけた方がいい。
2019/05/05 06:11
35
No Name
...
そういう人でアラフォー独身女子たくさんいます!笑笑
2019/05/05 08:08
21
No Name
...
『この程度』って人によって違うからちょっと難しいかも。
この彼女にとっては一々引っかかってしまう出来事だったんでしょう。他のことに対してはすごく許容範囲の広い子かもしれないし、次に行くのもありだと思います。
2019/05/05 08:47
19
No Name
...
うるさいからって鬱陶しそうに画面切ったりして態度に出すような人嫌だわ
普通に画面切ればいいだけだしね
2019/05/05 10:33
12
No Name
...
細かいこと気にしてたら本質をうんぬんって言うコメ主さんの意見も分かるけど、タクシーで鬱陶しそうな態度を出したのが男性の本質かもね。
2019/05/05 10:56
18
No Name
...
スマホの画面を即座に拭くような人だから、お泊まりしたら朝イチ何よりも先にベッドをコロコロし始めるかも(笑)
2019/05/05 06:14
38
返信する
No Name
...
本当ですね〜、殺菌してから抱く〜になるかも! ホラーだわ!
2019/05/05 10:07
11
No Name
...
確かに!
私の場合は合う合わないよりも、好きすぎて付き合い始めたパターンです…
夫と付き合い始めは、髪の毛とか水滴とか、言われてましたが笑、だんだんうるさいこと言われなくなったなー。諦めたのか?、思ってたより神経質でも潔癖性でもなかったし、けっこうズボラでおおらかなとこもあったのもあるかも笑
そして、思っていたよりもいろんな点で似ていたり、価値観が大体同じだったり、分かり合えたとこが大きかったかな
...続きを見る
ー。
2019/05/05 06:27
30
返信する
No Name
...
付き合ってみないとわからないこともありますよね
2019/05/05 06:40
23
No Name
...
本当に好き!って状態じゃないとできないことなのかも。ちょっといいかな、くらいだと難しいんでしょうね。
2019/05/05 08:49
18
No Name
...
いやいや、この程度で、、ってみなさんおっしゃるけど、
本当にこの手の男、ヤバイですから!
前の夫がまさにこれ。
床に水滴でも落とそうものなら、死ぬほど怒られるし、マットが1ミリズレてもダメだし、食洗機のお皿の入れ方も、きまりがあるし。
侮ったら、ダメですよ。
私もかなり、綺麗好きですが、男子の潔癖は、こだわりの塊で、
女子の感覚の綺麗好きとは、全く違います。
この手の男は、全てにめんどくさいですか
...続きを見る
ら。
2019/05/05 06:17
35
返信する
No Name
...
知り合いの旦那さんも、掃除は完璧に、食器は吹いたらダメで乾燥させる等マイルールがたくさんある潔癖症でした。共働きなんだから、気になるなら自分でやればいいのに…。
しまいには自宅一軒家の表札の上のホコリまで指摘されて、その後離婚してました。
今はお子さんとのびのび暮らして幸せそうです。
2019/05/05 07:21
15
返信する
No Name
...
そうなんですよね〜。綺麗好きなら良いけど、
この手は、綺麗好き、潔癖を超えて、
「こだわり」の塊ですからね。
2019/05/05 07:31
23
No Name
...
表札の上のホコリw
たしかに気にしたことなかった
インターホンの上のホコリはたまーに拭くけど
2019/05/05 09:53
7
No Name
...
私もヤバいと思いました。おそらく付き合ったら他にも出てくると思います。
友人がハイスペイケメンな潔癖症と付き合ってましたがすぐ限界がきたそうです…
2019/05/08 18:04
1
返信する
No Name
...
携帯の画面拭いてくれて、タクシーのウザい動画消してくれて、
私なら嬉しいから、むしろ「ありがとう♪」と言ってしまいます。
潔癖でも自ら動いて下さる方だと、常に周りが快適に保たれるから居心地良いのに。
もったいない事をしたわね。
2019/05/05 05:22
32
返信する
No Name
...
