東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男のトリセツ
「返信なくても、怒らないで」。ハイスペ外資系コンサル男のLINEが、24時間既読にならない理由
コメント
2019.04.24
男のトリセツ Vol.8
「返信なくても、怒らないで」。ハイスペ外資系コンサル男のLINEが、24時間既読にならない理由
#小説
#ホテル
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
④いつクビになるかわからん
が抜けてないか?
2019/04/24 05:15
99+
返信する
No Name
...
うまい!!笑笑
2019/04/24 06:21
36
返信する
No Name
...
いや、ホントにうまい!
その通り!
2019/04/24 07:06
21
返信する
No Name
...
夫の異変は突然かもしれませんしね。もはや5年先が見えない。
2019/04/24 07:33
35
返信する
No Name
...
外資だから、首になっても引き抜きもまた多いんじゃないかな〜。
2019/04/24 10:42
16
返信する
No Name
...
スタートが大手のコンサルだと転職もしやすいが、転職する毎に段々と勤め先のランクが下がって40過ぎた頃にはなんちゃってコンサルに成り下がる人はたくさんいる
2019/04/24 10:56
31
No Name
...
外資系全般に言えることだけど…クビになっても、前職の社名言えばかなり有利に転職活動進められますよ。
2019/04/24 11:40
20
返信する
No Name
...
クビになったんじゃ転職じゃなくて再就職
2019/04/25 03:54
4
No Name
...
…?
スレ主に対するコメントですよ。
2019/04/25 05:25
0
No Name
...
自分の働いている会社が危なかったため、会社再生のため、外資コンサルが入ってきました。
色々話したら「今日寝てないんですよ」と、しょっちゅう言っていました。
そして「時給に換算するとブラック企業です」と嘆いていました。
2019/04/24 13:49
19
返信する
No Name
...
自分の働いている会社が危なかったため、会社再生のため、外資コンサルが入ってきました。
色々話したら「今日寝てないんですよ」と、しょっちゅう言っていました。
そして「時給に換算するとブラック企業です」と嘆いていました。
2019/04/24 13:49
9
返信する
No Name
...
⑤ある日突然日本から撤退!
もありかな。
2019/04/25 09:38
8
返信する
No Name
...
Up or Outの世界ですからね
2019/04/26 00:16
2
返信する
No Name
...
毎日会いたい♡とか職業関係なく嫌なんですけど…
2019/04/24 06:06
81
返信する
No Name
...
それな
2019/04/24 06:15
13
返信する
No Name
...
ですよね
2019/04/24 06:15
6
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
2019/04/24 21:55
6
返信する
No Name
...
年収500万程度かそれ以下の女が「1,000万だけど我慢」とか言うのは殺意わくし、売り手市場で転職簡単なのに外コン気取って調子乗った男も嫌だな。
2019/04/24 06:59
80
返信する
中の人
...
わかるー、最近は中途だとだいぶ簡単に入れるようになったよね。
学歴的にも職歴的にも、ええっ!?って感じのが増えたし、仕事できないのも(元からいたけど)沢山…。新卒で入ったキラキラスペックの若者たちが怒ってる。
因みに付き合う相手については記事通りのイメージ。アシスタントさんは社内に沢山いるけどほぼくっつかない。アシスタントさんと結婚して、家庭に入らせて、自分は浮気しまくってるのもいるけど。
2019/04/24 10:33
22
返信する
No Name
...
バックオフィスの女性と結婚する人はそれなりにいるけれど、秘書以外なんだよね。
わかる気もするけれど不思議。
2019/04/24 10:41
13
No Name
...
わたし大学も大したことないですが、有名外資コンサル採用されてびっくりしました。この程度で受かるのかと…新卒の方がすごいのはわかりますが、中途含めると大したことない人もたくさんいるんでしょうね。
といって結局転職して大手企業もキラキラ学歴エリートは新卒だけで中途は自分含め大したことありませんでした。外資コンサルだけじゃない話なのかもしれませんね。
2019/04/24 19:06
13
中の人
...
会計系はもちろん、いわゆる戦略も最近ザクザク人とってる。前職の評判やばい人でもとってる。コンサル好況だからなぁー。いつまで続くかな。
弊社はバックオフィスも秘書系も含めて結婚すくない。会社によるんですかね。
記事に1つ難癖つけるとすれば、若い頃はほんと多忙だけど、職位上がれば(というか、上げられるほど上手く受注し社内で立ち回れば)それほどワークライフバランスも悪くないってとこかな。
2019/04/24 23:27
8
No Name
...
