東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私のモラハラ夫
「この男、誰…?」嫉妬に駆られた夫に、スマホを取り上げられた妻。代わりに買い与えられた物とは
コメント
2019.01.03
私のモラハラ夫 Vol.5
「この男、誰…?」嫉妬に駆られた夫に、スマホを取り上げられた妻。代わりに買い与えられた物とは
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この話、夫の異常さから逃げないマミが馬鹿に見えてイライラするけれど、こんな状況に陥ると、案外その異常さに気がつかないもの?
DVとか共依存とか、当事者は真実が見えなくなるなかなぁ。
2019/01/03 05:18
99+
返信する
No Name
...
宗教に洗脳された状態と同じですかね。
SKBKが足りない!と言われるとそうなんだ、と思ってしまう
2019/01/03 06:17
30
返信する
ako
...
SKBKとはなんですか?
2019/01/03 06:54
35
No Name
...
↑想像だけど、創○学会のお布施とか?
2019/01/03 08:37
13
No Name
...
折伏かな?
2019/01/03 10:01
9
No Name
...
折伏かな?
2019/01/03 10:01
5
No Name
...
束縛?
2019/01/03 10:06
12
No Name
...
創○バンクと読んだ。笑
2019/01/03 16:45
4
No Name
...
創価学会バカ
2019/01/04 00:13
2
No Name
...
品川駅港南口でエホバの看板持って張り付いたような口角上げスマイルでモデル立ちしてるおねえさんもこんなんかなw
2019/01/04 12:15
6
No Name
...
私はマミの気持ち、よーーーくわかります。気づかないどころか、自分が悪いんじゃないか??ってだんだん思うようになっちゃうんですよね。父親に怒鳴られて育ったのなら尚更。
私も、もうちょっとでこうなるところだったんです。私が自分の言いなりにならなくなったのが気に入らなかったのか、相手が浮気してくれて、結婚せずに済みましたけど。
あの人と結婚してたらと思うと、いまでもゾッとする…
2019/01/03 08:08
99+
返信する
No Name
...
異常さには気づいていますよね。でもマミ自身が自立していない、行動力がないことが問題だと思います。親がダメなら友達とかにSOSを出せばいい。
そうしたくてもなかなかできないもの・・と言う人もいるかもしれないけど、それができないのであればずっと籠の中の鳥でいるしかない。
2019/01/03 08:20
81
返信する
No Name
...
小さい頃から怒鳴られて育つと、常に自分が悪いんだ、自分が間違ってるんだ、周りの人が言うことに従わなきゃならないんだ…と刷り込まれて、自分で判断することができなくなってしまうのです。
他人にSOSを出すなんてこと、思い付きもしないと思いますよ。
2019/01/03 17:29
30
No Name
...
キッズ携帯を持たせるとか、怖いんですけど!
そして、ご主人が、マミの実家のリビングに居た時の画像が、怖すぎる・・・
モンスター・・・
2019/01/03 15:18
48
返信する
No Name
...
私の友人は、「結婚したらずっと一緒にいるんだから家電があれば携帯はもう要らないよね」と彼に言われて携帯を解約されてました、、、
友人もそれを難なく受け入れていて。連絡が取りにくくなった私たち友人はとても悲しくなりました。。それ以来、疎遠になりました。。
2019/01/03 19:30
32
No Name
...
本人が受け入れてると、おかしいと思っても支援できないですよね。
2019/01/03 23:22
11
No Name
...
怖いってかキモい
2019/01/04 00:13
12
No Name
...
チッチッチって今時しますかね?笑笑
2019/01/04 08:24
30
返信する
No Name
...
この夫、鳥肌がたちますね。
しかも妻にキッズ携帯…
2019/01/03 05:15
99+
返信する
No Name
...
娘だと思っているのかな?
2019/01/03 06:50
22
返信する
No Name
...
父親気分?
2019/01/03 07:20
16
返信する
No Name
...
それを一緒になって喜ぶ義母には 更なる吐き気
2019/01/03 07:31
99+
返信する
No Name
...
あー気持ち悪っ!
2019/01/03 05:22
99+
返信する
No Name
...
