東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.04.02
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
まだまだしっかり治療と内省に集中しましょ😌
焦燥感に駆られた復職も、存在価値を否定されたと思っての転職も、また同じところでコケてしまう。
会社側や治療側も、家族の方のサポートや理解を得ることが大事ですね。続きが楽しみです。
挙句、泣きはらしって、計画失敗したら、被害者ヅラですか?
ただただお腹の子どもがかわいそう。
無意識のうちにベランダの手すりに手をかけていた、というレベルなんですが…何かスイッチを押せば自ら死に向かうような精神状態ですよ
そうか世間がこんなんだから産後うつも軽視されるのね…
くだらん駆け引きして失敗して泣くってどんだけダメ人間なのか?
一般職でも一応仕事してるんだからさ、夫にばかり稼ぎを求めて駆け引きする幼稚さ…夫避難コメが多いことに違和感
自分の我慢の限界とか甘いし。
鬱状態なんだから、一番不安なの本人だし。
しかも今まで挫折とかないタイプの旦那なんだから当然だし。
まーでも、実際に鬱状態の旦那と生活してない人がほとんどだからしょーがないかー。
やはり結局自分が一番大変と思うってことなのかな。
優しくなるには余裕がなきゃなんだろうな。ぐるぐるまわっちゃうんだな…
最初の4年は地獄だったよ。
転職してでも働きたいって気持ちあるくらいならうちより症状軽いんじゃない?
頑張れって言っちゃダメだけど、頑張れ!
自分は施しを受けるばかりで、旦那が窮地に立たされた時に、逆に自らが立ち上がり支え乗り越えようとしない女にフェアな夫婦関係や絆は生まれない。自分に都合の悪い状況は人のせい、現実逃避に誰かに甘えるような人間は消えるのが相当。
元々男性は出産できないかわりに女性守るようになってるからなんじゃないかなぁ。
女性は男性とは違う形で命はってる生き物だからね…
これだけ不倫が叩かれる時代にみんな危機管理無いんだ。。
それどこで読んだか思い出せないですか?全文読んでみたい
離婚に向かうかはお互いの信頼関係の構築が出来てるかどうかによる。
ちなみに新宿からたまプラまではタクシー代、余裕で1万超えます。休職中なのに?これから子供生まれるのに?まぁ、余裕ある生活ですこと!
その一万で少し救われる心持ちの時もある…
保活や子供のことがあるとはいえ、夫婦の安定があってこそ家庭がなりたつのでは?
不安なまま復職した旦那と子育てするほうが大変だと思うし、あずさが妊娠したから何となく正当化されてるけど、この人の場合妊娠してなくても、転職にキレてたと思う。
夫婦なんだから支えあわないとだめじゃないか?
生まれるまでまだ時間あるし、生まれたからすぐにお金がたくさんかかる訳ではないからね。
今のうちに、じっくり働いていける場所を探すのが良いでしょう
またコミュニケーションしないまま大きな決断をしてしまったね…
このまま河村と不倫してしまうのでしょうか?
河村入ってくるなー!
お互い自分のことしか考えられてないと思うけど、妊娠を経験したものとしては、あずさに同情するなー。でも離婚するかもしれないとはいえ妊娠中にほかの男性になびくのはどうかと思うけど。どっちもどっちだー。
明らかに旦那は適応障害でしょ。うつ病ってこんなもんじゃないからね。
夫が適応障害になって休職してたことあるけど、確かに支える妻って大変だし不安だしでこっちがおかしくなりかけたこともあるけど…
私も丁度その時期に妊娠したし…
でも全く共感できないわー。
産まれてもない赤ちゃんよりも夫を支えるべきじゃないの?
ダメなら自分が働いて倹しい生活すればい...続きを見るいだけじゃん。
夫のこと本当に愛してない感じが半端ない。
鬱の旦那相手に駆け引き仕掛けて土下座の謝罪狙ってたって愛情ゼロだよ。