東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
半蔵門編
それぞれの自由
コメント
2018.06.22
半蔵門編 Vol.4
それぞれの自由
#小説
#鮨
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
船、グランデ、オレガー、寺田、半蔵門が打ち合わせきたら即降参です。
誰一人まともに会話ができない。
うなづくだけ、振り向くだけ、自分話だけ、全スルー、折り返し地獄。
これはまとめる由美ちゃんの差配が問われるね。
2018/06/22 05:21
99+
返信する
No Name
...
傾聴に値するご意見、原課にて然るべく善処
2018/06/22 07:19
93
返信する
No Name
...
秘技 無間折り返し地獄は船田さん以外にはかなり有効打だと思う。あれ食らうと絶対心が折れる。仲間になったらこれは心強い。
2018/06/22 07:37
64
返信する
No Name
...
あの秘技だしたの、エラい昔に思えるけど、実はまだ10分くらいしか経ってないんですよね。
たった全4回なんですが、なんか1クールずっと見てたような、不思議な気分。
2018/06/22 07:43
53
返信する
No Name
...
全員顔の濃さがキテる。漫画状態。
2018/06/22 11:42
67
返信する
No Name
...
漫画。。笑
劇画タッチだったらすごそう!
2018/06/22 11:59
29
返信する
No Name
...
船田🙂
2018/06/22 20:20
30
返信する
No Name
...
ちょっとー!
鳥を放すシーンで、泣いちゃったじゃんかよー、朝から。
ガチで‼︎
2018/06/22 08:10
9
返信する
No Name
...
うん、すごく良かった。
2018/06/22 20:19
8
返信する
No Name
...
港区おじさは短いから逆に印象深いシーンが多い。鳥籠持って国会前を歩く半ちゃん。刻まれたよ。
2018/06/22 09:53
10
返信する
No Name
...
ほんと。素晴らしかった。
2018/06/22 20:17
6
返信する
No Name
...
毎週毎週何百件ものコメントを当たり前のように読んでしまう…最近目が疲れるのは間違いなく東カレのせいだわ…
2018/06/22 19:54
12
返信する
No Name
...
動画見てる時間よりコメ見てる時間のほうが長い、、
2018/06/22 20:07
13
返信する
No Name
...
わたしも同じ。おかげで、スマホ近眼になってる気がする😓
2018/06/22 20:15
11
返信する
No Name
...
トランプネクタイのクズ上司ワロタw
2018/06/22 05:10
26
返信する
No Name
...
川野太郎だったから、ヒールだけど、なんかすごいよ!すごく感じちゃうよ!!
2018/06/22 15:00
14
返信する
No Name
...
ヒール感を出しすぎてない。だけどヒール感を感じさせる.....ゾワゾワしてしまった
さすがだわぁ
2018/06/22 19:55
14
返信する
No Name
...
国家公務員倫理法と国家公務員法に基づく天下り・転職規制により、自分が担当として許認可を出した先に就職はできません。半蔵門さん、逮捕。
2018/06/22 09:26
11
返信する
No Name
...
そうそう、それ思った。てか、半蔵門編は今回で完結?
2018/06/22 10:09
6
返信する
No Name
...
あれは半蔵門から引き継いだ上司が許可を出したのでは?
少しでも関わっていたらダメという事でしょうか?
2018/06/22 10:18
10
返信する
No Name
...
こういうコメ、半蔵門編につきものだなwww
2018/06/22 10:54
10
返信する
No Name
...
半ちゃんが出したんじゃないんだよきっと。
上司が出した。
2018/06/22 12:28
13
返信する
Mr.全スルー 寺田俊一
...
なるほど〜
さすがだわ〜
2018/06/22 12:45
18
返信する
No Name
...
ちょっと寺田さん!出すぎ!笑
2018/06/22 13:23
20
返信する
No Name
...
まぁまぁ。このギャグっぽさが港区おじさんの良いところなんじゃないの?カリカリしない、金曜なんだからさ。
2018/06/22 14:09
9
返信する
No Name
...
