東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
"重い女"と"イイ女"の境界線はどこ?すぐ男に飽きられてしまう女の、特徴的な行動とは
コメント
2019.01.20
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.38
"重い女"と"イイ女"の境界線はどこ?すぐ男に飽きられてしまう女の、特徴的な行動とは
#小説
#友達
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
頼んでないことを勝手にしてきて「私はあなたのことをこんなに思ってるのに!」って押し付けてくる女性が世の中に多すぎる。好きにさせて欲しい。by女
2019/05/05 12:29
0
返信する
No Name
...
結局、相性の問題だと思うんだよね
好きだったら相手と、とことん納得いくまで話し合うと理解できるかもね
本気でぶつかり合わないと人の気持ちなんて分からないものだと思う
2019/04/01 13:25
0
返信する
No Name
...
完璧すぎる女、確かに重いかな。。
カレを想っての事なのだろうけれど
余りにもカレ主体し過ぎるのは、どうかなぁ~と。
女性って、自由自在であって
きちんとした所で自己主張が言える人
そのような女って
男から魅力的に見えるんじゃないかな。
2019/02/09 17:12
0
返信する
No Name
...
スマホ見せてよって言ってくる男は重いですか?
2019/01/27 14:07
0
返信する
No Name
...
これって七瀬が悪いの?
ちょっと重いかもしれないけど、
重い=真剣っていう事じゃないのかな?
逆に彼の方は、都合よく楽に居られたら結婚するつもりだったって事?
飲みに行ったりしてても、やましい気持ちがないんなら、七瀬を安心させられないのは彼の力不足だと思うけどなー
言い方ひとつだと思う。
少数派の意見かもしれないけど、
男の器ちっちゃって思った
2019/01/20 23:25
5
返信する
No Name
...
七瀬が重すぎて、ついそっちばかり非難しがちだけど、結構彼氏にも問題あるよね~
2019/01/21 22:15
4
返信する
No Name
...
男の器云々ではなくて
下の方も書いてるように
七瀬の無意識の支配欲が人として相手をウンザリさせるから、なんだと思います
2019/01/22 16:47
1
返信する
No Name
...
私は初期から(七瀬の束縛が悪化する前から)彼氏側にも問題ありかと思ったけどね。
2019/01/23 17:12
3
No Name
...
結局ちょっと抜けてる方が一般的にはモテる
2019/01/23 08:54
2
返信する
No Name
...
同棲でなくても、自分が好きだから!で、押し付ける女性、いません?
自称 薬膳師、鳥の餌のような料理を、ドヤ顔で作り続け…料理だけでなく、全てが押し付けがましい。
だから、40半ばで、未だに婚活中。いい加減、気が付いたら⁈
2019/01/21 07:44
1
返信する
No Name
...
具体的な人を思い浮かべてるからで悪気はないと思うんですが…押し付ける『女性』ってくくらないで。男性だって押し付ける人は押し付けるでしょー。
2019/01/21 10:59
3
返信する
No Name
...
いるいる!縄でがんじがらめにされてる感じしかしなくなって爆発しそうだった💥
めっちゃ息苦しかったです。
2019/01/22 16:36
1
No Name
...
私は女だけど、男でこの重荷を見せられたらゲンナリしかないと思うわー
いい女からは程遠いよね
2019/01/22 16:34
1
返信する
No Name
...
七瀬と、鎌倉のリカコが、キャラが被る。ネガティブ具合がそっくり
2019/01/22 04:19
1
返信する
どっちもどっち
...
カップラーメン出されたり、先に寝てたりしたら、やだっていう男性もいるし笑
お互いに、ちゃんと話せないなら結局はつらい。
2019/01/22 00:27
4
返信する
No Name
...
相性ってあるよね。
2019/01/22 02:32
3
返信する
No Name
...
こんな素敵な男性なら疑わないけど、前科の何回もある旦那なので、とりあえず疑いから入っちゃうのよね…
旦那のことなんか気にせずにこっちも素敵な男性と出逢ってちょっとキュンキュン出来るようにがんばろー。
2019/01/20 16:19
3
返信する
No Name
...
わかりますー。私も旦那が浮気してたので、私も胸キュンくらいしたいけど、既婚女に寄ってくる人なんていません笑
2019/01/21 23:06
1
返信する
No Name
...
