東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
結婚できない女〜Over 35〜
結婚できない女-Over 35-:顔もスタイルも文句なし。36歳でもグッとくる女に、男が萎えた瞬間とは?
コメント
2018.10.16
結婚できない女〜Over 35〜 Vol.1
結婚できない女-Over 35-:顔もスタイルも文句なし。36歳でもグッとくる女に、男が萎えた瞬間とは?
#小説
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この女性はトレイルランで趣味の合ういい人見つけられると思うよ。主人公みたいな中途半端な男性で妥協することはないよ。
2018/10/16 05:23
99+
返信する
No Name
...
納得!ですがタイトルからすると主人公はこの女性だと思います。
2018/10/16 07:09
39
返信する
No Name
...
自分と同じ要素をパートナーに求めるか、まったく違う良さに気付くか。杏子さんとマツタケみたいに上手くいくケースもあるし。ジャンクフード、パクついてるファットガイだって素敵なことあるよね。
2018/10/16 07:10
99+
返信する
No Name
...
マツタケ夫妻……いいね👍
逆にストイック同士でうまく行くのかなぁ……?
2018/10/16 14:10
37
No Name
...
まぁそうですが、トレイルランやってるストイック派男性は、若めの癒し女性が好みだったりありそうですね。35歳でこういってる女性はめんどくさい。
2018/10/16 12:18
53
返信する
36既婚子持ち
...
私20代の頃癒し系路線で婚活してましたけど、中には同じ立場で物事を考えられて一緒に人生切り開いて行きたい(共働き、家事育児共有希望)と仰る超ハイスペ男性もいましたよ。
まぁ理想を言ってるだけで現実どうかは分からないですが、トレイルランやってるような男性には女性の好みもストイックな人多そうな気が、、少なくとも一般サラリーマンよりは。
2018/10/16 13:59
41
婚活中(女医)
...
男性って、理想と現実の違いに気づいていない人多いんですよね。
女性もかな?
ハイスペ男性、相手にも同じようにハイスペ求めながらも、家事育児も完璧にして欲しいみたいなの多い。
好きなものと合うものは違う。
2018/10/16 22:52
33
女医
...
↑わかります。主人も医者ですが、家事は全部私がして当たり前だと思ってます。共働きなのに!
2018/10/17 03:00
27
研究者
...
ごめんなさい、私歯科医師でいま海外でポスドクやっています。アサラー独身、日本人MDからは人生終わってるねwって言われています。
2018/10/17 04:56
7
女医
...
家事育児ぶんの生活費(給料)渡せ!
と、旦那に言ってやってください(笑)
2018/10/17 13:53
8
No Name
...
ポスドク頑張ってくださーい!
そちらでハイスペイケメン探してみては!?
2018/10/17 13:54
10
No Name
...
うちの主人、トレランにどハマりしてます(笑)ここ数年ですが、最初は国内だったのに、最近ではアジアからヨーロッパ、アメリカまで遠征してます。もちろんその間、3人の子供と私は留守番。でも主人は楽しそうだし、無になって走ることでなにか発散してるみたいなので、まぁいいです。
トレランに手を出すのってアラフォー前後が多いので(大会が数日にわたるので休みが取れる職種や地位の人で、装備も結構お金がかかるから。)
...続きを見る
みなさんだいたい既婚のイメージ。
2018/10/17 20:47
14
No Name
...
50過ぎの経営者辺りからオファーあるんじゃ無いでしょうか。
2018/10/16 12:57
32
返信する
No Name
...
あると思いたい。
2018/10/16 13:54
21
No Name
...
人生楽しんでる35女が50男のアプローチを有り難がる訳ないと思いますけど?
2018/10/17 12:30
17
No Name
...
この女性は確かにめんどくさいのかもしれないけど、こんな遊び目当ての男に35歳過ぎて捕まらなくて良かったよ
元同期なのにこんな下心満載で近付いてくる男気持ち悪い
2018/10/16 13:43
99+
返信する
No Name
...
この女性が「めんどくさい」って、どういう意味ですか?
2018/10/16 14:48
15
No Name
...
↑結婚したら朝寝坊したりダラダラできないんですよ。
めんどくさいでしょ?
2018/10/16 20:37
29
No Name
...
うん、強要されたら面倒くさいよなー
2018/10/16 21:35
25
No Name
...
