東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
どうして私は結婚してもらえない?ダラダラと交際していても、永遠に男からプロポーズされない女の特徴
コメント
2018.11.24
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.30
どうして私は結婚してもらえない?ダラダラと交際していても、永遠に男からプロポーズされない女の特徴
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
ゆっこ
...
いくら気心しれた人だからといって彼の勤務
先のご家族の前で、彼を敬っている言動でなかったのは、聞いていた彼は嫌だったと思います。
2018/11/24 23:19
2
返信する
プヨさん
...
コスパ悪すぎ
2018/11/24 23:11
1
返信する
No Name
...
うーん。。。文字として出てきてる情報からだと、お金の使い方だけしか見当たらない。。。あとは、自分の事をけなされたから??
もしこれが理由だったら、この彼氏、結婚しなくていいと思う。
2018/11/24 22:39
1
返信する
No Name
...
私は柳井さんを経営者として尊敬しているので、ユニクロを愛用してます。
2018/11/24 13:52
2
返信する
No Name
...
柳井さん凄いからなぁ~!
2018/11/24 22:31
2
返信する
No Name
...
彼からすればBBQの場でテストしているのでしょうね。
2018/11/24 07:24
6
返信する
No Name
...
えー
テストテストテスト🎤
2018/11/24 07:39
5
返信する
No Name
...
でも会社のBBQ に連れて行くのはこれが初めてじゃないてしょ?
何回テストするつもりなの?
2018/11/24 12:26
3
返信する
No Name
...
なんどでもー
2018/11/24 22:20
1
No Name
...
女は綺麗にしてないといけない
毛穴なんて疲れた肌なんてありえない
服装も可愛くオシャレに、髪にも気を使って
という努力をさせてきたのは男性側の理想によるものなのに、結婚となると話は別で
高い化粧品はダメお金かかる女は無理って否定されるのって大変ですね
2018/11/24 07:30
35
返信する
No Name
...
ね。ユニクロでボサボサでガサガサだったら好きになってくれなかったくせに!!
2018/11/24 07:54
44
返信する
No Name
...
自分のお金を何に使おうと勝手だけど、まだ素肌も美しいであろう29歳に3万円のクリームは必要なのかな?アラフォー、アラフィフになったらいくらのクリーム使うのかしら。10万くらい?
2018/11/24 10:51
5
返信する
No Name
...
美容皮膚科の自費診療じゃない?(笑)
2018/11/24 10:52
5
No Name
...
29ならとっくに曲がり角ですよ
2018/11/24 11:04
5
No Name
...
そっちのが全然安くて効果ありますよ笑
2018/11/24 11:07
1
No Name
...
曲がり角って言えばそうだけど10代に比べればね、ってレベルじゃない?食事の栄養バランス取れててきちんと眠ってる人の肌は綺麗だよ。持って生まれた美肌の人もいるから一概には言えないけど。
2018/11/24 12:39
4
No Name
...
プラシーボ効果的なやつじゃないですか。高価なクリームを使っているから美しさを保てるはず!という思い込みから安心感を得ているパターン。
或いは、高価なクリームを使っている自分が大好きというパターン。マウンティング女にありがち。
2018/11/24 22:00
1
No Name
...
UNIQLO、ファストファッション云々と書いている方がいますが、わたしはブランド物もUNIQLOも買いますよ笑
身の丈にあったなかでおしゃれするほうが堅実でいいなと思うのですが。。
あと、ブランドよりも似合っているか、自分が満足して着こなしているかが重要な気がします。
2018/11/24 13:49
4
返信する
No Name
...
そうそう。
何を着るかではなく誰が着るか、ですね。
素敵な人が着ればしまむらでもカッコよく着こなせるし、イマイチな人が着れば高級ブランド物でも安っぽく見えるものです。
2018/11/24 21:54
3
返信する
分かる。
...
感情を揺さぶられない女だからです。
いつも行動が先読みできるから。こう言ったらこう返ってくる、とかこういう場に連れて行ったら期待通りのふるまいをするだろう…とか。
これって一見良さそうなんだけど、
男はやっぱりハンター気質があるから思い通りに動く獲物よりも予測不可能な動きをする獲物を狙いたいんだよ。
女は安心安定を好むから予定調和な行動がいいと思っているけど、男はロマンチストだから
多少ドラマチッ
...続きを見る
クなシチュエーションに弱い。
何を考えているのかわからない、何をしでかすかわからない女に惹かれる。
だからこの彼女は休日いつも一緒にいるのではなく、たまには離れて男に何してるんだろう?って不安がらせる、追わせることをしてみては?
2018/11/24 18:09
5
返信する
No Name
...
