東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
どうして私は結婚してもらえない?ダラダラと交際していても、永遠に男からプロポーズされない女の特徴
コメント
2018.11.24
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.30
どうして私は結婚してもらえない?ダラダラと交際していても、永遠に男からプロポーズされない女の特徴
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
慎太郎、もしかして雪乃が愛想つかして離れていくのを狙ってる?
もしも、そうならタチの悪い男だよね。
2018/11/24 15:22
7
返信する
No Name
...
私もそれ思った!
最低ですね
2018/11/24 15:22
5
返信する
No Name
...
彼からすればBBQの場でテストしているのでしょうね。
2018/11/24 07:24
6
返信する
No Name
...
えー
テストテストテスト🎤
2018/11/24 07:39
5
返信する
No Name
...
でも会社のBBQ に連れて行くのはこれが初めてじゃないてしょ?
何回テストするつもりなの?
2018/11/24 12:26
3
返信する
No Name
...
なんどでもー
2018/11/24 22:20
1
No Name
...
珍しくゼネコンきましたね 笑
2018/11/24 07:34
6
返信する
No Name
...
ゼネコン=保守的男性ってイメージありますよね。
2018/11/24 08:57
2
返信する
No Name
...
皆さんのコメントを見るとゼネコンって質素、倹約なんですね〜。何故なんでしょう?給料安い?
そういえば私の知ってるゼネコン家族もケチケチ旅行とか楽しむタイプです。
2018/11/24 12:12
3
返信する
No Name
...
いちいち金かかりそうな女性だなって感想
女のわたしから見ても
美人で華やかなら隣に連れて歩く分には最高かもしれないけど、結婚となると……
2018/11/24 08:59
6
返信する
No Name
...
雪乃がどれくらい稼いでるか分からないけど、借金してるとかでなければ自分の稼いだお金で好きなものを買うのに不満を持つ男とは別れた方が身のため。
2018/11/24 12:15
6
返信する
No Name
...
会社の関係者が集まる場所では自分を売り込んだりする絶好のチャンスの場。
でも、彼女あんまり動いてなさそう。
オシャレに気を使う事も大切だけど、もっと家庭的な所や彼氏を立てる事を考えなくちゃね。
2018/11/24 07:21
5
返信する
No Name
...
でもなんかそれはそれで「外堀を埋めようと必死」って感じでひかれそう…
2018/11/24 07:57
3
返信する
No Name
...
女子校育ちだったと鼻高らかにいう人の心理がわからない。 だからなんなんだ? なんのアピールなんだろう? 私も女子校でしたがそういう人達が理解不能。。
2018/11/24 08:47
5
返信する
No Name
...
ズボラな男であったとしても人に対して下げ落としてはいけない。
2018/11/24 09:41
5
返信する
No Name
...
金銭感覚 結婚は生活です 安定した日系だろうと先の見えない外資だろうと、実家が資産家でもない限り会社員は皆生活レベルは同じようなもの パートナーには堅実さを求めます 料理上手良し UNIQLO、無印で結構 高価な化粧品を使わなければ維持出来ない美貌なら必要ありません 今回は典型的な彼女タイプ 30過ぎたら僕より君にはお似合いの人がいるよ、でお別れです
2018/11/24 10:39
5
返信する
No Name
...
東京の資産家に生まれ、婿養子をとり家を継いだ実業家の奥様、化粧品はちふれでした 現実はそんなものです 男女入れ替えてお話を読んでみて下さい 堅実な会社員、愛嬌があるお顔立ち、家庭的で優しい性格なら、男女問わず20代で結婚が決まる人が多いです
2018/11/24 10:57
6
返信する
No Name
...
東京の資産家のお嫁さんはすっぴんに薄化粧、車も国産車、服もノーブランドで子供三人国公立。駅前の大きな自社ビルでパートしています。若くても堅実です。
2018/11/24 19:24
4
返信する
No Name
...
私なら、彼氏に自分がいくらの化粧品を使っているとか、洋服にどれだけ使っているかなんて、絶対に言いませんね。
特に化粧品なんて、男性から見ればどれでも同じじゃんって感じで価値なんて分かってくれませんからね。
2018/11/24 12:16
5
返信する
No Name
...
自分が雪乃の彼氏なら、早くこの子を嫁に欲しいと思うはずなんだが。。
何だろ?3万円のクリーム??そんなのもし自分が見つけても、あぁキレイで居続けようと努力してるんだな、ってむしろポジティブに捉えると思う。
2018/11/24 14:30
5
返信する
No Name
...