↑↑の方へ
森の中走り回って瞑想やらなんやら言ってる所とか休みの日にダラダラしてる人は無理とか
一人でやる分には勝手にどうぞって感じだけど、相手にも求めるのはめんどうかなと。
同じようにアクティブで休みの日も活動的な人なら合うのかもしれないですけどね。
2018/10/16 22:31
28
No Name
...
いや、50過ぎのおじさんがむしろ、若い癒し系好きだよね。ストイックな若い男性ほど、似たような価値観のパートナーを求めてると思う。
2018/10/16 15:10
25
返信する
No Name
...
50からしたら35も充分若いよ。
あんまり若いと話が合わないって言ってるおじさん結構いるけど…。
若いストイック系は自分より若いストイック系に行くよね。
2018/10/16 16:54
18
No Name
...
理想をストイックな人、かなぁ?で終わらせておけないあたりがこの女性の魅力を下げてる気がする。
饒舌に語る必要ない場面(相手が興味なさそう、相手がひいてる)でベラベラ喋る人って男女共にめんどくさい印象があります。
2018/10/16 21:03
34
返信する
No Name
...
相手への牽制ならしゃべるぞよ。
2018/10/16 22:53
49
No Name
...
たしかに!なんとなく男性が狙ってきてるの分かってて、変な気起こさせないようにあえてめんどくさい女演じてるのかも。
2018/10/17 03:02
45
No Name
...
それあるなー。わざと正反対いうとかね。
2018/10/17 08:05
17
No Name
...
いい娘だと思うけど…ある意味、年齢を重ねて成長してる訳で、いつまでも「優しい人!」とか「面白い人!」とか言っている人よりずっといい笑
2018/10/16 05:35
99+
返信する
No Name
...
私は若い頃はストイック系の男性に憧れてたけど、自分が歳をとるとそういう男って自分にも他人にも厳しくてめんどくさい人多いし、結局穏やかな普通の人が良いなと思うようになりましたね。
2018/10/16 07:23
99+
返信する
No Name
...
分かります
私も若い頃はああだこうだこの主人公みたいな事言ってたけど、一周回って普通に優しい人がいいと思うようになりました
2018/10/16 07:39
49
No Name
...
わかります。
結局高めあえても、癒しがないと家庭にはならない(笑)
尊敬出来ないと結婚出来ないし続けられないから、そこは外せないけど。
2018/10/16 08:36
49
No Name
...
男性の好みで”優しい人”との事ですが、男性は女性に優しいものかと思います。
2018/10/16 21:02
4
No Name
...
モラハラ旦那で悩んでる人たくさんいるよ。
2018/10/16 21:37
16
No Name
...
優しいって優柔不断なだけかもしれないし、
思いやりのない表面上の優しさかもしれないしねぇ。
2018/10/16 22:53
11
胸がシースルーのサロペットとはなんぞや?
...
ストイックで自分にも相手にも厳しい人というより、何かにつけて批判的な人という感じがします。人のいいところではなく悪いところに目が行きがちな人は、パートナーとしても友達としてもごめんこうむりたいです。
それにしても、結婚できない女の話ばかり見かける気がしますが、結婚できない男の話はないんでしょうか。
2018/10/19 22:13
8
No Name
...
若い頃は優しい人!面白い人!と思っていて、歳を重ねてストイックな人!と変わり、結局、楽な人!と結婚して、結婚後(特に産後)は、だらしない姿にめちゃめちゃイライラして、もっときっちりした人が良かったなと思ってる(イマココ)
結局、無い物ねだりだって分かってます 苦笑
2018/10/16 08:30
84
返信する
一緒
...
めっちゃ頭縦に振ってしまいました(笑笑)なんなんですかねーない物ねだりですよねー、、、
2018/10/16 10:59
21
No Name
...
分かります。面白い人が良くて結婚して、疲れてて反応が薄いと、俺の話つまんない?みたいに聞かれてウザイ。
かといって物静かだとつまらないのは分かっています。
2018/10/16 19:10
12
No Name
...
友達なら素晴らしいけれど、パートナーには厳しいなぁ。風邪ひいたら怒られそう。
2018/10/16 12:19
21
返信する
No Name
...
大丈夫!諦めんなよ!君なら気合いで治せるから!!本気になれよ!!!
あれ、なんか修造風になっちゃった…
2018/10/16 12:26
36
No Name
...
自分に厳しい人が、他人にも厳しいとは限らないよ。むしろ、自分に甘い人のほうが、他人に厳しいというか要求が多いような気がするけど…笑
2018/10/16 12:52
44
No Name
...
夫が修造風です。自分にも相手にも厳しい…というかアツイです。そんな私は結婚してから風邪をひかなくなりました。
2018/10/16 22:19
39
No Name
...
↑すみません、笑っちゃいました。。
最高です!
2018/10/16 22:25
21
No Name
...
うちもまさに修造
疲れていてもダラダラは1分もない、
走りに行く🏃♂️泳ぎに行くわ
勉強してるわでした。
努力実って役員しています。
私が人前で疲れた、痛いなんて言えば叱られ
体調を悪くすることは許されず。
潰瘍ができても言うことも許されません。
お陰で毎日1万歩歩いて仕事しながらも家事は1人でこなしています。
でも旦那に不正脈の疑いが出た時の情けない程の動揺見て安心しました。
異常はなかったで
...続きを見る
すがいつか私の不正脈話せるかなって。
2018/10/17 07:50
14
No Name
...
尊敬できない人は無理、に思いっきり頷いてしまいましたけど。ふと、吾郎先生を思い出しました。いるじゃん、あちら様の方で鼻も引っかけてくれなさそうだけど、自分のだらしなさを棚にあげて「そんな男いるのかね」と嘲笑う、こんな男要らない。
2018/10/16 05:22
99+
返信する
No Name
...
吾郎先生、山も登ってたしね。
2018/10/16 06:16
41
返信する
No Name
...
喧嘩して出て行った後高尾山登ってましたね!
2018/10/16 06:56
57
No Name
...
五郎先生も女性にストイックさ求めてなかったですよね。ストイックな人ほど家には癒しを求めてる。
2018/10/16 06:48
67
返信する
No Name
...
いや、ストイックな人ほど、だらしない妻を説教してる。自分が基準だからね。
2018/10/16 16:33
10
返信する
No Name
...
私も吾郎先生をすぐに思い出しました!笑
私の男友達でもストイックに体を鍛えて仕事をガンガンこなしてる人、東京にいるけどなあ。
その人の彼女も一緒に走ったりしていて楽しそうです。
2018/10/21 14:06
1
返信する
No Name
...
この話、どちらかといえば結婚出来ない男の話なんじゃ?
2018/10/16 05:51
99+
返信する
No Name
...
そー思います
こんな男性こそ嫌ですね 笑
2018/10/16 06:08
91
返信する
No Name
...
一生女のお尻追いかけてそう
2018/10/16 14:55
13
No Name
...
なんか、理想がありそうで、めんどくさそー、女々しいなという印象。一緒に寝坊してとかのくだりも色々女性に求めすぎ。
2018/10/16 07:14
61
返信する
No Name
...
ですよね。
この女性は結婚できないわけじゃなさそうだし。
オレの好みじゃないって話。
2018/10/16 08:31
57
返信する
No Name
...
そう思います!こんなヘタレ男だから結婚できてない。
2018/10/16 11:46
34
返信する
No Name
...
ヘタレのくせになんだか上から目線、俺様な感じが嫌。
2018/10/16 12:19
39
No Name
...
ヘタレのくせに女遊びしようとしてるところがむかつく
2018/10/16 13:44
28
No Name
...
ヘタレじゃない男ってそんなにいない。
みんなヘタレ。
雄猫までヘタレ。
2018/10/16 14:05
16
No Name
...
私も、結婚できないハイスペ友人男子を思い出しました。ジムで身体を整えるのは勿論、時間の使い方もお金の使い方もストイック?無駄を徹底排除していて、、
都内に庭付き新築一戸建てを自分のデザインで建て昔の仲間をご招待くださった時、庭の花の植え方手入れの仕方(いつでも何か咲いている)講義してくれて、クローゼット内は週の使う順に整然とスーツ・Yシャツ等並び、健康の為何曜日と何曜日は自炊する、野菜は一人ではど
...続きを見る
れも余るので買ってすぐ、洗って利用できるようにカットし冷凍、一週間の献立(自炊も外食も)頭の中で全て計算し、冷凍物も期間内に使い切る。『主婦の皆さんにはとても敵わないけれど、健康的な生活のため最低限はやっているよ。』とのお言葉、、主婦だけどそんな最低限をやってない私と友人は苦笑いしていました。塵一つなく整然とした部屋でした。
2018/10/16 12:26
38
返信する
No Name
...
