東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.12.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
おじさんになると涙腺が緩むから大変…
スタッフの皆様、素敵なクリスマスを!(^^)
ショパンの「別れの曲」101回めのプロポーズでも流れていたんだけど、この曲聴くとやばい…。・°°・(>_<)・°°・。
やっぱり何回観てもいい!
港区おじさん最高!
年末年始にあの感動を再び!買います!!
日本映画としては出演者たちのルックスが素晴らしいので、各シーンの絵だけでも心に残る。
映画館で観て、今回の完成版を観て
やっぱり泣いてしまったし、
いっぱい笑えたしとても楽しめました。
しっかり対策していただいたからこそ、快適に購入できたと思います。
ありがとうございました。
引き続き宣伝活動していきます。
スタッフの方々が連休の中、一生懸命対応してくれたからありがたいですね(^^)
良いクリスマスプレゼントになりました。
これで明日の仕事も頑張れます。
「それがどうした」が凄すぎる。
歴代敵役でも最高に救いが無い。
いつか船田さんとの直接対決を望みます。
https//ameblo.jp/kawano-taro/entry-12332306166.html
もともと1分で印象づけなきゃいけない作品からの派生だから、各シーンが絵的に濃い!
各オムニバスが完結した素敵なドラマになってて、あんまり見たことない日本映画になってると思います。おススメです。
映画館での感動をまた観れるなんて最高!
購入して、そのまま見ちゃいました^ ^
12/2当日を思い出し、感動と爆笑しながら...
最後の船田さんと寺田農さんのやり取りのシーン。寺田農さんのさすが俳優さん!って言うか、よくオファー引き受けてくださったなぁと改めて思うことと船田さんの噛むんじゃないかと不安になるセリフ。
この差が凄過ぎで落ち着きませんでした😅
急いでたし何か撮影してるな〜位にしか
思ってなかったけどグランデが店の中にいたとは
もっと何の撮影してるのか、ちゃんと見とけば良かった。
ま、電車の中で見てたら確実におかしい人に認定されるぐらい、笑って泣いてしまうからな…
とりあえず、仕事行ってくるわ。
お仕事頑張ってください❗