全くの同感です。
衛生観念の無い男性は、無神経。子供が生まれたら、冷まさないで離乳食与えたり、食べこぼしを片付け無い、汚れてもお着替えさせない等、真っ当な父親にならない。
2019/05/05 07:10
18
返信する
No Name
...
この程度なら綺麗好きな範疇ですよね。
以前付き合ったいた彼は、除菌シートを持ち歩いていて、飛行機や新幹線のテーブルを必ず拭いてから使っていました。潔癖とは思わなかったなー。
それに慣れてしまった私は、同じことしています。笑
2019/05/05 10:36
8
返信する
No Name
...
うちの主人も部屋がとても綺麗で最初は驚きましたが、結婚後も自分で綺麗にしてくれるのでガサツな妻としては助かっています。笑
綺麗好きなこと自体はあまり問題ではなくて、文句を言うか、自分で掃除するかがポイントだと思います。文句だけ言って自分で掃除しない綺麗好きは最悪ですね。
2019/05/05 13:59
17
返信する
No Name
...
「カップへのコーヒーの色移りを気にするのかな」に吹きました😂😂😂
2019/05/05 05:12
28
返信する
No Name
...
笑!
それこそ細かい、細かすぎですよね。
2019/05/05 07:49
7
返信する
No Name
...
そんな一回コーヒー注いで飲んだくらいで色移りするわけないだろっと思ったが。
注いだまま置きっ放しはダメだよ。
2019/05/05 09:21
3
返信する
No Name
...
赤ワインこぼして、彼の反応見てから判断すればいいのに。笑
2019/05/05 05:26
26
返信する
No Name
...
そーだそーだ
こぼしてやれー笑
2019/05/05 07:14
8
返信する
No Name
...
潔癖じゃなくても嫌なことでしょ…わざとやるなんて…
2019/05/05 08:53
14
返信する
No Name
...
冗談で仰ってるんだと思いましたが…
なぜ本気の回答?笑
2019/05/05 12:15
7
No Name
...
冗談でも人を不快にさせることがあるってこと。
私もあんまり好きな冗談じゃないなー。
2019/05/05 12:53
5
No Name
...
↑冗談だってわかってますけど、なんでそんなこと考えるの…?って思ったもので
2019/05/05 12:55
6
No Name
...
荒探しが得意な女子ですね 笑
あっ♡はいはーい♡ありがとう♡ぐらいに可愛く答える度量が無いとしか思えないです。
完璧にマッチする人なんていないのにーと
2019/05/05 05:38
23
返信する
No Name
...
そうだよねー
少なくとも彼は好意を持ってくれてるわけだし。
「私はガサツだから合わないと思うの」って言ってみればいいのに。
2019/05/05 09:23
11
返信する
No Name
...
部屋が汚きゃ汚いで文句言うくせに。
2019/05/05 06:49
21
返信する
No Name
...
彼も彼女もどちらも悪くない、感覚が合わなかっただけ。無理して合わせることないし。3ヶ月かかったけど深いお付き合いになる前に気づけて良かったですね。
どちらも、感覚が合う人に会えるといいですね^ - ^。
2019/05/05 08:02
21
返信する
No Name
...
無理なら無理でいいと思います。
そういうところあっても、やっぱり好きだし付き合ってみようってならなかったのが全ての答えだしね。
人間誰しも自分では気づいてないだけで、変な癖ってあります。結婚や同棲で初めて気づくこともあると思う。どこまで許容できるかどうかですね。
2019/05/05 06:23
18
返信する
No Name
...
本棚にタイトル順に本を並べる!凄いな… でもそれだと本の大きさが凹凸するけど、それは気にならないのかな?笑
2019/05/05 05:27
15
返信する
No Name
...
自分の本なんだし、タイトル順に並べてあるの、かえって見にくいと思う…普通はジャンル別に並べるとかなんじゃないかなあ
2019/05/05 13:11
6
返信する
No Name
...
私は作家別、出版社別に単行本並べ左から背の低い書物に並べます。🙂
2019/05/05 14:18
4
No Name
...
