東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私のモラハラ夫
あんなに酷いことをしたのに、ふたたび愛を囁く夫。離婚届を手に入れた妻の、最後の決断とは
コメント
2019.03.21
私のモラハラ夫 Vol.17
あんなに酷いことをしたのに、ふたたび愛を囁く夫。離婚届を手に入れた妻の、最後の決断とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
真美もおかしいよ
2019/03/21 05:17
99+
返信する
No Name
...
すみません、至極同感です
同感と思ってしまう自分が変なのか、不安になります(>_<)
2019/03/21 06:03
93
返信する
No Name
...
携帯煮沸された相手と良く笑い合えますね。
2019/03/21 07:02
99+
返信する
No Name
...
共依存
2019/03/21 07:14
99+
返信する
No Name
...
ホントに、共依存ですね。
やっぱり真美も異常だわ。
カウンセリング受けた方がいいのでは?
私が友達や両親だったら納得いかないわ。
2019/03/21 22:28
32
No Name
...
受けてるw
2019/03/21 22:56
19
No Name
...
父がDVとモラハラで離婚されてしまいました。
DVモラハラの思考はカウンセリングなどで簡単には変えられないと思いますが、良い方向に向かうならば…と可能性を捨てずにはいられない気持ちもわかります。家族って、そんなにシンプルじゃないなと。周りから見ると明らかにおかしくても…。
2019/03/21 10:06
67
返信する
No Name
...
なぜ離婚しないのか、できないのか、する勇気がないのか
2019/03/21 10:12
39
返信する
No Name
...
椎野3段活用!
2019/03/21 12:05
13
No Name
...
カサンドラ
2019/03/21 11:21
23
返信する
No Name
...
真美も異常なのでは?
私は颯太と真美が再婚するのかと思ったら、違った。
2019/03/21 22:28
32
返信する
No name
...
好きなようにしたらいい。次回トラブルの際は、友人、親族巻き込まないでほしい。以上!
2019/03/21 05:34
99+
返信する
No Name
...
終わり方が地獄。
結局モラハラからは逃げられないという展開。
2019/03/21 06:01
99+
返信する
No Name
...
何回もいいねしたい。
2019/03/21 07:11
75
返信する
No Name
...
真美パパ、
怒鳴り散らした後、謝ってくるって、
立派なDV夫ですよ
何いい夫婦ぶっちゃってんの
2019/03/21 05:34
99+
返信する
No Name
...
お母さんが「それでも幸せだから別れなかったわ」なんてこと言うからさぁ…
真美ちゃんも「私ももう少し続けてみようかな」って思っちゃったじゃん。
2019/03/21 07:34
99+
返信する
No name
...
そうそう!幸せだったから別れなかったんじゃなくて、別れたら暮らしていけないから、別れなかったんでしょ?
それと、離婚なんて、周囲から白い目で見られた時代だったから、という理由もあると思う。
娘の前で綺麗事言わなくてもいいのにね。
2019/03/21 17:48
48
No Name
...
原点は両親にあり、か。根深すぎる
2019/03/21 12:37
99+
返信する
No Name
...
手を上げないならいいんじゃないですか?
声を荒げずに精神的に攻撃する人もいるし、興奮して双方声を上げるならただの夫婦喧嘩だし
2019/03/21 16:49
18
返信する
No Name
...
離婚すると思ったらしないんかい
2019/03/21 05:30
99+
返信する
No Name
...
ドリルすんのかおもたらせーへんのかい!
やわ。
2019/03/21 10:54
36
返信する
No Name
...
ハァ?
なんだ、コレ。
知り合いにモラハラ原因で離婚した人いるけど、こんな生易しいもんじゃなかったよ。話を聞けば聞くほどドン引き要素がすごかったし。
元旦那の顔を見るのなんて絶対イヤと言ってだし。
ライターさん、奇をてらう展開にしようとして完全に失敗したね。
モラハラに対して舐めてかかってるとしか思えない。
元サヤに戻る展開にしたかったなら、せめて陽介サイドの話をもっと掘り下げて、モラハラする心理
...続きを見る
について取材でもして書くべきだったね。
それに、今問題になってる千葉の児童虐待で亡くなった女の子の父親みたいな例もあるわけだし、軽い話の展開にすべきじゃなかったと思う。
2019/03/21 06:37
99+
返信する
たこ
...
激しく同意します。
モラハラ(←この言葉、軽い響きで好きじゃないんですけどね)で苦しんでいる人がこれを読まれたらどう思われるのか、、、小説なので趣味嗜好の範疇ですし色んな人に配慮する必要なんてない、とも思うのですが。。
異常者側のメンタルの動き、行動をもっと丁寧に書いていただきたかったと思います。感情だけでどうにかなるもんじゃないのに表面的に「チャンチャン」感が否めないなぁ、なんて読後感がすこ
...続きを見る
ぶる悪かったです。
2019/03/21 06:45
99+
返信する
たこ
...