本当に聡明な人は色んな人と色んな会話が出来ると思う。
2019/04/24 07:55
48
返信する
No Name
...
深く同意
2019/04/24 08:03
15
返信する
No Name
...
それは聡明な人でも、かなり努力をしているだけで、自分を疲れさせる人とはできれば関わりたくないと思うのが人情では?
周りを見てると、あまりに違いすぎるご夫婦は愛情がなくなるようです。。。
2019/04/24 09:05
14
返信する
No Name
...
会話ができる、と 会話していたい、は別ですよね
2019/04/24 19:07
17
No Name
...
つまんない男と結婚したな…笑
2019/04/24 05:35
33
返信する
No Name
...
知識が豊富かつロジカルに話せるので、薄っぺらいギャグしか話せない男より面白いと思う!
2019/04/24 05:53
48
返信する
No Name
...
同意
2019/04/24 06:21
10
No Name
...
比較対象が薄っぺらいギャグしか話せない男ならそりゃね(笑)
2019/04/24 08:51
16
No Name
...
デューデリ、ファクト、バリュー、たしかに多用するやつ外コンだった気がします笑 バカ話もできるロジカルクレバー男だったら良いですよね
2019/04/24 13:08
10
No Name
...
このケースは互いに話題のレベルが合うから良いのでは。
難しい、つまらないと思うならやめた方が良いです。
2019/04/24 08:15
18
返信する
No Name
...
会う頻度とかもそう
2019/04/24 12:52
3
No Name
...
デューデリジェンス(Due Diligence)=投資を行うにあたって、投資対象となる企業や投資先の価値やリスクなどを調査すること
らしいす
2019/04/24 08:04
27
返信する
No Name
...
あざす
2019/04/24 11:26
25
返信する
No Name
...
このシリーズで今回のが一番まともというかマシだったような気がする。
2019/04/24 07:05
25
返信する
No Name
...
今まで内容ほとんど同じでしたよね。笑
2019/04/24 07:25
6
返信する
No Name
...
外コンマンと付き合っていた当時、彼の同期が30代前半で過労死しました。彼も休日も私と会う直前まで仕事して夜はウィスキーの小瓶を一気飲みしてからじゃないと寝られないという生活をしていたので、『私と付き合っていたいならもっと健康にも気を使って!』と言ったら別れることになってしまいました。
でもどうやら今でも元気に生きているようです。何より、何より。
2019/04/24 07:27
25
返信する
No Name
...
うちの夫も。
健康管理は私がやってます。
飲む量抑えさせるのか難しい。
2019/04/24 10:11
8
返信する
No Name
...
外コンマンと結婚して子供が生まれたら、復職後もワンオペ育児まっしぐら?
専業主婦におさまれる女性ならいいかもだけど、能力があって仕事もしたい女性には辛そう。
2019/04/24 07:47
25
返信する
No Name
...
ガイコンマン…虫っぽい
2019/04/24 08:53
9
返信する
No Name
...
ガイコンマン
戦隊ぽくない?
2019/04/24 11:22
13
No Name
...
アンパンマンに出てきそうw
2019/04/24 18:04
13
No Name
...
たぶんシッターさんと家事代行を頼むんでしょうね(o^^o)
2019/04/24 22:11
4
返信する
No Name
...
主人が戦略系外資コンサルです。確かに年収ベースだとそこまで高くないですが、福利厚生や経費(タクシー代や食費など)がめちゃくちゃ手厚くて驚きました。
2019/04/24 06:12
24
返信する
No Name
...
外コンマンと付き合っていた当時、かなりタク券のお世話になりました。デートの帰りに東京⇄横浜をタクシーで送ってくれたのは外コンマンならではだったと思います。
2019/04/24 07:33
10
返信する
No Name
...
