東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
Who?
Who?最終話:カメラの前で行われる復讐劇。そして勝負の行方は、狂った隣人によって決められる
コメント
2019.03.30
Who? Vol.10
Who?最終話:カメラの前で行われる復讐劇。そして勝負の行方は、狂った隣人によって決められる
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これはおもしろかった!
2019/03/31 00:12
6
返信する
No Name
...
面白かったですが、相原がついた筆跡のくだりは、すぐ嘘だとバレますよね。。歩が筆跡鑑定すれば。ここらへん、シーズン2で語られるんでしょうか?なんかモヤモヤしました。
2019/03/31 00:22
7
返信する
No Name
...
嘘なの?
2019/03/31 14:32
3
返信する
No Name
...
私は嘘じゃないんじゃないかなあと思います!なんにせよ第2部でトリック明かされて欲しい!
2019/03/31 15:19
7
No Name
...
わたしも本当だと思いました。
嘘という記述あったかなって。
事実だからこその「ごめんね」
そして論破だと。
2019/03/31 19:50
4
No Name
...
そりゃ嘘でしょ
2019/04/02 21:41
1
No Name
...
そこはハッタリ力です。完敗して逃げ帰った訳ですから筆跡鑑定もしないでしょうね。編集長に怒られてこの件はもう関われないんじゃないかな。
そもそも歩は整形してた事を暴露したい訳ではないし。茜の死に何かしら関わって裏切りがあったかどうかを確認したいのであり、それは遺書が本物と解ったとしてもそれ以上どうしようもない。実際関わってないみたいなので。
2019/04/02 21:40
7
返信する
No Name
...
面白かった!
匿名メールは、送られたタイミング的に、相原さんあやしいなと思ってたけどまさかこんな背景があったとは。。。
気になったのは、「共犯者が消えたから」という2通目のメール(vol2参照)も彼女が送ったものなのでしょうか?独白に記述されてないだけ?
だとしたらここでいう共犯とは、レオが過去を捨てたという件なのですかね。
あと、レオが経歴詐称していることは知ってるみたいだけど、顔を変えたことや
...続きを見る
みっちゃんのこととか、レオの過去をどこまで知ってるんだろう?
茜さんは何も気づいてなかったのかな?
いずれにせよ、シーズン2が楽しみです。
2019/03/31 01:27
6
返信する
No Name
...
どこまで知ってるのか、同じく気になりました!!2部で明かされていくんでしょうけど、いつからはじまるんですかねー!?楽しみ!!
2019/03/31 13:42
6
返信する
No Name
...
深い…二度目を読み終わりましたが、経歴の詐称も、整形も、悪でしょうか。。深い
2019/03/31 20:14
5
返信する
r
...
k
2019/04/01 20:50
0
返信する
No Name
...
全10話なのに、顔変えるまでの話が長過ぎてバランス悪いなと思っていたけど、最終回はよかった。
黒塗りの扉よりよかったかな。あれは逆に最後だけイマイチだったので。。
2019/04/02 21:29
4
返信する
No Name
...
第1部完とか言いつつ第2部はないスラムダンク方式でしょ。皆期待し過ぎだって。
2019/04/02 21:45
1
返信する
No Name
...
面白かったー
けど、毎週が気になってつらい私は連載が終わるの待ってから一気読みしたのに、買ってから二部もあると知る…わかってたら二部も終わってから一気に買ったのに…早く続きを~(T-T)
2019/04/03 00:27
4
返信する
No Name
...
ですよね、私も早く続きが読みたい…
2019/04/05 12:51
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ストーリー
#カウンター
#和食
#イベント
#時計
#恋愛
#友達
#ワイン
#デート
#ビール
#小説
#スポーツ
#アクセサリー
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
Vol.9
東横線プライド。
「武蔵小杉のタワマンに、マウント合戦なんてない」バリキャリ女子が“コスギ住民”になって捨てたもの
Vol.11
32→45→52:それでも男は完成しない。
寝室はひとつなのに、もう10年一緒に寝ていない…。妻との会話が子育てしかない45歳夫婦の苦悩
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.276
男と女の答えあわせ【A】
デートで映画は鉄板だけど、実は失敗しやすい!?女がNGと判断した男の言動とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
嘘という記述あったかなって。
事実だからこその「ごめんね」
そして論破だと。
そもそも歩は整形してた事を暴露したい訳ではないし。茜の死に何かしら関わって裏切りがあったかどうかを確認したいのであり、それは遺書が本物と解ったとしてもそれ以上どうしようもない。実際関わってないみたいなので。
匿名メールは、送られたタイミング的に、相原さんあやしいなと思ってたけどまさかこんな背景があったとは。。。
気になったのは、「共犯者が消えたから」という2通目のメール(vol2参照)も彼女が送ったものなのでしょうか?独白に記述されてないだけ?
だとしたらここでいう共犯とは、レオが過去を捨てたという件なのですかね。
あと、レオが経歴詐称していることは知ってるみたいだけど、顔を変えたことや...続きを見るみっちゃんのこととか、レオの過去をどこまで知ってるんだろう?
茜さんは何も気づいてなかったのかな?
いずれにせよ、シーズン2が楽しみです。
黒塗りの扉よりよかったかな。あれは逆に最後だけイマイチだったので。。
けど、毎週が気になってつらい私は連載が終わるの待ってから一気読みしたのに、買ってから二部もあると知る…わかってたら二部も終わってから一気に買ったのに…早く続きを~(T-T)