東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
「好きだけど、結婚はできない」Over35歳のハイスペ美女がプロポーズを断った本音とは
コメント
2019.01.22
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.16
「好きだけど、結婚はできない」Over35歳のハイスペ美女がプロポーズを断った本音とは
#小説
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
そして5年後、死ぬほど後悔することになる、、、
2019/01/22 05:18
99+
返信する
No Name
...
5年と言わず1年ですかねー。
2019/01/22 06:24
76
No Name
...
麻友には到底及ばないけど、仕事も恋愛も絶好調だったのに、なんで普通の結婚なんかしちゃったんだろ、って思うことよくあるけどみんなのコメント読んで反省しました。日常を大切にします。
2019/01/22 07:07
82
返信する
No Name
...
♪何でもないようなことが〜
2019/01/22 07:16
59
No Name
...
しあわせだったとおも~う~
2019/01/22 07:51
50
No Name
...
2度とは戻らない夜〜
2019/01/22 08:06
43
No Name
...
要らぬプライドです。
2019/01/22 07:13
62
返信する
No Name
...
50年後、死ぬときに後悔してもしきれない。遠い親族が遺体の引き取りに来るだけ。
2019/01/22 07:52
38
返信する
No Name
...
遠い親戚なんて引き取りに来ないよー
その場合どうなるのか分からないけど。
それより、人間パタっと死ぬだけじゃないから、誰もお見舞いに来ない病院か施設でゆっくりゆっくりひとり死に向かう方が恐怖かな…
2019/01/22 08:15
39
No Name
...
病院も施設も遺体を勝手に出来ませんから、遠い親戚も探し出します。少なくとも甥姪までは覚悟した方がいいですよ
2019/01/22 08:33
26
No Name
...
50年後なんてお一人様増えてるから環境も法律も変わってるよね。
孤独死が怖くて妥協婚するのは愚か。
2019/01/22 14:35
17
No Name
...
そうね。生きてるうちに葬儀屋と自分で契約して死んで連絡がいけば、それでお終いっていう感じになるかもね
2019/01/22 16:08
13
No Name
...
死ぬ時は一人ですよ、みんな。
2019/01/22 16:09
17
No Name
...
人間は結局死ぬ時は一人。終活も自分でやればいいんですよ。
2019/01/22 16:15
10
No Name
...
そうなったときのために今のうちに姪を可愛がって、少しの遺産を残さないと…
2019/01/22 16:21
4
No Name
...
そういうのをビジネスにするNPO法人も生まれるかもだし。
2019/01/22 16:30
2
No Name
...
そういう福祉法人は実際ありますよ。
2019/01/22 16:33
5
No Name
...
死ぬときより生きている間の方が寂しい思いをすることがあるみたい。死ぬときなんて皆さん書いてらっしゃるようにどうにでもなりますよ。
姪や甥を当てにするのはお金だけでなく思い出も共有出来ていないと難しいのかなと。
なんだか主人公は綺麗かもしれないけれど
ちょっと謙虚さ無くて好きになれないなあ。
2019/01/22 17:41
9
No Name
...
まぁ、なんてネガティヴなコメント…♪
2019/01/24 17:36
0
No Name
...
身寄りなくても火葬はしてもらえますよ(´∀`)
葬儀は、、、ないかも
2019/01/25 01:51
0
No Name
...
遅かれ早かれ女性ってどこかのタイミングで母性がバーンって弾ける時がくる。結婚して子供が欲しいという母性。
それが20代、30代、40代なのかは人それぞれ。悲しいことに、それが40代でようやくきちゃったらそこで初めて諦める人生を知ることになる。早めに母性は来た方がよい。この主人公はまだなのね。。
2019/01/22 15:15
22
返信する
No Name
...
結婚したいと毎回思うのにフラれて40になってしまいました。10代から結婚したいって思う人しか付き合わないし、初産は20代でないと!って当時から散々まわりに語っていたくらい。
子供の頃から、母とも、娘のために振り袖ちゃんとしたの買おう、とか、これなら娘が生まれても着られるね、って視点で洋服選んでいたほど。
なのに30で子供が産めない体になり、結婚もできず、なんのために生きてるのかわからない。
オバ
...続きを見る
サンな見た目だし、この主人公みたいに美しいとか、デートの誘いくらいは誘ったら断られないとかの人がうらやましすぎる。
2019/01/22 18:33
12
No Name
...