外コン勤務で職場恋愛で付き合って、尚且つ彼が私の入社の半年後に転職っていう似たような状況だけどここに書いてあること彼にはほとんど当てはまらない…
王道フレンチなんて記念日にしか行かないし、普段の会話もほとんど仕事の話はしなくて頭使わない内容ばっかり。笑
でもお互いできるだけ毎日会いたい!って言って会える時はできるだけ会ってる。
社内見てると一定数学歴に拘る人やルー大柴はいるからそういう傾向が多い
...続きを見る
のは理解できるけど、忙しくて振られた経験が多いせいかみんな彼女との時間とか彼女への連絡は大事にしてる気がする。
2019/04/24 08:34
20
返信する
外コン妻
...
うちもそんな感じです。
王道フレンチとかいいところに外食は年に数回かな。
夫は典型的コンサル脳、言動が非常にロジカルです。そこが面白くもありますが、反面悪く言えば周りに配慮のない言動もチラホラ、、、そこは本人も自覚があるんですけどね。
夫も、夫から話に聞く同じコンサルの方も彼女や家族を大事にされる方多いですよ。
社会人デビューの若い子で見っともないくらい女性に声かけまくり(かけるけど返り討ちに合い
...続きを見る
まくり)の人も一定数はいるみたいですが。
億ション住まいなくらいで派手な生活をしてる人は少ないと思います。
2019/04/24 09:59
13
返信する
No Name
...
女性のこともデューディリジェンスされてるかと思うと気が抜けない
2019/04/24 05:27
19
返信する
No Name
...
DDなんて一般用語レベルでしょw
2019/04/24 05:52
16
返信する
No Name
...
わからないので教えてください
2019/04/24 06:22
10
No Name
...
流行ってるのはTT
2019/04/24 06:56
15
No Name
...
↑TTうまい!
2019/04/24 07:53
16
No Name
...
同業者じゃないとダメってことじゃん
2019/04/24 06:03
16
返信する
No Name
...
ですよね。他ジャンルのハイスペ女子は?ってなる。
2019/04/24 11:50
3
返信する
No Name
...
確かに、別業界のハイスペ女子でも噛み合わない事もありそう
2019/04/24 12:53
1
エンジニア女子
...
最初に「人気の層:OL、客室乗務員」と書いてあるのに、身もふたもない…
2019/04/24 12:34
6
返信する
No Name
...
3大全国紙と日経くらいは読んでる女性なら大丈夫じゃない?
2019/04/24 20:08
3
返信する
No Name
...
東カレで「○○である●●」って表現が濫用されすぎ。「旦那であるケイタ」なんて言い方する人いるのかな。
あと、「感謝しかない」も。
2019/04/24 07:48
15
返信する
本編とは関係ないですが
...
SNSでよく見る"主人に感謝です"がすごく気持ち悪い・・
2019/04/24 09:21
23
返信する
No Name
...
確かにー!!夫は…ですよね。??
2019/04/24 14:19
3
返信する
本編にはありませんが
...
私は、コクリと頷いた、が個人的に嫌いです。
東カレ以外では見ないこの表現、なにコクリって‼︎
ムズイです。
2019/04/24 18:34
9
返信する
No Name
...
結婚したい理由第1位に、英語ができるって…。
英語ができるから結婚したいって思うってこと⁉︎
2019/04/24 08:14
14
返信する
No Name
...
海外旅行に行く時に便利ですもんね
2019/04/24 09:46
6
返信する
No Name
...
知能レベル低すぎて恥ずかしくなる理由ですね、実際のアンケート結果なのでしょうか・・
2019/04/24 10:09
16
返信する
No Name
...
結婚において英語が出来る事はそこまで利点なのだろうか
2019/04/24 12:53
6
返信する
No Name
...
海外ソロ旅していれば、あんまり関係ないスキルじゃん。
男よりgoogle翻訳の方が、すぐに動いて役に立つって。
2019/04/24 23:59
5
返信する
No Name
...
1000-2000万で収入高くないとかすごいわ〜。
2019/04/24 08:23
8
返信する
No Name
...
自立していて彼や恋愛に依存してない女性が合うって、毎度毎度彼の仕事の予定に合わせてたらもうこの彼いらない!ってなりません?笑
そこは結婚したいからって我慢するのかなーなんかつまんない
2019/04/24 08:00
7
返信する
No Name
...
残業時間は0ですよ?笑
それ以外の時間は自己成長(笑)の時間です。
2019/04/24 08:43
3
返信する
④お頭の弱い女性
...
っておかしら って読むの?
おつむ?とは読まないか…
2019/04/24 09:36
7
返信する
No Name
...
おつむ じゃないの???
