夫の異変は突然に Vol.3

「まさか、俺が…?」挫折知らずの東大卒男。ハイスペ夫のプライドが崩れ去った、信じられない悲劇

No Name
...
完璧主義で仕事熱心、社交的。
一番危ないタイプの人じゃない?
2019/02/19 05:2499+返信する
No Name
...
完璧主義、プライド高い、心配性、、、リスクファクターてんこ盛りw
2019/02/19 05:4478返信する
埼玉のロードバイカー
...
かつての私のようです。
完璧にやろうとして、真面目すぎで、鬱ではないにしても、それに近い症状でした。
今は適当に(いい意味で)仕事して、適当にプライベートを過ごすようになれました。
2019/02/19 06:3440
No Name
...
今は適当なんかーい
2019/02/20 01:466
No Name
...
失敗経験が乏しいまま大人になった人ほど、何かあるとポッキリ折れちゃったりするんだよねぇ…
2019/02/19 12:2427返信する
No Name
...
大人になると失敗から立ち直るのが、大変だからね。子供の頃って恥ずかしいとか変なプライドがないから。
2019/02/28 23:162
No Name
...
まあいいやって思えないタイプなのでしょうね。
がんばりすぎる人。
でも、このタイプは適当なんてできないでしょうし。
鬱ってことも認めたくないなら、まずは鬱を認めるところからか。
気が遠くなりますね。
2019/02/20 01:096返信する
No Name
...
うつの人を励ますのは禁忌。あずさ、地雷踏んでますね。
2019/02/19 05:4999+返信する
No Name
...
そんなこと知らない人も多いし、知っていたとしても「焦らずゆっくり治せばいい」って言っちゃうこともありますよ
あずさだって、まだ動揺しているし
病院に連れて行こうとしても拒まれ、どうしたらいいかなんて分からないと思う
2019/02/19 06:2499+返信する
No Name
...
そうはいっても、今時ちょっと調べればわかることでは?
2019/02/19 08:0027
No Name
...
たしかに調べればわかるかもしれないけど...
家族にこういうことが起きたとして、はじめからマニュアル通りの対応できる人ばかりとは限らないでしょう。
2019/02/19 08:0882
No Name
...
ですね。うつって本当に簡単になるけど、根治が難しい病気。うつの薬のんだら、基本止める事出来ないです。患者さんでうつの方見ていると、本人もですが、長年支える家族の辛さは想像以上です。
2019/02/19 14:3716
No Name
...
私はうつになった時には親に最初に病院の診断を話したところ、なんでちゃんと頑張れないんだと言われました。
しばらくしてから親も色々調べたみたいで、対応がガラっと変わりましたが、みんながみんな最初からいきなり理想の対応なんて出来ないんだろうなと思いますよ。親は親なりにショックだったんだろうと思いますし。

半年で復帰して、その後キャリアも順調に積み重ねて、今では過去の話として双方色々あの時大変だったね
ーみたいになってます。
2019/02/19 20:5615
No Name
...
災害時や障害者に対する対応については知れ渡って来たように、鬱などに対する対応もこのような機会を通して広まって欲しいですよね。
2019/02/20 06:215
No Name
...
皆さん何が起きても動揺することなくすぐに受け入れて気持ち切り替えられるみたいですごいです。あずさの気持ちよくわかるなー…
2019/02/19 09:1046返信する
No Name
...
こういう「調べれば分かるんだからマニュアル通り行動できるはずでしょ」って相手に完璧を求める人が、うつの人を作り出したり追い詰めたりするんですよね
2019/02/19 15:4548返信する
No Name
...
コメ主さんを直接批判するこのコメントこそ追い込みそうですけど?
2019/02/19 23:286
No Name
...
言えてる!今時鬱の代表的な対象法を知らない人は、鬱ではなくても自分がすごく頑張ったのに状況が良くならない時に他人から頑張れとか言われて嫌な気持ちになった事ないのかしら?夫が激務でも妻の頭は旅行やショッピングでお花畑な人と暮らしていたら鬱にもなるでしょう。この主人公、悩んじゃいるけどなんか道場出来ないです。
2019/02/20 06:152返信する
No Name
...
鬱の人を励ますのは禁句って知っていても
大丈夫、焦らないでいいから。くらい言ってしまいそう。
難しいね。
2019/02/28 23:184返信する
No Name
...
励ますのもダメで、もちろん責めたりなんて論外。。。
すぐに完治するよなんて軽口も言えないし。
一体何を話したらいいの?ってなりそう。
現実も夫婦のどちらかが鬱になったら、もう一人もなるってよく聞くけど、こんなストレスからだよね。
2019/02/28 23:205返信する
No Name
...
なんかページ数少ない。。
あんまり話し進まないね〜
2019/02/19 06:3493返信する
No Name
...
え!?ページ足りないのかと思わず見返しちゃったけど、3ぺーじってふつうですよね?
2019/02/19 07:5619返信する
No Name
...
そうですね、いつものページ数ですね。
2019/02/19 08:108
No Name
...
ホントにお話しすすみませんね。もう三話なのに、いい加減なにか動きほしいです。
このままだとただの引きこもりのお話になります。
2019/02/20 01:0611返信する
No Name
...
この状態なら1話で十分。
2019/02/20 06:235
No Name
...
初めからうつって診断告げたらダメなタイプ。疲れてるでしょうからと安定剤や睡眠導入剤処方して休ませてうつになるといけないからって抗うつ薬処方するなり段階踏めばいいのに。
最低な医者にかかってしまった。
2019/02/19 08:1346返信する
No Name
...
私はこの対応で良かったと思うよ。

