THE 港区 ★昼間人口 940,785万人
我らが港区の「避難場所」はココだ!!
【避難場所】
芝公園・慶応大学一帯
(該当地区:芝3、5丁目、芝公園3~4丁目の各一部、 三田1~5丁目)
高輪3丁目・4丁目・御殿山地区
(該当地区:高輪1~4丁目、白金台2丁目、北品川6丁目、4~5丁目の各一部、東五反田1、3丁目の各一部)※一部品川区
自然教育園・聖心女子学 院一帯
(該当地区:白金1~6丁目、白金台1、3~5丁目、上大崎1~4丁目、西五反田3丁目の一部、東五反田4丁目、1、3丁目の各一部)※一部品川区
有栖川宮記念公園一帯
(該当地区:元麻布1~2丁目、南麻布1~5丁目、麻布 十番2~4丁目)
青山墓地一帯
(該当地区:西麻布2、4丁目、南青山5~7丁目、4丁 目の一部)
明治神宮外苑地区
(該当地区:北青山1~3丁目、元赤坂2丁目の一部、荒木町、市谷本村町の一部、霞ヶ丘町、片町、四谷坂町、左門町、三栄町、信濃町、須賀町、大京町、南元町の一部、四谷2~3丁目、若葉2~3丁目、神宮前2~3丁目の各一部、千駄ケ谷1~2丁目の各一部)※一部新宿区、渋谷区
延焼火災の恐れが少ない場所もあった!
港区内の残留指示エリアとは?
【残留指示エリア】
東新橋、海岸地区
(所在地:海岸1丁目、東新橋1丁目)
芝浦地区
(所在地:芝浦1~4丁目)
港南地区
(所在地:港南1~4丁目)
港南、東品川地区
(所在地:港南5丁目 、東品川5丁目)※一部品川区
海岸地区
(所在地:海岸2~3丁目)
青海、東八潮、台場地区
(所在地:台場1~2丁目、青海1~4丁目、東八潮)※一部江東区、品川区
赤坂、六本木地区
(所在地:赤坂1~9丁目、六本木1~7丁目、麻布台1~3丁目、麻布永坂町、麻布狸穴 町、愛宕1~2丁目、虎ノ門1~5丁目、西新橋1~3丁目、芝公園3丁目の一部 )
新橋、芝地区
(所在地:芝1~2、4丁目、芝公園1~2丁目、芝大門1~2丁目、新橋1~6丁目、浜松 町1~2丁目、東新橋2丁目)
元赤坂地区
(所在地:元赤坂1丁目、2丁目の一部 、南元町の一部)※一部新宿区
青山、麻布地区
(所在地:東麻布1丁目~3丁目、芝公園4丁目の一部、南青山1~3丁目、4丁目の一部、 西麻布1、3丁目、元麻布3丁目、麻布十番1丁目)