素晴らしいですね!素直に私はそう思いますよ。
きちんと自分の中で生活を組み立てていて、自分なりの工夫や楽しさをもって生活してるなんて素敵じゃないですか!
結婚云々は大した問題じゃないと感じてしまいますねー
2018/10/16 14:04
16
No Name
...
こういう方は、結婚する暇ないですよねw
2018/10/16 19:47
14
No Name
...
自分ルールを貫いてる時間が長過ぎて、人と一緒に暮らすのが無理そう。笑
2018/10/16 20:15
19
No Name
...
前に何かのテレビ番組を見てて、女優の高岡さきさんの元旦那様がまさにこのようなタイプだと思いました!保坂さんでしたっけ?
2018/10/17 01:10
3
No Name
...
新築一戸建てに1人て住んでるんですか?
2018/10/17 03:04
3
すばらしいと思うけど、
...
ただ、こういう男の人って、どうなんだろう。。。
この調子がずっと続けばいいんだろうけど、万が一会社が倒産して裸一貫になった時、そんな時立ち直る力はなさそうだね。
なんか元からの力強さに欠けている感じがする。
ホームレスになって会社が倒産して1度はホームレスになって…って言う会社の社長さんのお話を前読んだことあるけど、私はそういう人に魅力を感じます。
2018/10/17 05:28
6
No Name
...
品川区それなりの広さでした。自分で図面引く所からやりたくて(設計士の方と相談しながら?)、マンションは嫌だったそうです。後庭がどうしても欲しくかったそうで、植える木も選びたかったそうです。現在も“一人”で住んでいます。(笑)
2018/10/17 16:21
6
No Name
...
この子だって、好きな男の前ではシナつくったりするかもしれないし、本当に結婚願望がないのかもしれない。それ以上に、この男に対して、同期以上の興味がないんじゃない??
2018/10/16 06:02
99+
返信する
No Name
...
そうそう。男側だけが『タイミングが合わなかっただけで、本気になれば落とせた』ぐらい思ってそう。
結果的に恋愛関係にならなかったのは総合的に判断されて やっぱりナシ!か、なんとなくナシ になっただけでしょ。
2018/10/16 07:13
57
返信する
No Name
...
彼氏と順調なら誘うタイミングは今じゃないとか遊ぶ気マンマン
こんな男に引っかからなくて良かったよ
2018/10/16 13:53
12
返信する
No Name
...
なんか、自信がない男のいいわけにしか聞こえなかったのは私だけでしょうか(笑)
2018/10/16 06:15
65
返信する
No Name
...
確かに。この男が怠惰で、尊敬できない男なんですよねw
2018/10/16 06:27
34
返信する
No Name
...
家では怠惰でいいじゃないですか?
外では責任持ってプレッシャーと闘いながら仕事してるわけだから、家ではだらだらしていいと思うけど。
しかもジムとか行って、ちゃんと気をつけてるわけだし。
2018/10/16 07:18
13
No Name
...
この男にどこかダメなところが見えたから、敢えて遠回しにそういう話題を出したんじゃないのかな?
2018/10/16 07:24
33
No Name
...
確かに。遠回しにこの男を断っている感じだね。
2018/10/16 15:07
21
返信する
No Name
...
っていうことですよね。(笑)
2018/10/16 19:46
7
No Name
...
「おれが話聞いてやるよ」とか、肩抱いたとか本当うざい。女性を下に見てる感満載
2018/10/17 07:22
6
返信する
No Name
...
東カレ小説にでてくるような顔もスタイルも良く高学歴高収入でアラフォー独身は少しもヤバくないと思う。
ヤバイのは低収入のアラフォー独身だよ。
2018/10/16 06:54
56
返信する
No Name
...
ほんとそれ
2018/10/16 07:25
21
返信する
No Name
...
東カレは『下を見るな、上を目指せ』だから🌟
2018/10/16 07:31
28
返信する
No Name
...
ですよね。
こーゆー人は何の心配もしなくて大丈夫なんですよね。
2018/10/16 23:04
5
返信する
No Name
...
普通に素敵だと思いましたが。
2018/10/16 05:57
52
返信する
No Name
...
佳恵さんは自分のやりたいことをやりたいようにしているだけで何も悪くないし第一本人が結婚云々の話をしていない。なのに中途半端な元同期男が勝手にジャッジするなんてむかつくな。
2018/10/16 07:33
46
返信する
No Name
...
