東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男のトリセツ
「本当に仕事なの?」は絶対禁句。見た目派手でも中身は堅実、年収1,000万・広告代理店マンの攻略法
コメント
2019.03.27
男のトリセツ Vol.4
「本当に仕事なの?」は絶対禁句。見た目派手でも中身は堅実、年収1,000万・広告代理店マンの攻略法
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
このタイプの男性は、既婚・未婚問わず、浮気リスクが高いよね。出会いの機会も多いし。
その覚悟が一番必要なんじゃないのか?(笑)
2019/03/27 05:15
99+
返信する
No Name
...
確かに誘いも多いですしね。その部分の話はなくて、いいところだけ見てる感じの話でしたね。
2019/03/27 06:56
27
返信する
No Name
...
後半まで「わぁ!すごく現実と近い!」と思って読んでましたが、一番肝心なソレが抜けててびっくり笑
実際は、とにかくみんな浮気しまくってます
2019/03/27 08:39
46
返信する
No Name
...
全然業種問わずじゃないですよ。経験上、代理店(マスコミ)はとにかく浮気しまくります。それがカルチャーだから、普通に浮気相手や不倫相手を後輩や同僚に紹介したりするし。マスコミ業界の男性、数えきれないほどお食事会したけど、全然結婚したいと思わなかったな〜
2019/03/27 21:21
15
No Name
...
そろそろ東カレは「タイプ別・浮気されないための恋愛塾」の連載を始めた方がいいと思う。
2019/03/27 12:42
53
返信する
No Name
...
確かに!(笑)IT経営者、外資金融、広告代理店付き合いましたが、みんな浮気する人たちでした。女の方からも寄ってくるから、なかなか浮気を防ぐのは難しそう。。
2019/03/27 23:51
10
No Name
...
とりあえず家に彼女を待たせておいて、夜は飲み歩いているイメージ。付き合いって言いながらも本当は楽しんでるし、浮気してない人見たことないな。営業でね。
2019/03/27 06:16
99+
返信する
No Name
...
精神的にプレッシャーを感じると男性って行為を致したくなっちゃいますからね。女にテクニックもないと帰ってきてくれないですね。
2019/03/27 06:47
4
返信する
No Name
...
そういうものなんですか⁉︎
夫がすごく性欲強いのですが、よほどのプレッシャーを感じてるのでしょうか⁉︎
2019/03/27 09:29
5
No Name
...
女性側のテクの問題ではないでしょう。
本命と遊び相手は別じゃない?
2019/03/27 13:43
1
No Name
...
↑6:16の方
本当にその通り!営業で浮気してない人見たことないです。お食事会も仕事のうちだし、普通に楽しんでますよね。
2019/03/27 21:24
11
返信する
No Name
...
分かる…営業マンの彼にお食事会も仕事のうち、というか仕事を理由と言い訳にして堂々と、仕方ないじゃん、と言われる。会食もどこで誰としてるんだか逐一報告してもらうのも嫌かと思いある程度我慢しなきゃいけない。
そのくせ、私が営業職に就くのは嫌だと言う。それは、自分が営業を隠れ蓑に本当は好き勝手やってるのかと疑ってしまう。
女性の方がそういう(誘われる?)機会が多いんだから、と言われるけどそう言うってこと
...続きを見る
はその場を盛り上げる為とはいえ、彼も何かしてるのかなと疑ってしまう…
理解なんて示せない。
愚痴っぽくなってしまいすみません。
2019/04/04 09:26
3
はる
...
東京でいい暮らしというが、武蔵小杉は川崎だよね(笑)ムサコ選んでるあたりが薄っぺらい…。
2019/03/27 07:59
86
返信する
No Name
...
30年ぐらい東横線に住んでいる身としては、ムサコのタワマンに住みたい人=おのぼりさんか見栄っ張り、みたいなイメージです…すみません…。
2019/03/27 10:56
37
返信する
No Name
...
同感です。ムサコだけちょっと雰囲気違うような?
2019/03/27 12:25
10
No Name
...
ムサコっていうと武蔵小山民に怒られるかな?
