東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ウィンター・ラブ編
知ってるようで知らない人
コメント
2019.02.15
ウィンター・ラブ編 Vol.2
知ってるようで知らない人
#小説
#鮨
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
船田さんが出てこないーーーー(笑)
2019/02/15 07:31
9
返信する
No Name
...
日々成長する由美ちゃんと、常に不変の船田さん。女は変わり、男は変われない。でもそれでバランスを取る。あ、これは東カレの考える男女像の体現なのかなとふと思いました。
2019/02/15 07:31
22
返信する
No Name
...
最後のシーンの由美ちゃん..涙浮かべてるように見えるんですが....船田さーーーーん!!
2019/02/15 07:44
10
返信する
No Name
...
グイグイなカメラマンと静かな船田さん
対極ですね
2019/02/15 07:47
14
返信する
No Name
...
森伊蔵ー!!!!
お酢に胡椒、で餃子食べてみたい!
2019/02/15 07:48
7
返信する
No Name
...
くっそトレンディやん!途中以外。
2019/02/15 07:53
8
返信する
No Name
...
このトレンディ感たまらん
2019/02/15 08:00
17
返信する
No Name
...
藤波さーーーーーーん!!!!
2019/02/15 08:01
11
返信する
ちぼわん
...
ついに主役不在😂
森山さん、、、声が大きい!
船田さんに慣れてるんで、、、逆に‼️
2019/02/15 08:09
13
返信する
No Name
...
別にトレンディなのなんていつでもやれるんだぜ!って監督のニヤリ感を感じましたw
2019/02/15 08:13
31
返信する
No Name
...
世代なのか、、でも今の時代に必要な要素もたっぷり、、まんまと好きですこのトレンディ感。
2019/02/15 08:31
19
返信する
No Name
...
すみません…平成生まれのJr.は「トレンディ」がなにかわかりません…
西麻布大学の先生、解説お願いしますm(__)m
2019/02/15 09:53
10
No Name
...
昔ジャンプでやってた「すごいよマサルさん」という漫画に出てくるセクシーコマンドーのポーズです。
2019/02/16 14:46
7
No Name
...
この投稿に監督が反応されてましたね!監督のインスタストーリーで取り上げられてました!逆にw
2019/02/15 18:15
18
返信する
エンジニア女子
...
最初の頃の由美さんからしたら、小汚い中華料理屋で瓶ビールと餃子を楽しむ姿を想像出来なかったから、嬉しいぞ!
一年前にも「港区女子に浅草初体験させてみたら、老舗餃子の王さまで浮きまくっていた!」というグルメ記事があったくらい、港区女子と餃子は遠い存在というイメージあったから。
2019/02/15 08:14
19
返信する
No Name
...
あの記事未だに思い出してニヤニヤしてまう。
ピンクのフワフワコートで浅草の餃子やに登場して、帰るときは速攻タクシーっていう(笑)
2019/02/15 08:44
13
返信する
名言キタ
...
〜いつも光に照らされている人は、その光がどこからくるか知らなかったりする。暗くなってはじめて光があったことに気づくけど、そのときにはもう光は無いから〜
からの藤浪。
2019/02/15 08:16
15
返信する
No Name
...
メイウェザー対藤波
2019/02/15 08:17
14
返信する
No Name
...
くっそ笑った。電車で😂
2019/02/15 08:21
8
返信する
No Name
...
二階幹事長対藤浪
2019/02/15 08:23
7
返信する
No Name
...
マンチェスターユナイテッド対藤浪
2019/02/15 08:33
8
返信する
No Name
...
土佐犬対藤浪
2019/02/15 08:34
12
返信する
No Name
...
スティーブンセガール対藤浪
2019/02/15 09:06
8
返信する
No Name
...
花粉対藤浪
2019/02/15 09:09
8
返信する
No Name
...
ダイソン対藤浪
2019/02/15 09:21
8
返信する
No Name
...
ハロッズvsリンコス
2019/02/15 11:33
8
返信する
No Name
...
藤浪さんクラスになると、爪痕の残し方の次元がちがいますね!
2019/02/15 08:19
19
返信する
No Name
...
森山
由美
船田
この三角関係に短パンデビルを咬ませるストーリー。
民放のドラマよりよく出来ているな~
2019/02/15 08:22
26
返信する
yoko.m
...
