東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オールドリッチの悲哀
中流家庭に転落した実家。“白金のお姫様”になるはずだった女のプライド
コメント
2018.11.17
オールドリッチの悲哀 Vol.10
中流家庭に転落した実家。“白金のお姫様”になるはずだった女のプライド
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
育ちが良い、とは正しくこういう事だと思います。
心が清く、正しく、美しい。
2018/11/17 08:27
33
返信する
No Name
...
でも実際こういう人は嫉妬の対象になる。
2018/11/17 20:36
3
返信する
No Name
...
現実に自分の職場や身近な場にいたとしたら、彼女にどんな言動をするかで自分の器や幸福度が測れますわね。
2018/11/18 05:32
5
返信する
No Name
...
これは良い話
朝から清々しい気持ちにさせてくれてありがとうございます!
2018/11/17 08:31
16
返信する
No Name
...
うーん、紅子様といい素敵ー!!
お母様は人と比べてばかりなのに、どうやってこんな美しく育ったのよ。笑
2018/11/17 08:31
16
返信する
No Name
...
瑠璃こそ本当の『美しいひと』‼️
心が綺麗な人って素敵✨
2018/11/17 08:45
14
返信する
No Name
...
思わず電車の中で泣きそうになりました。
必ず、素敵な方と出会い、誰よりも幸せになれるでしょうね。
人を愛せる人は、その何倍も人に愛される素質があると思います(*^^*)
昔に憧れた「シンデレラ」を思い出しました。
2018/11/17 09:20
17
返信する
No Name
...
育ちの善し悪しを食べ方やマナーや教養に求める人を多くみますけど、育ちの本質はこういうことですよね。目先の利益に執着せず他人の幸せを喜べること、多様な生き方を理由あってのことなのだと受け入れられること。
誰もが知るような上流階級の方は見た目にはとんだお転婆娘や無頓着男もいるけど、そこだけは共通している気がします。
2018/11/17 09:34
27
返信する
No Name
...
その通りだと思います!上品ぶって人の品定めばかりしてるおばさま方に聞かせてやりたい。
2018/11/17 10:46
16
返信する
No Name
...
仮にあのゲス2人が瑠璃のいる式場で結婚するとして、打ち合わせや衣装合わせ等で会っていると、瑠璃の所作の美しさや心の美しさに新郎(元カレ)はしまった!と思うんじゃないかな。だって新婦はあばずれだもの。友達に切られたから2人はくっいていただけで愛し合っていたの?元は体の関係からじゃない。まあゲスの事はそれぞれ想像して下さいw。
それより瑠璃が主役の話が読みたいよ〜
仕事中の美しい瑠璃に一目惚れ、誠実な
...続きを見る
白金の御曹司がグイグイ迫るなんて話とかw。どんな形でもいいから瑠璃には幸せになってもらいたいわ。
2018/11/17 09:41
19
返信する
No Name
...
世の中には形式ばった風に見える古風なお高い女より、気軽に遊べて缶チューハイ飲みながら夜を明かせる女が好みの男性もいるのでしょう。好みの問題なのでどちらが良い悪いではないですがね。
2018/11/17 13:19
4
返信する
No Name
...
所詮作り物のお話(ライターさんを侮辱するつもりはありませんよ)だからそんなにムキにならないでw。でも気軽に付き合える女がよかったのか、瑠璃がタイプじゃなかったのか分かりませんがキチンと別れてから付き合えばよかったんじゃない?まあ男の方は今カノ以外にもつまみ食いしてると想像します。それにゲス2人はエピソードの添え物であってこの話は瑠璃の物。ゲスの事は読み手が好きに想像するばいいんじゃないの?
2018/11/18 04:41
1
No Name
...
とても清々しい気分です!
同僚にサエのように理不尽な敵意を向けてくるかなり年上の方が居て辟易しています。
同じ土俵には乗りたくないので、曖昧な笑顔で乗り切りつつ、でも相手を許せない自分がいて。
瑠璃のように受け入れるというか、吹っ切りたいなと思いました!
明日は結婚記念日なので、鬱々した気持ちを吹っ飛ばしてくれたこのお話にありがとう!です!
2018/11/17 09:48
13
返信する
りけじょ
...
白金の日本庭園が美しい結婚式場で結婚式をしました。結局そこしか見学しなくて即決するくらい気に入ったのを思い出します。お金は高かったですけど。笑
とか言っちゃう私もまだまだだなー
2018/11/17 10:33
5
返信する
No Name
...
東カレの小説には、池上様とか絶妙にフィクションが混じる実在の人物がいるけど、このお嬢様はどうかな。東京の地主は借地持ちのことで、港区界隈だと青山や麻布に寺社系があるくらい。隣の高輪にはやはり寺社系の借地が残ってるけど、白金はお屋敷街だから敷地が広い家はあったけど地主はいない。
2018/11/17 11:45
3
返信する
名無し
...
いい!
2018/11/17 12:20
7
返信する
No Name
...