普通の内科では、なかなか抗うつ剤までいかないよ。抗うつ剤までいったとしても、減量や離脱までは全然考えてないでしょ。
安定剤と睡眠導入剤をダラダラ処方されて、専門医への紹介が遅れるよりは、
最初から専門医を紹介したほうが、患者さんのためになる。
(あとは、メンタル系の患者さんは手間がかかるから、紹介した方が病院のためになる)
2019/02/19 11:1231返信する
No Name
...
この対応は間違ってないと思います。うつを疑ったんだから、専門外で治療経験に乏しければ早い段階で専門医を勧めるべき。患者には自分の体のことを知る権利があるんだから、病名は正しく告知し、最も良い治療を提示すべき。患者に嘘ついて病名隠して適当にクスリ出して段階踏むとかありえない。もう少し時間かけて患者が納得するまで説明すればいいんだろうけど、一日数十人診る外来だと、一人の患者に割く時間は少なくなるよね。
2019/02/19 12:1527返信する
No Name
...
抗うつ薬も何かと問題あるし、本人の意思を確認せずに処方はどうなのかなとも思います。
結局は本人が自覚して、治す意思がないことには意味がないです。
2019/02/19 12:2713返信する
No Name
...
抗うつ剤、しばらく飲んでましたよ。
謎の肛門痛で。
痛くて生活できないんです。
でも寝たら痛くない。
肛門科で見放されたから心療内科に行ったらケロッと治りました。
抗うつ剤すごい!!
2019/02/19 16:019
No Name
...
抗うつ剤で肛門痛も治ることがあるんですね!
人間の体と心は本当に複雑だー。
2019/02/19 16:387
No Name
...
肛門の痛みを脳が覚えていて、いつまでも痛いらしいです。
3ヶ月ぐらい痛みでのたうち回っていました。
うつ病も心の病ではなく実際は脳から来てるそうですね。
脳って厄介ですね。
2019/02/19 16:519
No Name
...
物にもよりますが、依存性もあったり、高揚感から自殺してしまったりという事例もあるので、抗うつ剤は手軽な薬ではないですよ・・・。
自殺の場合、警察は精神剤を飲んでるか確認しますし。
生命保険なども精神剤を飲んでたら入れないと思います。
効果もあるけど、副作用もわかった上で飲んだ方がいいと思うので、あまり抗うつ剤を推奨するのは良くないかなと個人的に思ってます。
2019/02/19 21:015
No Name
...
えー、実際本人が通院を拒んだらどうすりゃいいんだろ…。
2019/02/19 06:3840返信する
No Name
...
精神科医をしています。
実際その通りで、ご本人や家族がどうしても受け入れられず受診を拒み続けた結果、長引いたり重症化するケースが多くみられます。
もっと早く来てくれれば…とその度に思います。
2019/02/19 07:1371返信する
No Name
...
本人は最善の判断ができる状態ではないわけで、かと言って家族が無理やり連れて行くこともできないわけで、難しそうだなぁ…。
2019/02/19 07:3944
No Name
...
男性の患者さんでは見たことがありませんが、女性だと家族総出で(1人の患者さんに家族4人とか)でパジャマ姿のままの本人を無理矢理連れてきているのは見たことがあります。私はおかしくなんてない!とすごい形相とすごい声量で暴れていましたが、その後すごいスピードで元気になっていき、初動が大切なんだなぁと驚いたことがあります。
2019/02/19 15:5316返信する
No Name
...
韓国映画の「消された女」では、本人の同意なく精神科に入院させられる法律が問題になってましたよね。難しい問題。
2019/02/19 23:544
No Name
...
じゃあ働けよって感じだよね
論理的におかしい
2019/02/20 01:495返信する
No Name
...
こんな人が家族や会社にいたら嫌だわ
2019/02/20 06:277
No Name
...
病院でそんなこと言われても夫に限ってそんなことはないって、、うつ病になりやすいタイプとかネットで検索したらすぐ出てくるのに。何の病気でも絶対はない。本人は難しいだろうから、奥さんが色々調べてあげて欲しいな。接し方とか治し方とか検索すれば出てくるし、どうすればいいかわからなかったら匿名の相談窓口もあるはず。少しでも可能性があるならもっと親身に考えてあげたら良いのに。
2019/02/19 06:3335返信する
No Name
...
うつの人は自殺したくなりやすいらしいから、1人でふらっとどこか出て行ったとか聞くと、心臓止まりそうになる。
2019/02/19 07:2931返信する
No Name
...
鬱って、本人ものすごく辛いんだけど、周りから見ると、ただのワガママ病に見えちゃうんだよね…
姉が10年位鬱で引きこもっていて、暴れる叫ぶで両親がものすごく大変そうだった…
今はやっと社会復帰出来たけど、、もう壮絶だった。。
私から見たらただのワガママにしか見えなかったけど、本人相当辛かったと思う。