2019/03/27 12:26
10
元ヒガコ民
...
私はムサコと言えば武蔵小金井です。
論外。笑
2019/03/27 12:36
23
No Name
...
東横線の他の駅よりアクセスが抜群にいいし、人気な分どんどん住環境もよくなってるから、単純に利便性でムサコ選ぶ人も多いと思うのですが、薄っぺらいとかおのぼりさんとか言われちゃうんですね…怖。たしかに東京ではないけど(笑)
2019/03/27 12:36
16
返信する
No Name
...
広告代理店の人ってタクシー帰宅が多いから、タワマンなら小杉じゃなくて芝浦アイランドか勝どきに住んでる気がする。
2019/03/27 14:11
29
返信する
No Name
...
遠いことを理由にして帰ってこない日が増えたりして・・・
2019/03/27 19:52
7
No Name
...
確かに!汐留の会社さん、芝浦アイランドか勝どき多いです。
2019/03/27 21:26
9
No Name
...
共働きでも、妻も同等の稼ぎじゃなくて両家の後ろ盾がなかったら、大手代理店でもムサコが堅実かな。飲み代とか支出多そうだし。でも代理店の人ってご実家の後ろ盾が多い人が多いよね。
2019/04/10 19:29
1
No Name
...
その通り
2019/03/27 17:32
7
返信する
No Name
...
毎回思うけど、この業界をすべて制したみたいな言い方だよね。笑
ご主人だけに当てはまることもあるのでは?と思ってしまう…
東京で飲んでれば必ず代理店マンに当たる、なんてことないから!笑
2019/03/27 05:35
46
返信する
No Name
...
でも●通のひとに何人も会ったことあるけどキャラクターみんな同じだったなあ笑
女はみんな俺ら狙い!って信じていた幸せな人たち…
2019/03/27 07:00
55
返信する
No Name
...
わかる!
食事会のワーストは●通と東●でした、若い頃の話だけど。
どっからくるのか、あの自信w
2019/05/08 22:10
1
No Name
...
ほんとそれ!
職業キラーというかなんというか
2019/03/27 08:53
9
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
結婚出来たらそんなに偉いのか 笑
2019/03/27 09:33
15
返信する
No Name
...
ある程度は傾向としてくくらないと、なにも書けないでしょ。それをライター(東カレ)の見解として書くと問題だから、誰かの体験談形式で書くんですよ。
同業だから、よくわかる。
2019/03/27 14:23
9
返信する
No Name
...
でもブラック業界だよぬ
2019/03/27 05:05
34
返信する
No Name
...
ぬぬぬ。そうだと思います。
2019/03/27 05:22
20
返信する
バラ色の雫
...
「この東京という町で、彼らが飲んでない日はありませんから」
😂😂タフやのぅ
2019/03/27 05:27
19
返信する
No Name
...
代理店のクリエイターと付き合ってたときCMのアイデアを聞かされて、それとまったく同じものがTVから流れてきたときはびっくりしたな。
別れたあとだったけど(笑)
2019/03/27 08:30
17
返信する
No Name
...
ほんとはそれ、超極秘案件だろうからプライベートで漏らしちゃいけないんだけどね(笑)クライアントの競合に漏れたら違約金ものです。
2019/03/27 12:38
9
返信する
広告代理店にいる者です
...
広告「代理」店。
クライアントさんの意図を汲み取り、達成する方法を考え、手配する。
頭もセンスもコミュニケーションも必要で、たまに華やかなこともあるけど、
あくまで代理で、自分(自分のいる会社)が何をしたいというのがないなぁ。。。
と思ってしまう今日この頃です。
青臭くて周りの同僚先輩に聞けなくて、書き込んでしまいました。
2019/03/27 12:28
16
返信する
No Name
...
顧客の手の届かないところを察知して解決してあげる仕事では?代理だからこそ客観的に見えることもあると思います。
2019/03/27 15:36
7
返信する
No Name
...