これ、男性心理を突いてる気がする。
わざわざ結婚しなくても手に入っているからね。
2018/11/24 21:43
3
返信する
No Name
...
ふつーに捉えたら、金銭感覚の違いってことになるんやろけど、他に思い付いた答えとしては、
①あまりにデートデートし過ぎてて、家庭にある生活感、日常性が感じられない。結婚したら日曜日はだらだら寝かせて欲しいけど、目黒川散歩とかカフェとかはいいかな。
②30歳になる前日にプロポーズするつもり。男はプロポーズ考えてるときに限って焦った女からせっつかれる。元々プロポーズ考えてたのにせっつかれたからプロポーズ
...続きを見る
したみたいになるのは嫌なのにね。
でもふつーに捉えたらやっぱり金銭感覚かな?
2018/11/24 21:32
1
返信する
No Name
...
日本の建設業界は保守的な人が多いんじゃない?
ゼネコンの下請けの職人さん達なんて、もっと保守的だと思うよ。
2018/11/24 21:29
1
返信する
No Name
...
エプロン持参で率先して手伝いしないと!怪女スタイルで(笑)
2018/11/24 10:45
7
返信する
No Name
...
そう!上司に差し入れの手土産持って(笑)
2018/11/24 10:49
6
返信する
No Name
...
怪女の方が数倍もズル賢いね!(笑)
2018/11/24 21:00
4
返信する
↑
...
そうよね。
髪の毛にいっぱいフケとかくっつけてさ。
2018/11/24 21:04
1
返信する
No Name
...
大手日系ゼネコンならそこそこ稼ぎあると思いますし、化粧品やらUberEatsの頼み方にわざわざ目くじら立てるほどでもないと思うんですが、どうなんでしょう
2018/11/24 14:41
2
返信する
No Name
...
2千万弱稼いでても洋服、食費、考えなしに使えば残らないよ。所詮はサラリーマンだからね。
2018/11/24 18:16
6
返信する
No Name
...
稼いだことのない方は本当に誤解しています 二千万は一千万と大差なし あっという間になくなります
2018/11/24 20:30
3
No Name
...
雪乃ちゃん自体、そもそもまだ結婚出来る覚悟できてないんじゃないのかもしれませんねー。彼女こそ恋愛関係の道をダラダラ。
相手に、ちゃんと結婚のこと考えて!と思うなら自分も変わらないと。。
自分のお金なんだし好きに使っても構わないし、料理だって仕事のあと作るのしんどいのよくわかるけど。結婚を意識させたいならもうちょい自分の振る舞い方、気をつけないとね。
可愛いしノリのいい彼女でおわっちゃう。
2018/11/24 19:54
2
返信する
No Name
...
お金がかかるイメージで躊躇している。
ハイブランドのパーカーとか、ウーバーイーツの頼み方とか、化粧品とか。
あと、バーベキューで手伝ってなさそうなところも結婚して良き妻になるイメージができないとか。
2018/11/24 05:20
39
返信する
No Name
...
勝手にイメージされてもねぇ
実情は稼いでて余裕があるのかもしれないし、親の援助かもしれないし、単なる浪費家かもしれないし。
結婚を考えてる相手と大事なこと話し合えないで、単に理想を押し付けられてもね
2018/11/24 19:43
2
返信する
No Name
...
自分が雪乃の彼氏なら、早くこの子を嫁に欲しいと思うはずなんだが。。
何だろ?3万円のクリーム??そんなのもし自分が見つけても、あぁキレイで居続けようと努力してるんだな、ってむしろポジティブに捉えると思う。
2018/11/24 14:30
5
返信する
No Name
...
ディスるからでしょ。ずぼらとか。
2018/11/24 19:29
1
返信する
No Name
...
金銭感覚 結婚は生活です 安定した日系だろうと先の見えない外資だろうと、実家が資産家でもない限り会社員は皆生活レベルは同じようなもの パートナーには堅実さを求めます 料理上手良し UNIQLO、無印で結構 高価な化粧品を使わなければ維持出来ない美貌なら必要ありません 今回は典型的な彼女タイプ 30過ぎたら僕より君にはお似合いの人がいるよ、でお別れです
2018/11/24 10:39
5
返信する
No Name
...
東京の資産家に生まれ、婿養子をとり家を継いだ実業家の奥様、化粧品はちふれでした 現実はそんなものです 男女入れ替えてお話を読んでみて下さい 堅実な会社員、愛嬌があるお顔立ち、家庭的で優しい性格なら、男女問わず20代で結婚が決まる人が多いです
2018/11/24 10:57
6
返信する
No Name
...