佳恵さんはただ元同期と食事に行っただけなのに、勝手にジャッジされて「???」ですよね
2018/10/16 13:58
21
返信する
No Name
...
本当その通り。佳恵さんからしたら、お前のことはなんとも思っとらん。って話ですな。めでたい奴め
2018/10/16 14:06
21
返信する
No Name
...
それ!
佳恵さん、きっと今の生活が楽しいんだと思う。
結婚に対して全然必死じゃないと思うし、結婚より自分にとって優先度の高い時間の過ごし方わかってそう。そんな女性を勝手にジャッジするのは余計なお世話だよねー!
2018/10/16 22:57
8
返信する
↑
...
いやいや、私が考えていることを全部書いてくださっていますね。
ほんとですよね。
結婚できない私〜〜なんて言って焦って、婚活に命かけてるような女よりかは、今現在をいかに充実した時間過ごしているか、そういう女性の方が全然輝いているし、はるかに魅力的だし、よって魅力的な女にはきちんと類は友を呼んで魅力的な男性が集まってきます。
そんな魅力的な男性の中から誰か結婚へと結びつくかもしれないし、つまり結婚なん
...続きを見る
て言うのは結果であっていいんですよ。
早く結婚しなさいと、結果ありきの人生を強要する親っていうのは、親失格だと思います。
うちの親は結婚結婚って騒ぎ立てない親でよかったなぁと思っています。
ただ、友人でやはり親のプレッシャーに負けてどうでもいいクソ男をつかんで結婚してしまい、今、人生をすごく後悔している友達がいるんですけど、残念でたまりません。
2018/10/17 05:41
4
返信する
No Name
...
男女関係なく、相手への条件が具体的に厳しくなるほど見つからなくなる。
佳恵もだけど、健吾も「35過ぎても結婚できない」理由がある男なのだろう。
ま、結婚なんて無理にする必要はないのだけれど。
2018/10/16 05:38
44
返信する
No Name
...
ただ単に、この男に対して「あなたは圏外、ただの同期」と牽制しているだけかと笑
2018/10/16 08:15
43
返信する
No Name
...
それある
2018/10/16 08:42
18
返信する
No Name
...
関東にはかなりの人数いるでしょw
トレイルランをはじめ、トライアスロンなんかをやってる経営者とか外資金融の人多い!
2018/10/16 05:43
42
返信する
No Name
...
この男の狭い世界の中ではそんな高尚な知人がひとりもいないだけ
2018/10/16 05:45
42
返信する
No Name
...
そういう人って若い女が好きそう
2018/10/16 06:46
10
返信する
No Name
...
わたしの周りの外資金融のトライアスロン好きは、良き家庭人しかいないな。サンプル数少ないけど。
2018/10/16 08:42
5
返信する
No Name
...
私が存じ上げる外資金融のトライアスロニスト男性は、同等に仕事の会話も出来る系のキャリア女子が好みの様子でした(笑)
2018/10/16 13:23
12
エンジニア女子
...
ちょうど一昨日東北みやぎ復興マラソン(フル)走って、昨日会社の先輩から上州武尊山トレイルラン(129km 制限時間35時間)勧められたところでしたよ!
健吾はなんで佳恵と同い年なのに上から目線なんだ?
いや、上から目線になれる女を求める自分に言い訳してるだけだ。佳恵は貴様にはもったいない。
2018/10/16 07:46
31
返信する
44女
...
トレイルランいいですね♪私も興味ありますが、平地でも時々コケるので難しいかな💦
同い年に偉そうにされるの腹立ちますよね。
2018/10/16 08:35
11
返信する
No Name
...
自分にだらしなくて理想ばかり望む女よりよっぽどいいじゃん!
2018/10/16 06:46
23
返信する
No Name
...
ストイックな女性がストイックな男性を望むのは納得
2018/10/16 14:45
5
返信する
No Name
...
最後の「尊敬できない人って無理ね」は健吾のこと言ってますよね。
本人気づいてないけど。笑
2018/10/16 09:36
23
返信する
No Name
...
美人でトレラン仲間と一緒に走ってるなら、前向きでストイックな男性陣に囲まれているはず。
そういう男達から勝てる要素が無いと厳しそう。
2018/10/16 12:09
11
返信する
No Name
...
それね!
