東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
美人なのに、なんか残念。結婚できないOver35の女に漂う“場末感”の正体とは
コメント
2018.11.06
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.4
美人なのに、なんか残念。結婚できないOver35の女に漂う“場末感”の正体とは
#小説
#キャリア
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
真の意味で
仕事に打ち込む!
と、決めて
そのいで立ちは、如何なものなんだろう…
と、思うのは私だけ?
2018/11/06 15:19
6
返信する
未婚
...
結婚のメリットってなんでしょうか?
2018/11/06 22:46
5
返信する
No Name
...
あー私も考えたことあった、それ。
①こういう小説みたいな価値観の煩わしい世間の目やお節介からとりあえずは逃れられる。
②家族が増える。誰にも咎められず安定した環境で子供が生める→出産時働けない間も世帯に収入がある。
③人によっては好きな人と一緒に暮らせて1人より楽しい。
④老後のことも1人よりかは安心感がある。
⑤それに付随して親も安心してくれるし、孫が増えると親も喜ぶ。
夫の家族も好きな人ばかり
...続きを見る
だし、好きな人達と家族になれて、私も今妊娠中でなんだかんだ結婚してよかった。楽しいし、個人的にはオススメします。
でもね、人によるし、必ずオススメって場合ばかりではないし、本当後悔しない選択だけすればそれが幸せに繋がると思う!
2018/11/07 01:33
5
返信する
No Name
...
結局のところ、1番と5番は人の目とか世間の目とか親のためとか言う本来自分のためのものではない物ですよね。
2番3番4番は自分に対するメリットみたいな?
それだったらメリットが少な過ぎるような気もしないではないが。。。
2018/11/07 23:32
2
追伸
...
あ、でも主さんがお幸せなんであれば、それはそれで何よりだと思うんですよ。
ただ、私としてメリットはどうかなと思いました。
ちなみに私は質問者ではありませんが。
2018/11/07 23:35
3
No Name
...
その3つに大きな価値を見出だせないようなら、結婚やめといた方がいいと思いますよ。そういう人うまくいかないから。
2018/11/08 09:45
4
↑
...
別に、私一言も結婚したいとは言ってませんけど?
メリットは何なんだろうと、質問者同様考えていただけです。
もう少し日本語の読解能力を身に付けてから出直してきてくださいね。
2018/11/08 12:53
1
返信する
きっと上の方は、
...
ご自分の結婚生活の現状に不満を抱いていらっしゃる方で、鬱憤が溜まっていてそういう風に人のことも決めつけているんでしょうね。
とてもかわいそうな方なんでしょうね、きっと。
もっと言わせておいてあげたら?
2018/11/08 12:58
2
No Name
...
すごいね、歪んでるとそう捉えるんだね。上の人はその3つに大きな価値を見出だしたから結婚してる→結婚生活幸せという風に読み取れるけど。
結婚押し付けてるようにも感じないけどな。そもそも結婚に興味があるから聞いたんじゃないの?
2018/11/08 14:32
7
No Name
...
語彙力!笑
かわいそうとか決め付け。笑
ダメだ、これ話にならないやつだよ。
2018/11/08 14:33
6
↑
...
勝手に話にならないと決めつけ。
決めつけてるのはあなたの方では?
まぁ、あなたみたいな方とはこちらの方こそ、お話になりませんが。勝手に好きなことをおっしゃっていればいい。
2018/11/10 22:06
1
No Name
...
笑
どうぞご勝手に。
2018/11/11 18:20
2
No Name
...
今が人生で一番若いって言っている方、"これからの"人生でって言わないと私みたいな人間に挙げ足取りされますよ。
今までの人生でみたら今が一番年を取っているって考えられる訳だし。
2018/11/06 07:39
4
返信する
No Name
...
保険の契約書じゃあるまいし
2018/11/06 08:24
23
返信する
No Name
...
うまい!
2018/11/07 23:33
3
No Name
...
ネガティブすぎて笑っちゃいました
2018/11/06 12:39
12
返信する
No Name
...
私も笑っちゃいました。
2018/11/07 23:33
5
No Name
...
もうそこまで来ると鬱陶しい以外のなにものでもない。
2018/11/06 13:12
14
返信する
↑
...
ほんとですよね。
私の友達にはこういうものの考え方する人って1人もいないけど、きっとこういう方ってお友達もできないんでしょうね。
2018/11/07 23:29
4
返信する
No Name
...
私みたいな人間に揚げ足取られますよっていったい何様のつもり?
2018/11/08 01:53
6
返信する
No Name
...
染みます... 既婚だけどこの主人公と自分大体同じです
2018/11/06 19:44
4
返信する
No Name
...
主人公に似た友人がいました。就職しないので理由を聞いてみたら、「皆が就職なんか辞めな、意味ないよ。大変なだけだよ。と言うからしない。」と言う理由でした。バカだと思いました。
2018/11/06 23:20
4
返信する
オジサソ
...
お!いなくなってる!!
書くだけ書いて、消したん?!
2018/11/09 19:28
4
返信する
No Name
...
お掃除したのね🍵
2018/11/12 23:25
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#サンドウィッチ
#小説
#イベント
#港区
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#ナイトプール
#シャンパン
#魚介・海鮮
#恋愛
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
仕事に打ち込む!
と、決めて
そのいで立ちは、如何なものなんだろう…
と、思うのは私だけ?
①こういう小説みたいな価値観の煩わしい世間の目やお節介からとりあえずは逃れられる。
②家族が増える。誰にも咎められず安定した環境で子供が生める→出産時働けない間も世帯に収入がある。
③人によっては好きな人と一緒に暮らせて1人より楽しい。
④老後のことも1人よりかは安心感がある。
⑤それに付随して親も安心してくれるし、孫が増えると親も喜ぶ。
夫の家族も好きな人ばかり...続きを見るだし、好きな人達と家族になれて、私も今妊娠中でなんだかんだ結婚してよかった。楽しいし、個人的にはオススメします。
でもね、人によるし、必ずオススメって場合ばかりではないし、本当後悔しない選択だけすればそれが幸せに繋がると思う!
2番3番4番は自分に対するメリットみたいな?
それだったらメリットが少な過ぎるような気もしないではないが。。。
ただ、私としてメリットはどうかなと思いました。
ちなみに私は質問者ではありませんが。
メリットは何なんだろうと、質問者同様考えていただけです。
もう少し日本語の読解能力を身に付けてから出直してきてくださいね。
とてもかわいそうな方なんでしょうね、きっと。
もっと言わせておいてあげたら?
結婚押し付けてるようにも感じないけどな。そもそも結婚に興味があるから聞いたんじゃないの?
かわいそうとか決め付け。笑
ダメだ、これ話にならないやつだよ。
決めつけてるのはあなたの方では?
まぁ、あなたみたいな方とはこちらの方こそ、お話になりませんが。勝手に好きなことをおっしゃっていればいい。
どうぞご勝手に。
今までの人生でみたら今が一番年を取っているって考えられる訳だし。
私の友達にはこういうものの考え方する人って1人もいないけど、きっとこういう方ってお友達もできないんでしょうね。
書くだけ書いて、消したん?!