私もまだ〜
2019/01/24 18:13
0
No Name
...
自分で自分を「カリスマ的存在」てwww
恥ずいわこのBBA
2019/01/22 05:10
99+
返信する
No Name
...
周りからは「あの先輩は煽てておけばいい」と思われてそう
2019/01/22 05:51
99+
返信する
No Name
...
同じように42歳の元美人を必死でたてています。。
未だに新入社員のときいかにモテたかを話してくる。。
2019/01/22 07:10
59
No Name
...
わかる。二十歳くらいのとき、アラフォーの人を美人美人煽ててたなぁ。内心若作りの痛いオバサンと思いながら…
だから、アラフォーになった今、褒め言葉は信じない。
2019/01/22 07:46
72
No Name
...
わかります。。そろそろ45の今、同年齢や年下に褒められると申し訳なくなります。。10くらい上だとまだ素直に有難いと思えるんですけど。
2019/01/22 13:38
16
No Name
...
世の中そんなフレネミーみたいな人ばっかりじゃないと思うけど...
自分の先輩は独身で美人で仕事できてかっこよくて愛嬌あって、本当に後輩女子たちの憧れの的ですよ。結婚できないんじゃなくてしないんですの中谷美紀さんみたいなかんじの人。
マユみたいに浮名ながしてないし、仕事できすぎて男性ウケは良くないようだけども。
2019/01/22 18:16
17
No Name
...
中谷美紀さんは結局、ヨーロッパの方とご結婚しましたよね。ウィーンフィルの方だったかな。そういうのも素敵。
2019/01/22 18:34
27
No Name
...
どうせ実際誰にも憧れられてないんだから周りの目を気にして好きな人と結婚しないとかバカバカしすぎ。自分でも最後に言ってるように、そこまで好きじゃない、っていうのが本心かもだけど。
2019/01/22 19:10
19
No Name
...
痛い人だね
2019/01/22 07:13
27
返信する
No Name
...
恥ずい て… いつの言葉ですかw
2019/01/22 07:43
26
返信する
たこ
...
恥ずい、関西では普通に使ってる感じなんです〜、若者からアラフォーあたりまで。iPhoneも変換してくれますね、ありがたい(^◇^;)
2019/01/22 21:02
5
No Name
...
私も関西人ですが、ハズいって、すごく使ってます!
カルチャーショック!笑
2019/01/22 23:58
5
No Name
...
関西では健在とは知らなかった!!
昔よく使ってたなー高校生くらい(今や32)
2019/01/25 01:55
4
No Name
...
あーあ…残念💧
2019/01/22 05:22
99+
返信する
No Name
...
あーあ、、こんな結婚向きな素敵な人を拒んでしまうとは。
既婚者の金持ちとデートしても楽しくないって、自分でも気付いてるのに。。。
2019/01/22 06:09
89
返信する
No Name
...
やっぱりいくら美人で仕事できてスタイル良くても女は年齢だよ…
これが25歳なら次あるかもだけど、35歳ならラストチャンスじゃない?
話を読むと言い寄ってきたのも本気じゃない既婚者っぽいし、それをモテると思ってるのも残念
2019/01/22 05:51
78
返信する
No Name
...
そこ、既婚者に言い寄られるのはモテじゃなくて遊ばれてるだけ。
2019/01/22 20:23
20
返信する
No Name
...
他人に向けた価値観をベースに生きるって何(笑)?
2019/01/22 06:02
76
返信する
No Name
...
退職したら一生会わない人ばかりだけどね。大丈夫かな。
2019/01/22 06:15
41
返信する
No Name
...
退職しないでしょうしハイブランドPR業界は世界が狭いからそこにい続ける限り転職しても顔は合わせるでしょうけどもね。
2019/01/22 08:12
12
No Name
...
私 ラグジュアリーブランドマーコムですが、タイミングが来れば辞めてますし 後は全く会わないですよ(笑)。コンペチにスライドで転職なんて もう流行ってないです。
2019/01/22 10:14
9
No Name
...
