東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
これをやったら、結婚できない女まっしぐら?Over35女が出会いを求めなくなった理由
コメント
2018.11.13
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.5
これをやったら、結婚できない女まっしぐら?Over35女が出会いを求めなくなった理由
#小説
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
先週、「女子力の呪い」で
...
一人でいるのが最高にご機嫌、とコメしたのを読んでたのかしらこのライターさん?
2018/11/13 05:13
10
返信する
No Name
...
そりゃいちいち全部読んで、覚えてる訳ないでしょ。興味のあるコメなら別だろうけど
2018/11/13 08:05
13
返信する
No Name
...
無理に結婚することはない。一人で優遊自適に暮らす生活もいいじゃない。むしろ私の理想だ。
2018/11/13 07:53
10
返信する
No Name
...
なんというか、場数の問題ではないような気がしました。
私は31で今は既婚ですが、自分で言うのもなんですが、彼氏が途切れたことはあまりありません。あっても半年くらいですかね?
顔は美人でもなんでもありません。
逆に友達ですごく綺麗なのにもう10年近く彼氏がいない子がいます。
2人でお食事会とかに行けば確実に美人の友人のほうがモテます。
決定的な違いは理想の高さではないですかね?私は相手の年収も自分
...続きを見る
より稼いでいれば良いし、住んでる場所も若干ローカルな場所でもそんなに不満はなかったですね。
友人は、高年収のイケメンじゃなきゃ好きになれない!というタイプですね。
この話の主人公とその友人の関係に似てるなぁと思いました。
2018/11/13 06:28
9
返信する
No Name
...
なんとなく、ちょっと違う気が。
2018/11/13 06:54
23
返信する
No Name
...
↑入り口は似てますよ。理想が高くて婚活歴が長くなって余計にこじらせちゃった感じ。
2018/11/13 07:00
12
返信する
No Name
...
いますよね。綺麗なのに何年も彼氏いなくて30になって焦ってる人。
逆に、バツイチ子持ちという一見不利な条件なのにすぐに再婚出来ちゃう人。
結婚出来る人はブスでも、歳取ってても、出来るものなんだなぁ…と思いました。
2018/11/13 07:41
10
返信する
No Name
...
甘え上手なのかなぁ?
2018/11/13 08:06
7
No Name
...
年収や美醜だけでなく、性格とか相性とかにも100%を求めないんじゃないのかな。
2018/11/13 08:34
3
No Name
...
自分も完璧じゃないのを理解していて、相手にもそれを求めない。謙虚な人ということですね。
2018/11/13 10:35
13
No Name
...
↑それだと思う。おおらかというか、許容範囲が広いというか、そういう人とは一緒にいて無理しなくてすむし、結婚にも向いてるんでしょうね。
2018/11/13 11:53
7
No Name
...
あるある!
高年収のイケメン、都心のタワマンに住まわせてくれて、優しくて、育児にも協力的になるような旦那さんがいいなー。転勤は海外転勤ならありだけど、日本国内の田舎町は絶対行きたくない!
…とか言ってる知り合いの女性がいますが、あなたのスペックは?そんな夢見たいな男性ほとんどいないに等しいし、いたとしても、もっと若くて可愛い子に取られてとっくに既婚だよ。
と心の中で毒付いてます。
2018/11/13 12:06
10
No Name
...
いるね。絶対に譲れないところって我慢しない方がいいじゃん?とか言いながら、絶対に譲れない点が果てしなく多い人。
相手もそんな条件ばっかりな女嫌だってば。そしてあなたは相手のどんな条件をクリアしてるの?と思う。
2018/11/13 17:43
5
No Name
...
そういう人、こういうこと言うと目くじら立てて怒るしなぁ。痛いとこ突かれてるんだろうな。うちもこんなとこあるけど、なんとかなるもんだよって話とかしようものなら、「私はあなたみたいに我慢した生活したくないの」
そうですか…
2018/11/13 17:44
5
No Name
...
言われたことある!
「そんな条件条件言ってると、同じように条件ばかり見て中身を見てくれない人しか寄ってこなくなっちゃうよ?」と言ったら「だって、条件以外何があるの?」と…
んー、まぁじゃああなたと釣り合う条件だとしたら、どんなに頑張っても年収500万、身長170、ギリギリ大卒、年齢10歳以上上、ルックスは中の中くらいが関の山だと思うけど…というか、これでもいけるか危うい…
みたいな感じだけど、絶
...続きを見る
対言えない…笑
もうアラフォーくらいになって、行き遅れてから身をもって自分の身の程の知らなさを実感してもらうしかないと思いますね。
2018/11/13 18:29
7
No Name
...
40歳。これ私!!!
すごいわ。マンション購入の年まで一緒!
婚活歴は18年。
マンションには絶対に人入れない。親でも嫌。潔癖症だった元カレのみいれてたけど、ヒモ化したのでオサラバしました。
2018/11/13 11:19
6
返信する
No Name
...