瑠璃には尊敬しかない。まだ若いのに五十路の私よりずっと人間出来ている。
あんなに辛い思いをさせた2人なのに、幸せそうな姿を見てわだかまりが溶け温かい気持ちになれるなんて、私は無理(笑)。上面じゃない躾と教えを受けてこられたからこそなのかしら。心から祝福出来た自分を誇らしいと感じられるってすごく共感しました。
美しいお庭など好きなものにかこまれて自分の魅力を活かせて喜んでもらえるお仕事、お母さんのグ
...続きを見る
チ(笑)は適当に流してこれからも頑張ってください。
2018/11/17 12:30
10
返信する
No Name
...
人間性が素晴らしい
2018/11/17 14:21
8
返信する
No Name
...
婚約者を奪われたこと以外、自分に重なり涙が出ました。品性、所作、言葉遣いは後からつけられないもの。お金を持ってブランドをひけらかし、下品な方を見ても羨ましいと思わない。
主人公が幸せになりますように。
2018/11/17 14:47
9
返信する
No Name
...
久しぶりに清々しい話で明るい気持ちになれました!美しい心😍
感情的にならずに自分の今の思いを伝えられるって素晴らしいなぁ
2018/11/17 14:56
6
返信する
No Name
...
紅子さまと同じ精神が流れてますね
2018/11/17 16:08
6
返信する
No Name
...
天晴れ!
「心は錦」とはまさにこの事。
2018/11/17 19:28
5
返信する
No Name
...
このお話、私が学生の頃に読みたかった。人を妬んで嫌がらせはしたり思う事は無いと自負しながらも、自分の事が好きになれない。今からでも今あるものに目を向けて自信持って行けそうな気がします!
2018/11/17 19:47
5
返信する
No Name
...
オールドリッチの悲哀、とても楽しみな連載でした。最後の瑠璃さん、よかったです。第二回オールドリッチの悲哀連載お願いします。もっと長く連載して欲しかったです!
2018/11/17 20:26
6
返信する
No Name
...
自分たちのしたこと考えたら、大学で総スカンくらって当然でしょ?
それを棚にあげて、攻めるなんて。
あっても、口聞く権利すらないのに、さすが人の恋人とるだけあって、図々しい女。
そんな女がいいっていう男だけに元彼もくだらないコメントね。
こんなカップル絶賛不幸になるわよ。
この式場であげるなんてあつかましいし、似合わないわ。
2018/11/17 22:27
7
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#カウンター
#和食
#小説
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#ビール
#イタリアン
#イベント
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
「後輩にちゃんとした背中を見せられるようにしたい」。遠藤さくら、銀座の“弩級中華店”で語った本音
Vol.273
男と女の答えあわせ【A】
「二度目はないな…」マッチング後の初ランチデートで、男が冷めた34歳女のNG発言とは
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
近頃「中目黒」の“港区化”が加速中。デートにもぴったりな、大人の感性に響く煌びやかな店4選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
心が清く、正しく、美しい。
朝から清々しい気持ちにさせてくれてありがとうございます!
お母様は人と比べてばかりなのに、どうやってこんな美しく育ったのよ。笑
心が綺麗な人って素敵✨
必ず、素敵な方と出会い、誰よりも幸せになれるでしょうね。
人を愛せる人は、その何倍も人に愛される素質があると思います(*^^*)
昔に憧れた「シンデレラ」を思い出しました。
誰もが知るような上流階級の方は見た目にはとんだお転婆娘や無頓着男もいるけど、そこだけは共通している気がします。
それより瑠璃が主役の話が読みたいよ〜
仕事中の美しい瑠璃に一目惚れ、誠実な...続きを見る白金の御曹司がグイグイ迫るなんて話とかw。どんな形でもいいから瑠璃には幸せになってもらいたいわ。
同僚にサエのように理不尽な敵意を向けてくるかなり年上の方が居て辟易しています。
同じ土俵には乗りたくないので、曖昧な笑顔で乗り切りつつ、でも相手を許せない自分がいて。
瑠璃のように受け入れるというか、吹っ切りたいなと思いました!
明日は結婚記念日なので、鬱々した気持ちを吹っ飛ばしてくれたこのお話にありがとう!です!
とか言っちゃう私もまだまだだなー
あんなに辛い思いをさせた2人なのに、幸せそうな姿を見てわだかまりが溶け温かい気持ちになれるなんて、私は無理(笑)。上面じゃない躾と教えを受けてこられたからこそなのかしら。心から祝福出来た自分を誇らしいと感じられるってすごく共感しました。
美しいお庭など好きなものにかこまれて自分の魅力を活かせて喜んでもらえるお仕事、お母さんのグ...続きを見るチ(笑)は適当に流してこれからも頑張ってください。
主人公が幸せになりますように。
感情的にならずに自分の今の思いを伝えられるって素晴らしいなぁ
「心は錦」とはまさにこの事。
それを棚にあげて、攻めるなんて。
あっても、口聞く権利すらないのに、さすが人の恋人とるだけあって、図々しい女。
そんな女がいいっていう男だけに元彼もくだらないコメントね。
こんなカップル絶賛不幸になるわよ。
この式場であげるなんてあつかましいし、似合わないわ。