こういう先輩いました、美人で仕事できて後輩に慕われてて30代後半まで独身で。その人は某国に赴任中にそこの富豪、しかもけっこう歳下と結婚しました。
綺麗でキャリアがあるのに気が強くなく(グローバルスタンダードでは)て優しいっていうのは世界的に見ると絶滅危惧種らしく、遊びに行ったら旦那さんが彼女はミラクルで俺は世界一幸せな男だって繰り返してました。
麻友さんも日本の外出てみてもいいかもね。
2019/01/22 10:03
48
返信する
No Name
...
たしかに35も過ぎたら年齢至上主義的な日本より世界に狩場を広げる方が確実性が上がりますよね(笑)
2019/01/22 14:12
22
返信する
No Name
...
そうじゃなくて、麻友レベルの女を取り扱いできる男が日本にいないのよ。悪いのは麻友じゃなくて、日本の男性のレベル感の方よ。
2019/01/22 14:51
21
No Name
...
ハーフの子の方が美形だったり優秀だったりしますからね。女は自分より優れた遺伝子を本能で求めるというから
2019/01/22 15:22
8
No Name
...
価値観の幅出しという意味でも、海外に目を向けるのはいいことかなと思います。
日本はここのコメント見てても、どんなに努力してキャリア積んで美人でも年取って未婚子なしなら無価値!男にモテない女はなにやっても痛くて可愛そう!みたいな画一的な価値観があって、わざわざそんな自分を痛めつけるような環境にいることないと思う。
まゆなんて更に狭い世界の価値観に縛られてますもん。違う視野からみたらこの彼とももっと上
...続きを見る
手く行った可能性もあるのに。
2019/01/22 18:00
26
No Name
...
年齢重ねると海外の男性と結婚するくらいじゃないと一発逆転にならない、っていう感じがなんか日本ぽくて嫌だなあ。
2019/01/22 19:16
14
No Name
...
アジア人を狙う悪い男めっちゃいるから気をつけた方がいいよ。あまり迂闊に海外行くのも考え物だよ。
2019/01/22 21:39
8
↑↑↑
...
そうね、人を見る目のないあなたならかなり心配ね (笑)
2019/01/24 17:50
1
No Name
...
分かる!芯はあるけど、一歩引ける、頭のいい女性とかなかなかいないからねー。ましてキレイとか。
2019/01/22 16:54
6
返信する
No Name
...
海外は日本みたいに若ければ若いほど良いって訳じゃなく、むしろ歳と経験を重ねた大人の女性の方がモテるよね。
あと日本人の一歩下がる感じがウケが良いとか。
2019/01/22 20:25
7
返信する
No Name
...
自分が思うほど、人は見てないよー!
自意識過剰すぎ。
2019/01/22 06:39
45
返信する
No Name
...
最終的には平凡な幸せを選ぶ選択を後輩に見せてあげたらいいのに。
2019/01/22 19:12
15
返信する
No Name
...
シンプルな質問。平凡って幸せなの?
2019/01/24 18:21
2
No Name
...
このコメントした人じゃないけど
平凡が幸せなのではなくて
平凡な幸せ、という。修飾語分かってる?
幸せの形としてはよくある形・レベルだということ。
平凡な暮らしが幸せという日本語ではないよ
2019/01/25 01:59
4
No Name
...
↑なんか、修飾語だか何だか知らないけどわかってるとかって偉そうね。
2019/01/26 20:20
0
No Name
...
どこまで勘違いしてんだかね
もう次は60代のジジイしかいないよ
2019/01/22 06:31
42
返信する
No Name
...
会社の後輩だって、面では「さすがー!」「すごーい!」って言ってるけど、家や友達には「聞いてよー!うちの会社に35歳の勘違いおばさんがいるんだけどーまぁ、たしかに美人だけど、ハイスペ男捕まえたって言ったって、みんな既婚者とかばっかりだし、なんかモテるとか勘違いしちゃってるみたいなんだよねー。まぁ、本人には絶対言えないけど笑」とか言われてるよ。
2019/01/22 12:17
37
返信する
No Name
...
売り時逃すと永遠に後悔する羽目になる
2019/01/22 05:27
35
返信する
No Name
...