「やめてっ!」じゃなくて、「キモいんじゃこのボケが」って皆んなが見てる前で一発蹴りをかます→その後実家に避難じゃなくてシェルターに逃げる(シェルターは実際知り合いが実行しました)
→離婚完了まで交渉人に任せる、一切顔を見せない、住所も役所で手続きをする際閲覧できないようにする(これも実際知り合いが実行)。
こーゆー男はプライドが高いだけで、いざ第三者が入って交渉を始められてしまうと案外大人しくなる
...続きを見る
らしい。
2019/01/03 06:21
99+
返信する
No Name
...
シェルターというものがあると学ぶにまで至っていないですよね。
2019/01/03 06:52
43
返信する
No Name
...
元夫がDVで調べ尽くしましたが、シェルター利用することなく幸い実家が遠かったので調停の手続きしてから実家に行きました。私の場合は図書館で女性問題や家庭問題の書棚を端から読んでいくうちに自分の置かれてる状況を理解していった感じです。
2019/01/03 07:00
53
No Name
...
最初のセリフと一発蹴りをかますところが爽快です!
2019/01/03 07:50
38
返信する
No Name
...
カンチョウでもいいです
2019/01/04 00:14
12
No Name
...
急にキッズ携帯に変わった既婚者の知人がいて、何で!?と思ったけど、そういう事だったのかな?怖い…
2019/01/03 06:12
99+
返信する
No Name
...
えー!!!不便すぎる...怖。
2019/01/03 10:19
32
返信する
No Name
...
そのお友達、逃げて!
2019/01/03 11:46
31
返信する
No Name
...
小説の中だけじゃないのね。
怖いー!!!
2019/01/04 04:35
12
返信する
No Name
...
場違いなのはわかってるけど、チッチッチッに思わず笑ってしまった。
2019/01/03 06:32
61
返信する
No Name
...
チッチッチッ、爆笑しました。
いや、これは明らかライターさんのウケ狙いかと...笑
怖面白い。
2019/01/03 10:18
27
返信する
No Name
...
鍋のお湯をザルにあげ、スマホを冷水にさらしている。スマホを冷水にさらしている‥だと‥
2019/01/03 05:59
55
返信する
No Name
...
ご丁寧にジプロックに保存まで
2019/01/03 07:33
35
返信する
No Name
...
そば
2019/01/03 09:25
25
返信する
No Name
...
いや。うどんかも。
2019/01/05 22:25
1
No Name
...
陽介、主婦力高いじゃん!
2019/01/03 09:31
19
返信する
No Name
...
岡部と陽介ならどちらがいいかなー
2019/01/03 10:05
9
No Name
...
悩むね
2019/01/03 11:24
6
No Name
...
ほうれんそう
2019/01/03 20:30
4
返信する
No Name
...
湯切りが足りねぇんじゃねえか!?
2019/01/04 00:15
7
返信する
No Name
...
チッチッチッ...が気持ち悪い。
イチャイチャの表現もやめてほしい。
2019/01/03 09:26
47
返信する
No Name
...
同感です。
悪寒がしました。
2019/01/03 09:28
18
返信する
No name
...
うわぁ!変態だワ!!! 気持ち悪ウウウウウい!
2019/01/03 05:38
39
返信する
No Name
...
こういうモラハラ男に捕まる人って、どこかしら不安定な部分を持ってる人が多い気がする。
2019/01/03 05:41
36
返信する
No Name
...
お父さんが威張り散らす人だっていうのは無関係じゃないと思う
2019/01/03 06:50
58
返信する
No Name
...
私の友達がそんな感じ。そのせいで母親の心身が蝕まれてます。切ない😿
2019/01/03 20:30
12
No Name
...
なんか、父親に可愛がられて育った女の子は幸せになれるというか良い男の人に当たるけど、父親からあまり良い扱いを受けてこなかった女の子は変な男に捕まったりあまり幸せになれないっていう説?みたいなのがあるような事耳にした事ありますが、やっぱり関係あるのでしょうか?
2019/01/03 10:43
34
返信する
No Name
...