ちなみに私もモラハラで離婚した知人がいます。子どもも歪んでしまって大変でした。情があるのでなかなか離婚に踏み切れなかったようですが、最後は子どもが警察に電話したそうです。
2019/03/21 06:47
61
No Name
...
でもこれ読んで、ゾッとしたり納得いかないと思った人が、目を覚ませば良いと思った。共依存の怖さに気付いたらいいなあと思う。
2019/03/21 12:21
35
No Name
...
ほんとうですね。さらに加えていえば「カウンセリング」についても適切な人・組織に取材して欲しかった。このくらいの状態の人にたかだか「月1回」の「カウンセリング」とは!何となくの雰囲気で書かれると、本当に「カウンセリング」を受けている人、受けようとしている人に不利益が生じます。
2019/03/21 06:52
51
返信する
たこ
...
印象だけで作品作りをするといけませんよね。根拠、裏付け、絶対必要でした。なんでもかんでもカウンセリングて名前出しゃええっちゅうもんちゃうで、と。
せっかく社会問題に切り込むタイムリーな話だと期待が大きかっただけに、落胆も大きい。自分が発する言葉、書く文章には責任持たねば、と思わせてもらえる反面教師小説と思って昇華します。
2019/03/21 07:05
39
No Name
...
ほんと。番外編でよりを戻した真実が殺されて、やっぱりモラハラは治らない、ってやってほしい。これじゃ、モラハラ結婚継続作戦みたい。
2019/03/21 14:28
27
返信する
No Name
...
爽やかな風だけど、とてもな気持ち悪い終わり方…陽介のしたことは軽い束縛レベルではなかったしカウンセリングした位ではそうそう変わらないと思うけど。息子ラブな義母がいるんだし別に真美が側で寄り添わなくてもいいんじゃないの。これが共依存ってやつなのかな。
ルイとソウタは巻き込まれて可哀想に。どうそお幸せに!
2019/03/21 06:02
99+
返信する
No Name
...
ラストでがっかり!一気に残念な気持ちになった....
2019/03/21 06:53
64
返信する
No Name
...
自分がやったことが異常であると指摘されても理解できなかった程のモラハラ野郎が、そう簡単に改心するわけもなく。
何というか、共依存が形成される過程を見せられただけで、スカッとしなかった。
2019/03/21 06:43
57
返信する
No Name
...
いや私はやっぱ今までの恐怖が優って最後ゾッとして終わったわ。。
2019/03/21 05:25
53
返信する
No Name
...
うーん。最後だけリアリティない気が。。。あそこまでされて夫を助けようとするかなぁ。子供もいないんだから、別れそうなものだけど。
2019/03/21 05:42
47
返信する
No Name
...
もう何が起きても友達は頼れないね。てか頼っちゃいけない。
2019/03/21 06:21
47
返信する
麗妃
...
うわぁ…なんだこの終わり方。
モラハラ夫なんて、頭のネジが幾つか外れてんだから、カウンセリング行っても、完治しないよ💣
何で離婚しないか理解不能だわ。
人が良すぎてイライラします💢
【離婚届】は手元にあるみたいだから、脅しにはなってんだろうけど…。
私ならとっとと提出+【婚姻不受理】にしておく
2019/03/21 06:54
45
返信する
No Name
...
離婚届持ってても、不受理申出されちゃったら意味ないのですよね?
旦那の気が変わらないうちに出しちゃえば良かったのに…
一緒にカウンセリング行くのはいいとしても、一旦離婚して、様子を見てから復縁するって選択はなかったんでしょうか。
まあ私だったら反省の様子を見せてたとしてもどうせまたやるんでしょって思うので復縁はしませんけど。
2019/03/21 13:05
14
返信する
No Name
...
事実こんなことは無いというのは大前提として。陽介はいまの自己抑制に耐え切れなくなり、いつか巨大なマグマが爆発するでしょう。モラハラどころではなく深刻なDVに至るでしょう。それが現実です。まみさんは一人で生きる術を見つけたくなかったのでしょう。仕事も本気じゃないのかもしれない。深刻で危機的状況のプロローグです。
2019/03/21 07:20
44
返信する
No Name
...
時がたてば両親は他界し、友達知人とも隔離させられ、彼女は密室でサンドバッグとして過ごします。その予感がして怖いです。補足でした。
2019/03/21 07:22
44
返信する
No Name
...
えー!嘘!さんざん引っ張って引っ張ってこの終わり方って…
2019/03/21 06:49
38
返信する
No Name
...
愛って凄い。私だったら恐怖心が優っちゃう
2019/03/21 05:15
36
返信する
No Name
...
これ愛なのかな…?
2019/03/21 06:04
33
返信する
No Name
...
恐怖と気持ち悪さ以外何モノでもないです。
2019/03/21 08:12
21
返信する
No Name
...
気持ちワルっ!の一言。
あんだけ周りを巻き込んでおいて、このラストはないわ。
2019/03/21 14:11
14
返信する
No Name
...
