東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
あの子が嫌い
コンプレックスまみれの女が、29年の人生で唯一自慢できたもの。彼女が“裏切り男”にすがりつく理由
コメント
2019.02.01
あの子が嫌い Vol.7
コンプレックスまみれの女が、29年の人生で唯一自慢できたもの。彼女が“裏切り男”にすがりつく理由
#小説
#キャリア
#ホテル
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なんだか泣けた。アンナ良い奴だ。。涙
2019/02/01 08:37
28
返信する
No Name
...
アンナ、いい人。
2019/02/01 06:19
87
返信する
No Name
...
頑張り屋さんだし、性格も良いね
2019/02/01 07:41
51
返信する
No Name
...
まだ、関係は終わってないのでは?
2019/02/01 07:37
6
返信する
No Name
...
若い頃ってこういう事件があると、もう世の中真っ暗、全て終わり!!って絶望的な気持ちになるけど、後から考えると大したことない、一つの通過点だなって思えるから不思議ですよね。
いろんなことがあってそれでもひたむきに頑張ってればちゃんと納得できる幸せがいつの間にかそこにあるってなるから。頑張れ、りか子もアンナも。
2019/02/01 06:58
40
返信する
No Name
...
確かに!
わたしも彼と喧嘩して夜中に追い出された過去があります。その時は好きだったからショックの方が大きかったけど、今思えばあんな男と付き合い続けないで良かったという過去にちゃんとなりました。
りか子も乗り越えて、前向きにいってほしい!
そしてあわよくば、アンナと友情を深めて編集部でナイスコンビとして活躍してほしいなぁ。
2019/02/01 07:02
35
返信する
No Name
...
りか子もアンナもそうやって目の前の事を粛々とこなしてるときっと報われる日がくるよ!がんばれ!
2019/02/01 05:30
98
返信する
No Name
...
ついこの間までりか子って全然共感出来なかったのに…元々は良い子だったのですね。ホントがんばれー
2019/02/01 06:36
49
返信する
No Name
...
てゆうか、黙っちゃったってことはほんとに浮気したの?
2019/02/01 06:35
12
返信する
No Name
...
珍しく主人公を応援したくなりました。笑
イラつく主人公が多すぎ
2019/02/01 06:11
30
返信する
No Name
...
契約社員でも、出版社の秘書って大変だと思うよ。がんばってて偉いと思うよ。
2019/02/01 06:33
26
返信する
No Name
...
色んな状況が見えてきて、りか子嫌いだったのに応援したくなる。
同性の友情て信用出来なかったけど、なんか心が洗われるな。
前回から何故か涙を流しながら読んでます。
2019/02/01 05:48
32
返信する
No Name
...
あ、前々回と今回でした。。
2019/02/01 05:49
5
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#蕎麦
#日本酒
#サンドウィッチ
#和食
#イベント
#夫婦
#カレー
#立ち飲み
#BAR
#ストーリー
#カウンター
#小説
#恋愛
#焼酎
人気の記事
Vol.11
30歳になりまして
付き合って半年でやや不穏な空気に…。箱根へのお泊まり旅行で修復しようとしたら
Vol.40
東カレ女子の作り方
夏デートでグレーを着こなすのが大人。飯豊まりえの“黒髪ボブ”に映えるメンズライクなセットアップ
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.21
TOUGH COOKIES
外から見たらセレブ夫婦だけど、結婚生活が破綻して10年。それでも、離婚しないワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いろんなことがあってそれでもひたむきに頑張ってればちゃんと納得できる幸せがいつの間にかそこにあるってなるから。頑張れ、りか子もアンナも。
わたしも彼と喧嘩して夜中に追い出された過去があります。その時は好きだったからショックの方が大きかったけど、今思えばあんな男と付き合い続けないで良かったという過去にちゃんとなりました。
りか子も乗り越えて、前向きにいってほしい!
そしてあわよくば、アンナと友情を深めて編集部でナイスコンビとして活躍してほしいなぁ。
イラつく主人公が多すぎ
同性の友情て信用出来なかったけど、なんか心が洗われるな。
前回から何故か涙を流しながら読んでます。