出掛ける時に、誰とどこかに行くのを言うのが最低限ルールなら、我が家は私を含めて主人も子供達もみんなルール違反やってるよ。
2019/01/20 09:45
6
返信する
No Name
...
子供は把握しようよ。ネグレクトか。勝手にいつも家に上がる子とかって母親は子供がどこで何してるか把握してないで放置なんだろうなと思う。
2019/01/20 12:22
3
返信する
No Name
...
すいません汗
子供はもう大学生なんですよ。
まあ、男の子なもんで、友達の所行って来るの一言だけで放ったらかしておりました。
今後は気を付ける様にします。
2019/01/20 13:36
7
No Name
...
大学生なら親からは聞かないかもしれないですけど、小さい頃からの習慣で自分からどこに行くかいいません?
2019/01/20 14:02
4
No Name
...
言いません。小さい頃の習慣と大学生に求める習慣は違います。
2019/01/20 15:45
12
No Name
...
ウチはどこに行くと言うのは言いませんが、家で晩御飯を食べるのかどうかだけは教えてくれとお願いしてます。
それによって買い物も変わってきますから。
だからいつもラインで、ご飯いらないの一言だけが来ますね。
2019/01/20 16:11
8
No Name
...
うちは門限とかあったし、世間はそんなもんなんだってことに衝撃です!!
2019/01/20 19:32
0
No Name
...
大学生男子が、いちいち 誰と何処に居るか、報告ですか…?家を出てる学生だっているし、そこまで親が把握してないと不安という親もどうかと…
2019/01/20 14:17
17
返信する
No Name
...
大学生にもなったら子供の頃からの習慣なんて関係ありませんわ(笑)
そんな習慣なんかコロッと忘れて自由を謳歌するに決まってるから。
だいたい習慣ったって、それも
“親から決められて”
従ってるだけのこと。
親から見れば習慣になってるかのように思えてもね。
中学生にもなれば、そんなの面倒くさくなるんだから。
2019/01/20 14:38
12
No Name
...
まったく同意。小さい頃からの習慣で大学生の行動が決まるならどんなけ楽か!笑
2019/01/20 15:46
8
No Name
...
そんなもんなんですね。自分は聞かれてたか聞かれてないか忘れましたけど、誰とどこに行って何時に帰るって一人暮らしするまで言ってたもんで。
2019/01/20 17:22
3
No Name
...
携帯がなかった時代は連絡してた。
何か緊急で連絡が必要になった場合、事故や災害にでもあった場合、誰とどこにいるっていうのがわからないと困るからって。
2019/01/21 22:32
2
No Name
...
次の彼女が出来てトラブった時に七瀬の良さに気付くんだろうね。
2019/01/20 09:58
11
返信する
No Name
...
料理がヘタな女や何もしない女や性格の悪い女に当たったら七瀬のが全然よかったって俺だったら後悔するかも…
2019/01/20 10:05
9
返信する
No Name
...
そんな女性彼女にしないでしょ
2019/01/20 11:37
3
返信する
No Name
...
次の彼女と付き合ってイヤな部分が見えてきたらってこと。
2019/01/20 11:47
4
返信する
No Name
...
この人家事はあまりこだわってないみたいだし、料理下手は大丈夫じゃない?何もしない性格悪いは付き合う前にご飯行けばわかる事だし
2019/01/20 13:38
3
返信する
No Name
...
逆に七瀬よりも良い子と付き合うんじゃない??彼自体はいい人なんだし
2019/01/20 13:39
7
返信する
No Name
...
付き合う前にごはん行けば読めるのか?
猫被ってる場合もあるよ。
2019/01/20 16:45
4
返信する
No Name
...
付き合ってわかるくらいなら最初から七瀬と付き合ってないんじゃないかな?笑
2019/01/20 17:47
3
返信する
No Name
...
まぁ、これは小説だしね。現実だと性格悪い子や何もしないめんどくさがり屋は隠しててもボロが出てくるよ。まじで。
2019/01/20 21:13
3
返信する
No Name
...
まぁ同棲する前にはわかりそうだよね。付き合ってしばらくはごまかしききそうだけど。
2019/01/21 22:28
1
No Name
...