女の子は父親に似た人に知らず知らずのうちに惹かれると聞いたことがあります
2019/01/03 11:50
19
返信する
No Name
...
それはよく聞きますよね。ただ、父親から愛情をあまり受けてない女性はなんとなく変な男に当たったり、あまり幸せになれないと言うのをどこかで耳にしたことがあり、なぜなのかよくわからないです。関連あるのですかね?
2019/01/03 14:48
12
No Name
...
母親が、父親の文句ばかり言って、父親と仲良くすると、あんたは、私より父親派なんだとか言っていたので、
父親のことを嫌って生きてきました。
その結果、やはり私自身難あり(ボーダーぽい)旦那を選びました。
父親と仲良く愛されて育つって大事だと思う。
2019/01/03 16:44
22
返信する
No Name
...
当たっているかも。
本当に姉妹でお姉さんは父親に可愛がられて
今も旦那さんや周りの男性に可愛がられているけど、妹さんは真逆でダメンズばかりな姉妹を知っています。
2019/01/03 17:04
17
返信する
No Name
...
有る有る!私なんかどんなに困っていても知らん顔されて育ち、母は父や小姑達や舅の悪口ばかりで、八つ当たりをされてきました。結婚相手は相談所で収入面や家族構成が自分に無理がないか検討して、実際に本人やご家族にお会いしてみたら良さそうなのでお付き合いして結婚しましたが、蓋を開ければ小姑が親族全ての家計を握り、家族親族全員が普段は他人の悪口ばかり吐き、妬み嫉み、沸点が低く、話し合いは不可能な人種で、自分の
...続きを見る
家族の方がまだマシかもと思ってます。でも、奇跡的にグレ無かったのは、学校と習い事の先生方や友達のお陰です。環境は大事ですね。
2019/01/03 18:24
8
返信する
No Name
...
うん、分かる!話し合い出来ないとどうしようも無い。うちの義理の家族は意図する事と違う解釈や自分達の都合に曲げてしまい、話し合いの出来ない一家。教育や質の良いお友達の大切さを思い知りました。
2019/01/05 23:06
1
No Name
...
素人の単なる想像でしかないですが、自己肯定感が違うのかなと思います
だから自分の意思を全否定や丸無視など不快なことをしてきそうな人を無意識のうちに避けてるとか…?
ネガティブな発言ばかり聞いて育つのとそうじゃないのとでは、そういうことをされた時のハードルが違ってくる気がします
2019/01/04 01:01
14
返信する
No Name
...
↑すごく腑に落ちるお考えです。
環境が人を作るか、人が環境を作るか考えますが
スッキリしました。
2019/01/05 17:06
1
No Name
...
私ならキッズフォン その場で煮沸する。
2019/01/03 13:55
34
返信する
No Name
...
よし、お湯沸かしといてやる!
2019/01/03 18:27
19
返信する
No name
...
よし、ザル用意しといたる!
2019/01/03 23:53
19
No Name
...
めんつゆはまかせとけ
2019/01/04 00:19
17
No Name
...
なら、ネギ切ります!
2019/01/05 22:26
4
No Name
...
チッチッチ!に、新年から笑わせていただきましたw 東カレコメ欄のみなさま今年もよろしくお願いします。
2019/01/03 08:17
32
返信する
みやこ
...
離婚できたらいいけど、再就職してもパワハラ、セクハラが待ってるかもしれない、慰謝料たっぷり取れたらいいね。いい弁護士探してね。
2019/01/03 06:43
29
返信する
No Name
...
キモいキモいキモい
今までの東カレ史上、こいつが一番無理です。
2019/01/03 09:35
29
返信する
No Name
...
でも最もリアルだと思う。
2019/01/03 09:37
21
返信する
No Name
...
リアルかなー
こんなんいるの?
2019/01/04 00:17
5
No Name
...