2019/04/24 11:25
5
返信する
No Name
...
おつむを漢字で書くと御頭です^_^
2019/04/24 11:52
5
返信する
No Name
...
とにかく仕事が忙しいわりには、お食事会に行く時間はあるんだね。
2019/04/24 12:08
6
返信する
No Name
...
確かに!笑笑
2019/04/24 15:07
3
返信する
No Name
...
それから間に合う日もカッコつけて遅れないで来てね!笑
2019/04/24 20:27
4
返信する
No Name
...
外資系=一様にすごい!と思ってしまう庶民なので、外銀と外コンの傾向の違い勉強になりました。
2019/04/24 09:23
5
返信する
外銀勤めです
...
外コンの友達が常にライバル視してきます。毎日いつクビになるかと必死に生きているので、ライバル視される理由がいつもわからずにいます。
2019/04/24 10:09
4
返信する
No Name
...
外銀⇆外コンの転職例で上手くいかない話を良く聞きます。
就活の時は両方とも受ける人多いけど
2019/04/24 10:49
3
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
が抜けてないか?
その通り!
スレ主に対するコメントですよ。
色々話したら「今日寝てないんですよ」と、しょっちゅう言っていました。
そして「時給に換算するとブラック企業です」と嘆いていました。
色々話したら「今日寝てないんですよ」と、しょっちゅう言っていました。
そして「時給に換算するとブラック企業です」と嘆いていました。
もありかな。
学歴的にも職歴的にも、ええっ!?って感じのが増えたし、仕事できないのも(元からいたけど)沢山…。新卒で入ったキラキラスペックの若者たちが怒ってる。
因みに付き合う相手については記事通りのイメージ。アシスタントさんは社内に沢山いるけどほぼくっつかない。アシスタントさんと結婚して、家庭に入らせて、自分は浮気しまくってるのもいるけど。
わかる気もするけれど不思議。
といって結局転職して大手企業もキラキラ学歴エリートは新卒だけで中途は自分含め大したことありませんでした。外資コンサルだけじゃない話なのかもしれませんね。
弊社はバックオフィスも秘書系も含めて結婚すくない。会社によるんですかね。
記事に1つ難癖つけるとすれば、若い頃はほんと多忙だけど、職位上がれば(というか、上げられるほど上手く受注し社内で立ち回れば)それほどワークライフバランスも悪くないってとこかな。
周りを見てると、あまりに違いすぎるご夫婦は愛情がなくなるようです。。。
難しい、つまらないと思うならやめた方が良いです。
らしいす
でもどうやら今でも元気に生きているようです。何より、何より。
健康管理は私がやってます。
飲む量抑えさせるのか難しい。
専業主婦におさまれる女性ならいいかもだけど、能力があって仕事もしたい女性には辛そう。
戦隊ぽくない?
王道フレンチなんて記念日にしか行かないし、普段の会話もほとんど仕事の話はしなくて頭使わない内容ばっかり。笑
でもお互いできるだけ毎日会いたい!って言って会える時はできるだけ会ってる。
社内見てると一定数学歴に拘る人やルー大柴はいるからそういう傾向が多い...続きを見るのは理解できるけど、忙しくて振られた経験が多いせいかみんな彼女との時間とか彼女への連絡は大事にしてる気がする。
王道フレンチとかいいところに外食は年に数回かな。
夫は典型的コンサル脳、言動が非常にロジカルです。そこが面白くもありますが、反面悪く言えば周りに配慮のない言動もチラホラ、、、そこは本人も自覚があるんですけどね。
夫も、夫から話に聞く同じコンサルの方も彼女や家族を大事にされる方多いですよ。
社会人デビューの若い子で見っともないくらい女性に声かけまくり(かけるけど返り討ちに合い...続きを見るまくり)の人も一定数はいるみたいですが。
億ション住まいなくらいで派手な生活をしてる人は少ないと思います。
あと、「感謝しかない」も。
東カレ以外では見ないこの表現、なにコクリって‼︎
ムズイです。
英語ができるから結婚したいって思うってこと⁉︎
男よりgoogle翻訳の方が、すぐに動いて役に立つって。
そこは結婚したいからって我慢するのかなーなんかつまんない
それ以外の時間は自己成長(笑)の時間です。
おつむ?とは読まないか…
就活の時は両方とも受ける人多いけど