ラインの返事なくても、帰宅予定時間をだいぶ過ぎても、浮気は疑わないけど、
どこかで倒れてるんじゃないかと心配になる。
歳かな?
2019/01/20 08:03
23
返信する
No Name
...
私も事故にでもあったんじゃないか、って心配になる方ですね。
歳なのかなぁ~笑
2019/01/20 08:56
15
返信する
No Name
...
私も普通に心配しちゃいます。夫には、ここは日本だから事故にあっても、突然倒れても誰かが助けてくれるから心配するなと言われました。笑
2019/01/20 10:23
14
返信する
いつも読んでるけど
...
何かで読んだのですが、
連絡が無くて浮気を心配する→恋
連絡が無くて事故など身体の心配をする→愛
2019/01/20 22:48
15
返信する
No Name
...
なるほど!
2019/01/21 22:16
4
No Name
...
重い。
けど。料理の腕が云々はワガママかと…
2019/01/20 05:08
66
返信する
No Name
...
本当に女性に多いけど、遠回しに意見を伝えてるのに、それを無視して自分の好みを押し付けられるのは窮屈。直接なんて言おうものならめっちゃキレそうだし、、、。
2019/01/20 05:18
32
返信する
No Name
...
あまり良い方とお付き合いされてこなかったんですね…
今お幸せであることを祈ります。
2019/01/20 09:30
27
No Name
...
嫌なことはちゃんと伝えてって言う人よくいるけど、それで穏便に済むのならとっくに言ってるんだよなぁ。直接言うとヒステリー起こしたりキレたりするから言えないのが殆どだと思う。
2019/01/20 06:47
67
返信する
No Name
...
実体験ですか?それともイメージ?
2019/01/20 11:05
6
No Name
...
↑↑キレてヒステリー起こされても言った方がいいと思うけどね。この先もずーっと我慢できるなら我慢してればいいけど、黙っといて最後に「もう無理」って逆ギレされても…
女性が後からグチグチ攻めて、男性が「後から言うなよ。そんなの言ってくれなきゃわからない」ってパターンの方が多いかと思ってたんですけど、そうでもないのかな?
2019/01/20 06:57
49
返信する
No Name
...
女性も自分で考えて自分で気付こうよ
2019/01/20 06:59
12
No Name
...
じゃあ男性も察してよ。笑
2019/01/20 07:00
35
No Name
...
いやキレる方はすっきりして良いだろうけど、キレられる方は嫌な気分になるんだけど、、、
2019/01/20 07:15
20
No Name
...
黙ってるだけじゃなくて、「腕上げたね!美味しい!」とか褒めてるところがタチが悪いよ…。
2019/01/20 07:58
53
No Name
...
キレられたら嫌な気分になるとは思うけど、その場で言わない女性は日々もんもんと嫌な気分を溜め込んでるから嫌な気分は一緒なのでは。
溜め込まずに言え!って言う人いるけど、日々イラッとするその度に文句言ってたら毎日毎日喧嘩になるから本当に我慢できなくなるまで我慢してるだけ。言い方考えろって言う前に聞く態度と相槌も考えて欲しい。
2019/01/20 07:59
23
6:57
...
キレられるのは誰だって嫌ですよね。私も嫌です。笑
でもまともな女性なら話し合いになりませんかね?ならないって事はそういうレベルの女性って事。ハズレ引いたな…って文句言うなり別れるなりすればいいと思います。
でも東カレ内でも察してちゃんはかなり叩かれるじゃないですか。それなのに話し合いもしようとしないで自分だけ被害者面するのかぁ…と思ってしまって。
というか、そんなに世の中の女性ってキレやすいんです
...続きを見る
かね?
2019/01/20 08:06
29
No Name
...
↑↑キレたりヒステリー起こすのは女性の方が多いでしょ。職場で、ミスした部下をキレて感情的になって怒鳴るのは女性のイメージ。男性はもっと淡々と静かに言う感じ。
2019/01/20 09:08
7
No Name
...
女性は切れてヒステリーかもしれませんが、男性は切れて怒鳴り散らす…
人数で数えたら、男性の方が多いのではと思いますが、どうなんでしょーか?
2019/01/20 09:23
36
No Name
...