私も結婚前はこう言うの読んでもフィクションで現実ではあり得ないと暢気に構えていましたよ。内容違うけど、身内に人が嫌がる事をこれでもかと仕掛けるのがいます。学歴低いのによく思いつくなぁと感心の域。この主人公の夫は取り敢えずエリート。2人が共通するのは甘やかされて育っている点。身内の勝手な振る舞いや視野の狭さを見ると家庭環境の大切さを痛感します。夫と2人の生活なら問題無いのに、水面下で手綱握られ言う事
...続きを見る
二転三転で振り回され社会生活にまで影響しています。結婚にこぎ着けるのだけで大変で、面倒な親族の事までは考えが及ばなかったわー。
2019/01/04 02:20
5
No Name
...
携帯電話の暗証番号、変更したら?あっ、そんな事すると、更に恐ろしいことになるのかな?怖いよぉ~笑
2019/01/03 05:15
26
返信する
No Name
...
キッズ携帯だからでかないのかな。
2019/01/03 15:07
4
返信する
No Name
...
まみの母親にもイライラする!
2019/01/03 09:49
25
返信する
No Name
...
アウト‼️
気持ち悪い‼️早く逃げて‼️
2019/01/03 06:29
23
返信する
No Name
...
両親にキッズ携帯見せたら、どうなっていたんだろう。父親が同類じゃあ、この仕打ちも当たり前だと思われるのかな。
ペアレンツロックで、登録のある番号しか受発信できないようにしてあるんだろうなぁ…。
2019/01/03 07:26
20
返信する
No Name
...
お子様ランチみたいにキッズ携帯は年齢制限設けたりしないと、世の女性たちの中は闇の世界に閉じ込められてしまう人が続出しそう。
2019/01/03 18:32
10
返信する
No Name
...
平成も終わるというのに、こんなことって…
2019/01/03 18:57
7
No Name
...
平成の終わりは関係ない
2019/01/04 00:17
4
No Name
...
携帯をザルにあげるの、ちょっと笑っちゃったわ。
イチャイチャできるね、とかも本当にキモいーーーー!
2019/01/03 07:34
20
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
DVとか共依存とか、当事者は真実が見えなくなるなかなぁ。
SKBKが足りない!と言われるとそうなんだ、と思ってしまう
私も、もうちょっとでこうなるところだったんです。私が自分の言いなりにならなくなったのが気に入らなかったのか、相手が浮気してくれて、結婚せずに済みましたけど。
あの人と結婚してたらと思うと、いまでもゾッとする…
そうしたくてもなかなかできないもの・・と言う人もいるかもしれないけど、それができないのであればずっと籠の中の鳥でいるしかない。
他人にSOSを出すなんてこと、思い付きもしないと思いますよ。
そして、ご主人が、マミの実家のリビングに居た時の画像が、怖すぎる・・・
モンスター・・・
友人もそれを難なく受け入れていて。連絡が取りにくくなった私たち友人はとても悲しくなりました。。それ以来、疎遠になりました。。
しかも妻にキッズ携帯…
→離婚完了まで交渉人に任せる、一切顔を見せない、住所も役所で手続きをする際閲覧できないようにする(これも実際知り合いが実行)。
こーゆー男はプライドが高いだけで、いざ第三者が入って交渉を始められてしまうと案外大人しくなる...続きを見るらしい。
怖いー!!!
いや、これは明らかライターさんのウケ狙いかと...笑
怖面白い。
イチャイチャの表現もやめてほしい。
悪寒がしました。
父親のことを嫌って生きてきました。
その結果、やはり私自身難あり(ボーダーぽい)旦那を選びました。
父親と仲良く愛されて育つって大事だと思う。
本当に姉妹でお姉さんは父親に可愛がられて
今も旦那さんや周りの男性に可愛がられているけど、妹さんは真逆でダメンズばかりな姉妹を知っています。
だから自分の意思を全否定や丸無視など不快なことをしてきそうな人を無意識のうちに避けてるとか…?
ネガティブな発言ばかり聞いて育つのとそうじゃないのとでは、そういうことをされた時のハードルが違ってくる気がします
環境が人を作るか、人が環境を作るか考えますが
スッキリしました。
今までの東カレ史上、こいつが一番無理です。
こんなんいるの?
気持ち悪い‼️早く逃げて‼️
ペアレンツロックで、登録のある番号しか受発信できないようにしてあるんだろうなぁ…。
イチャイチャできるね、とかも本当にキモいーーーー!