30になったけど、彼氏なし、仕事大事、35で独身だったら結婚資金を頭金にしてマンション買うって決めている。
2018/11/13 20:41
6
返信する
No Name
...
やばい、まるで自分(笑)
35歳の更新の前に買ってしまいました。
飲み会もいいけど、お気に入りの場所で好きなものを選んでゆっくり飲んだり食べたりっていうのが1番の幸せです…
こんなに年収はないけれどw
2018/11/14 15:02
5
返信する
No Name
...
既婚ですが、この記事を読んで納得しました。
夫の一挙一動が気になり、特に台所を勝手に使われるのが嫌でたまらない。冷蔵庫の中のものも、私が調理して食べさせる分には構わないのですが、勝手に使われると嫌。
結局、私は自分の領域に土足で踏み込まれるのが嫌なんだなと。もはや同居してる他人状態。今は子どもいるから面倒なことは嫌なので、いつかは…
2018/11/13 20:35
4
返信する
29歳独身貴族女
...
すごく分かる、、
結婚したいけど、仕事帰りとか疲れてて昔みたいに頑張ってまで飲みに行く気力なくなりました。
よっぽど好き!っていう人じゃなければ、帰ってテレビ見て睡眠時間を確保したいです(;ω;)
2018/11/13 21:48
4
返信する
No Name
...
すごい分かります!彼氏が欲しい、結婚したいという気持ちはありますが出会いの場に行ってもお金の無駄、時間の無駄と思うと仕事が終わってすぐ帰宅して家でコンビニデザート食べる時間が幸せだったり休日も一日家で過ごすのが幸せだったりします。。
2018/11/14 05:15
4
返信する
No Name
...
25歳くらいの若くて可愛い男の子と結婚したらいいのに。
2018/11/13 09:11
3
返信する
No Name
...
そんな簡単にはいかないでしょわら
2018/11/13 09:22
4
返信する
No Name
...
自分の希望と選んでもらえるかは別問題
2018/11/13 12:11
4
返信する
No Name
...
コレじゃ結婚できないね。結婚向きじゃなさそうだし、潔く諦めればいいのに。
2018/11/13 13:11
3
返信する
No Name
...
うん。結婚向きな人じゃない。
2018/11/13 19:12
2
返信する
No Name
...
革張りソファーにシャワー浴びずにねころがないで!! わかる( ^^)
結婚していてもいなくても、新居に人を招きたい人と、絶対?極力人を招きたくない人、分かれると思う。 私は後者だけど。
前者の友人は、それこそ『おトイレもどうぞ』と案内してくれる。 とってもお洒落なおトイレに。
2018/11/13 15:21
3
返信する
No Name
...
羨ましい。20代後半で焦って妥協して結婚してしまった私は、彼女みたいな生き方もあったんじゃないかな…ということに気づいたのが30台半ば。モヤモヤしながら暮らして、もうアラフォー。子なし。老後は中古マンション買って猫と2人で暮らしたいけど、いくら貯金があればいいんだろう。
2018/11/13 19:11
3
返信する
No Name
...
共感しかない…。タラレバ娘を読んで、分かってはいるのに今の生活の心地よさを優先してしまう…涙
2018/11/13 23:53
3
返信する
No Name
...
20代でもそう思う。モテなくは無いけどタイプの人が居なくて家にいた方がいい、自分にお金使った方がいいって思う。結婚はしたいけど1人が気楽
2018/11/14 05:18
3
返信する
No Name
...
20代はねぇー
歳いくと、本気で結婚したいと思っても、選んでくれる人が減るからね
良い人はどんどん結婚するしね
2018/11/16 07:02
2
返信する
No Name
...
マンション買ってから結婚しました!自分の部屋には一度も彼を招かず、彼にもマンション買ってもらって結婚後はそこで暮らしてます。自分のマンションは賃貸してお小遣いです。ただ単に理想が高いだけだと思いますが、結婚したら全員が幸せとも限らないですし、わたしはこの人はこのままでそれはそれで幸せなんじゃないかとおもいます。
2018/11/14 01:11
2
返信する
全然共感できなかったー笑
...
共感してる人多くてビックリした。どおりで結婚しない人が増える訳だね。
2018/11/13 20:23
1
返信する
No Name
...
コメントしてる人結構既婚者多いと思うよ?私もそうだし
2018/11/13 20:25
4
返信する
No Name
...
え、そうなんですか?皆そんなんで結婚したんですか??
2018/11/13 21:19
2
No Name
...
私も、だいぶ長いこと既婚。でも凄~く共感!
私には、お金と勇気がなくてできなかった!
何とか折り合いつけて生活して来ました。
この秋、100万近いムートンシーツを購入しました。夫も娘も触らせない!私だけの至福の空間💕
2018/11/13 21:40
4
No Name
...
文句言ったり、我慢したりってことか。みんな大変だね。
2018/11/15 07:10
1
No Name
...