結構まじめなツッコミしてる人いるのね。。
みんなそこは全員気づいてると思うのだけど。。
2018/06/22 14:13
10
返信する
No Name
...
コーヒー受け取ったって大騒ぎした自分ですが、天下りは気付かなかった😆
2018/06/22 18:43
9
返信する
No Name
...
これ見ていちいち突っ込んでいたらキリが無い。
楽しくみたいだけ。
by 田舎の公務員
2018/06/22 19:47
10
返信する
No Name
...
半蔵門まさかのチーム船田入り!
初期のワンピースみたいに仲間が増えていくワクワク感がありますね。
それにしてもみんなキャラが濃い(笑)
2018/06/22 07:36
24
返信する
No Name
...
最後、男塾みたいに50人くらいになったら笑う。
2018/06/22 11:11
22
返信する
No Name
...
おじさん達もっと増えてから、成田空港で一列横で歩ってほしい。
2018/06/22 12:26
28
返信する
君にもそういう時代があったんじゃ
...
おじさんたちデカイから迫力あるだろうな!平均身長182くらいじゃない?
阿藤事業部長除けばw
2018/06/22 12:46
16
返信する
No Name
...
阿藤事業部長は真ん中で。🤣
2018/06/22 13:22
22
返信する
阿藤事業部長のファンです
...
↑阿藤事業部長が真ん中!それいいですね。
ん?でもそしたら船田さんはどこに…って思ったけど、船田さんはピンで、後ろから阿藤事業部長を中心に据えたおじさん軍団が横一列で歩って来る、っていうシチュエーションにすれば良いかな、と。
2018/06/22 13:31
18
返信する
No Name
...
↑爆笑
今大江戸線六本木駅で笑ってるの私です。
2018/06/22 18:46
10
返信する
No Name
...
船田さんピンで後ろ一列の真ん中部長だったら、完全に部長見えない!🤣
2018/06/22 18:51
18
返信する
たこ
...
半蔵門さん、捨て身でビューティの許可通したね。「正義は逃げない」、、、逃げなかった。辞表は逃げじゃないもんね。
とてつもなくでかい組織の中で巨悪と向き合うのって。なんなんでしょうね。。こうしてる間にも半ちゃんみたいな人が戦ってくれてるんだと思う。
ところで最後の「ほら、いけよ」て声、あれ船田さんの声に聞こえませんか?!
2018/06/22 07:42
12
返信する
No Name
...
これ読んで泣きそう。
2018/06/22 11:14
12
返信する
たこ
...
読んでコメントまでしてくださりありがとうございます!
他もツボツボのところはたくさんあるんですが書ききれないですね。年収3000万円とか(笑)
2018/06/22 18:46
7
返信する
はる
...
「お給料は最低年収3000万」\(^_^)/
2018/06/22 05:09
99+
返信する
No Name
...
港区ではまだまだ
さすが東京カレンダーw
よくリサーチしとる
2018/06/22 05:19
34
返信する
No Name
...
東カレは昔から年収3000をボーダーにしているようで、「年収3000万の男」という連載があります。
2018/06/22 07:52
42
返信する
No Name
...
中小規模の一部上場企業の取締役並みだね
2018/06/22 08:27
23
返信する
No Name
...
マッキンゼーだとパートナークラス?他業界わからん
2018/06/22 08:27
23
返信する
No Name
...
ビューティシークレットダイアナだと無理だ(><)
2018/06/22 09:57
44
返信する
No Name
...
外資だとディレクタークラスじゃない?
2018/06/22 11:17
18
返信する
No Name
...
流石、港区おじさん!
妙に納得(笑)
2018/06/22 11:39
22
返信する
No Name
...
私は年収より資産がいいな。
年収なんて体壊したらなくなっちゃうし。
それより不動産や金融資産見ちゃいます
2018/06/22 13:28
30
返信する
後学のために言っとくと
...