顔は良いけど、頭は悪いんだな…笑
2019/01/22 06:41
29
返信する
No Name
...
年齢や経験に応じて、好みも価値観もどんどん変わっていくのにね。
せっかく今の自分に合う人を見つけれたのにもったいない。
中には最初は、心無いこと言う人もいるかもだけど、そういう人は、麻友にとって意味のある大切な友人、知人じゃないから無視。
抜きに出たハイスペ&カリスマ美人だからこその悩みなんだろうけど、逆手にとって、カリスマ的な立ち位置の人は、定番のハイスペは選びませんってくらい凛として欲しい。
2019/01/22 07:58
29
返信する
No Name
...
「定番のハイスペは選びません!」
イイ!!カッコいい♡
2019/01/22 08:36
17
返信する
アラフォー港区女子
...
なんか、、麻友に共感してしまいました。。美人で仕事ができるとよっぽど自分に自信がある勘違い野郎か既婚者だから故にアグレッシブに口説いてくるようなタイプしか寄ってこないので、健一みたいなまともな男性は大変貴重なのですが、いざ付き合ってみると本当にこの人でいいのかな、もっといい人いるんじゃないかなと思ってしまうという。。反省します。。
2019/01/22 07:27
27
返信する
No Name
...
まともでハイスペな男からすると、そこまで美人で仕事ができる訳でないのでは?もしくは勘違い上から目線で、結婚できてない人もいますね、
2019/01/22 07:50
20
返信する
アラフォー港区女子
...
まともなハイスペ男性はわざわざアラフォーじゃなくて20代の若い女の子にいくと思うんですよね。皆さまのコメント読んで反省しました。。
2019/01/22 08:03
18
No Name
...
↑
全くその通りだと思います。わざわざ、ばばあを選ばない。
2019/01/22 13:48
12
No Name
...
いつまでも年齢でしか人を見ない人は相手にしなくていいのでは。
2019/01/22 19:18
12
↑
...
そうそう。そんな薄っぺらい人は願い下げよね
2019/01/24 21:47
4
No Name
...
麗しの35歳を見習えたまえ!
2019/01/22 06:16
25
返信する
No Name
...
最後どうなったんだっけ?
2019/01/22 19:13
10
返信する
No Name
...
確かセレブ御曹司の申し出は断って
年下?のなんとか君とめでたく結婚。
やたら張り合ってた友達はご主人と和歌山の実家の病院に戻ったはず。
2019/01/23 20:41
1
No Name
...
大物の既婚者と付き合ってるより、きちんとした仕事をしている独身を選ぶ方がずっといいし、周りからも、あ、ちゃんとした人とゴールインしたのねと思ってもらえるでは…?
というか、35過ぎてるのに、子供が将来できたら…とかのんきすぎ。できない可能性の方が高いと思う。
2019/01/22 09:35
24
返信する
No Name
...
蓋開いたら既婚者だったとかいう恋愛重ねてるより、確実に周りの反応はいいですよね。てゆーか、そんな有名な人とばかり付き合ってて、なぜ既婚者と分からないのか(笑)、周りは知ってたりする可能性もありますから、遊びレベルはもう流石にやめたのね懸命だわと思ってもらえると思うんですが。。
2019/01/22 14:10
8
返信する
No Name
...
他人様のことはどうでもいいかとw
2019/01/22 14:24
5
返信する
No Name
...
その通りです
2019/01/24 21:48
2
No Name
...
美人で仕事のできるイイ女って男性に変に媚びない人をイメージしてるんですが違うのかな?「すご~い」とかではなく対等な話が出来てこそのイイ女じゃないですかね。
2019/01/22 08:00
22
返信する
No Name
...
それ思いました。
すごーい(ハート)なんて女子大生にでも言えるようなことは女子大生に言われたほうが嬉しいですよね。自分はキャリアと人生経験を生かして対等に話ができる存在を目指すべきでしたね。
20代のころと売り込み方変えてないから既婚とバツイチにしかモテなくなったのかと。
2019/01/22 08:17
21
返信する
No Name
...
何だかんだ彼女は自己評価ほどには良い女ではなかったんだな…と思ってしまいますね。一目惚れしてくれた彼と結婚しておけばよかったのに〜
2019/01/23 13:19
4
No Name
...