↑ジェンダーに関することをイメージで決めつけないほうがいいですよ。前職だと男性上司のほうがヒステリー起こす人の比率高かったです。男女問わず、キレやすい人は一定数いるんだと思います。
2019/01/20 09:27
29
No Name
...
いますね、、
キレやすい人。
ここのコメ欄でもよく論破!論破!の呪文が聞こえてくるような、果てしない闘いが繰り広げられてるし。
敢えて闘いに持ち込もうとしてるのかな?ってコメントもちらほら見られる。
2019/01/20 13:22
14
No Name
...
論破!の呪文、たしかに見かけますね~笑
2019/01/20 21:50
6
No Name
...
キレやすいと論破は違うと思う 笑
一応議論してるんだからヒステリーよりマシだと思う
ヒステリーが一番手に負えないし
2019/01/20 22:23
4
No Name
...
男女共にヒステリーな方は「とにかく私・俺がムカついたんだ」「理由は言わないけどそれが気にくわない、文句言わずやめろ」「空気読めよ、私様俺様はこうなんだよ」を早口や嫌味を含んだ表現でまくし立てる感じですね〜
小説の中の最初のほう、家事について話し合えてない感じがだんだん発展していくんです
「私が仕事と両立してこんなに家のこと完璧にしてるんだから、束縛したっていいよね?」
話し合い放棄して自分で勝手に
...続きを見る
決めて勝手にやったことなんで、相手は納得しないですよね…
2019/01/20 22:52
5
No Name
...
結構ヒステリー系の論破!も見るけどな~
論破してるようにみせて、実際は理論が破綻してて力技でねじ伏せ。周りは相手にしてらんなくて引いただけ、っていう流れ。
2019/01/21 14:05
3
No Name
...
↑そういう方は同じ論破系の人にやっつけてもらって、自身が論破する気ないんであればもうスルー一択でしょ
「いなくなれ!」って呪文唱えたって必ずどこにでも一定数はいるんだから
2019/01/21 16:38
2
No Name
...
論破っていうよりもう、因縁つけて喧嘩売るゴロツキみたいな感じと思う。相手にする価値もないというか
2019/01/21 17:35
3
No Name
...
美味しんぼで、新婚の奥さんが料理を張り切りすぎる一方、旦那はホッとする家庭料理が食べたくて、家に帰ってこなくなるっていうエピソードを思い出した。
2019/01/20 09:16
33
返信する
No Name
...
逆に、頑張っても料理が下手すぎるのはどうなんでしょうか?
レシピ通り作っても何かいまいちで(涙)
2019/01/20 14:54
6
No Name
...
たぶんどこかレシピからズレてるんだと思いますよ。料理なんて「厳密に」レシピ通り作れば失敗はしないです。
2019/01/21 16:00
6
No Name
...
センスの問題かも。
2019/01/21 16:36
6
No Name
...
こればかりは言えば良かったのにと思う
2019/01/20 09:32
23
返信する
No Name
...
うん、彼女はとーっても重いと思う。
でも料理作って「腕上げたね」とか言われたら嬉しくて、もっと喜んでもらおう!と頑張っちゃうよね。そこの気持ちはわかるなぁ。
2019/01/20 09:43
52
返信する
No Name
...
前にDAIGOが奥さんの手料理食べれる日は、朝からなにも食べない、と言っていたけど、たまにしか作らない方がプレミア感があるのかな。。
2019/01/20 09:52
25
返信する
No Name
...
景子さまのフルコースは私も頂いてみたいです☺️
2019/01/20 09:54
36
No Name
...
うちの妻は毎日フルコース系を作ってくれますが、ほんとにありがたいです。家庭料理が食べたいとか思ったこと一度もありません。
2019/01/20 12:27
27
返信する
No Name
...
羨ましい!料理研究家タイプと食い道楽は良い組み合わせですな。
2019/01/20 15:37
17
No Name
...
うんうん。そんな妻が欲しい!それこそ家庭料理食べたくなったら昼に定食屋にでもいけば笑
2019/01/20 21:20
9
No Name
...
ここにいるよ(by青山テルマ)
2019/01/21 00:31
4
No Name
...
ちょっとした疑問。
この彼って彼女より早く帰ることはなかったのかな?早く帰れるなら「今日は俺に作らせて」って作っちゃえばいいのに。早く帰れないならもともと平日の料理の分担はできなかったのでは?