不動産とか金融資産はゴミになるのもあるから、それ自体に価値はない。運用益が目的。1番強いのはゲンナマだよ。
現金持ってる人が1番強い
2018/06/22 13:51
45
返信する
No Name
...
もうひと踏ん張り、あたしもがんばるわ。
2018/06/22 18:44
21
返信する
No Name
...
港区女子の横一列の中に半ちゃんが混ざると思うと、ジワる
2018/06/22 14:38
11
返信する
No Name
...
想像してうけてます
2018/06/22 18:41
7
返信する
No Name
...
この時間でもうコメント320件…これって最速じゃない?
2018/06/22 16:43
7
返信する
No Name
...
どっかで、年収子供に教える議論炎上してるからか笑
2018/06/22 18:39
7
返信する
No Name
...
東カレのキャスティングの斜め上っぷりたるや。
2018/06/22 17:57
9
返信する
No Name
...
並々ならない事情で、不自由だなぁと落ち込む日々が続いていましたが、船田さんの『不自由さの中に自由がある』のセリフに、不自由な中でもたまに自由な時間ができることの喜びを感じることができました。感謝しかありません。
2018/06/22 17:10
11
返信する
No Name
...
5分くらいがちょうど良いなぁ〜
でも6分ちょっとの尺がないと半ちゃんとか登場人物の人生の機微まで表現しずらいんだろうな〜
2018/06/22 16:21
7
返信する
No Name
...
逆に、毎回7分前後の尺で、笑いあり、涙あり、学びあり、で大満足!なストーリーに仕上げてることのほうが、すごいと思いますけど。普通もっと長くなっちゃうじゃないかな。色々描写を削りすぎて、みなさんが仰っているような、所々ツメが甘くなっちゃってるんじゃないかと…。ショートドラマでここまで面白くできる脚本家さん、監督さんすごいと思います。
2018/06/22 16:50
11
返信する
No Name
...
めちゃくちゃ考えて作られてると思います。
人が泣いたり笑ったり興奮したりしやすい要素である「子供」「動物」「親との関係・死」「裏切り」 「悪との対決」「捨て身・自己犠牲」 「救出」「友情」を全部入れてるもの。
普通1個で60分ドラマ1話だと思うし。
2018/06/22 17:01
9
返信する
No Name
...
↑そうそう、そうですよね。地上波ドラマ1話分の要素がこの短い尺に詰まってますよね。4話完結の筋書きといい、60分をだらだら1クールやる既存のドラマの概念を覆してると思います。
2018/06/22 17:08
8
返信する
No Name
...
観たいですけど速度制限を恐れてまだ観られず、コメント欄を見てます、、笑
家に帰って早く見たーい!
2018/06/22 16:19
7
返信する
No Name
...
なんかもう普通に最高なドラマだな。コメディータッチで馬鹿馬鹿しいんだけど、毎回沁みる
2018/06/22 15:57
12
返信する
No Name
...
本がうまいよね
半蔵門の演技にも拍手👏
船田さんの自然体笑笑にも拍手👏
2018/06/22 15:59
10
返信する
No Name
...
脚本は本当に素晴らしいよ。
2018/06/22 16:08
10
返信する
No Name
...
大人になってこういう仲間ができるって羨ましい
2018/06/22 15:51
11
返信する
No Name
...
今週、ピエールビーズという新たなファッションアイテムが誕生しました。
2018/06/22 15:46
16
返信する
No Name
...
最後の美男美女の横並びサイコーです
2018/06/22 14:45
12
返信する
No Name
...
素敵よね。
2018/06/22 14:59
9
返信する
No Name
...
半蔵門さん、まさかの船田ファミリー入り笑笑
2018/06/22 05:54
58
返信する
下町アラフォーOL
...
半蔵門さん、船田さんファミリーに入ってほしいと思っていたので嬉しいです♡
2018/06/22 09:43
24
返信する
No Name
...
素材はイケメンだから、見立ててもらって急にイケイケしだすのかな?