お節介な人だな~
2019/01/23 13:31
1
No Name
...
周りの目なんて気にしなきゃいいのに。。
ほんとに好きな人が見つかったのって話せば楽になるんじゃ。。
気が合ってたのに、絶対後悔するよーー
2019/01/22 08:30
21
返信する
No Name
...
周りの35overの友達は一発逆転スピード婚とずっと言ってます。誰もが羨むハイスペ男性と結婚したいみたいです~
2019/01/22 06:29
19
返信する
No Name
...
ドリームはビックに
2019/01/22 07:29
14
返信する
No Name
...
結婚相談所の者ですが、たまに居ますね。普通の方でも、ここまで待ったんだから妥協したくない!と、もっと上もっと上と思ってる方。。時は金なり、そして戻りません。理想と現状が反比例して、そういう方は大抵、年だけ重ねて良い人がいなかったと、さらに年を取られただけで1人で辞められます。たいそう大きな理想だけを抱えて。
2019/01/22 14:03
18
返信する
No Name
...
9回裏逆転満塁ホームランを狙ってるんですね
2019/01/22 14:05
8
返信する
No Name
...
人生一度きりなので、思う存分生きたらいいと思います。
2019/01/22 14:06
8
返信する
No Name
...
そうそう。別に妥協してまで結婚する必要はないよ。
2019/01/22 14:26
13
No Name
...
既婚アラフォーです。いろいろ勉強もしてきて、ジェンダー云々と理論武装もできますが、女性は年齢から逃げられないです。身も蓋もないですが、若い子には敵わない。35過ぎて、自分を好きになってくれる人がいたらとても素敵なことかと。
2019/01/22 17:05
10
返信する
No Name
...
なんだか、そんなにムキになって主張するなんて、結婚生活お幸せじゃなさそう。笑
2019/01/22 17:13
4
No Name
...
既婚でも実際はご生活が苦しい方だったりして。ご主人がバツイチ子持ちで養育費大変とか浮気がひどいとか
2019/01/22 17:16
5
No Name
...
無理して虚勢張ってるのかしら?
2019/01/22 17:21
2
No Name
...
同じ人が何回も書き込んでるのかな?
そういう品がないばっかり言ってると負のオーラが漂っちゃうよ。
2019/01/22 19:20
4
No Name
...
私にはこのコメントの方が聡明で幸せで現実が見えている方のように思いますが…
人ってどこに怒りの地雷を抱えてるか分からないものですね。幸せでないとか浮気されてるとか勝手に言うの、ひど過ぎるー。
2019/01/23 00:52
12
No Name
...
主婦のコミュニティーの方で奥様方と仲良くなさって下さい。
2019/01/23 07:08
2
No Name
...
逆転とか狙わず、ヒットでまず出塁してほしい。
私のアラフォー独身バリキャリ友人は、もう試合からも降りたそうです、、、
2019/01/22 17:08
16
返信する
No Name
...
野球の話わからないw
2019/01/22 17:12
2
No Name
...
東京タラレバ娘でもありましたね。
自分はまだ大丈夫と、のうのうとベンチで高みの見物してたら既に戦力外になってた、、、という表現。
野球も恋愛もまずは打席に立つことが大事。
2019/01/23 05:59
9
No Name
...
説教おばさん
2019/01/23 06:40
1
No Name
...