彼女が重いのは完全同意なんだけどね。彼の方も口先だけの男だったのでは…?って邪推してしまった😅
2019/01/20 09:53
15
返信する
No Name
...
この彼女は一般職的な仕事でいつも早く帰ってくるのかなと思いました。
2019/01/21 12:13
3
返信する
No Name
...
家事なんかより、仕事して稼いで欲しいというような事、言ってましたしね
2019/01/21 14:27
2
返信する
No Name
...
この程度のことって、同棲しなくても、わかりそうですけど…。(笑)
2019/01/20 22:47
4
返信する
No Name
...
家に1~2回泊まれば、ある程度は見えますよね。あーこの人は無理ってこと。
2019/01/20 23:03
3
返信する
No Name
...
1~2回ではまだそこまで嫉妬心は出してこないんじゃない?
2019/01/21 02:15
0
返信する
No Name
...
一緒にいる時間が長いからこそ、相手の行動で気になる事が増えるって事もある。七瀬も同棲前はここまで重い嫉妬はしなかったんじゃないかな。
2019/01/21 11:06
1
返信する
No Name
...
やっぱり結婚前の同棲は無駄だな~
2019/01/21 03:37
2
返信する
No Name
...
なぁなぁの同棲は無駄ですね。お互い結婚を意識してなら意味はあるかと思いますが。
2019/01/21 11:02
1
返信する
No Name
...
確かにこの女の子は重いんだけど…。
「男同士の飲み会に女性がいるは当然」って、、、え?そうなの??キャバクラとかに行くってこと??それともキャバ的な感じで知り合いの女の子呼ぶってこと?純粋に分からない…。
2019/01/20 08:20
54
返信する
No Name
...
私も読んでて???ってなりました。
女友達ではないんですよね?この書き方だと。
あと別に女の子いてもいいんですけど、『いて当然』みたいに言いきられるとなんだかなぁ。彼女に配慮はしないんかい、と思ってしまった。
2019/01/20 08:51
47
返信する
No Name
...
私もそこが引っかかった
そんなんだから彼女に疑われるんだと思う
2019/01/20 09:37
38
返信する
No Name
...
何故女の子がいると嫌なのか不明です。
自分に自信無いから目移りされることを恐れているの?
2019/01/20 10:23
14
返信する
No Name
...
このコメントの論点はそこじゃない気がします!笑
嫌なもんは嫌なんだと思いますよ。私も許容はしますが、いい気持ちにはならない。
2019/01/20 10:44
26
No Name
...
ここで嫌がってる女はブス決定かな笑
2019/01/20 12:44
8
No Name
...
逆にブスはそもそも顔面偏差値負けるの受け入れられてるから心配しないのかもよ。
やっぱそこそこ綺麗な子の方がこういうの敏感そう。ハイスペともそこそこ綺麗でないと付き合えないしね。
極上美人でも浮気されるときゃされるけどね。
2019/01/20 12:53
11
No Name
...
よからぬ想像をしてしまうからじゃないかな?
なんか、女の子と連絡先交換してたりとか、いちゃついてたりとか、なんならつまみ食いしてたりとか。たまに女の子でも居ますからね。ベロベロになって男と消えちゃう子。そーゆー子が居たらやっかい。取られるとかじゃなく、ただ嫌ですよね。
2019/01/20 13:05
19
No Name
...
勝手にブス認定しないで欲しいですね。たしかに、美人ではないですが。笑
2019/01/20 13:25
17
No Name
...
思いました〜
女の子連れてくるのが普通なら彼女も連れて行けば良いじゃないか
2019/01/20 10:33
29
返信する
コメ主
...
よかった、私だけじゃなかった…。
そうそう、女の子が来るのは良いんですよね、別に。メンバーの彼女や奥さん、マネージャーとかが来るのは全く問題ないと思うんですが、彼の言い方的には何か違いますよね。私も大学で運動部のマネージャーだったので、OB会に呼んでいただくこともあるんですが、いきなり知らない女の子が来るなんて経験がなかったのでびっくりしました。
2019/01/20 10:43
24
返信する
No Name
...
これもウガイ女になるね男からすると。
それぐらい許してやるよ結婚してる訳でもないし。
2019/01/20 12:39
4
No Name
...