自分は眼中にないってこと気づいてほしいよね。
どの口が、結婚できない理由がわかったとか言ってるのて感じ
2018/10/16 23:01
6
返信する
No Name
...
作者が男性なのかな?
にゃんにゃんOLおっかけててください、ってかんじ。
2018/10/16 07:13
21
返信する
No Name
...
男性に甘く、女性に厳しいかんじがします。
2018/10/16 13:40
9
返信する
No Name
...
それそれー35過ぎた女がみんながみんな結婚したいと思ってるわけじゃないしね。
周りが結婚していって焦るとかそんな時代はとうに過ぎて、そこそこ稼ぎもあって、仕事も自分でコントロールできるようになって余裕があって、自分で好きなこと一番できる時期なんだよきっと。
結婚できないじゃなく、ただしてないだけだと思う
2018/10/16 23:00
8
返信する
No Name
...
相手の条件に【ストイックな人】いれてくる女子は、友人としても少ししんどいかなぁ、、見つけれそうだけどきっと破局して、やっぱり【おだやかな人がいいな】って39歳あたりで言いそう
2018/10/16 05:50
20
返信する
No Name
...
結婚生活が想像できない…
会社にもイケメンでストイックな人いるけど、結婚したくないって言ってる。
2018/10/16 06:11
4
返信する
No Name
...
実はLGBTに仕事できる人いるかと思いますが
2018/10/16 06:42
8
↑
...
勝間和代さんとか?
2018/10/17 05:45
0
No Name
...
お互いストイック同士はしんどくならないために、別居婚あるいは鍵つきの広い個室を持った方がうまくいきますよー(←経験者)。夫婦でストイックになる対象や優先順位が絶対全部は一緒じゃないから。
お友達でも四六時中一緒じゃなくて、ストイックになりたい場所・シチュエーション(ジム・ヨガ・美容系や趣味のイベント)に限って一緒に高め合うべし!
2018/10/16 07:38
7
返信する
44女
...
そーいえば一昔前、恋活パーティーでマッチングした年下クンに、今度遠征でフルマラソン走るんだ♪って言ったら振られたことありましたw
東大&東大院卒なのにあんまりエリートコースに乗れてなくて、若干自信なさげな子だったな。強い女の人はちょっと。。。だって。だったら年上に来るなよって思いました。
2018/10/16 07:22
19
返信する
No Name
...
男のテンプレ的な年上のイメージ=甘えさせてくれるしっかり者で、おしとやかで、意外と可愛いとこある、だからねえ…
2018/10/16 07:29
15
返信する
44女
...
見た目は大人しそうに見えたのがギャップがあってダメだったんですかね?
そもそもフルマラソン走ってるくらいで怖じ気づくってどーいうこっちゃと言いたいw
2018/10/16 07:45
23
No Name
...
だったら女だって、年下男=可愛くて、癒してくれて、おじさんみたいなことしないって思ってますけど、そんなこともないでしょ
2018/10/16 14:44
6
No Name
...
フルマラソンが原因じゃない気がする…
2018/10/16 08:23
14
返信する
44女
...
フルマラソン走るような(強い)女の人はちょっと、と言われました。それも含め、多分彼が見た目で想像していたより性格がはっきりしているところがキツいと思われたのでしょうねw
2018/10/16 08:43
5
No Name
...
単純にその男性、運動神経とか体力に自信がなかったんじゃないですかね
勉強はできるけど体育は…って人、昔からいるし
その幼少期からのコンプレックスを、「女性はおしとやかでいてほしい」という理想にあてはまりそうな人に見事に刺激されてしまったのかと思った
2018/10/16 09:16
10
返信する
No Name
...
ある程度の大人になったら自分の意見くらいキチンと言えないと働いてらんないよね。私だから年下苦手。どこまで求めるんだよっていいたくなる!
2018/10/16 12:28
2
返信する
No Name
...
婚活パーティの成婚率が、そもそも1%未満ですよ?ちょっとデートして終了がほとんどですから。マラソン云々関係ないと思う。
2018/10/16 15:19
3
返信する
ゆにぺ🎵
...
佳恵さん素敵じゃないですか!
この男嫌だ、同じ男としても嫌だ。
休みの日?昼と言わずにはずっと寝てろ💢
経営者は24時間会社の事考えてます。
山登ったりは私しないですが、彼女の求めるものは理解できます。
一緒に仕事してみたいです(笑)
2018/10/16 07:19
18
返信する
No Name
...