はあ、あんだけ周り巻き込んで、何?私なら絶縁します。結婚式なんて呼びません。あっ、お人好し同士類友ですか?
2019/03/21 06:25
32
返信する
No Name
...
だから、「私の」モラハラ夫 なのね。
モラハラ夫とそれを利用して自己肯定している妻。
共依存というやつ?
2019/03/21 07:29
32
返信する
No Name
...
なんとなくカウンセリングという言葉を盛り込むのがひどい。
カウンセリングってお金もかかるし、信頼出来るカウンセラー探し、そもそも何をカウンセリングしたいのかなどなど、カウンセリングだけでも小説何本も書けると思う。なんとなく、プロに相談して前進みたいなこの終わり、無責任。
それともなんかの宣伝なの?
最悪な終わり方。
2019/03/21 07:27
30
返信する
No Name
...
元夫にストーカーされてた経験から言えば、やり直すなどあり得ない。
2019/03/21 07:14
29
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#恋愛
#友達
#デート
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#キャリア
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
「夢中になれるものがある大人って、かっこいい」52歳のバナナマン設楽が見せた大人の色気
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
同感と思ってしまう自分が変なのか、不安になります(>_<)
やっぱり真美も異常だわ。
カウンセリング受けた方がいいのでは?
私が友達や両親だったら納得いかないわ。
DVモラハラの思考はカウンセリングなどで簡単には変えられないと思いますが、良い方向に向かうならば…と可能性を捨てずにはいられない気持ちもわかります。家族って、そんなにシンプルじゃないなと。周りから見ると明らかにおかしくても…。
私は颯太と真美が再婚するのかと思ったら、違った。
結局モラハラからは逃げられないという展開。
怒鳴り散らした後、謝ってくるって、
立派なDV夫ですよ
何いい夫婦ぶっちゃってんの
真美ちゃんも「私ももう少し続けてみようかな」って思っちゃったじゃん。
それと、離婚なんて、周囲から白い目で見られた時代だったから、という理由もあると思う。
娘の前で綺麗事言わなくてもいいのにね。
声を荒げずに精神的に攻撃する人もいるし、興奮して双方声を上げるならただの夫婦喧嘩だし
やわ。
なんだ、コレ。
知り合いにモラハラ原因で離婚した人いるけど、こんな生易しいもんじゃなかったよ。話を聞けば聞くほどドン引き要素がすごかったし。
元旦那の顔を見るのなんて絶対イヤと言ってだし。
ライターさん、奇をてらう展開にしようとして完全に失敗したね。
モラハラに対して舐めてかかってるとしか思えない。
元サヤに戻る展開にしたかったなら、せめて陽介サイドの話をもっと掘り下げて、モラハラする心理...続きを見るについて取材でもして書くべきだったね。
それに、今問題になってる千葉の児童虐待で亡くなった女の子の父親みたいな例もあるわけだし、軽い話の展開にすべきじゃなかったと思う。
モラハラ(←この言葉、軽い響きで好きじゃないんですけどね)で苦しんでいる人がこれを読まれたらどう思われるのか、、、小説なので趣味嗜好の範疇ですし色んな人に配慮する必要なんてない、とも思うのですが。。
異常者側のメンタルの動き、行動をもっと丁寧に書いていただきたかったと思います。感情だけでどうにかなるもんじゃないのに表面的に「チャンチャン」感が否めないなぁ、なんて読後感がすこ...続きを見るぶる悪かったです。
せっかく社会問題に切り込むタイムリーな話だと期待が大きかっただけに、落胆も大きい。自分が発する言葉、書く文章には責任持たねば、と思わせてもらえる反面教師小説と思って昇華します。
ルイとソウタは巻き込まれて可哀想に。どうそお幸せに!
何というか、共依存が形成される過程を見せられただけで、スカッとしなかった。
モラハラ夫なんて、頭のネジが幾つか外れてんだから、カウンセリング行っても、完治しないよ💣
何で離婚しないか理解不能だわ。
人が良すぎてイライラします💢
【離婚届】は手元にあるみたいだから、脅しにはなってんだろうけど…。
私ならとっとと提出+【婚姻不受理】にしておく
旦那の気が変わらないうちに出しちゃえば良かったのに…
一緒にカウンセリング行くのはいいとしても、一旦離婚して、様子を見てから復縁するって選択はなかったんでしょうか。
まあ私だったら反省の様子を見せてたとしてもどうせまたやるんでしょって思うので復縁はしませんけど。
あんだけ周りを巻き込んでおいて、このラストはないわ。
モラハラ夫とそれを利用して自己肯定している妻。
共依存というやつ?
カウンセリングってお金もかかるし、信頼出来るカウンセラー探し、そもそも何をカウンセリングしたいのかなどなど、カウンセリングだけでも小説何本も書けると思う。なんとなく、プロに相談して前進みたいなこの終わり、無責任。
それともなんかの宣伝なの?
最悪な終わり方。