ビューティーもこれで優秀なの総務担当ができたのでは?経理も得意そう。
2018/06/22 10:25
33
返信する
No Name
...
半ちゃん、転職デビューで柄シャツに白パンでボタンを3個以上外す男になってたら、ショック。
変わらないでいて欲しいわ。
2018/06/22 10:47
34
返信する
No Name
...
そんな半ちゃん、見たくないよー涙
2018/06/22 12:28
25
返信する
No Name
...
半ちゃんのスーツ、官僚ってよりど田舎の市役所スタイルだなw
2018/06/22 12:44
37
返信する
No Name
...
スキャンダル→船田さんと車に消える→ダイアナの託児認可→船田さんが役員を務める会社に転職→って、また週刊誌のネタになりそうだな…
便宜図ったのもある意味事実だしw半蔵門大丈夫?
2018/06/22 13:27
22
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
6
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#イベント
#夏休み
#港区
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#洋食
#恋愛
#渋谷区
人気の記事
Vol.25
TOUGH COOKIES
5年ぶりに再会した元カノから、突然「今夜、泊めて?」のひと言。35歳男は動揺したが…
Vol.1
友情の賞味期限
友情の賞味期限:「男の人ってズルい…」結婚して子どもができても、生活が全然変わらない
Vol.4
だれもゆるしてくれない
「なんかモヤモヤする…」30歳女が、男友達の彼女に会ったときに感じた違和感とは
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.280
男と女の答えあわせ【A】
酷暑の日、待ち合わせ場所に行くとおしぼりで顔を拭いていた40代の経営者を見て28歳女は…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
誰一人まともに会話ができない。
うなづくだけ、振り向くだけ、自分話だけ、全スルー、折り返し地獄。
これはまとめる由美ちゃんの差配が問われるね。
たった全4回なんですが、なんか1クールずっと見てたような、不思議な気分。
劇画タッチだったらすごそう!
鳥を放すシーンで、泣いちゃったじゃんかよー、朝から。
ガチで‼︎
さすがだわぁ
少しでも関わっていたらダメという事でしょうか?
上司が出した。
さすがだわ〜
みんなそこは全員気づいてると思うのだけど。。
楽しくみたいだけ。
by 田舎の公務員
初期のワンピースみたいに仲間が増えていくワクワク感がありますね。
それにしてもみんなキャラが濃い(笑)
阿藤事業部長除けばw
ん?でもそしたら船田さんはどこに…って思ったけど、船田さんはピンで、後ろから阿藤事業部長を中心に据えたおじさん軍団が横一列で歩って来る、っていうシチュエーションにすれば良いかな、と。
今大江戸線六本木駅で笑ってるの私です。
とてつもなくでかい組織の中で巨悪と向き合うのって。なんなんでしょうね。。こうしてる間にも半ちゃんみたいな人が戦ってくれてるんだと思う。
ところで最後の「ほら、いけよ」て声、あれ船田さんの声に聞こえませんか?!
他もツボツボのところはたくさんあるんですが書ききれないですね。年収3000万円とか(笑)
さすが東京カレンダーw
よくリサーチしとる
妙に納得(笑)
年収なんて体壊したらなくなっちゃうし。
それより不動産や金融資産見ちゃいます
現金持ってる人が1番強い
でも6分ちょっとの尺がないと半ちゃんとか登場人物の人生の機微まで表現しずらいんだろうな〜
人が泣いたり笑ったり興奮したりしやすい要素である「子供」「動物」「親との関係・死」「裏切り」 「悪との対決」「捨て身・自己犠牲」 「救出」「友情」を全部入れてるもの。
普通1個で60分ドラマ1話だと思うし。
家に帰って早く見たーい!
半蔵門の演技にも拍手👏
船田さんの自然体笑笑にも拍手👏
ビューティーもこれで優秀なの総務担当ができたのでは?経理も得意そう。
変わらないでいて欲しいわ。
便宜図ったのもある意味事実だしw半蔵門大丈夫?