東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.01.03
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
DVとか共依存とか、当事者は真実が見えなくなるなかなぁ。
SKBKが足りない!と言われるとそうなんだ、と思ってしまう
私も、もうちょっとでこうなるところだったんです。私が自分の言いなりにならなくなったのが気に入らなかったのか、相手が浮気してくれて、結婚せずに済みましたけど。
あの人と結婚してたらと思うと、いまでもゾッとする…
そうしたくてもなかなかできないもの・・と言う人もいるかもしれないけど、それができないのであればずっと籠の中の鳥でいるしかない。
他人にSOSを出すなんてこと、思い付きもしないと思いますよ。
そして、ご主人が、マミの実家のリビングに居た時の画像が、怖すぎる・・・
モンスター・・・
友人もそれを難なく受け入れていて。連絡が取りにくくなった私たち友人はとても悲しくなりました。。それ以来、疎遠になりました。。
しかも妻にキッズ携帯…
→離婚完了まで交渉人に任せる、一切顔を見せない、住所も役所で手続きをする際閲覧できないようにする(これも実際知り合いが実行)。
こーゆー男はプライドが高いだけで、いざ第三者が入って交渉を始められてしまうと案外大人しくなる...続きを見るらしい。
怖いー!!!
いや、これは明らかライターさんのウケ狙いかと...笑
怖面白い。
イチャイチャの表現もやめてほしい。
悪寒がしました。
父親のことを嫌って生きてきました。
その結果、やはり私自身難あり(ボーダーぽい)旦那を選びました。
父親と仲良く愛されて育つって大事だと思う。
本当に姉妹でお姉さんは父親に可愛がられて
今も旦那さんや周りの男性に可愛がられているけど、妹さんは真逆でダメンズばかりな姉妹を知っています。
だから自分の意思を全否定や丸無視など不快なことをしてきそうな人を無意識のうちに避けてるとか…?
ネガティブな発言ばかり聞いて育つのとそうじゃないのとでは、そういうことをされた時のハードルが違ってくる気がします
環境が人を作るか、人が環境を作るか考えますが
スッキリしました。
今までの東カレ史上、こいつが一番無理です。
こんなんいるの?
気持ち悪い‼️早く逃げて‼️
ペアレンツロックで、登録のある番号しか受発信できないようにしてあるんだろうなぁ…。
イチャイチャできるね、とかも本当にキモいーーーー!