うーん。会社が何をしたいかを一社員が理解するのは、どこの業界でも難しいと思う。代理店でなくてメーカーなんかも自分の考えと会社の方向性が同じことなんて稀だと思うし。
私は、どんな環境でも自分が何ができるか?!って考えて仕事してます。言い訳を環境のせいにするのは嫌だー
2019/03/27 23:17
3
返信する
No Name
...
「東京という街で彼らが飲んでない日は無い」
まさに笑!!
大昔(当時20代だった頃)の食事会では本当に気がつく方々ばかりでお酒も強く、話題も豊富で楽しかったけど、今だったらすっごく疲れそう!
単純に私の「体力の限界っ!」なのかもですが笑
心から懐かしく読ませてもらいました〜
2019/03/27 07:39
14
返信する
No Name
...
たしかに!代理店の人って金払いいい!!男前!
2019/03/27 23:19
3
返信する
No Name
...
電通って昔のジャニーズみたいな顔のやつ多いよね
2019/03/27 07:26
12
返信する
No Name
...
毎晩お食事会に顔出す代理店マンで根が真面目な人を探すのはなかなか難しいと思う笑
ネタ作りのために女の子を持ち帰る人も多いですよ。。。
2019/03/27 09:15
12
返信する
No Name
...
チャラい人も多数いるけど、根が派手でなく、ただ広告が好きで代理店に入った真面目な人もいます。
元彼がそうでした。
激務すぎて泊まりで仕事してましたね。労働時間が30時間超えると、手がぷるぷるしてくるってよく言ってました。どんどん痩せていって心配でした。
どの業界も、人それぞれですよね。
2019/03/27 08:35
11
返信する
No Name
...
女医ですが、勤務時間30時間超えると手が震えてくるのは同意です。。ほんとしんどい。
代理店も医者もチャラい人も多数ですが、中に物凄く真面目な人も(ごく稀に)いますよね。
2019/03/27 12:42
16
返信する
No Name
...
飲み会にくる代理店営業はだいたいチャラいような気が。若い頃はよく女の子集めさせられて先輩への接待的なことに付き合わされましたよぉ。キャバクラ扱いですね。安く済みますし。私たちもお洒落なお店でタダ飲みできるから行くだけですけど。
2019/03/27 09:42
11
返信する
No Name
...
そうそう、接待合コン(今風に言うと接待お食事会?)毎晩のように繰り広げられてました。当時はたくさん駆り出されました〜。あの馬鹿騒ぎの 日々も懐かしい。
2019/03/27 21:31
4
返信する
No Name
...
>体育会系の広告代理店
あぁ、「掴んだ仕事は絶対離すな 死んでも離すな」でお馴染み、D社ですねww
2019/03/27 12:13
8
返信する
No Name
...
働き方改革でちょっとは雰囲気変わったかな?そう簡単には変わらないか。。
2019/03/27 12:40
4
返信する
No Name
...
例の結婚式の余興は引く
かなりドン引く
2019/03/27 19:03
8
返信する
No Name
...
どんな職業でも好きになったら関係ないよね。
「おんぼ」だってちゃんとした職業だし。
2019/03/27 06:13
6
返信する
No Name
...
おんぼって何ですか?
2019/03/27 07:44
11
返信する
No Name
...
ググッてみた!へーこんな単語があるんだね~
2019/03/27 08:28
3
返信する
No Name
...
仕事はキッチリ‼︎
フットワーク軽い‼︎
話もオモシロイ‼︎
可愛い奥さんがいても…結婚して3年後には浮気してる。。既婚者でも自分には需要があってモテることを知ってるから(笑)男は30過ぎると顔以外で秀でてる人って、けっこうモテるんだよね。女の子の話も、きちんと聞いてくれたりすれば尚更。
2019/03/27 18:19
5
返信する
No Name
...
3年後どころか婚約者いても付き合ってる最中から浮気してますよ。
2019/03/27 21:33
5
返信する
No Name
...
体育会系の結婚式余興...
脱ぎ系とかキツイな...
後、最近サークル仲間の悪ノリで、結婚式でドッキリ映像流されて(女性関係系)仲間と縁切った人いたな...