人によるかも知れませんね。
私の夫もキレイ好きな人なので、超ズボラ人間の私と合わないかなと不安でしたが、結婚した今も上手くやってます。
彼も掃除に関して煩く言わないし、気が向けば彼が休みで私が仕事の日にやってくれるので、今では大助かりです。
健二郎さんも、パートナーにまでキレイ好きを求めないタイプかもしれませんよ。
2019/05/05 12:27
13
返信する
No Name
...
それは素敵ですね!
うちは両方同じくらいのズボラだったのでズボラのままです…汗
2019/05/05 15:24
5
No Name
...
タクシーの動画は鬱陶しい。
2019/05/05 05:18
12
返信する
No Name
...
車酔いするから私も消したい派。主人公の子は酔わないから気付かないんだね。画面も拭くのは普通だと思うけど?
2019/05/06 02:43
4
返信する
No Name
...
自分の前を走る車から見えるTV画面も気持ち悪くなりそうで勘弁して欲しいです。チラチラと鬱陶しいけど目をそらすと運転に支障来たすから我慢するしかないです。
2019/05/07 00:40
0
No Name
...
最初の頃に感じた違和感って拭いされないよね。
『あ、まただ!』みたいになってどんどん気になってストレスになる。
他に良いことがあっても『あ、まただ!』が起こるとゲンナリするし。
2019/05/05 05:34
12
返信する
No Name
...
一方が無理だと感じるなら、この2人は無理なんだろうけど‥仕事できる男性ってマイルール的なものが多少なりともあって、変なこだわりや細かい部分があるから、そこはある程度許容というか流せたほうが良い出会いの幅は広がるのでは‥と思ってしまいました。
2019/05/05 05:27
11
返信する
No Name
...
コーヒーか何か貰えたりする?
こういう言葉遣い普通なのかな?
2019/05/05 09:17
11
返信する
No Name
...
教養がないですね
2019/05/05 10:17
2
返信する
No Name
...
普通じゃないと思うなぁ
変ですよね。
まあライターさんの腕でしょうね
2019/05/05 13:13
5
返信する
はる
...
このシリーズも1年越えだしもうマンネリ感出てきてるよね~。
2019/05/05 05:13
10
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
べつに男の人、うるさくないよね?
そこまで気になることかなー?
部屋にまで来てるのに付き合うどころか逃げるように帰ってるし、やるだけでも嫌になったんだよ多分(笑)
3ヶ月も引っ張ったなら少し付き合ってもいいのでは?
初回の携帯画面拭き拭きで嫌になったなら3ヶ月がもったいない
蓼食う虫も好き好き……でないと人類滅亡
おっと今日本は人口減少ですね
お付き合いする前ってお互い手探りだから気を使うし、言いたい事や聞きたいこともなかなか伝えられなかったりするんだろうけど。それでバッサリ切っていたらお付き合いまで発展しないと思う。
私は店員さんに見せる時でも汚い画面だったら拭いちゃうし、お喋りしたい時は邪魔になるものは消しちゃいます。汚部屋より綺麗なお部屋の方が絶対良いよ
…と思うのは私がガサツだからか。
この男性、そこまで潔癖ではないと思う。
潔癖な人はおしぼりで画面拭かないし。
ってことは潔癖で画面2回も拭いたわけではなく、ただ緊張して意味不明な行動を取ってしまったってことだからそんなに悪く取らなくても良かった気がする
確かに正式に付き合ったら、部屋に落ちた髪の毛とか、バスルームの使い方とか、バッグの中とかを指摘されそうで息がつまるかもしれないけれど、それ以外は良さそうな人だから、とりあえず付き合ってみてもいいんじゃないかな、と思うけどなー。
タクシーの中でほんの10分?くらいの辛抱なのにいきなり画面止められたらちょっと引くかもだけど、実は自分もうるさいなーと思ってたかも?とか。
そう言う融通って結婚してからも大事。
肩書きや見かけだけに惑わされず、もっと本質的な部分のダメ出しは必要だけど、
ここまで細かく言い出したら逆に本質を見失いかねない気が、、😰
日常的に起こりうる違和感だもん。
今嫌って感じたなら何年経っても嫌って感じると思う。
自分が嫌なものは嫌だし、無理なことは無理。
許容範囲じゃないならさっさと見切りつけた方がいい。
この彼女にとっては一々引っかかってしまう出来事だったんでしょう。他のことに対してはすごく許容範囲の広い子かもしれないし、次に行くのもありだと思います。
普通に画面切ればいいだけだしね
私の場合は合う合わないよりも、好きすぎて付き合い始めたパターンです…
夫と付き合い始めは、髪の毛とか水滴とか、言われてましたが笑、だんだんうるさいこと言われなくなったなー。諦めたのか?、思ってたより神経質でも潔癖性でもなかったし、けっこうズボラでおおらかなとこもあったのもあるかも笑
そして、思っていたよりもいろんな点で似ていたり、価値観が大体同じだったり、分かり合えたとこが大きかったかな...続きを見るー。
本当にこの手の男、ヤバイですから!