東京の資産家のお嫁さんはすっぴんに薄化粧、車も国産車、服もノーブランドで子供三人国公立。駅前の大きな自社ビルでパートしています。若くても堅実です。
2018/11/24 19:24
4
返信する
No Name
...
結婚してないのにこういう集まりに連れていかれるの嫌だと言って結婚前は断固拒否してました。。出席しただけでえらい!そしてやっぱまだ妻ポジションじゃないんだから金銭感覚系は許してほしいー 良くなかったのは上司妻の前でけなした部分で、あとはあざとさが足りないだけでなんとでもなるさ
2018/11/24 07:00
49
返信する
No Name
...
ですよね!こんなめんどくさいの良く頑張ってますよね。
服装は簡単に変えられるけど、社交性は貴重な長所なんだから、もっと認めて欲しい 笑
2018/11/24 07:52
43
返信する
No Name
...
本当同感です!
妻の身でも数週間前から億劫でしょうがないのに、彼女だったら絶対断ってます。。
服装もメイクも立ち振る舞いも塩梅を考えまくらなきゃいけなくて、毎年疲労困憊です。笑
2018/11/24 08:46
29
返信する
No Name
...
私も同感です。
まあ、一度位は彼の会社にはどんな人がいるのか見ておくには良いチャンスですが、あんまり同席したい場ではないですよね。
私も付き合ってる時に何度か招待されましたが、あまり参加しませんでしたね。
嫌がらずに参加する雪乃はエラいと思います。
2018/11/24 09:03
27
返信する
No Name
...
女子校のノリで楽勝よ。位にしか考えてないから参加しているのでしょう。お子さまなのです。
2018/11/24 19:13
2
No Name
...
「奥様達から、早く結婚したらいいのにとか言われるし、一緒に料理しようとしてもやんわり断られるし…次に参加するとしたら結婚してからにさせてね!」
2018/11/24 10:05
38
返信する
No Name
...
うまい!
2018/11/24 14:58
5
この主人公の場合は、
...
こういう場に招待されたら“認められてるみたいで嬉しい”みたいだし、奥様方から結婚を勧められたら、回りから固められる⁉みたいに思ってそうだから、むしろ喜んで出席してるのでは?
私も面倒だと感じる派ですが…。
2018/11/24 10:29
11
返信する
No Name
...
あー、なるほど。
それでも彼氏は結婚する気ないのなら畜生ですね(笑)
2018/11/24 14:44
10
No Name
...
同意見!と思ってしまう独身女です。何でもかんでも浪費家でズボラならちょっと…と思うけど、あからさまなブランド物ではなくベーシックな服ほど上質なもの、コスメすべてにお金をかけずとも効果のある基礎化粧品だけは上質なもの、全然家事をしないわけではなく忙しい時や疲れている時は出前で済ませる…ちゃんと自分で稼いでいる大人の女性の、賢く素敵なお金の使い方だと思うのですが。
それに結婚10年目とかならまだしも、
...続きを見る
結婚前で所帯染みてるって思われる心配もありませんか?
2018/11/24 11:10
14
返信する
No Name
...
人前でけなす人、結婚しているわけでもないのに、いや、たとえ結婚していたとしても嫌だなあ。「妻チーム」って言うあたりも、手伝わない感が想像できる。
2018/11/24 05:32
48
返信する
No Name
...
嫌ですよね〜。これ逆だったらみんなの前で彼氏が彼女に向かって「コイツズボラで料理下手なんですよ〜」とか言ってるようなもんですよね。
2018/11/24 08:57
22
返信する
No Name
...
それも、彼のテリトリーに入って彼をディスって自分がどう思われるのか想像できないのでしょうね。あと一歩までいったのに残念な雪乃ちゃん、。
2018/11/24 19:12
3
返信する
No Name
...
会社の上司達のまえで、自分のことを家ではズボラなどという人は嫌ですね。さりげなく、自分を立ててくれるひとがよいです。
テキパキに圧倒されたって、なにもせずにおしゃべりしてるとかも会社の集まりだと、気になるかも。
2018/11/24 18:03
2
返信する
No Name
...
UBER EATSってお店で頼むよりも2〜3割くらい高い値段つけられてるし、その上配送料かかるから割高すぎませんかー?ゼネコン君からしたら「家で作ってくれたら安く済むのになー」っと思ってそう。
2018/11/24 08:26
3
返信する
No Name
...
二人とも働いてるんだし、男の方の家にいるんだから男が作る発想はないのか?とも思いますけどね。
2018/11/24 12:32
11
返信する
No Name
...
彼女は料理嫌いなのかもしれないよ?