ディスるからでしょ。ずぼらとか。
2018/11/24 19:29
1
返信する
No Name
...
バーベキューに来てくれてありがとうと慎太郎が朝ごはんくらい作ってくれても良いのでは…
私達カップルは自分の友達や家族などと会ってくれた時は気を遣って疲れただろうし、会ってくれてありがとうね、ってお互いに感謝の言葉を言います。
まあ雪乃と慎太郎はお互いにもっと合う人がいるんじゃないかな。
2018/11/24 16:26
5
返信する
分かる。
...
感情を揺さぶられない女だからです。
いつも行動が先読みできるから。こう言ったらこう返ってくる、とかこういう場に連れて行ったら期待通りのふるまいをするだろう…とか。
これって一見良さそうなんだけど、
男はやっぱりハンター気質があるから思い通りに動く獲物よりも予測不可能な動きをする獲物を狙いたいんだよ。
女は安心安定を好むから予定調和な行動がいいと思っているけど、男はロマンチストだから
多少ドラマチッ
...続きを見る
クなシチュエーションに弱い。
何を考えているのかわからない、何をしでかすかわからない女に惹かれる。
だからこの彼女は休日いつも一緒にいるのではなく、たまには離れて男に何してるんだろう?って不安がらせる、追わせることをしてみては?
2018/11/24 18:09
5
返信する
No Name
...
これ、男性心理を突いてる気がする。
わざわざ結婚しなくても手に入っているからね。
2018/11/24 21:43
3
返信する
No Name
...
二人揃ってズボラ、とか、まぁ自分ばかり卑下することもないけど、外では男を立てて欲しい!とかもあるのかな。
2018/11/24 09:07
4
返信する
No Name
...
まあ本当にスボラな彼であっても、彼女の立場なら彼をたたせるべきだったね。
男って辺なプライド持ってるからね。
相手の事を本音で語るのは、奥さんになってからの方がいいよ。
2018/11/24 10:32
4
返信する
No Name
...
これは明日の答え合わせを見ないと分からない話ですが、BBQ から帰って来た後に出前を取った事、次の日の朝にカフェに行った事を慎太郎はどう思っているんでしょうね。
出前とかじゃなく、なんでもいいから家で食べたかったのか、別に拘っていなかったのか?
まあ、BBQ から帰った後は疲れてるから、料理したくない気持ちは分かりますが、次の日位は何か作っても良かったんじゃない?って気はしますね。
2018/11/24 10:50
4
返信する
No Name
...
そもそもバーベキューで食べて来たらもう夕飯入らなくない?
若いから出前たくさん頼むほどお腹空くのかなぁ。
2018/11/24 11:22
11
返信する
No Name
...
食べたくないなら食べたくない、作って欲しいなら作って欲しい、お互い言わないとね。
2018/11/24 13:55
6
返信する
No Name
...
それなら何故そう言わないんだろう?
男も大概だと思う
2018/11/24 17:57
6
返信する
No Name
...
UNIQLO、ファストファッション云々と書いている方がいますが、わたしはブランド物もUNIQLOも買いますよ笑
身の丈にあったなかでおしゃれするほうが堅実でいいなと思うのですが。。
あと、ブランドよりも似合っているか、自分が満足して着こなしているかが重要な気がします。
2018/11/24 13:49
4
返信する
No Name
...
そうそう。
何を着るかではなく誰が着るか、ですね。
素敵な人が着ればしまむらでもカッコよく着こなせるし、イマイチな人が着れば高級ブランド物でも安っぽく見えるものです。
2018/11/24 21:54
3
返信する
No Name
...
上司の妻にズボラ発言もあまり良くなかったのかなぁ。
2018/11/24 19:07
4
返信する
No Name
...
上司の奥方とかには余計なこと言わない方がいいよね。「えぇ、まぁ~」とか曖昧に交わして笑顔で会釈程度にしといた方が。
2018/11/24 20:03
3
返信する
No Name
...
あんまり余計な話しないで地味に皿洗いとかテーブル片付けやってた方が評価上がりそうだけどね
2018/11/24 20:48
4
No Name
...
これはちょっと引きますよね。
逆に彼がこんなことされたら、激怒ですよね。
まーなんかまだ若いというかなんというか。いい歳ならもっと計算高くても良い気がします
2018/11/24 20:23
4
返信する
No Name
...
私もそこ気になりました!