いや、ふつうに誰かの彼女とかマネージャーの事じゃないですか??深読みしすぎだと思いますけど、、、
2019/01/20 11:35
5
返信する
No Name
...
なんか男たちが、ちょっとハメ外して自分の知り合いの女の子呼んじゃってワイワイしてる感が見えますよね笑。
彼女連れてくる男とかその中では、逆にウザがられそう。
2019/01/20 12:08
33
返信する
No Name
...
恋愛塾の宿題編にもよくあるよね、「今〇〇で飲んでるんだけど、来ない?」てやつ。
やっぱり下心というか、何とかなる可能性のある女性がいる楽しさを求めてるわけで、誰かの彼女じゃ興醒めだよね。
2019/01/20 13:49
19
No Name
...
私もそんな感じだと思った。
彼女でも関係者でもない、部外者だけど知り合いの女の子呼んじゃえ!みたいなノリ。
2019/01/20 14:51
16
No Name
...
こういうこと言う人いますよね、男だけの飲み会なんてむさ苦しくてつまらないよーとかいって知り合いの女の子呼びつける男性。
彼女も嫌だろうけど呼ばれる方も舐められてるなって思って不快。男だけで飲んでろ。
2019/01/20 15:28
22
返信する
No Name
...
独身の時は、毎週末のように試合終わった後飲んでるからおいでよ!部活の同窓会あるから来ない?同期会あるからおいでよ!みたいなお誘いありました。そういうところで出会って付き合う子が多いから不安になる気持ちは分かります。大体男性メンバーは変わらず、女の子が回転寿司状態で毎回メンバーがコロコロ変わって、その時のお気に入りの女の子がわかります。大体男性メンバーは世に言うハイスペ男子です。
2019/01/20 19:46
6
返信する
No Name
...
逆に、女子会といいつつ彼女が全く関係ない男性を呼んで一緒にお酒飲んでたら、彼氏は疑問に思わないんですかね?🤔
独身の頃たまに自分と関係ないサッカーの集まりなどに呼ばれてましたが、実質合コンと変わらないと思います。
2019/01/21 08:15
11
返信する
No Name
...
欧米の友達多いんですけど、彼らも男女混合でパーティしょっちゅうやるんだけどあまりいやらしさがない。もちろんそこで連絡先交換して後日デートとかもあるけどあくまで偶発的というか、彼らはカフェだろうと社内だろうとナンパはするしね。
日本人はそもそも男だけの飲み会にオンナノコを接待要員として呼びつける感じですよね。それで気に入ったこを誘うという。一緒に楽しむというか完全にキャバクラ感覚ですよね。
2019/01/21 10:39
8
返信する
No Name
...
接待要員!
なるほど~女の子が来ると聞いてなんとなく嫌な気になるのはだからかも。腑に落ちました!
2019/01/21 10:55
6
No Name
...
これは帰宅恐怖症の旦那も増えるわけですな。
そのうちシェアオフィスで寝泊まりする人が出て来たりして(笑)
2019/01/20 08:34
6
返信する
No Name
...
シェアオフィスに、シャワーとサウナ付けて、仮眠室とロッカー付けたら、そこで暮らせるよね。
2019/01/20 08:36
5
返信する
No Name
...
まさかの、スーパー銭湯とシェアオフィスの融合?面白い新規事業だね~👍
2019/01/20 08:38
7
返信する
No Name
...
炭酸泉つけて欲しい♨
2019/01/21 08:47
0
No Name
...
男の絆はサウナや銭湯で強まるって言うしね♨
2019/01/20 08:44
5
返信する
No Name
...
それ面白いビジネスだね!カプセルホテルとかより、今っぽいよね~。
2019/01/20 15:26
3
返信する
No Name
...
プチ家出の息抜きにも使えそう。
2019/01/21 03:55
0
No Name
...
飲食スペースの食堂に、三角巾つけた泉ピン子みたいな女将さんがいて定食食べるイメージ。
2019/01/20 16:25
3
返信する
No Name
...
生姜焼き定食、美味そう、みたいな
2019/01/20 16:29
3
No Name
...
鯖の味噌煮とか食べたいかも
2019/01/20 18:46
2
No Name
...
男の浪漫、感じる。昭和歌謡曲、流れてそう
2019/01/20 16:31
1
返信する
No Name
...
