東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.10.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
私も半年強遠恋した彼と遠恋終了後即結婚したので、すっっごいわかります。。
びっくりすることありますね(笑)
婚活中は流されていたり浮ついていたり、まだ結婚する時期ではなかったのかな、と思います。そういう時間は今でも無駄とは思いません。
今は穏やかな人と付き合って、胸キュンはあんまりないけど幸せです。
ダラダラ付き合ってうまくいかなかった反動?
でもみんな結婚生活は順調そうで羨ましい。
やっぱり「迷いがない」って大事なポイントかも。
本人ですら結婚してこんなに変わるとは思わなかったとか私の夫は言いますので。
お互いが自己中だといわゆる性格の不一致で離婚してしまうパターンだけど、そういう人は盛り上がって結婚するから相手のいい所だけを見て失敗してるだけだからスピード婚とかは関係ないとは思う。
でも最初にこの人と結婚するだろう、と思った人とは後にまた時期が整った時に一緒になってるからそれはやっぱりインスピレーションは間違ってないんだと感じる
まぁ、こんな失敗例もあるよということで。
確かに、嫌な部分も見えてくるだろうけれども、きっと新しくいい部分も見えることで末永く幸せに暮らせますように…。
一生添い遂げなくても、この人がいいならそれでいいのかなと結婚して思いました。
やっぱまとまる時はパッとまとまるし、勢いも大事だなって思います。