まずは5階から、ショッピングスタート!
勇気を出して降り立った5階は、レディスフロアと変わらない洗練された印象。フロアにディスプレイされた商品を見ると、アラサー向けの商品も数多く取りそろえているようだ。
安心した香奈は、ここで男性たちへのプレゼントを選ぼうと、フロアを散策することに。
ホームパーティ用のちょっとしたプレゼントには「遊び心のある靴下」を!
フロアを半周したところでまず目についたのが、靴下。
ホームパーティに招かれた際、ホストだけでなく参加する友人たちにもプチギフトを持っていくのは、気の利いた女性にとってもはや常識。
香奈の目を特に引いたのは、色鮮やかでポップな柄が特徴的な「ハッピーソックス」。スウェーデン発のブランドで、26センチから29.5センチまでサイズ対応も幅広い。
1,000円台で気軽に買える靴下は、仲のいい男友達に贈るギフトにぴったり。自分ではなかなか選ばないような、カラフルなスマイルマークのデザインをチョイス。
トレンドに敏感な恵比寿男子へのお勧めは「ユニセックスで使用できる高機能化粧液とバス&シャワージェル」
トレンドに敏感な恵比寿男子には、できれば1万円以下でいま流行りのアイテムを探したい。
そう思いながらフロアを見ていた香奈の目についたのは、コスメコーナー。身だしなみに気を遣う恵比寿男子は、美容にも興味がありそう。
スタイリッシュなデザインのメンズ用化粧品がひしめき合う中、香奈は2つのボトルを手に取った。
まず1つ目は、『オルタナ』の化粧液。
日中は紫外線による乾燥等の外的環境から肌を守り、夜は肌本来が持つ機能をサポートするという、高機能化粧液。ジェンダレスブランドらしくパッケージもスタイリッシュで、恵比寿男子にぴったり。価格も6,000円弱と予算内。
そして2つ目は、『モルトンブラウン』のバス&シャワージェル。世界中のエキゾチックな植物成分をベースにしたという香りに、香奈の気持ちは一気に華やぐ。こちらもユニセックス対応らしい。
「色んな商品が一度で見れるので、相手に合いそうなものを選べますね。テクスチャーも試せるし、自分用にも買っちゃいそう(笑)」
この2つをチェックして、スマートフォンにメモ。
丸の内男子へのお勧めは「機能重視でオシャレなミニウォレット」
銀座女子・香奈が結婚相手として「いいな」と思っているのは、実は丸の内エリート男子。彼のファッションやアイテムを見ていると、シンプルで機能的な物が多いけれど、実は細部までこだわりがありそう。
そんな丸の内男子にぴったりだと手にしたのが、『ラルコバレーノ』の三つ折りミニウォレット。片手に収まる非常にコンパクトなサイズだが、お札・小銭・カードが収納できる優れモノ。
「バイカラーのカラーリングがさり気なく効いていて、シンプルでも人とかぶらないデザイン!これならこだわりが強い彼でも喜んでくれそう」と笑う香奈。
一番何をあげていいか分からないと頭を悩ませていた彼に合う物が見つかり、安心した様子。
香奈が選ぶのは・・・?
気づけば自分の買い物のように夢中になっていた香奈は、こう語る。
「男性用のプレゼント選びって実はちょっと億劫で…。でも今回は新しい発見がたくさんあって楽しい!いろんな種類が一気に見れるから、2人のことを比較してあれこれ考えられるのがイイです(笑)
いままで付き合うなら恵比寿男子、結婚するなら丸の内男子だと思っていたけど…」
そこまで言って、はにかむ香奈。これまで結婚向きの丸の内男子にやや軍配が上がっていたようだが、恵比寿男子のことを考えながらのプレゼント選びもなかなか楽しかったよう。