もしそうなら、一年半も付き合ってて、今さら気になるよう じゃダメだね(笑)
2018/11/24 17:59
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#シャンパン
#イタリアン
#小説
#イベント
#ストーリー
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#肉
#魚介・海鮮
#アンケート
#恋愛
人気の記事
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
話題性抜群の新店が初デートにも効く!『鳥しき』仕込みの焼き鳥や予約困難店の“薪火フレンチ”など6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
先のご家族の前で、彼を敬っている言動でなかったのは、聞いていた彼は嫌だったと思います。
もしこれが理由だったら、この彼氏、結婚しなくていいと思う。
テストテストテスト🎤
何回テストするつもりなの?
毛穴なんて疲れた肌なんてありえない
服装も可愛くオシャレに、髪にも気を使って
という努力をさせてきたのは男性側の理想によるものなのに、結婚となると話は別で
高い化粧品はダメお金かかる女は無理って否定されるのって大変ですね
或いは、高価なクリームを使っている自分が大好きというパターン。マウンティング女にありがち。
身の丈にあったなかでおしゃれするほうが堅実でいいなと思うのですが。。
あと、ブランドよりも似合っているか、自分が満足して着こなしているかが重要な気がします。
何を着るかではなく誰が着るか、ですね。
素敵な人が着ればしまむらでもカッコよく着こなせるし、イマイチな人が着れば高級ブランド物でも安っぽく見えるものです。
いつも行動が先読みできるから。こう言ったらこう返ってくる、とかこういう場に連れて行ったら期待通りのふるまいをするだろう…とか。
これって一見良さそうなんだけど、
男はやっぱりハンター気質があるから思い通りに動く獲物よりも予測不可能な動きをする獲物を狙いたいんだよ。
女は安心安定を好むから予定調和な行動がいいと思っているけど、男はロマンチストだから
多少ドラマチッ...続きを見るクなシチュエーションに弱い。
何を考えているのかわからない、何をしでかすかわからない女に惹かれる。
だからこの彼女は休日いつも一緒にいるのではなく、たまには離れて男に何してるんだろう?って不安がらせる、追わせることをしてみては?
わざわざ結婚しなくても手に入っているからね。
①あまりにデートデートし過ぎてて、家庭にある生活感、日常性が感じられない。結婚したら日曜日はだらだら寝かせて欲しいけど、目黒川散歩とかカフェとかはいいかな。
②30歳になる前日にプロポーズするつもり。男はプロポーズ考えてるときに限って焦った女からせっつかれる。元々プロポーズ考えてたのにせっつかれたからプロポーズ...続きを見るしたみたいになるのは嫌なのにね。
でもふつーに捉えたらやっぱり金銭感覚かな?
ゼネコンの下請けの職人さん達なんて、もっと保守的だと思うよ。
髪の毛にいっぱいフケとかくっつけてさ。
相手に、ちゃんと結婚のこと考えて!と思うなら自分も変わらないと。。
自分のお金なんだし好きに使っても構わないし、料理だって仕事のあと作るのしんどいのよくわかるけど。結婚を意識させたいならもうちょい自分の振る舞い方、気をつけないとね。
可愛いしノリのいい彼女でおわっちゃう。
ハイブランドのパーカーとか、ウーバーイーツの頼み方とか、化粧品とか。
あと、バーベキューで手伝ってなさそうなところも結婚して良き妻になるイメージができないとか。
実情は稼いでて余裕があるのかもしれないし、親の援助かもしれないし、単なる浪費家かもしれないし。
結婚を考えてる相手と大事なこと話し合えないで、単に理想を押し付けられてもね
何だろ?3万円のクリーム??そんなのもし自分が見つけても、あぁキレイで居続けようと努力してるんだな、ってむしろポジティブに捉えると思う。
服装は簡単に変えられるけど、社交性は貴重な長所なんだから、もっと認めて欲しい 笑
妻の身でも数週間前から億劫でしょうがないのに、彼女だったら絶対断ってます。。
服装もメイクも立ち振る舞いも塩梅を考えまくらなきゃいけなくて、毎年疲労困憊です。笑
まあ、一度位は彼の会社にはどんな人がいるのか見ておくには良いチャンスですが、あんまり同席したい場ではないですよね。
私も付き合ってる時に何度か招待されましたが、あまり参加しませんでしたね。
嫌がらずに参加する雪乃はエラいと思います。
私も面倒だと感じる派ですが…。
それでも彼氏は結婚する気ないのなら畜生ですね(笑)
それに結婚10年目とかならまだしも、...続きを見る結婚前で所帯染みてるって思われる心配もありませんか?
テキパキに圧倒されたって、なにもせずにおしゃべりしてるとかも会社の集まりだと、気になるかも。
もしそうなら、一年半も付き合ってて、今さら気になるよう じゃダメだね(笑)