おでん🍢つまみに、焼酎片手に、夜通し語り合うおじさん達。
2019/01/20 16:36
1
No Name
...
飲んだ後のお茶漬け美味しそう
2019/01/20 20:04
0
No Name
...
流行りそう。シェアオフィス事業と、潰れそうな銭湯と、定食「のんきや」を、M&Aしたら良さげ
2019/01/20 16:33
4
返信する
No Name
...
訪日観光客も泊まれるシェアハウス形態で?
2019/01/20 16:57
1
No Name
...
クラブスペースもつけてDJ入れて
2019/01/20 16:34
1
返信する
No Name
...
HIP-HOP育ちのBigなre-union
2019/01/20 16:39
1
No Name
...
うまく営業許可とってナイトタイムエコノミーで
2019/01/20 16:59
1
No Name
...
Shibuya almini
2019/01/20 17:28
1
No Name
...
こんな感じのインキュベーションあったら楽しそう!90sの渋谷ノリで
2019/01/20 16:38
2
返信する
No Name
...
仕事が遊びで、遊びが仕事♪
2019/01/20 18:03
2
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
好きだったら相手と、とことん納得いくまで話し合うと理解できるかもね
本気でぶつかり合わないと人の気持ちなんて分からないものだと思う
カレを想っての事なのだろうけれど
余りにもカレ主体し過ぎるのは、どうかなぁ~と。
女性って、自由自在であって
きちんとした所で自己主張が言える人
そのような女って
男から魅力的に見えるんじゃないかな。
ちょっと重いかもしれないけど、
重い=真剣っていう事じゃないのかな?
逆に彼の方は、都合よく楽に居られたら結婚するつもりだったって事?
飲みに行ったりしてても、やましい気持ちがないんなら、七瀬を安心させられないのは彼の力不足だと思うけどなー
言い方ひとつだと思う。
少数派の意見かもしれないけど、
男の器ちっちゃって思った
下の方も書いてるように
七瀬の無意識の支配欲が人として相手をウンザリさせるから、なんだと思います
自称 薬膳師、鳥の餌のような料理を、ドヤ顔で作り続け…料理だけでなく、全てが押し付けがましい。
だから、40半ばで、未だに婚活中。いい加減、気が付いたら⁈
めっちゃ息苦しかったです。
いい女からは程遠いよね
お互いに、ちゃんと話せないなら結局はつらい。
旦那のことなんか気にせずにこっちも素敵な男性と出逢ってちょっとキュンキュン出来るようにがんばろー。
子供はもう大学生なんですよ。
まあ、男の子なもんで、友達の所行って来るの一言だけで放ったらかしておりました。
今後は気を付ける様にします。
それによって買い物も変わってきますから。
だからいつもラインで、ご飯いらないの一言だけが来ますね。
そんな習慣なんかコロッと忘れて自由を謳歌するに決まってるから。
だいたい習慣ったって、それも
“親から決められて”
従ってるだけのこと。
親から見れば習慣になってるかのように思えてもね。
中学生にもなれば、そんなの面倒くさくなるんだから。
何か緊急で連絡が必要になった場合、事故や災害にでもあった場合、誰とどこにいるっていうのがわからないと困るからって。
猫被ってる場合もあるよ。
どこかで倒れてるんじゃないかと心配になる。
歳かな?
歳なのかなぁ~笑
連絡が無くて浮気を心配する→恋
連絡が無くて事故など身体の心配をする→愛
けど。料理の腕が云々はワガママかと…
今お幸せであることを祈ります。
女性が後からグチグチ攻めて、男性が「後から言うなよ。そんなの言ってくれなきゃわからない」ってパターンの方が多いかと思ってたんですけど、そうでもないのかな?
溜め込まずに言え!って言う人いるけど、日々イラッとするその度に文句言ってたら毎日毎日喧嘩になるから本当に我慢できなくなるまで我慢してるだけ。言い方考えろって言う前に聞く態度と相槌も考えて欲しい。
でもまともな女性なら話し合いになりませんかね?ならないって事はそういうレベルの女性って事。ハズレ引いたな…って文句言うなり別れるなりすればいいと思います。
でも東カレ内でも察してちゃんはかなり叩かれるじゃないですか。それなのに話し合いもしようとしないで自分だけ被害者面するのかぁ…と思ってしまって。
というか、そんなに世の中の女性ってキレやすいんです...続きを見るかね?