本人も周りも相当大変だよね、鬱って…
2019/02/19 09:0027返信する
No Name
...
でも実際ただのワガママな人もいるから難しいんだよね。理解も進まないし。
2019/02/19 12:548返信する
No Name
...
ビジネス系の雑誌の健康ノンフィクション記事みたい。。。
2019/02/19 05:1626返信する
院生くん
...
この連載、ためになる気はするけど何だか読みたくない。。
2019/02/19 07:1823返信する
No Name
...
まさに青天の霹靂なんだろうね。
でも小さな子供とかいなかっただけラッキーだと思って現実受け入れないとね。
ガンでステージ5とか言われたわけじゃないんだし。まずは、騙してでも両親に手伝ってもらうなりして病院にいくべき。
2019/02/19 06:4821返信する
No name
...
あずさってバカ![ 何かの間違いじゃないか?] なんて、お医者様に対して失礼!!!
2019/02/19 06:5418返信する
No Name
...
うつに限らず、病気になった時、すぐには受け入れられない患者さんやご家族はたくさんいますよ。
患者さんやご家族は不安なんですよ。

その不安を取り除いて、適切な治療法を受けさせるように誘導するのは、
医師の仕事のひとつです。

この医師は、転院をすすめるだけですが、言い方が下手なだけ
2019/02/19 07:3751返信する
No Name
...
医者なんて大抵失礼だし、そう思っても仕方ないよ。待ち時間に対して診察時間なんて数分で終わって薬出すだけの内科医がどれだけいることか。人の話聞いてないもん。この場合は仕方ないかもしれないけど。
2019/02/19 08:5114返信する
No Name
...
そういう問題?
2019/02/19 09:495返信する
No Name
...
医師を「お医者様」と様付けする。
医師の説明が不十分でも言い返さない。
高齢者ですか?
2019/02/19 11:0413返信する
No Name
...
医者を全力で信頼するタイプなのかな?
医者も誤診しますよ。
医者だから全てが正しい訳じゃない。
by病院勤務者
2019/02/20 06:504返信する
No Name
...
こういう人こそ、鬱になりやすいと聞いたことがあります。そしてそういう人が鬱になった場合、初動が遅れると厄介だ、って。
2019/02/19 07:1518返信する
No Name
...
「メンタルが弱くて虚弱体質な人が鬱になる」という間違った情報を鵜呑みにしてる理由は何⁉︎⁉︎
鬱病は真面目で几帳面な人ほど罹りやすいという事は当たり前のように蔓延してるのに。
ホントに東大出てんの⁉︎⁉︎
2019/02/19 16:3517返信する
No Name
...
二人とも不勉強すぎる…。これからに期待ってところでしょうかね。認めたくないだろうけど、その状態を受け入れないと何も始まらない。
2019/02/19 06:3615返信する
No Name
...
この奥さん嫌だわ
2019/02/19 08:5312返信する
No Name
...
自分のことしか考えてない。
2019/02/19 08:5612返信する
No Name
...
まさか俺が??のキョドりようが、マンガのよう。
賢い人なら動揺するにしても、冷静に現実を受け止めて治療に専念するのでは?
2019/02/19 07:3110返信する
No Name
...
え...。そんな冷静にテキパキ対応できるなら、はじめからうつになってないんじゃない?
2019/02/19 08:2427返信する
No Name
...
医師もひどいな。。
2019/02/19 09:089返信する
No Name
...
時間かけて丁寧にしたくても患者は1人だけじゃないから仕方ないですね。これにズーっと付き合っていたら医者も鬱になってしまいそう。
2019/02/20 06:356返信する
No Name
...
いや、もう少し言い方があるでしょ。。
2019/02/21 17:053
No Name
...
旦那がいなくなって最初の言葉が、鍵かかってなくて「不用心じゃない」って笑
2019/02/19 14:358返信する
No Name
...
鬱の人にかける言葉は本当に難しい
2019/02/19 15:358返信する
Appstore logo Googleplay logo