2018.08.26
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
この親子丼ただ者ではない!
濃厚な東京軍鶏のガラ出汁と、奥久慈卵という最強コンビに、石焼きという変化球がプラスされた、最強の親子丼。
和創料理店ならではのこだわりの逸品を紹介しよう!
麻布十番でランチならば絶対外せない名店!
11月にオープンした産地直送和創料理店『輝々 麻布』。
同店でまず注目したいのはランチで提供されている「奥久慈卵を使用した東京軍鶏の石焼親子丼」。
「石焼きで親子丼を作りたい」というオーナーのオファーから、料理長が編み出した同メニューは提供開始と同時に大人気に。食べ進めるほどに変化していく味わいに、夢中になること間違いなしの名物メニューの魅力をお伝えしていこう。
味の決め手は旨みと深みたっぷりの濃厚なガラスープ!
普通の親子丼にはない深い味わいを楽しめる同メニュー。その深みの正体は、東京軍鶏のガラと香味野菜を12時間煮込んで作る出汁。だた、これだけでは終わらない。
この出汁をベースに、薄口醤油、みりん、酒を入れて沸いたところに鰹節を入れて完成させ、鶏と鰹のダブルスープを作り出す。
そんな贅沢なスープに東京軍鶏を入れ、卵でとじたのがこちらの親子丼なのである。
石焼きならばとご飯にもひと工夫
石焼きすることを考え、炊きたてごはんに無塩バターを絡めているのもポイント。敢えて塩はふらず、アクセントに胡椒のみを加えたのも料理長のこだわりだ。
決してタレの味わいを邪魔することなく、後にふんわりと残るバターの香りが食欲を刺激してくれる。
両方食べたい!石焼キーマカレー丼も絶品
石焼き親子丼と同じく人気なのが「奥久慈卵を使用した東京軍鶏の石焼キーマカレー丼」。
キーマカレーも特製の鶏ガラ出汁をベースに、鶏挽肉、特製スパイスで作り上げている。特徴は、ご飯、卵、キーマカレーという三層で構成されているところ。
まず全体を支えるご飯は、バターとカレー粉を混ぜ合わせ、とろみのある卵にもカレー粉をプラス。どちらもキーマカレーの層との相性抜群で、鶏挽肉を使用していながらも、食べ応えある味わいに仕上げられている。
どちらも食べ進めて行くと、バターを纏ったご飯がほどよくこげていき、香ばしい香りが漂い始める。
この変化が同メニューの魅力のひとつ。
おすすめ記事
2018.08.09
とろ~り卵がたまらない!見たら絶対に食べたくなる絶品親子丼都内9選
2017.05.01
南青山に5月1日オープン!ボリューム満点の主食級サラダでお腹を満たそう!
2018.01.07
究極の親子丼はこれだ!もはや飲めるレベルのとろとろ絶品な名店!
2017.03.05
白米を我慢しない
見たら絶対食べたくなる…!極ウマ卵が光輝く特上親子丼の濃厚な誘惑!
2020.02.22
港区のど真ん中なのに知られていない、贅沢な隠れ家ホテル3選
2018.02.03
銀座線・浅草線・JRユーザー必見!新橋駅でサッと旨いもの食べたいならここ!
2017.09.17
気軽におひとりシャンパンがいい!帰り道にちょいシャンできる店3選
2020.10.22
居心地よくって帰りたくない!大阪で名を馳せた人気イタリアンが東京に進出!
2020.02.02
小宮山雄飛の本能のひと皿
常連客の熱い想いで復活!老若男女に愛される桜新町の定食屋は、満足度がすごかった!
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント