東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.11.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
夫は野村萬斎さんで脳内再生してます。
野村萬斎さんなら、気品もあるしどんな場面でも優雅に微笑んでそうですよね。
同じ考えの人がいて嬉しいです。
最初に貴秋の事、公家さまとか浮世離れしてニコニコ笑っている人みたいな表現があったと思うんだよね。
ピッタリじゃないか?
と思いながら読んでました。
涼子さんの歪んだ愛情をきっと紅子さんはまっすぐ受け止めて綺麗な言葉で返すんだろうなぁ
加藤さんも頼もしいけど、小河さんの言葉も意外とグッときました。
みんな紅子様が大好きなんですね!
もちろんわたしもです。
涼子まじロンリーなんだねー。そして紅子様はたかあきも涼子もきっと責めないんだろうなー。
引き込まれて身体が強張りました。
女優さんが合うでしょうね。
でも娘役より男役トップスターの方が紅子さまっぽいけど。
年齢関係なかったら大地真央さまが良かったけど(^^)
東カレ小説キャラ選手権が出来そうですね。
あなたに会えるまでまた一週間待たなくては!!
この作品、『黒塗りの扉』『パーフェクトカップル』の作者さんかな?
登場人物一人一人が際立っていて、
アッパー層の闇を意図もなくサラリと描けていて、
一話ごとにミステリー的な新しい展開が本当に面白いです!
同じ作者じゃなくても、私が好きなライターが増えたってことで嬉しいのです✨
あ、犬からチラッとだけ仮の姿に戻っていただいて。
紅子の記憶違いって?
このライターさんに限ってそんな単純ミスないかなぁとも思うのですが…
それとも紅子様にとってはいつ出会ったかもはっきりしないくらい取るに足りない事、というのは深読み?