2018.12.31
またひとり、彗星のごとく逸材が現れた。その名も、新田真剣佑。
弱冠、22歳。その端正な顔立ちに潜む、どこか繊細で儚い表情を切り取った。
いまは芝居以外には、こだわるものがない。
静寂な「夜」の空気が漂うなか、新田真剣佑は終始、撮影スタッフを魅了していた。
しっとりと艶っぽく、実に夜が似合う。完璧なルックスに加え、17歳までアメリカ暮らしという背景も彼を輝かせる要因なのか。
そんな新田さんが出演する映画『十二人の死にたい子どもたち』が1月から公開となる。
12人の他人同士の未成年たちが集団安楽死を求めて廃病院に集う稀有な設定。
杉咲花や北村匠海といった、注目の若手俳優が集うなか、推理好きの高校3年生・シンジロウ役に挑戦している。
「この作品では〝死〞という言葉が多数飛び交います。全員がそのつもりで廃病院に集まっている。シンジロウのような死を覚悟した人間の心象をいかに理解するかが課題でした」
難しい設定に40分長回しの一発撮りという特殊な技法。役者としても、試される現場だった。
「本当に、今年一番しゃべった役でした。記憶と集中力の機能が停止しそうになったほどでしたね」
監督は堤幸彦氏。撮りながら編集していく手法も独特だ。
「時の流れや感情の変化をつなげて見られるのですごくやりやすかったです。細かい芝居、眉毛の動き一つでも伝わるような芝居というのを意識してやっていました」
心に正直に従うように、慎重に言葉を放つ。真摯な姿勢を汲み取ってか、堤監督からの期待も相当だった。
「嬉しい半面、同時にすごいプレッシャーでした。撮影中はずっと『シンジロウなら、どうしたい?』と聞かれていて、でも正解はどこにもない。ずっと考え続けていました」
ストイックで真面目。ゆえの、没頭する力。徹底した役作りが垣間見えた作品だ。芝居以外のことには「まったく、こだわりがない」と、語り、潔いとも取れる姿勢だが、だからこそここまでの役作りが叶うのだろう。
この時代において、生まれた新田真剣佑という存在が〝奇跡〞そのものかもしれない。今後も彼の成長から目が離せない。
おすすめ記事
「就寝は午前3時」ゴールドマンが公表した新人バンカーの“過酷な日常”
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2021.03.10
馴染みのECを作れば、家飲みが変わる!
「こんなに多いと選べない…!」家時間をスタイリッシュに格上げしてくれるオンラインサイト
2018.03.21
港区男子の買い物事情
「港区女子しか友達がいない」と語る実業家。彼と港区女子たちの固い絆を探ってみた
2020.01.25
休日ジェットセッター
滞在49時間でセブ島へ!寒い日本を飛び出して行きたい、女の弾丸ステイ・セブリゾートの魅力♡
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.06.21
東京プールラバー
ホテルのナイトプールなら、断然ニューオータニ!高感度女子が集う極上の非日常空間があった!
2019.04.14
休日ジェットセッター【厳選スポット編】
1泊2日の弾丸旅行で全て回れる?グルメな現地人もお墨付きの、香港で絶対に外さない店12選
2017.06.25
What Is Hip?
What Is Hip?:まだ、鍛えてないの?ヨガ講師が説く未来への投資は、お尻を鍛えること
2024.03.11
「髪型が決まらないと出社したくない!」そんなお洒落男子に欠かせない3種の神器が登場
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