東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京結婚ファイル
5回のデートで結婚を決意。スピード婚を決めた女の「婚活は無意味」という主張
コメント
2018.10.29
東京結婚ファイル Vol.5
5回のデートで結婚を決意。スピード婚を決めた女の「婚活は無意味」という主張
#小説
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
スピード婚、絶対アリだと思うし良い話なんだけど、どうしても「キカッケ」が気になって落ち着かない💦
2018/10/29 09:57
6
返信する
No Name
...
ひゃあー!
私も半年強遠恋した彼と遠恋終了後即結婚したので、すっっごいわかります。。
びっくりすることありますね(笑)
2018/10/29 09:48
1
返信する
No Name
...
私は妻と会って2回で、3ヶ月で結婚し今も幸せです。結婚について意識してその間にどういう相手がいいな、と考えていたから時間は短かったのかも。婚活を安易に否定するのはよくない。
2018/10/29 05:59
65
返信する
No Name
...
私もずっと婚活をしていて、いろんな男性と接したからこそ、少しは相手を見る目ができてきて、その結果今の夫と知り合った時、直感でなんかわからないけど良い雰囲気の人って思って、交際2ヶ月ちょっとでプロポーズされ半年後に結婚しました。なんとなくの直感て、案外大事かも。その直感を養うのに婚活というかいろんな異性と接してみることも大事かも。
2018/10/29 06:50
56
返信する
No Name
...
婚活を経て、もう一度自分自身を振り返り足りないところや、相手に望むことなどを整理したころに主人と知り合い3ヶ月後に結納6ヶ月後に結婚しました。
婚活中は流されていたり浮ついていたり、まだ結婚する時期ではなかったのかな、と思います。そういう時間は今でも無駄とは思いません。
2018/10/29 09:29
22
返信する
No Name
...
私も婚活の最初は、彼氏を選ぶ目線だったかも。もともと俺様が好きで、会うとキュンとしてたから、そのまま勢いで結婚してたら大変だった…。
今は穏やかな人と付き合って、胸キュンはあんまりないけど幸せです。
2018/10/29 09:42
22
返信する
No Name
...
10年付き合って離婚する人の理由ってマンネリではないような。。。
2018/10/29 09:18
6
返信する
No Name
...
長ーく付き合った人と別れた直後、別の人とスピード婚ってパターン、周りにけっこう多いです。
ダラダラ付き合ってうまくいかなかった反動?
でもみんな結婚生活は順調そうで羨ましい。
やっぱり「迷いがない」って大事なポイントかも。
2018/10/29 09:15
9
返信する
No Name
...
全然アリでしょ大人なんだし。香港は直行便だし、国内の僻地に行くよりよっぽど簡単。
2018/10/29 09:06
3
返信する
No Name
...
これはアリですね。長く付き合っても、彼氏としての顔と、夫としての顔って少し違ったりもするし、夫としてその人がどうかは結婚してみないとわからない。
2018/10/29 06:09
26
返信する
No Name
...
その通りだと思います。
本人ですら結婚してこんなに変わるとは思わなかったとか私の夫は言いますので。
2018/10/29 09:02
10
返信する
No Name
...
私は6年付き合って結婚しましたが、確かに周りを見ると交際期間が長かろうが短かろうが上手くいく人は上手くいくし、上手くいかない人は上手くいかないと思う。
2018/10/29 08:35
27
返信する
No Name
...
誰だって育った環境が違うんだから住んでみて合わないところなんてあって当たり前だけどそれが許せるかどうかだよね。
お互いが自己中だといわゆる性格の不一致で離婚してしまうパターンだけど、そういう人は盛り上がって結婚するから相手のいい所だけを見て失敗してるだけだからスピード婚とかは関係ないとは思う。
2018/10/29 08:14
2
返信する
No Name
...
ここでマンネリ…と言われるような年数付き合って結婚しました。結婚こそ遅かったですが、当初からお互いずっと一緒にいる気満々だった気がします。気持ちだけはスピード婚(笑)
2018/10/29 08:11
20
返信する
No Name
...
本人達がピンときていても時期や環境が整わないのもそういう運命でもあると思う。
でも最初にこの人と結婚するだろう、と思った人とは後にまた時期が整った時に一緒になってるからそれはやっぱりインスピレーションは間違ってないんだと感じる
2018/10/29 08:07
7
返信する
No Name
...
私の今の夫は、以前スピード婚で失敗しました。前の恋愛は格好付けていたんだなぁ…というのが、出会って5年以上経って付き合い始めた私との付き合い始めの言葉です。短期間だと良いところばかり見せられますけど、結婚はそうもいかないですからね。
まぁ、こんな失敗例もあるよということで。
2018/10/29 06:41
11
返信する
No Name
...
始まりが遠距離からで、会いたい時に会えないもどかしさも、スピード婚へのスパイスかな?
2018/10/29 06:22
12
返信する
No Name
...
書き方が異なれば運命的なお話ですよね🧡
確かに、嫌な部分も見えてくるだろうけれども、きっと新しくいい部分も見えることで末永く幸せに暮らせますように…。
2018/10/29 06:20
15
返信する
No Name
...
離婚することも考えて結婚しなさいって言われた…
一生添い遂げなくても、この人がいいならそれでいいのかなと結婚して思いました。
2018/10/29 06:16
7
返信する
No Name
...
私も彼の仕事の関係で結婚前提の告白され、付き合って1ヶ月にしてお互いなんの違和感もなく具体的に話が進んでます。今までの彼氏は何年付き合ってもなかなかそんなことなかったのに。笑
やっぱまとまる時はパッとまとまるし、勢いも大事だなって思います。
2018/10/29 05:50
46
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私も半年強遠恋した彼と遠恋終了後即結婚したので、すっっごいわかります。。
びっくりすることありますね(笑)
婚活中は流されていたり浮ついていたり、まだ結婚する時期ではなかったのかな、と思います。そういう時間は今でも無駄とは思いません。
今は穏やかな人と付き合って、胸キュンはあんまりないけど幸せです。
ダラダラ付き合ってうまくいかなかった反動?
でもみんな結婚生活は順調そうで羨ましい。
やっぱり「迷いがない」って大事なポイントかも。
本人ですら結婚してこんなに変わるとは思わなかったとか私の夫は言いますので。
お互いが自己中だといわゆる性格の不一致で離婚してしまうパターンだけど、そういう人は盛り上がって結婚するから相手のいい所だけを見て失敗してるだけだからスピード婚とかは関係ないとは思う。
でも最初にこの人と結婚するだろう、と思った人とは後にまた時期が整った時に一緒になってるからそれはやっぱりインスピレーションは間違ってないんだと感じる
まぁ、こんな失敗例もあるよということで。
確かに、嫌な部分も見えてくるだろうけれども、きっと新しくいい部分も見えることで末永く幸せに暮らせますように…。
一生添い遂げなくても、この人がいいならそれでいいのかなと結婚して思いました。
やっぱまとまる時はパッとまとまるし、勢いも大事だなって思います。