東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.04.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
ホームパーティーの男たちのほうが恥ずかしいから逃げるなら彼らのほうだけど、樹里にはふさわしくない場ってわかったはず。自分改革の為でも楽しくない場に頑張る必要ないよ。瞑想もね。(まあ出会いはあったみたいだけど(笑)
ただ1つだけ言うとしたら、媚を売るってなにも男性だけに限ってないし媚を売らない=愛想悪くても良いは間違い
本人はかっこいいと思って言ってるんだろうなってこっちは空気読んであげるし。
媚びないじゃなくてそういうの無神経だよって言うと、その人のプライドを傷つけそうだから気を使って疲れてフェードアウトしちゃう。
と、自分で言う人に限って、めっちゃ女子!!
でも樹里さんの場合、媚を売らない…だけではないような気がします。
やり方がヘタと言いますか…
確かに世の中ちょっとおバカで空気を読めない男性も多くいますが、そんなのにイチイチ腹を立ててたら、きりがないですよ。
世の中色んな人が、いるんだな〜と聞き流して行ったらどうでしょうか?
男嫌いも困りゃしない。プライベートで付き合わなきゃいいだけ。けれど社会出るとそうもいかないから媚びたくないとか悩むわけね。
利益になりそうな人ならリップサービスも仕事のうち。これは媚とは全く別物。
何も男性を含めた周りに媚を売れと言っているのではなく、普通に接すれば良いだけの話。
樹里だって街で昔の友達と出会ったら軽く立ち話位するでしょ?
そんな軽いノリで男性に接すれば良いだけの話じゃん。
ちょっと深く考えすぎだよ。
媚びない私に固執し過ぎて余裕がない感じ。視野の狭い人、心の狭い人に見えちゃう。
仕事絡みでも嫌味な男性や自慢好きな男性にはイライラするの?
もう少しソフトな考えになった方がやりやすいと思うけどな。
取引相手が樹里さんの嫌いな自慢するタイプの人でもちゃんとお付き合い出来てますか?
自分でも知らないあいだに敵を作っているタイプの人かも知れないですね。
友人のこと、角立てずにアドバイスしてあげてますよね。
若いうちはある程度仕方ないのかもしれません。
男ウケとか媚びとか関係なしに、相手の立場になって考える余裕が無いということですよね。
不必要に媚びる必要は無いですが、いろんな人と対話して意見を取り入れるのは自分の成長に必要なことかと。
バカ男に全く媚びる必要ありません。
そのままでとても素敵です。
最後に出てきた人宗教の信者じゃない❓
こわ。
相手の話がつまらなくてイラつくのは裏を返せば相手が楽しいこと言ってくれるって期待してることだから、単に理想のレベルが高すぎただけなのでは…
引き出しないなー
こいつの回りの男は常に自慢ばかりなの?
引き出しないなー