おっ新たな理恵子様か?って思って読んでたらちょっとベクトルが違いましたね。どちらにしても、過去の栄光にすがるのは宜しくないですね。
2019/01/22 06:45
16
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
その場合どうなるのか分からないけど。
それより、人間パタっと死ぬだけじゃないから、誰もお見舞いに来ない病院か施設でゆっくりゆっくりひとり死に向かう方が恐怖かな…
孤独死が怖くて妥協婚するのは愚か。
姪や甥を当てにするのはお金だけでなく思い出も共有出来ていないと難しいのかなと。
なんだか主人公は綺麗かもしれないけれど
ちょっと謙虚さ無くて好きになれないなあ。
葬儀は、、、ないかも
それが20代、30代、40代なのかは人それぞれ。悲しいことに、それが40代でようやくきちゃったらそこで初めて諦める人生を知ることになる。早めに母性は来た方がよい。この主人公はまだなのね。。
子供の頃から、母とも、娘のために振り袖ちゃんとしたの買おう、とか、これなら娘が生まれても着られるね、って視点で洋服選んでいたほど。
なのに30で子供が産めない体になり、結婚もできず、なんのために生きてるのかわからない。
オバ...続きを見るサンな見た目だし、この主人公みたいに美しいとか、デートの誘いくらいは誘ったら断られないとかの人がうらやましすぎる。
恥ずいわこのBBA
未だに新入社員のときいかにモテたかを話してくる。。
だから、アラフォーになった今、褒め言葉は信じない。
自分の先輩は独身で美人で仕事できてかっこよくて愛嬌あって、本当に後輩女子たちの憧れの的ですよ。結婚できないんじゃなくてしないんですの中谷美紀さんみたいなかんじの人。
マユみたいに浮名ながしてないし、仕事できすぎて男性ウケは良くないようだけども。
カルチャーショック!笑
昔よく使ってたなー高校生くらい(今や32)
既婚者の金持ちとデートしても楽しくないって、自分でも気付いてるのに。。。
これが25歳なら次あるかもだけど、35歳ならラストチャンスじゃない?
話を読むと言い寄ってきたのも本気じゃない既婚者っぽいし、それをモテると思ってるのも残念
綺麗でキャリアがあるのに気が強くなく(グローバルスタンダードでは)て優しいっていうのは世界的に見ると絶滅危惧種らしく、遊びに行ったら旦那さんが彼女はミラクルで俺は世界一幸せな男だって繰り返してました。
麻友さんも日本の外出てみてもいいかもね。
日本はここのコメント見てても、どんなに努力してキャリア積んで美人でも年取って未婚子なしなら無価値!男にモテない女はなにやっても痛くて可愛そう!みたいな画一的な価値観があって、わざわざそんな自分を痛めつけるような環境にいることないと思う。
まゆなんて更に狭い世界の価値観に縛られてますもん。違う視野からみたらこの彼とももっと上...続きを見る手く行った可能性もあるのに。
あと日本人の一歩下がる感じがウケが良いとか。
自意識過剰すぎ。
平凡が幸せなのではなくて
平凡な幸せ、という。修飾語分かってる?
幸せの形としてはよくある形・レベルだということ。
平凡な暮らしが幸せという日本語ではないよ
もう次は60代のジジイしかいないよ
せっかく今の自分に合う人を見つけれたのにもったいない。
中には最初は、心無いこと言う人もいるかもだけど、そういう人は、麻友にとって意味のある大切な友人、知人じゃないから無視。
抜きに出たハイスペ&カリスマ美人だからこその悩みなんだろうけど、逆手にとって、カリスマ的な立ち位置の人は、定番のハイスペは選びませんってくらい凛として欲しい。
イイ!!カッコいい♡
全くその通りだと思います。わざわざ、ばばあを選ばない。
年下?のなんとか君とめでたく結婚。
やたら張り合ってた友達はご主人と和歌山の実家の病院に戻ったはず。
というか、35過ぎてるのに、子供が将来できたら…とかのんきすぎ。できない可能性の方が高いと思う。
すごーい(ハート)なんて女子大生にでも言えるようなことは女子大生に言われたほうが嬉しいですよね。自分はキャリアと人生経験を生かして対等に話ができる存在を目指すべきでしたね。
20代のころと売り込み方変えてないから既婚とバツイチにしかモテなくなったのかと。
ほんとに好きな人が見つかったのって話せば楽になるんじゃ。。
気が合ってたのに、絶対後悔するよーー
そういう品がないばっかり言ってると負のオーラが漂っちゃうよ。
人ってどこに怒りの地雷を抱えてるか分からないものですね。幸せでないとか浮気されてるとか勝手に言うの、ひど過ぎるー。
私のアラフォー独身バリキャリ友人は、もう試合からも降りたそうです、、、
自分はまだ大丈夫と、のうのうとベンチで高みの見物してたら既に戦力外になってた、、、という表現。
野球も恋愛もまずは打席に立つことが大事。