自分の結婚式では絶対にそんなのされたくないし、されなくて良かったです。笑
2019/03/27 11:26
4
返信する
No Name
...
一緒に仕事してる代理店の営業マンが女遊びが激しくて家庭の危機だって言ってたけどまだ結婚指輪してるからなんとかやってるのかなwww
2019/03/27 08:18
2
返信する
No Name
...
オリンピックで一儲けしようと画策して利権貪ってるとか悪いイメージしかない
2019/03/27 11:24
2
返信する
No Name
...
広告代理店と派遣社員との結婚って多いんですか?
業界違うから知らないなぁ。
2019/03/27 12:52
2
返信する
No Name
...
元代理店勤務ですが、派遣の子は代理店狙いが多かったです
2019/03/27 14:19
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
その覚悟が一番必要なんじゃないのか?(笑)
実際は、とにかくみんな浮気しまくってます
夫がすごく性欲強いのですが、よほどのプレッシャーを感じてるのでしょうか⁉︎
本命と遊び相手は別じゃない?
本当にその通り!営業で浮気してない人見たことないです。お食事会も仕事のうちだし、普通に楽しんでますよね。
そのくせ、私が営業職に就くのは嫌だと言う。それは、自分が営業を隠れ蓑に本当は好き勝手やってるのかと疑ってしまう。
女性の方がそういう(誘われる?)機会が多いんだから、と言われるけどそう言うってこと...続きを見るはその場を盛り上げる為とはいえ、彼も何かしてるのかなと疑ってしまう…
理解なんて示せない。
愚痴っぽくなってしまいすみません。
論外。笑
ご主人だけに当てはまることもあるのでは?と思ってしまう…
東京で飲んでれば必ず代理店マンに当たる、なんてことないから!笑
女はみんな俺ら狙い!って信じていた幸せな人たち…
食事会のワーストは●通と東●でした、若い頃の話だけど。
どっからくるのか、あの自信w
職業キラーというかなんというか
結婚出来たらそんなに偉いのか 笑
同業だから、よくわかる。
😂😂タフやのぅ
別れたあとだったけど(笑)
クライアントさんの意図を汲み取り、達成する方法を考え、手配する。
頭もセンスもコミュニケーションも必要で、たまに華やかなこともあるけど、
あくまで代理で、自分(自分のいる会社)が何をしたいというのがないなぁ。。。
と思ってしまう今日この頃です。
青臭くて周りの同僚先輩に聞けなくて、書き込んでしまいました。
私は、どんな環境でも自分が何ができるか?!って考えて仕事してます。言い訳を環境のせいにするのは嫌だー
まさに笑!!
大昔(当時20代だった頃)の食事会では本当に気がつく方々ばかりでお酒も強く、話題も豊富で楽しかったけど、今だったらすっごく疲れそう!
単純に私の「体力の限界っ!」なのかもですが笑
心から懐かしく読ませてもらいました〜
ネタ作りのために女の子を持ち帰る人も多いですよ。。。
元彼がそうでした。
激務すぎて泊まりで仕事してましたね。労働時間が30時間超えると、手がぷるぷるしてくるってよく言ってました。どんどん痩せていって心配でした。
どの業界も、人それぞれですよね。
代理店も医者もチャラい人も多数ですが、中に物凄く真面目な人も(ごく稀に)いますよね。
あぁ、「掴んだ仕事は絶対離すな 死んでも離すな」でお馴染み、D社ですねww
かなりドン引く
「おんぼ」だってちゃんとした職業だし。
フットワーク軽い‼︎
話もオモシロイ‼︎
可愛い奥さんがいても…結婚して3年後には浮気してる。。既婚者でも自分には需要があってモテることを知ってるから(笑)男は30過ぎると顔以外で秀でてる人って、けっこうモテるんだよね。女の子の話も、きちんと聞いてくれたりすれば尚更。
脱ぎ系とかキツイな...
後、最近サークル仲間の悪ノリで、結婚式でドッキリ映像流されて(女性関係系)仲間と縁切った人いたな...
自分の結婚式では絶対にそんなのされたくないし、されなくて良かったです。笑
業界違うから知らないなぁ。