わかります‼️
私テレビドラマ大好きで、以前は毎シーズンいろいろチェックしてたけど、最近はテレビ自体あんまり見てないです…
でも港区おじさんは小ネタからストーリーの持って行き方から登場人物のキャラ立ちから何から、本当に面白いです‼️
新しくて普遍的ってゆー、その絶妙なバランスが素晴らしいです‼️
2019/02/16 09:39
9
返信する
江東区おばさん
...
ラストシーンでちょっと涙が出てしまいました😭
森山さん、あのタイミングであんな風に声かけられたら惚れてしまうわ。
2019/02/15 08:44
32
返信する
下町アラフォーOL
...
あれは惚れちゃいますよねー。俺はほっとかないのに、みたいな。
2019/02/15 13:17
20
返信する
40歳
...
お願い
恋をしてきれいになってく君を見ているのは
つらいからもうここには来ないで
言えないよ逢いたいから
もう目もみられないよ
君のその瞳に映ってる僕の顔が
やさしく笑うたび悲しすぎて
古内東子さん。
なったこと無い笑ですが、この歌詞の女性になり切りたかった大学時代が懐かしい!
2019/02/15 15:27
10
返信する
もうちょい年上
...
懐かしい…
2019/02/15 15:47
6
もうちょい年下
...
古内東子さんいつもフられててかわいそうって思ってた
2019/02/15 20:17
9
No Name
...
藤浪コメントが朝から多くて、笑った。
ここで敢えて登場させる東カレが好き。
2019/02/15 08:45
13
返信する
芝浦の船乗り
...
藤波の雑魚感がバイキンマン……。
2019/02/15 08:46
12
返信する
No Name
...
は~ひふ~へほ~🎵
2019/02/15 14:26
12
返信する
No Name
...
予告編に出ていた恋のマッコウクジラのライブシーンがいつ出てくるのかと、スマホの前で正座しながら見ていましたよ(涙)
2019/02/15 08:51
13
返信する
エンジニア女子
...
次回、回収してくれることを期待しましょう!(汗)
2019/02/17 20:57
10
返信する
No Name
...
短パンデビルの空気読めなさ、たまりませんね!
彼らの登場でValentine一色の甘い恋の物語が一気に東カレ、港区おじさんカラー?!に引き戻される「らしさ」がファンには中毒的なものをもたらす…。
最高です!
2019/02/15 08:52
12
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#デート
#立ち飲み
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
「夢中になれるものがある大人って、かっこいい」52歳のバナナマン設楽が見せた大人の色気
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
対極ですね
お酢に胡椒、で餃子食べてみたい!
森山さん、、、声が大きい!
船田さんに慣れてるんで、、、逆に‼️
西麻布大学の先生、解説お願いしますm(__)m
一年前にも「港区女子に浅草初体験させてみたら、老舗餃子の王さまで浮きまくっていた!」というグルメ記事があったくらい、港区女子と餃子は遠い存在というイメージあったから。
ピンクのフワフワコートで浅草の餃子やに登場して、帰るときは速攻タクシーっていう(笑)
〜いつも光に照らされている人は、その光がどこからくるか知らなかったりする。暗くなってはじめて光があったことに気づくけど、そのときにはもう光は無いから〜
からの藤浪。
由美
船田
この三角関係に短パンデビルを咬ませるストーリー。
民放のドラマよりよく出来ているな~
私テレビドラマ大好きで、以前は毎シーズンいろいろチェックしてたけど、最近はテレビ自体あんまり見てないです…
でも港区おじさんは小ネタからストーリーの持って行き方から登場人物のキャラ立ちから何から、本当に面白いです‼️
新しくて普遍的ってゆー、その絶妙なバランスが素晴らしいです‼️
森山さん、あのタイミングであんな風に声かけられたら惚れてしまうわ。
恋をしてきれいになってく君を見ているのは
つらいからもうここには来ないで
言えないよ逢いたいから
もう目もみられないよ
君のその瞳に映ってる僕の顔が
やさしく笑うたび悲しすぎて
古内東子さん。
なったこと無い笑ですが、この歌詞の女性になり切りたかった大学時代が懐かしい!
ここで敢えて登場させる東カレが好き。
彼らの登場でValentine一色の甘い恋の物語が一気に東カレ、港区おじさんカラー?!に引き戻される「らしさ」がファンには中毒的なものをもたらす…。
最高です!