人数で数えたら、男性の方が多いのではと思いますが、どうなんでしょーか?
キレやすい人。
ここのコメ欄でもよく論破!論破!の呪文が聞こえてくるような、果てしない闘いが繰り広げられてるし。
敢えて闘いに持ち込もうとしてるのかな?ってコメントもちらほら見られる。
一応議論してるんだからヒステリーよりマシだと思う
ヒステリーが一番手に負えないし
小説の中の最初のほう、家事について話し合えてない感じがだんだん発展していくんです
「私が仕事と両立してこんなに家のこと完璧にしてるんだから、束縛したっていいよね?」
話し合い放棄して自分で勝手に...続きを見る決めて勝手にやったことなんで、相手は納得しないですよね…
論破してるようにみせて、実際は理論が破綻してて力技でねじ伏せ。周りは相手にしてらんなくて引いただけ、っていう流れ。
「いなくなれ!」って呪文唱えたって必ずどこにでも一定数はいるんだから
レシピ通り作っても何かいまいちで(涙)
でも料理作って「腕上げたね」とか言われたら嬉しくて、もっと喜んでもらおう!と頑張っちゃうよね。そこの気持ちはわかるなぁ。
この彼って彼女より早く帰ることはなかったのかな?早く帰れるなら「今日は俺に作らせて」って作っちゃえばいいのに。早く帰れないならもともと平日の料理の分担はできなかったのでは?
彼女が重いのは完全同意なんだけどね。彼の方も口先だけの男だったのでは…?って邪推してしまった😅
「男同士の飲み会に女性がいるは当然」って、、、え?そうなの??キャバクラとかに行くってこと??それともキャバ的な感じで知り合いの女の子呼ぶってこと?純粋に分からない…。
女友達ではないんですよね?この書き方だと。
あと別に女の子いてもいいんですけど、『いて当然』みたいに言いきられるとなんだかなぁ。彼女に配慮はしないんかい、と思ってしまった。
そんなんだから彼女に疑われるんだと思う
自分に自信無いから目移りされることを恐れているの?
嫌なもんは嫌なんだと思いますよ。私も許容はしますが、いい気持ちにはならない。
やっぱそこそこ綺麗な子の方がこういうの敏感そう。ハイスペともそこそこ綺麗でないと付き合えないしね。
極上美人でも浮気されるときゃされるけどね。
なんか、女の子と連絡先交換してたりとか、いちゃついてたりとか、なんならつまみ食いしてたりとか。たまに女の子でも居ますからね。ベロベロになって男と消えちゃう子。そーゆー子が居たらやっかい。取られるとかじゃなく、ただ嫌ですよね。
女の子連れてくるのが普通なら彼女も連れて行けば良いじゃないか
そうそう、女の子が来るのは良いんですよね、別に。メンバーの彼女や奥さん、マネージャーとかが来るのは全く問題ないと思うんですが、彼の言い方的には何か違いますよね。私も大学で運動部のマネージャーだったので、OB会に呼んでいただくこともあるんですが、いきなり知らない女の子が来るなんて経験がなかったのでびっくりしました。
それぐらい許してやるよ結婚してる訳でもないし。
彼女連れてくる男とかその中では、逆にウザがられそう。
やっぱり下心というか、何とかなる可能性のある女性がいる楽しさを求めてるわけで、誰かの彼女じゃ興醒めだよね。
彼女でも関係者でもない、部外者だけど知り合いの女の子呼んじゃえ!みたいなノリ。
彼女も嫌だろうけど呼ばれる方も舐められてるなって思って不快。男だけで飲んでろ。
独身の頃たまに自分と関係ないサッカーの集まりなどに呼ばれてましたが、実質合コンと変わらないと思います。
日本人はそもそも男だけの飲み会にオンナノコを接待要員として呼びつける感じですよね。それで気に入ったこを誘うという。一緒に楽しむというか完全にキャバクラ感覚ですよね。
なるほど~女の子が来ると聞いてなんとなく嫌な気になるのはだからかも。腑に落ちました!
そのうちシェアオフィスで寝泊まりする人が出て来たりして(笑)