子供2人既婚ですが、水滴、洗面所の鏡汚れ、立ちトイレの汚れ、キッチン水飛ばし、もう色々ひっくるめて諦めました!諦めるか戦うかですがこれの我慢が出来ない時点で結婚はストレスかも。
プラスふんだんに子供らが汚してきますよ。
2018/11/16 08:27
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#焼き鳥
#カウンター
#イベント
#国内旅行
#婚活
#六本木
#デート
#ホテル
#バル・ビストロ
#小説
#ストーリー
#恋愛
#キャリア
人気の記事
Vol.5
32→45→52:それでも男は完成しない。
「まだ俺に色気はあるか…?」結婚20年、45歳男が21万円の高級ニットを購入したワケ
Vol.1
52歳の“ツウ”な東京レストラン
食通で知られる経営者、俳優、クリエーターが推す「仕事帰りに仲間を連れていく店」5選
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.269
男と女の答えあわせ【A】
付き合う前に昼デートはマスト。夜デートでは見過ごしがちな女の本性が見える…?
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私は31で今は既婚ですが、自分で言うのもなんですが、彼氏が途切れたことはあまりありません。あっても半年くらいですかね?
顔は美人でもなんでもありません。
逆に友達ですごく綺麗なのにもう10年近く彼氏がいない子がいます。
2人でお食事会とかに行けば確実に美人の友人のほうがモテます。
決定的な違いは理想の高さではないですかね?私は相手の年収も自分...続きを見るより稼いでいれば良いし、住んでる場所も若干ローカルな場所でもそんなに不満はなかったですね。
友人は、高年収のイケメンじゃなきゃ好きになれない!というタイプですね。
この話の主人公とその友人の関係に似てるなぁと思いました。
逆に、バツイチ子持ちという一見不利な条件なのにすぐに再婚出来ちゃう人。
結婚出来る人はブスでも、歳取ってても、出来るものなんだなぁ…と思いました。
高年収のイケメン、都心のタワマンに住まわせてくれて、優しくて、育児にも協力的になるような旦那さんがいいなー。転勤は海外転勤ならありだけど、日本国内の田舎町は絶対行きたくない!
…とか言ってる知り合いの女性がいますが、あなたのスペックは?そんな夢見たいな男性ほとんどいないに等しいし、いたとしても、もっと若くて可愛い子に取られてとっくに既婚だよ。
と心の中で毒付いてます。
相手もそんな条件ばっかりな女嫌だってば。そしてあなたは相手のどんな条件をクリアしてるの?と思う。
そうですか…
「そんな条件条件言ってると、同じように条件ばかり見て中身を見てくれない人しか寄ってこなくなっちゃうよ?」と言ったら「だって、条件以外何があるの?」と…
んー、まぁじゃああなたと釣り合う条件だとしたら、どんなに頑張っても年収500万、身長170、ギリギリ大卒、年齢10歳以上上、ルックスは中の中くらいが関の山だと思うけど…というか、これでもいけるか危うい…
みたいな感じだけど、絶...続きを見る対言えない…笑
もうアラフォーくらいになって、行き遅れてから身をもって自分の身の程の知らなさを実感してもらうしかないと思いますね。
すごいわ。マンション購入の年まで一緒!
婚活歴は18年。
マンションには絶対に人入れない。親でも嫌。潔癖症だった元カレのみいれてたけど、ヒモ化したのでオサラバしました。
35歳の更新の前に買ってしまいました。
飲み会もいいけど、お気に入りの場所で好きなものを選んでゆっくり飲んだり食べたりっていうのが1番の幸せです…
こんなに年収はないけれどw
夫の一挙一動が気になり、特に台所を勝手に使われるのが嫌でたまらない。冷蔵庫の中のものも、私が調理して食べさせる分には構わないのですが、勝手に使われると嫌。
結局、私は自分の領域に土足で踏み込まれるのが嫌なんだなと。もはや同居してる他人状態。今は子どもいるから面倒なことは嫌なので、いつかは…
結婚したいけど、仕事帰りとか疲れてて昔みたいに頑張ってまで飲みに行く気力なくなりました。
よっぽど好き!っていう人じゃなければ、帰ってテレビ見て睡眠時間を確保したいです(;ω;)
結婚していてもいなくても、新居に人を招きたい人と、絶対?極力人を招きたくない人、分かれると思う。 私は後者だけど。
前者の友人は、それこそ『おトイレもどうぞ』と案内してくれる。 とってもお洒落なおトイレに。
歳いくと、本気で結婚したいと思っても、選んでくれる人が減るからね
良い人はどんどん結婚するしね
私には、お金と勇気がなくてできなかった!
何とか折り合いつけて生活して来ました。
この秋、100万近いムートンシーツを購入しました。夫も娘も触らせない!私だけの至福の空間💕
プラスふんだんに子供らが汚してきますよ。