東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
もともと1分で印象づけなきゃいけない作品からの派生だから、各シーンが絵的に濃い!
各オムニバスが完結した素敵なドラマになってて、あんまり見たことない日本映画になってると思います。おススメです。
あぁ満腹満足。本当に良かった。最後に大輔登場とかほんともう、、、あーにくい演出。がんばろ、素直にそう思えました。東京カレンダー、港区おじさん、ありがとうございます!
港区おじさんファンミーティング、オフ会、フェスに映画化まで!
何より皆様と出会えたこと、感謝です。
来年もどうぞよろしく❤️
下町さんにもお会いできたし。
ファンミーティングの時には名刺までいただきまして・・・
又お会いしましょう!
船田&由美に乾杯!!
ふと思ったのですが、半ちゃんのテーマソングって、ないんですね、作ればいいのに😊
開始早々まさかの
ブルージャスティス永田裕志が!!
歓喜の雄叫びを上げましたよ!!
でも「白目〜」コールができる雰囲気ではありませんでしたけどね💧笑
年初めに良い映画に出会えて幸せです。
映画はオマージュを含めた長編コメディですね(笑)。
でもドラマ視聴者としては、かなり楽しめたので480円の価値はありました。細かい突っ込みを探すため、何度か見直しそう。
ドラマ再開を楽しみにしています。
未だに読み込みが完了しない。。