前の夫がまさにこれ。
床に水滴でも落とそうものなら、死ぬほど怒られるし、マットが1ミリズレてもダメだし、食洗機のお皿の入れ方も、きまりがあるし。
侮ったら、ダメですよ。
私もかなり、綺麗好きですが、男子の潔癖は、こだわりの塊で、
女子の感覚の綺麗好きとは、全く違います。
この手の男は、全てにめんどくさいですか...続きを見るら。
しまいには自宅一軒家の表札の上のホコリまで指摘されて、その後離婚してました。
今はお子さんとのびのび暮らして幸せそうです。
この手は、綺麗好き、潔癖を超えて、
「こだわり」の塊ですからね。
たしかに気にしたことなかった
インターホンの上のホコリはたまーに拭くけど
友人がハイスペイケメンな潔癖症と付き合ってましたがすぐ限界がきたそうです…
私なら嬉しいから、むしろ「ありがとう♪」と言ってしまいます。
潔癖でも自ら動いて下さる方だと、常に周りが快適に保たれるから居心地良いのに。
もったいない事をしたわね。
衛生観念の無い男性は、無神経。子供が生まれたら、冷まさないで離乳食与えたり、食べこぼしを片付け無い、汚れてもお着替えさせない等、真っ当な父親にならない。
以前付き合ったいた彼は、除菌シートを持ち歩いていて、飛行機や新幹線のテーブルを必ず拭いてから使っていました。潔癖とは思わなかったなー。
それに慣れてしまった私は、同じことしています。笑
綺麗好きなこと自体はあまり問題ではなくて、文句を言うか、自分で掃除するかがポイントだと思います。文句だけ言って自分で掃除しない綺麗好きは最悪ですね。
それこそ細かい、細かすぎですよね。
注いだまま置きっ放しはダメだよ。
こぼしてやれー笑
なぜ本気の回答?笑
私もあんまり好きな冗談じゃないなー。
あっ♡はいはーい♡ありがとう♡ぐらいに可愛く答える度量が無いとしか思えないです。
完璧にマッチする人なんていないのにーと
少なくとも彼は好意を持ってくれてるわけだし。
「私はガサツだから合わないと思うの」って言ってみればいいのに。
どちらも、感覚が合う人に会えるといいですね^ - ^。
そういうところあっても、やっぱり好きだし付き合ってみようってならなかったのが全ての答えだしね。
人間誰しも自分では気づいてないだけで、変な癖ってあります。結婚や同棲で初めて気づくこともあると思う。どこまで許容できるかどうかですね。
私の夫もキレイ好きな人なので、超ズボラ人間の私と合わないかなと不安でしたが、結婚した今も上手くやってます。
彼も掃除に関して煩く言わないし、気が向けば彼が休みで私が仕事の日にやってくれるので、今では大助かりです。
健二郎さんも、パートナーにまでキレイ好きを求めないタイプかもしれませんよ。
うちは両方同じくらいのズボラだったのでズボラのままです…汗
『あ、まただ!』みたいになってどんどん気になってストレスになる。
他に良いことがあっても『あ、まただ!』が起こるとゲンナリするし。
こういう言葉遣い普通なのかな?
変ですよね。
まあライターさんの腕でしょうね