東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
#再婚
再婚=人生リセットではなかった。"2人目の夫"との結婚生活に苦しむ女が、今度こそ幸せを掴んだワケ
コメント
2019.01.09
#再婚 Vol.13
再婚=人生リセットではなかった。"2人目の夫"との結婚生活に苦しむ女が、今度こそ幸せを掴んだワケ
#小説
#ホテル
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
てか、そんなことくらいで一晩ビジネスホテル行っちゃう?一晩連絡お互いしない??
変な2人ー!
2019/01/09 06:11
99+
返信する
No Name
...
岡部はビジネスホテルに泊まるのがくせになりそう。
2019/01/09 07:47
46
返信する
No Name
...
今後、ケンカするたびに岡部はビジネスホテル泊まりそうですよね
2019/01/09 11:38
25
No Name
...
というかとっさに泊まるのがビジホって岡部さんエリート超高収入の割にずいぶん庶民的だよね。笑
2019/01/09 22:46
7
No Name
...
なんか嘘くさいですよね~…
2019/01/09 23:14
7
No Name
...
コメ主さんに同意。絶対浮気してると思う。こういうことに気づかないから、都合が良くて結婚相手に選ばれたのではって思ってしまう。司の方がよかったんじゃない?
2019/01/09 07:48
45
返信する
No Name
...
そうですね、コントロールしやすいから自分の生活にとって都合の良い配偶者ですね。
2019/01/09 07:52
31
No Name
...
不粋だなー。弁護士だし、再婚前後に喧嘩して浮気とかリスクある行動は取らないんじゃない?
2019/01/09 08:05
41
No Name
...
1回喧嘩してすぐ浮気ってクズじゃん
2019/01/09 11:38
18
No Name
...
そんな、直ぐ浮気なんてする訳ないやん(笑)
2019/01/09 13:18
11
No Name
...
ワルいおじさんだなー、手慣れておる。
2019/01/09 13:24
7
No Name
...
そんなにすぐに浮気相手見つかるのか?
2019/01/09 18:58
7
No Name
...
しらばっくれるの上手なおじさん。
2019/01/09 20:40
7
No Name
...
おじさんの言い訳かわいいね、さすがプロ
2019/01/10 02:00
4
No Name
...
連絡はしようよ
って思います
夫婦でしょー
2019/01/09 08:25
75
返信する
No Name
...
ほんと。「頭冷やしたいから今夜は◯◯ホテルに泊まります」ってLINEを一通入れておくとか。向き合う気があるならそれくらいするのが相手への礼儀だと私は思う。これくらいの喧嘩でわざわざ家を出てくようなすぐ逃げる男は嫌いだけど。
2019/01/09 11:52
50
No Name
...
ビジネスホテルに泊まるって本当に離婚危機的な。これくらいの言い合いで普通家一晩あけないでしょ。電話にも出ないなんて逆切れ案件。
こっちも実家に帰ります。
2019/01/09 17:25
29
返信する
No Name
...
みんなが全然スッキリしてなくて私だけじゃないと安心した笑
2019/01/09 22:37
14
返信する
No Name
...
最後までカナが好きになれなかった。
むしろ、嫌いかも笑
女に嫌われる女シリーズにでてもらいたかったかなー。
2019/01/09 05:34
99+
返信する
No Name
...
考えや行動が幼稚ですよね。
友人達は、土曜日に突然呼び出されて愚痴を聞いてあげて、偉いなと思う。
2019/01/09 06:45
89
返信する
No Name
...
20代半ばの子たちかな?と思うような終わり方でしたねー…
2019/01/09 07:08
61
No Name
...
SATCみたいですね
2019/01/12 13:41
1
No Name
...
同じく
嫌いです
ハリー・ウィンストンのあたりから嫌いになった
2019/01/09 08:26
54
返信する
No Name
...
ハリー・ウィンストンをあんな風に安っぽく扱って欲しくなかった。まるで、キャバ嬢のギャルがシャネル買うみたいな感じ
2019/01/09 09:16
32
No Name
...
私もハリーから嫌い
2019/01/09 11:39
20
No Name
...
まあ個人的にハリーウィンストンはそれを選ぶ時点で浮かれてるなって思っちゃう(偏見)
2019/01/10 01:48
9
No Name
...
えーそうなの?あなたの推しブランドとその理由聞かせて~
2019/01/10 01:56
4
No Name
...
私もずっと嫌いです。
言動すべてが幼稚だった。
2019/01/09 09:53
25
返信する
No Name
...
はい、お疲れ様でしたー!って感想しかない。
2019/01/09 10:02
25
返信する
No Name
...
>そんなの3秒で普通にシェアできることじゃないか?
私もこの主人公好きになれなかった。でも、普通にシェアできそうなことを何故妻が言い出せなかったか、少しでも考えようよ。他人の人生に寄り添う弁護士として、この人は大丈夫なのかしら。
2019/01/09 06:12
99+
返信する
No Name
...
結局この夫婦二人は合わないと思う。
前の方も仰ってましたがカナは幼稚です。
私も好きではありません。
2019/01/09 07:19
55
返信する
No Name
...