あと勝手に宅配送りつけるとこ。
2018/11/24 20:25
4
返信する
No Name
...
てか、「二人揃ってダメダメなんですよー」からの上司嫁の「そんなにお似合いなら結婚すればいいのに」て地味にこわいですね。
ダメダメ具合がお似合いねってアッサリ言ってるとこあたり、、。。
2018/11/24 20:43
10
返信する
No Name
...
ほんと。えー?そんなことないでしょ!とか言ってほしい。上司の嫁、性格悪い。
2018/11/24 21:59
3
No Name
...
ホント!これは怖いわ。完全に結婚はないわ
2018/11/25 00:05
2
No Name
...
休日もイベントで会社の人と顔会わせないといけないなんて、面倒くさい会社だな。
2018/11/25 06:03
4
返信する
No Name
...
UBER EATSってお店で頼むよりも2〜3割くらい高い値段つけられてるし、その上配送料かかるから割高すぎませんかー?ゼネコン君からしたら「家で作ってくれたら安く済むのになー」っと思ってそう。
2018/11/24 08:26
3
返信する
No Name
...
二人とも働いてるんだし、男の方の家にいるんだから男が作る発想はないのか?とも思いますけどね。
2018/11/24 12:32
11
返信する
No Name
...
彼女は料理嫌いなのかもしれないよ?
もしそうなら、一年半も付き合ってて、今さら気になるよう じゃダメだね(笑)
2018/11/24 17:59
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
もしも、そうならタチの悪い男だよね。
最低ですね
テストテストテスト🎤
何回テストするつもりなの?
そういえば私の知ってるゼネコン家族もケチケチ旅行とか楽しむタイプです。
女のわたしから見ても
美人で華やかなら隣に連れて歩く分には最高かもしれないけど、結婚となると……
でも、彼女あんまり動いてなさそう。
オシャレに気を使う事も大切だけど、もっと家庭的な所や彼氏を立てる事を考えなくちゃね。
特に化粧品なんて、男性から見ればどれでも同じじゃんって感じで価値なんて分かってくれませんからね。
何だろ?3万円のクリーム??そんなのもし自分が見つけても、あぁキレイで居続けようと努力してるんだな、ってむしろポジティブに捉えると思う。
私達カップルは自分の友達や家族などと会ってくれた時は気を遣って疲れただろうし、会ってくれてありがとうね、ってお互いに感謝の言葉を言います。
まあ雪乃と慎太郎はお互いにもっと合う人がいるんじゃないかな。
いつも行動が先読みできるから。こう言ったらこう返ってくる、とかこういう場に連れて行ったら期待通りのふるまいをするだろう…とか。
これって一見良さそうなんだけど、
男はやっぱりハンター気質があるから思い通りに動く獲物よりも予測不可能な動きをする獲物を狙いたいんだよ。
女は安心安定を好むから予定調和な行動がいいと思っているけど、男はロマンチストだから
多少ドラマチッ...続きを見るクなシチュエーションに弱い。
何を考えているのかわからない、何をしでかすかわからない女に惹かれる。
だからこの彼女は休日いつも一緒にいるのではなく、たまには離れて男に何してるんだろう?って不安がらせる、追わせることをしてみては?
わざわざ結婚しなくても手に入っているからね。
男って辺なプライド持ってるからね。
相手の事を本音で語るのは、奥さんになってからの方がいいよ。
出前とかじゃなく、なんでもいいから家で食べたかったのか、別に拘っていなかったのか?
まあ、BBQ から帰った後は疲れてるから、料理したくない気持ちは分かりますが、次の日位は何か作っても良かったんじゃない?って気はしますね。
若いから出前たくさん頼むほどお腹空くのかなぁ。
男も大概だと思う
身の丈にあったなかでおしゃれするほうが堅実でいいなと思うのですが。。
あと、ブランドよりも似合っているか、自分が満足して着こなしているかが重要な気がします。
何を着るかではなく誰が着るか、ですね。
素敵な人が着ればしまむらでもカッコよく着こなせるし、イマイチな人が着れば高級ブランド物でも安っぽく見えるものです。
逆に彼がこんなことされたら、激怒ですよね。
まーなんかまだ若いというかなんというか。いい歳ならもっと計算高くても良い気がします
あと勝手に宅配送りつけるとこ。
ダメダメ具合がお似合いねってアッサリ言ってるとこあたり、、。。
もしそうなら、一年半も付き合ってて、今さら気になるよう じゃダメだね(笑)