いやいや、佳恵さん、そもそもあんたに興味ないから。自信過剰でうぬぼれまくりの男、キモい。
イライラ。。
2018/10/16 07:25
18
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#カウンター
#ビール
#小説
#ストーリー
#恋愛
#キャリア
#デート
#ワイン
#シャンパン
#和食
#イベント
#ホテルレストラン
#夫婦
#丸の内
人気の記事
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
135億円かけて大改装した“大阪の迎賓館”。グランメゾンのドン・ペリ付き9万円コースに胸が躍る!
Vol.134
表紙カレンダー
「物心がついた時からずっとネガティブでした」白石麻衣が、 少しずつ自信をつけることができたワケ
Vol.27
東京エアポケット
「LINEブロックされてる?」デートしていた相手と突然音信不通に…。年上男のズルい本音
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
逆にストイック同士でうまく行くのかなぁ……?
まぁ理想を言ってるだけで現実どうかは分からないですが、トレイルランやってるような男性には女性の好みもストイックな人多そうな気が、、少なくとも一般サラリーマンよりは。
女性もかな?
ハイスペ男性、相手にも同じようにハイスペ求めながらも、家事育児も完璧にして欲しいみたいなの多い。
好きなものと合うものは違う。
と、旦那に言ってやってください(笑)
そちらでハイスペイケメン探してみては!?
トレランに手を出すのってアラフォー前後が多いので(大会が数日にわたるので休みが取れる職種や地位の人で、装備も結構お金がかかるから。)...続きを見るみなさんだいたい既婚のイメージ。
元同期なのにこんな下心満載で近付いてくる男気持ち悪い
めんどくさいでしょ?
森の中走り回って瞑想やらなんやら言ってる所とか休みの日にダラダラしてる人は無理とか
一人でやる分には勝手にどうぞって感じだけど、相手にも求めるのはめんどうかなと。
同じようにアクティブで休みの日も活動的な人なら合うのかもしれないですけどね。
あんまり若いと話が合わないって言ってるおじさん結構いるけど…。
若いストイック系は自分より若いストイック系に行くよね。
饒舌に語る必要ない場面(相手が興味なさそう、相手がひいてる)でベラベラ喋る人って男女共にめんどくさい印象があります。
私も若い頃はああだこうだこの主人公みたいな事言ってたけど、一周回って普通に優しい人がいいと思うようになりました
結局高めあえても、癒しがないと家庭にはならない(笑)
尊敬出来ないと結婚出来ないし続けられないから、そこは外せないけど。
思いやりのない表面上の優しさかもしれないしねぇ。
それにしても、結婚できない女の話ばかり見かける気がしますが、結婚できない男の話はないんでしょうか。
結局、無い物ねだりだって分かってます 苦笑
かといって物静かだとつまらないのは分かっています。
あれ、なんか修造風になっちゃった…
最高です!
疲れていてもダラダラは1分もない、
走りに行く🏃♂️泳ぎに行くわ
勉強してるわでした。
努力実って役員しています。
私が人前で疲れた、痛いなんて言えば叱られ
体調を悪くすることは許されず。
潰瘍ができても言うことも許されません。
お陰で毎日1万歩歩いて仕事しながらも家事は1人でこなしています。
でも旦那に不正脈の疑いが出た時の情けない程の動揺見て安心しました。
異常はなかったで...続きを見るすがいつか私の不正脈話せるかなって。
私の男友達でもストイックに体を鍛えて仕事をガンガンこなしてる人、東京にいるけどなあ。
その人の彼女も一緒に走ったりしていて楽しそうです。
こんな男性こそ嫌ですね 笑
この女性は結婚できないわけじゃなさそうだし。
オレの好みじゃないって話。
みんなヘタレ。
雄猫までヘタレ。
都内に庭付き新築一戸建てを自分のデザインで建て昔の仲間をご招待くださった時、庭の花の植え方手入れの仕方(いつでも何か咲いている)講義してくれて、クローゼット内は週の使う順に整然とスーツ・Yシャツ等並び、健康の為何曜日と何曜日は自炊する、野菜は一人ではど...続きを見るれも余るので買ってすぐ、洗って利用できるようにカットし冷凍、一週間の献立(自炊も外食も)頭の中で全て計算し、冷凍物も期間内に使い切る。『主婦の皆さんにはとても敵わないけれど、健康的な生活のため最低限はやっているよ。』とのお言葉、、主婦だけどそんな最低限をやってない私と友人は苦笑いしていました。塵一つなく整然とした部屋でした。
きちんと自分の中で生活を組み立てていて、自分なりの工夫や楽しさをもって生活してるなんて素敵じゃないですか!