そうですね、弁護士は弁護士独特のロジックで話せる相手の方がプロトコルは合うでしょうね。
ドラマSUITSで中村アンや新木優子が演じていた感じの女子は良いと思います。
2019/01/09 07:41
18
No Name
...
岡部はなんでカナを選んだんだ?
もっと賢い女性に出会えると思う
2019/01/09 11:39
15
No Name
...
そうだね、とりあえず今なら私は空いてるけど。次の予約入らなければ。混んできたらわかんないな
2019/01/09 12:12
8
No Name
...
ロジカルシンキング岡部にとっての恋愛相手は庇護の対象であり自分の手のひらで転がせる程度の器の女がいいんでしょう。
2019/01/09 12:43
14
No Name
...
いや今回の岡部とカナはビジネス婚で、たぶん岡部はよそにパートナーがいるなぁ
2019/01/09 12:57
9
No Name
...
弁護士先生って実際「他人の人生に寄り添う」とは程遠いと思うけどなー。(刑事専門とか人権派の先生ならあり得るけど)
2019/01/09 08:03
22
返信する
No Name
...
日本は個人の大型訴訟少ないからエリートというと渉外弁護士なんでね...
2019/01/09 22:52
3
No Name
...
そのセリフ、口に出さないで欲しかったな。
言葉にするなら「そんな風に思っていたんだね。言ってくれてありがとう」みたいなほうがいい。心の中では「3秒でシェアできるじゃん」ってつぶやいてくれてていいから(笑)
2019/01/09 10:36
31
返信する
No Name
...
それね。そう思う☺️
2019/01/09 19:50
11
No Name
...
最後はなんだかそれらしくまとめられてるけど、カナさん、途中ちょいちょい、イライラされるポイント多かったし、突然マリッジブルーのときとか意味不明だった 。
2019/01/09 06:49
58
返信する
No Name
...
私も思いました!
マリッジブルーの時になんやかんやで2~3話あって乗り越えてから、無事結婚式して終わりって流れになるのかなって思ったら、あっという間に結婚式で「あれっ?」って思いました。
2019/01/09 08:20
19
返信する
あか姐
...
幸せって、努力して作っていくものなのね。私は1人だから簡単だけど、2人だったらまずコミュニケーション。わだかまり解けてよかったね。
2019/01/09 05:25
50
返信する
No Name
...
最初の方のコメントが怖すぎて、あか姐のコメントでホッとできました。
人間なんて所詮幼稚で不完全な所が沢山あるものなので、こうやって気づいて努力して幸せを感じれればいい人生かなと思います。
私も相手の為に努力する人でありたい。
2019/01/09 19:03
6
返信する
No Name
...
困ったら、すぐ友達に愚痴ったり、旦那責めたりするのは大人としてどうだろう。
一人で考えられないのかな。
友達にいちいち相談するほうが面倒。
2019/01/09 06:51
44
返信する
No Name
...
読んでてシラけるよね。
少女マンガじゃないんだから。
2019/01/09 07:20
22
返信する
No Name
...
そうそう、東カレに出てくる『友達に報告』って幼稚に思ってました❗️私は40代ですが、そういうのは学生までだったかな。
彼氏や旦那さんがなんだか可哀想。なにもかも喋られてて…。
2019/01/09 08:56
19
返信する
No Name
...
私もそれ思います。友達より弁護士に相談する方が話し早いです。
2019/01/09 09:01
9
No Name
...
みんなクールというか、強いんですね。
私は、ピンチに陥ったり悩んだりした際には友達の存在に救われてきてるし、親友とは小さな悩みとかも相談しあってます。けっこういい歳なので、きっと他人からしたらひどく幼稚なんだろうけど、それで実際バランス取れてる。
2019/01/09 10:48
13
返信する
No Name
...
安心して相談できる友達がいるのがうらやましい。
フレネミーっぽい子やマウンティングすごい子が東京は多くて、思考レベルや感性合う友達を見つけるのがとても大変。男友達に話した方がロジカルで楽だったり。
2019/01/09 11:32
10
No Name
...
私は別に相手が弁護士だろうと友達だろうと相談しやすい人に相談するくらい良いのではと思います。そういう友達がいるのならば相談し合ったりしたって別にかまわないと思うんですけど。そんなに幼稚な事ですかね?
2019/01/09 15:01
7
No Name
...
愛されるよりも愛することを
理解されるよりも理解することを
2019/01/09 06:23
19
返信する
No Name
...
慰められるよりも慰めることを
2019/01/09 07:01
7
返信する
No Name
...
「平和の祈り」ですね
2019/01/09 20:51
1
返信する
No Name
...
「寂しさを解決するための策を考えるよ」って、なんか仕事みたいにとらえてるところが嫌。彼の解決策って「自発的に夫婦の時間を一緒に持とうとする」のではなくて、「カナが寂しいというから時間を作ってやる」みたいになりそうだなー、と。
2019/01/09 07:40
19
返信する
No Name
...
まず、ごめん、がほしかった。
2019/01/09 09:48
14
返信する
No Name
...
うんうん、ほんとそう。
2019/01/09 19:51
4
No Name
...
ねぇ、昨日どこいってたのよっ
wwwwwww
こんなやつと結婚したくねー
2019/01/09 06:52
15
返信する
No Name
...
いくらケンカしてるとは言え、連絡もなしに一晩とんずらされたら聞きたくなるの当たり前では?
2019/01/09 07:16
32
返信する
No Name
...
再婚同士はうまくいきやすいって言うよね
お互いに反省点に気付きやすいから
中途採用が即戦力なのと似てるかな?
2019/01/09 05:36
13
返信する
No Name
...
相手のことばかり責めても解決にはならない。
お互いの思いを伝えることはもちろん、どう伝えるかが大事なのかも
2019/01/09 06:14
11
返信する
No Name
...
次週の番外編が一番面白そう(*^^*)
2019/01/09 07:28
11
返信する
No Name
...
むしろ番外編が楽しみです!
2019/01/09 07:56
11
返信する
No Name
...
カナさん、もう少し肩の力を抜いて新婚生活を楽しんだらいいんじゃないかなぁ~ いろいろ考えすぎなような… まぁ、二回目だからそうもいかないのかも笑 でも、ハッピーエンドで良かったね!
2019/01/09 05:34
9
返信する
No Name
...
カナみたいな子…なんか好きになれない。
最期まで、全く共感出来なかった。
2019/01/09 15:30
8
返信する
No Name
...
うん、なんかパンチに欠ける。
最近ぶっ飛んでるホマレさんとマミちゃんの方が気になる存在だわ
2019/01/09 16:24
3
返信する
No Name
...
気持ち悪い夫婦。。。寂しいが言えない、とかあり得ないわ。
2019/01/09 07:06
7
返信する
No Name
...
しかし、バツイチ9年目としては、再婚羨ましいな…。彼氏いても現実なかなかそうならないです。😣
2019/01/09 08:59
7
返信する
No Name
...
エッ!再婚したいですか??
私は結婚はもうしたくないなぁ。
人生を共にするパートナーは居ますが、結婚にメリット感じないです。
2019/01/09 15:36
5
返信する
No Name
...
カナはともかく、西野カナは活動休止らしいね。
2019/01/09 10:29
7
返信する
No Name
...
一度目ちゃんとで向き合えば離婚なかったんじゃないかと、、、
2019/01/09 12:58
7
返信する
No Name
...
登場人物の誰にも共感できない
2019/01/09 18:06
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
変な2人ー!
って思います
夫婦でしょー
こっちも実家に帰ります。
むしろ、嫌いかも笑
女に嫌われる女シリーズにでてもらいたかったかなー。
友人達は、土曜日に突然呼び出されて愚痴を聞いてあげて、偉いなと思う。
嫌いです
ハリー・ウィンストンのあたりから嫌いになった
言動すべてが幼稚だった。
私もこの主人公好きになれなかった。でも、普通にシェアできそうなことを何故妻が言い出せなかったか、少しでも考えようよ。他人の人生に寄り添う弁護士として、この人は大丈夫なのかしら。
前の方も仰ってましたがカナは幼稚です。
私も好きではありません。
ドラマSUITSで中村アンや新木優子が演じていた感じの女子は良いと思います。
もっと賢い女性に出会えると思う
言葉にするなら「そんな風に思っていたんだね。言ってくれてありがとう」みたいなほうがいい。心の中では「3秒でシェアできるじゃん」ってつぶやいてくれてていいから(笑)
マリッジブルーの時になんやかんやで2~3話あって乗り越えてから、無事結婚式して終わりって流れになるのかなって思ったら、あっという間に結婚式で「あれっ?」って思いました。
人間なんて所詮幼稚で不完全な所が沢山あるものなので、こうやって気づいて努力して幸せを感じれればいい人生かなと思います。
私も相手の為に努力する人でありたい。
一人で考えられないのかな。
友達にいちいち相談するほうが面倒。
少女マンガじゃないんだから。
彼氏や旦那さんがなんだか可哀想。なにもかも喋られてて…。
私は、ピンチに陥ったり悩んだりした際には友達の存在に救われてきてるし、親友とは小さな悩みとかも相談しあってます。けっこういい歳なので、きっと他人からしたらひどく幼稚なんだろうけど、それで実際バランス取れてる。
フレネミーっぽい子やマウンティングすごい子が東京は多くて、思考レベルや感性合う友達を見つけるのがとても大変。男友達に話した方がロジカルで楽だったり。
理解されるよりも理解することを
wwwwwww
こんなやつと結婚したくねー
お互いに反省点に気付きやすいから
中途採用が即戦力なのと似てるかな?
お互いの思いを伝えることはもちろん、どう伝えるかが大事なのかも
最期まで、全く共感出来なかった。
最近ぶっ飛んでるホマレさんとマミちゃんの方が気になる存在だわ
私は結婚はもうしたくないなぁ。
人生を共にするパートナーは居ますが、結婚にメリット感じないです。