結婚云々は大した問題じゃないと感じてしまいますねー
この調子がずっと続けばいいんだろうけど、万が一会社が倒産して裸一貫になった時、そんな時立ち直る力はなさそうだね。
なんか元からの力強さに欠けている感じがする。
ホームレスになって会社が倒産して1度はホームレスになって…って言う会社の社長さんのお話を前読んだことあるけど、私はそういう人に魅力を感じます。
結果的に恋愛関係にならなかったのは総合的に判断されて やっぱりナシ!か、なんとなくナシ になっただけでしょ。
こんな男に引っかからなくて良かったよ
外では責任持ってプレッシャーと闘いながら仕事してるわけだから、家ではだらだらしていいと思うけど。
しかもジムとか行って、ちゃんと気をつけてるわけだし。
ヤバイのは低収入のアラフォー独身だよ。
こーゆー人は何の心配もしなくて大丈夫なんですよね。
佳恵さん、きっと今の生活が楽しいんだと思う。
結婚に対して全然必死じゃないと思うし、結婚より自分にとって優先度の高い時間の過ごし方わかってそう。そんな女性を勝手にジャッジするのは余計なお世話だよねー!
ほんとですよね。
結婚できない私〜〜なんて言って焦って、婚活に命かけてるような女よりかは、今現在をいかに充実した時間過ごしているか、そういう女性の方が全然輝いているし、はるかに魅力的だし、よって魅力的な女にはきちんと類は友を呼んで魅力的な男性が集まってきます。
そんな魅力的な男性の中から誰か結婚へと結びつくかもしれないし、つまり結婚なん...続きを見るて言うのは結果であっていいんですよ。
早く結婚しなさいと、結果ありきの人生を強要する親っていうのは、親失格だと思います。
うちの親は結婚結婚って騒ぎ立てない親でよかったなぁと思っています。
ただ、友人でやはり親のプレッシャーに負けてどうでもいいクソ男をつかんで結婚してしまい、今、人生をすごく後悔している友達がいるんですけど、残念でたまりません。
佳恵もだけど、健吾も「35過ぎても結婚できない」理由がある男なのだろう。
ま、結婚なんて無理にする必要はないのだけれど。
トレイルランをはじめ、トライアスロンなんかをやってる経営者とか外資金融の人多い!
健吾はなんで佳恵と同い年なのに上から目線なんだ?
いや、上から目線になれる女を求める自分に言い訳してるだけだ。佳恵は貴様にはもったいない。
同い年に偉そうにされるの腹立ちますよね。
本人気づいてないけど。笑
そういう男達から勝てる要素が無いと厳しそう。
自分は眼中にないってこと気づいてほしいよね。
どの口が、結婚できない理由がわかったとか言ってるのて感じ
にゃんにゃんOLおっかけててください、ってかんじ。
周りが結婚していって焦るとかそんな時代はとうに過ぎて、そこそこ稼ぎもあって、仕事も自分でコントロールできるようになって余裕があって、自分で好きなこと一番できる時期なんだよきっと。
結婚できないじゃなく、ただしてないだけだと思う
会社にもイケメンでストイックな人いるけど、結婚したくないって言ってる。
お友達でも四六時中一緒じゃなくて、ストイックになりたい場所・シチュエーション(ジム・ヨガ・美容系や趣味のイベント)に限って一緒に高め合うべし!
東大&東大院卒なのにあんまりエリートコースに乗れてなくて、若干自信なさげな子だったな。強い女の人はちょっと。。。だって。だったら年上に来るなよって思いました。
そもそもフルマラソン走ってるくらいで怖じ気づくってどーいうこっちゃと言いたいw
勉強はできるけど体育は…って人、昔からいるし
その幼少期からのコンプレックスを、「女性はおしとやかでいてほしい」という理想にあてはまりそうな人に見事に刺激されてしまったのかと思った
この男嫌だ、同じ男としても嫌だ。
休みの日?昼と言わずにはずっと寝てろ💢
経営者は24時間会社の事考えてます。
山登ったりは私しないですが、彼女の求めるものは理解できます。
一緒に仕事してみたいです(笑)
イライラ。。